• ベストアンサー

EPSONカラリオ  Multi PrintQuicker について

noname#113190の回答

noname#113190
noname#113190
回答No.1

イメージの確認は印刷画面でマニュアル印刷を選び「プレビュー」にチェックを入れると確認できますね。 もうすこし凝りたいのなら、CDラベルプロダクションXPが優待価格で買えます。 http://www.corpus-corp.sakura.ne.jp/products/cdp_7/index.html マイエプソンに登録してくださいね。

bluesky777
質問者

お礼

こういうソフトもあるのですね。 参考になりました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • EPSON Multi-PrintQuicKerで印刷できない

    EPSON Multi-PrintQuicKerでCDのレーベルを作成したいのですが、そのソフト(EPSON Multi-PrintQuicKer)を開いてCD・DVDレーベルのボタン押したいのですがボタンが灰色になっていて、押せません。なので印刷もできません。どうすればいいでしょうか?初心者なのでわかりません。よろしくお願いします。

  • EPSONカラリオ  Multi PrintQuicker で印刷できない

    EPSONのPM-A890を使用しています。 Multi PrintQuickerでDVDレーベルに印刷しようとしたら、「画像処理の初期化に失敗しました。パソコンを再起動してください」とエラーが出て印刷できなくなってしましました。再起動しても印刷できません。今までは何の問題もなく印刷できていました。他の写真印刷ソフト等は印刷できます。 アドバイス宜しくお願いします。

  • EPSON Multi-PrintQuicker

    CD・DVDのレーベルやジャケットなどをEPSON Multi-PrintQuickerで作っているのですが、昨日から急にイラストのところをクリックして開こうとすると「問題が発生したためEPSON Multi-PrintQuicker.exeを終了します。」の表示が出て、続いて「アプリケーションエラー」と出て、「0x6ab111351の命令が0x00000004のメモリを参照しました。メモリがreadになることはできませんでした。」という表示が出ます。何をどうしたらよいのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • Multi-PrintQuickerで印刷できない

    Windows8の64ビット機を使っています。PM-D750でCDレーベル印刷しようと、Multi-PrintQuickerで作成しましたが、「印刷ボタン」がグレーになって印刷ができません。F&Qの「フチなし印刷」のチェックは外しています。Win8では、あきらめないといけないのでしょうか。 http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/relatedqa?QID=002093-2

  • Multi-PrintQuickerでCD/DVDレーベルが印刷できません

    お世話になります。超初心者で、Windows vista、EPSON PM-G700を使っています。 Multi-PrintQuickerでCD/DVDレーベル印刷を行おうと思ったのですが、 印刷設定の画面が、マニュアル印刷、プリンタ名、印刷調整以外グレーアウトしている状態で、 マニュアル印刷を押しても、『マニュアル印刷を行う場合、「用紙サイズ」、「給紙方法」、「印刷方向」の設定を変更しないでください』と表示され、 OKを押しても何も動きません。 EPSONのヘルプや過去の質問も拝見させて頂いたのですが、わかりません。 どなたかMulti-PrintQuickerでCD/DVDレーベルを印刷する方法を ご教授お願いします。

  • EPSONのPM-A950でMulti-PrintQuickerから印刷できません

    プリンタはEPSONのPM-A950です。EPSON Multi-PrintQuickerで作成した画像をDVD-Rに印刷することが出来ません。 「印刷」ボタンを押すと「ただいまプリント中です」とポップアップが出ますが印刷は出来ていません。 DVDもしっかりセットしているはずですが。 どのようにしたら印刷できるようになるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • epson multi-printquicker

    今までエプソンのプリンターPM-A940を使っていました。 そのとき付属していたCD/DVDプリントのソフトで、マルチプリントクィッカーを愛用していましたが、今回プリンターをEP-704A変えたらそのソフトでは印刷ができなくなりました。 レイアウトの設計はできて、印刷ボタンをクリックして別のウィンドウが出るのですが、 その後、その中にある「印刷」ボタンがアクティブになりません。 EP-704Aに付属しているディスクプリント用のソフトはあまり気に入っていないし、今まで作ったデータを使いたいので、今までのソフト(multi-printquicker)が使いたいのですが、何か方法はありませんか? 基本的にできないのでしょうか?

  • mac環境でEPSON Multi-PrintQuickerをつかう

    mac環境でEPSON Multi-PrintQuickerをつかうことができますか? macOSX10.4、LAN環境で、1台目にPM-G700USBプリンタをつなぎ、2台目macから、ネットワーク経由でプリントすることはできます。ただしEPSON Multi-PrintQuickeをつかい、CDラベルをしようとすると、ドライバは認識(プリント画面)してますが、印刷ボタンはおせません。 いぜん、PM-890CでDirectPrint3環境では、ちゃんとCDへ印刷できました。 これってEPSON Multi-PrintQuickerが対応していないのでしょうか?ちょっと考えずらいのですが...... わたしのやり方が間違ってるのでしょうか? ちなみに、macへは最新ドライバをすべていれてるので間違いはないので我..... アドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Multi-PrintQuicker関連

    「困ったこと」や「疑問」を質問してみませんか? PM-4000PXでCD・DVDを印刷しようとしたところ、EPSON Multi-PrintQuickerを使えとのこと、プリンター入手時期が古いためか見つかりません。何処で手に入れることが出来ますか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • エプソンMulti-PrintQuickerでCD/DVDレーベルが印刷できません

    初心者です。宜しくお願いします。 エプソンMulti-PrintQuickerでCD/DVDレーベルを作成し印刷する際に印用紙種類等が選択できません。オンラインヘルプの説明には「プリンタの機種や用紙種類により、[印刷設定]タブに表示されない、選択/変更ができない、表示される内容が異なるなどの項目があります。詳細については、プリンタ本体の取扱説明書をご覧ください」とありましたが分かりませんでした。 マニュアル印刷と印刷調整のみクリックできますのでマニュアル印刷をクリック→「マニュアル印刷を行う場合、用紙サイズ゛、給紙方法、印刷方法を変更しないで下さい」と表示。OKをクリック→EPSON PMG800プロパティが出てくるのでメッセージのとおり、変更なしで印刷をするとプレビューはきちんと出てくるのですがその後「CD/DVD/厚紙の場合は、CD/DVDトレイ/厚紙を正しくセットしプリンタの用紙ボタンを押してください。」と出てくるので用紙ボタンを押しても変化なしです。用紙種類CD/DVDレーベル、用紙設定を手差(定型紙)やオートシートフィーダーに変えても同じメッセージが出てきます。CD/DVDのセット方法は操作ガイドを見てバッチリなはずなのですがどうしてでしょうか。。。 どうか宜しくお願いします m(_ _)m