• 締切済み

カラオケのレパートリーを忘れちゃうんです・・・。

 私はカラオケに行くときは大体、朝から晩まで(6,7時間くらいかな?)居ることが多いんですが、最初はよくても後の方になると何が歌えるんだか分からなくなっちゃって、曲を探すのが大変です。    それで、時間がかかってしまうので相手の歌はちゃんと聴けないし、焦って入れてみて実はよく歌えない歌だったり、それに次選ぶ子にも迷惑がかかるので、携帯にメモしてみたりするのですが、なんだか見にくいです。  それでBMBのiアプリを使ってみたのですが、私には合わないのか使いにくかったです。なのでデータベースやメモで便利なiアプリがあったら教えて下さい。機種はP901iです。他にも私はこうしてる!みたいなものがあったら教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

こちらはどうですか

参考URL:
http://www.clubdam.com/melodam/carrier/imode.html#tool
noname#19848
質問者

お礼

言い忘れまして、出来れば無料がいいんです。 すみません。 でも公式のってBMB以外にもあるんですね、参考になりました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯電話の機種情報偽造について

    携帯用カラオケリモコンに関して 今まで、P902iを使用して、BMBカラオケリモコンを 使用していました。 このたび、P903iに機種変更したので、こちらにも、 アプリを入れようとしたのですが、対応していないと でます。対応していないようですが、基本的には、 ほとんど同じなので、P902iと偽って、P903iにアプリを 入れたいと思います。 携帯の機種情報を相手に伝える情報を変えることは、 できませんか。とにかく、BMBカラオケリモコンを P903iに入れたいのです。 相手側が、P902iとみてくれれば、ダウンロードできると思うのですが。 どうでしょうか。

  • カラオケに誘われたんですが、困ってます…

    20代後半の男です。 明日、カラオケに誘われました。 が、そのカラオケで困っています。 実は私、歌うのが超下手なんです…。 緊張ですぐ声が上ずるわ、息が苦しくなるわ、音程もクソもありません。 自分の声にも全く自信がありません。 とにかく歌に自信が持てず、もう10年以上カラオケからは遠ざかっています。 まして、歌える曲もほとんどありません。 普段洋楽やインストばかり聴いているせいか、日本語の歌はほとんど知りません。 日本語の歌で聞いてるのは、いきものがかり・Perfume・女性声優などです。 洋楽暦は長いのに、英語の歌は全く歌えません…。 こんなんでも、何とかカラオケを乗り切る方法はないでしょうか。 歌い方のコツでも、緊張しない方法でも、一晩で覚えられそうな歌でも、何でもいいです。 「行かない」と言う選択肢はないので、あからじめご了承下さい。

  • 最近ヒトカラにハマっているのだが、実に3年ぶりぐらいのカラオケで

    最近ヒトカラにハマっているのだが、実に3年ぶりぐらいのカラオケで 最近のカラオケのシステムがよくわかりません。 カラ館をメインに使っていますが、よく「どの機種にしますか」と聞かれます。 たいてい「お任せ」で通してもらうのですが、機種によって自分がうたいたい 歌が全く入っていなかったたり、メチャクチャ歌いやすかったり、歌いにく かったりとします。 そこで聞きたいのが、カラオケにはどんな機種があって、それぞれの違いや 特徴を教えてほしいです。よろしくお願いします!

  • カラオケで歌う曲がもうない&カラオケでもりあがりたい

    こんにちは!高2です。 明日、クリスマス会をかねて、一日カラオケにいってきます。友達8人グループでいくのですが、実は結構カラオケには何度もいっていて、私、同じ曲ばかり歌ってるので、そろそろ周りからみても飽きてるかなぁと思っています。 しかも、みんなは歌うまいけど、私、それほどうまくないので…実は、正直苦痛なんです。音楽は大好きなのですが、好きなあまり、ちょっとコアでカラオケ向きではない曲ばかりが好きなので、歌えないんですよね;カラオケで歌える曲と自分が好きな曲は違うっていうか。 私がいつも歌ってるのは、矢井田瞳の「chapter01」華原朋美の「I'm prond」(つづり自信ないです)あ、もうこれぐらいしか思いつかない…なんとかaikoの「ボーイフレンド」などでしょうか。 で、質問なのですが。 なんか、思いっきりはじけれる歌で、すぐに習得できるような曲はないでしょうか。私、もっとカラオケ楽しみたいんです…!友達はガクトのものまねであややを歌うとか、面白いことしてるのに、私はなんていうか、普通~の曲であんまり目立たないっていうか…ぅうーん辛い!オススメの曲があったら、是非おしえてください!あと、カラオケで盛り上がれるコツがあれば是非…!

  • 一人でカラオケ・・・

    えっと、ちょっと歌の練習が必要になったので、カラオケに行きたいのですが、 練習に没頭したいことと、友人と時間が合わないことなどから、一人で行くのが 一番効率よいとは思うのですが・・・カラオケボックスに一人で行ったことがな いもので(^^; ちょっと恥ずかしいなぁと、思ってるところです。 で、皆さんはどうなのかな、と思いまして。 一人でいかれたことのある方っていらっしゃいますでしょうか? またカラオケ屋さんで働いたことのある方、一人のお客さんって迷惑じゃないで すか?飲食単価が低そうですし・・・(^-^; 最終的にこちらが決めることとは思うのですが・・・ちょっと知りたかったので、 良かったら教えてください♪

  • カラオケで歌う歌

    高校生の男です 今度男友達と二人でカラオケに行きます。 寂しいですよね・・・ それで、 僕が歌おうと思ってる曲は 木枯らしに抱かれて I'm proud 奥井亜紀さんという歌手の歌全般 を歌おうと思うんですけど 他にこれは歌っとけっていう歌はありますかね? あと都会だとかなり安いらしいですけど 田舎だといくらくらい掛かるんですかね? 1時間500円って高いんですかね?

  • カラオケ機種によって歌えなくなる

    こんにちは。 私はカラオケは好きな方だったのですが、先日久しぶりに友人と行ったカラオケで大恥をかいてしまい少しトラウマになってしまいそうな出来事がありました。 いつもはプレミアダムなどの機種を選ぶことが多かったのですが、その日は選べずに通された部屋で、多分初めて使う機種だったと思います。 よく歌っている曲をいれたのですが、全く音程が取れずに最初から歌えず、頑張って歌おうとするのですがどうしても演奏と合わなくて・・・結局演奏中止にしてしまう事が何度もありました。 最初は歌えても途中からいきなり音程が取れなくなって歌えなくなったりして・・・すごくパニくりました^^; 多分なのですが、プレミアダムとかって演奏と一緒に歌のメロディも流れてたと思うんですが、その機種はそれがなかったと思います すごく歌いづらくて・・・辛い時間でした・・・ 友達は全然普通に歌えていたので、これは私のリズム感とかの問題なのでしょうか・・・ よく歌っている曲でさえも歌えなくなってしまったのがとてもショックでした。 機種によって歌いにくい歌いやすいってありますか?全く歌えなくなってしまう事もありえますか? それともただの練習不足?でしょうか・・・ これがトラウマで次カラオケに行くのが不安です・・・

  • 毎日のようにカラオケに行きたいのです。

    ご覧いただきましてありがとうございます。 私(男性)は、平日の仕事が18:00頃に終わるので、 その後にカラオケに行きたいと思っています。 1時間歌えばスッキリするので、また快眠にも良いかなと思い、 カラオケ通いを始めようと思っています。 しかし、問題なのは料金のほうで、 今までカラオケ屋さんの価格を一人で調査していたのですが、 1時間しか歌わない場合、歌広場が安く、 BIG ECHOのような高級店では1,000円超えてしまいます。 分かりづらいかもしれませんが、 以下の条件で、私にマッチするカラオケ店を教えて頂けないでしょうか? 1.歌う時間は基本的に1時間の固定 2.予算は600円以下 3.できれば、DAM系統の機種で歌いたいこと 4.ドリンクはほとんど飲みません(なぜか喉が乾かないのです) 以上です。東京23区内の主に千葉県よりで探しています。 何か良い提案、ご意見などございましたらお聞かせ下さい。 宜しくお願い致します。

  • 「この歌が歌えるカラオケ!」の探し方

    最近、カラオケは機種も配信曲も昔に比べすごく増えましたね。 自分は洋楽やインディーズ、邦楽でもB面だったりシングルリリースされてない曲など、マイナーな歌をもっと歌いたいんですが、特定の曲の配信の有る無しを前もって調べる方法ってありますか? 歌いたくてもあるかどうか分からない曲がたくさんあって…。 以前は、カラオケ屋さんのカウンターで「DAMにしますか、JOYSOUNDにしますか」と聞かれ、「洋楽が多いのはどっちですか」みたいな感じで部屋を選んでいたのですが、そんなアバウトな選び方ではなくて、「この曲があるカラオケ」と、アタリを付けてから行くほうが効率が良いなと思うようになりました。 「この曲はDAMにありますか」みたいなことをカラオケ屋のカウンターで調べようにも、さすがに店員さんに迷惑だろうと思いますし、お店を選ぶ時点でネットで自分で調べたり出来ないのかな~と、思って質問しました。 よろしくお願いします。

  • 新大阪近くのカラオケ屋さん

    ご覧いただきありがとうございます。 実は5月20日にとあるアーティストのライヴにバスツアーで行くのです。 そのバスツアーのバスは新大阪から出ているのですが午前6時出発なのです。 なので前日からホテルに泊まろうかとも考えたのですが新大阪駅近くに24時間営業のカラオケがあるのならその場所で1晩を過ごそうよ思うのです。 もしいいところがあるようでしたらお教えいただけたらと思います。

このQ&Aのポイント
  • 仕様途中に突然印刷ができなくなり、モニターが点滅しています。
  • 使用環境はWindows10で、USBケーブルで接続しています。
  • お困りの方は、電話で問い合わせることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう