• ベストアンサー

不動産を売る場合の節税方法は?

先日母が亡くなり(父は既に他界)、母の持ち物である土地家屋(40年強住んでます)を売ることにしました。 私は遠方に住んでおり、姉家族(夫、子供2人)は約10年母と同居をしております。 この土地家屋を売るときには 所有権を姉に移してから売るほうがいいのか、母の持ち物のまま売ったほうがいいのか、どちらが節税になるのでしょうか? 約100坪です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20836
noname#20836
回答No.3

1.姉が受取人の保険は「姉の財産」となり、「母の相続財産」には含まれません。 2.姉が不動産を取得すると、完全に姉の財産となります。 3.「精算」のつもりかもしれませんが、単に姉からあなたへの財産の贈与となります。 素人考えで節税するつもりが実は逆の結果になっていたということになりかねないと感じますので、税務署・税理士等に「具体的に金額・財産を提示して」相談されることをおすすめします。 ※注:電話で相談するようなことだけはやめてください。 直接面談して資料を提示した上でお願いします。

pannchann
質問者

補足

姉名義の保険金といっても母の生命保険で姉が受け取り、というのではなく、保険契約者が母、被保険者が姉、死亡受取人が母、満期受取人が母、とか、 年金保険で、契約者、被保険者、年金受取人が全て母とかのもので、 それらの、なんとか受取人が姉になっていたので、というものです。 保険証券のコピーをしておかなかったので、なんとかの部分がわからないのですが。 一度税務署に行かねばと思いますがなかなか足を運びずらくて・・・ どうもありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • setamaru
  • ベストアンサー率36% (224/611)
回答No.2

 節税のため、亡くなった人を売主にするのは、契約できないし、できたとしたら脱税になります。  まずは、相続を完了させ、土地建物の所有権を確定する必要があります。その家の相続は、pannchannさんももともと一定の権利があるのでは?

pannchann
質問者

補足

亡くなった人名義では売れないんですね。 私にも相続権利はありますが、同居していた人間が家を売ったほうが節税になると聞いたことがあり、姉だけに相続させたほうがいいのかな?と思いました。 不動産は姉に、動産は私に、とも思いますが、姉名義の保険金が多く、どうしたものかと思っております。 とりあえず姉に家を相続してもらい後で売却後に精算するのがいいのかな?と思いますが・・よくわかりません・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20836
noname#20836
回答No.1

>母の持ち物のまま売ったほうがいいのか 売れません。 売買契約は所有権者が行う必要があり、売買による所有権移転登記については本人の実印及び印鑑証明書が必要となります。 死亡している人間がこれらのことを行うことは不可能ですので、売れないと言うこととなります。 少なくとも「相続人全員または一部」に相続を原因とする所有権移転登記を行い、「生きている人間」を所有権者とする必要があります。

pannchann
質問者

補足

死亡した人は売れないんですね。 ということは姉に家を相続してもらいその後売却してから精算する方法しかないみたいですね。 はじめはまるで考えていなかった遺産分割協議書の作成が必要かな?と思えるようになってきました。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 住宅名義での節税について

    今度、両親と同居の家を新築するんですが、節税には、建物の名義を、どうした方が、有利ですか? 条件 1、土地は、両親が、購入。土地の名  義は、父。 2、建物は、両親の自己資金で、建てる。 3、父は今年の春、退職。母は、専業主婦。 4、両親は、ヨメの両親です。夫は、同居する形。 5、両親は、建物は、節税に有利なら、父と母の連名  の登記でも、いいと言っている。 だいだい、この様な内容ですが、贈与は、高いと聞いているので、父が亡くなったら、ヨメ夫婦が相続した方が、いいのですか、(母が生きていても)又その時は、夫一人の名義で、相続した方が、いいのですか。 すみませんが、教えてください。

  • 登記情報の土地坪数が減らされていました

    昭和50年から所有していた土地で、最近家屋の立て直しを検討した際に分かったことですが、国土調査(平成元年)の結果で土地の坪数が減り5坪分が隣接地の所有者のものに変わっていました。 しかしその土地の上にはこちらの家屋が建っています。 その家には長らく祖母が住んでおり、最近他界しております。 お聞きしたいことは、いつの間にか減らされていた5坪分の土地を取り戻すことができるのかです。 見識のある方のご教授をお願いします。

  • 家屋の贈与手続きについて

    以前にも同じ件について質問させて頂きましたが、 少し状況が変化しましたので、再び整理して質問させて頂きます。 よろしくお願いします。 家屋の所有権は、母が1/2、私が1/4、姉が1/4です。 土地は借地です。 そこに一人で住んでいた母親が亡くなり、土地を地主に返しました。 地主は、「家屋は取り壊さずに、そのまま譲って欲しい」と言っています。 古い家屋なので、タダで贈与しようと思います。 姉も同意しています。 この場合、 「まず母の所有分1/2を私と姉が相続してから、地主に贈与する」 という手続きを取らなければならないのでしょうか? できるだけ手続きを簡略化したいのですが、何か良い方法はありませんか。 また、こちらとしてはどういう書類(印鑑証明など)を用意しておけば良いのでしょうか。 なお、父はすでに他界していますので、母の法定相続人は私と姉だけです。

  • 不動産売買に関する税金

    10年前父親が他界し、母親と3人兄弟で土地の遺産相続をしました。私は今土地の一部の所有権を持っています。 今年になって母親も他界し、話し合いで母と同居していた長兄が、母親の持分を相続するとになり、あわせて別居していた次男三男の土地の権利を有償で譲り受けることとしました。この場合は一般の不動産売買と同じ扱いとなるのでしょうか?税金はどのくらいかかるのでしょうか?

  • 土地・家屋の相続について教えてください。

    私の実家の土地・家屋の相続について教えてください。実家の土地・家屋は、伯父(父の兄)の所有であり、その土地の一角に父が伯父の家と棟続きの家を建て(この家は父の所有)、10年ほど私たち家族が住んでおりました。伯父の妻は既に他界しており、子どももいなかったため、伯父は私の父と養子縁組し、土地・家屋を私の父に相続させるつもりでした。ところが、父が伯父よりも先に他界してしまい、その3年後、伯父も他界しました。この場合、伯父所有の土地・家屋は、父のこどもである私がそのまま相続できるのでしょうか? 私の母もすでに他界、私に兄弟はおりません。伯父には、父のほかにも5人の兄弟がおります。(うち1人は他界)

  • 両親が他界後の祖父の財産の相続について

    私は、一人娘で、結婚して亡き祖父名義の家屋に住んでおります。 両親(10年前に他界)が相続しないまま他界したため、名義は祖父のままです。 私の子供は一人で、相続でもめる事はないのですが、どうしておくのがベストでしょうか? 相続人は一人だから、放っておけばいいとも言われておりますが・・・ 財産としては、住居にしてる土地・家屋のみで、家屋は築30年くらい、一人娘なので、嫁いでおりますが、結婚以来私の両親とは同居しておりました。土地は30坪です。 よろしくお願い致します。

  • 夫婦間での不動産の名義変更

    現在、次の状況です 土地:妻の母名義(ローンなし) 家屋:夫名義(夫名義でローン返済中) 結婚:14年 この度、ローンの残高を一括返済することになりました。 そこで質問なのですが、 1.土地を妻の母名義にしたまま、家屋の名義を夫から妻にすることは できるのでしょうか。その場合、贈与税はかかるのでしょうか。 2.土地を妻の母から妻に変更する場合、贈与税はかかるのでしょうか。 最終的には土地も家屋も妻の名義にしたいのですが、結婚20年を待った方が良いとか、何かベストな案がありましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 土地相続節税方法

    10年前に母が他界し一人っ子の私が全財産を相続しました。 不動産の名義変更は放置状態です。 私名義(父からの相続)の土地に母名義の貸家が2軒あります。 月10万円の家賃収入は妻にしているので事実上は妻の財産、使用貸借契約相当になると思います。 面積は合計合計600m2、固定資産税評価額は土地約2000万円、家屋約100万円です。 現時点で家屋を妻名義にするのと子供名義にしておくのでは差がありますか。 どちらにしても貸屋建て付け地として評価されるので変わらないのでしょうか。 妻名義として

  • 息子への生前の相続-節税

    私の家族は、 夫(私)40才、妻32才、長女6才、次女4才、長男1才 です。自宅は私名義で、土地33坪、築30年です。 将来、妻には個人年金で生活をしてもらい、長女、次女には現金を渡し、長男には自宅をあげたいと考えてます。 今回は長男の事で悩んでいます。 土地の評価額は1500万円くらいでしょか?建物はほとんど価値はありません。 自宅は私名義ですので、私の死後に、一度に相続すると相続税がかかりますが、節税のために今からできる事ってありませんでしょうか? 自宅の所有権を少しづつ移すのが良いのかなあ、っと思うのですが、それが良いのでしょうか?もし、それが良いのでしたら、どうすれば良いのでしょうか?この辺り、詳しくなく、どなたかお教えください。 よろしくお願いします。

  • 教えてください。生前贈与です。

    父は他界しています。母親が土地と家屋を相続しました。子供は姉と妹(私)です。 姉は6年前から母親と同居しています。 このたび家屋が古くなってきたので、土地を売って新しい土地に新居を構えるそうです。 困っているのはここからです。土地の売却予定額は4000万、新居用の土地2000万、まだ母親も元気なので1000万、建物3000万分は姉がローンを組むようです。 土地売却代が、1000万残っているので私にも分けて欲しいのですが、親の面倒代でいるので私にはもう残らないと言います。多分それもローンにあてたいんだと思います。 私は納得できないんですが、了承せざるを得ないんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 大阪西区新町に住んでいる方にお知らせです!近くに無料で使える血圧計が設置されているスギ薬局を教えます。
  • 大阪西区新町にお住まいの方への情報です。自転車で10分圏内にあるスギ薬局では、無料で利用できる血圧計が設置されています。
  • スギ薬局では無料で使える血圧計が設置されていますので、大阪西区新町にお住まいの方はぜひ利用してみてください!
回答を見る

専門家に質問してみよう