• 締切済み

Premiereの次のバージョンはいつでるのか?

Premiere6.0をWindowsXPでつかっていますが、mpgデータを再生させると駒落ちします。ほかのAVIなどのファイルは全く問題ありません。 Pentium4,512MB, 32MBVRAM,などでPCの性能が悪い訳ではありません。 新しいバージョンではちゃんと再生されると思うのできたいしています。いつつぎのバージョンがでるのでしょうか? またほかに同じようなエラーが出てる人はいらっしゃいませんか?

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

MPEGはAVIとは仕様が違うので、Premiere上での再生に向かないのかもしれません。いちどプレビューを作ってからやってみては? もしくは、フレームレートを変更してみるとか・・・ アドビ製品は平均1~1年半で0.5~1.0のバージョンアップをします。 春から夏ごろには次のバージョンが発表されてもおかしくないのですが、Premiere5が結構長く続いたので、はっきりはいえません。

関連するQ&A

  • PremiereでAVIファイルが読めなくなりました

    premiere5.0使用しています。 Win98で正常に動作して読めていたのですが、OSをWin2000にしたところ、MPG形式は読み込めるのですが、AVI形式のビデオが読み込めなくなりました。 具体的には、  ファイル - 読み込み - ファイル  でMPGファイルを指定すると正常に読み込めますが、AVIファイルを読み込みをすると 『このファイルは、サポートされていない圧縮形式で圧縮されています』 というエラーになってしまいます。 AVIファイルもMPGファイルもどちらも、他のソフトでは正常に再生できますので、動画ファイルが壊れていることは無いはずです。 何か、設定が必要なのでしょうか?

  • Premiereで動画がコマ落ち

    PremiereProCS4にて動画編集を行っていますが、取り込んだ動画がソースのプレビュー、タイムラインのプレビュー共にコマ落ちしてしまいます。 そのコマ送りの状態というのが、映像がコマ落ちして先に終了してしまい、動画終了まで音声だけが出力されているというものです。 PCの性能が足りないというのも考えましたが、WMPなどのプレイヤーでは通常通り再生されますし、コマ落ちもなる時とならない時があります。 プレビューだけの問題かと思い出力してみたところ、出力したファイルもコマ落ち状態でした。これはPremiereの設定が悪いのでしょうか? 取り込むファイルのコンテナはAVIで、コーデックはhuffyuvです。また、ファイルサイズは30GBほどで、ffdshowは入れていません。

  • premiereでファイルが読み込めない。

    premiere6.0使用しています。 手持ちのファイルがmpg形式なのですが、「ファイル」→「読み込み」で読み込みをしてもエラーが表示されます。 『この形式のファイルはサポートしていません』 というエラーです。 2時間ほどの映像データなのですが、30分単位くらいに分割したいと思っています。 premiereを使うのは初めてに近です。 よろしくお願いします。

  • Premiere 6.5でのキャプチャの不具合

    お世話になります。 Adobe Premiere 6.5にてムービーのキャプチャを行いたいのですが、avi形式でキャプチャすると 編集しながら確認するため再生ボタンを押してもコマ落ちしたようなカクカクした映像になります。 しかもいっしょにキャプチャした音もきていません。 aviファイルを単独でMediaPlayerなどで再生した場合はとてもスムーズで、音もきているのですが・・・。 別の方法で、Windowsムービーメーカーを使いWMV形式でキャプチャしたものを取り込んだ場合は 再生ボタンを押すとスムーズに動くのですが、やはり音はきていません。 また、レンダリングをかけるとaviでもWMVでも映像がカクカクになってしまいます。 どこか設定などに問題があるのでしょうか? パソコンのスペックはHDD80GB、外付HDD60GB、メモリ1024MB、CPUはPen4の3.0Ghzです。 よろしくお願いします。

  • premiereに、圧縮したaviファイルを取り込むには?

    映像編集ソフトAdobe premiereを使っていますが、DVDからキャプチャーした映像をpremiere内に取り込むことがどうしてもできません(DVDは既製品ではありません。あしからず) xilisoft video converterを使ってmpg→aviへサイズを落としてから取り込んでいますが、逆にpremiereがこの圧縮に対応していないようです。どうすればpremiereにaviファイルを取り込めるでしょうか。

  • Premiereで書き出しの際にコマ落ちします。

    Premiereで書き出しの際にコマ落ちします。 Windows7 64bit版でAdobeのPremiereCS5を利用しています。 After Effects込みで動画を制作し、Adobe Media EncoderでDVD用のファイルとしてmpeg2に書き出しをすると、7分ぐらいの動画で3~4箇所、コマ落ちというかコマ飛びした感じになります。 Premiereで編集した動画はAfter Effectsと連動しているため、負荷がかかったのかと思い、いったんAVIで書き出しして(このAVIファイルではコマ落ちはありません)それからmpeg2に変換しますが、同様の現象が起きます。(コマ落ちする場所は決まってはいません) 当方のPCはパソコン工房のBTOで Windows7 i7 860@2.80GHz  64ビット メモリ 4GB グラボは GeForce GTS 250 512MB HDDはCドライブ1TB、Eドライブ1TB、 バックアップ用のFドライブ1TBと計3TB搭載マシンです。 スペックには問題がないと思われます。 実際書き出したAVIファイルを  XP SP2マシン(CPU Pen4 2.6GHz メモリ2GB グラボ GeForce7300 256MB)の Ulead Video Studio9でmpeg2ファイルに変換した際にはコマ落ちはありませんでした。 考えられる要因はなんでしょうか。 Adobeサイトにはそれらしき要因の記載記事はありませんでした。 メインで利用するはずのWindows7マシンでAVIファイルのmpeg書き出しが正しく出来ずに困っています。

  • Premiere Pro 1.0での書き出し

    初心者です。うまく説明できないかもしれませんが、以前から何度かPremiere Pro 1.0で編集しています。今まではDVカメラから「.AVI」でキャプチャーし何事もなく編集していました。が、先日からアナログ(VHSから)キャプチャーしたもの(「.MPG」)を編集していますが、「DVDへ書き出し」や「ムービーの書き出し」等どうしても、映像と音声がずれたり、ひどいものは映像が飛んだりしてしまいます。一番ひどいのは「.AVI」と「.MPG」の組み合わせで編集すると「.MPG」部分の書き出しはむちゃくちゃです。「.MPG」データのみのDVD書き出しはきれいにできます。詳細な設定などがあるのでしょうか…。1週間毎晩試行錯誤しています。 PCのスペック=CPU「Pentium 4」3.05G メモリーは1Gです。動作環境は良いと思います。 なんとか打開策をご伝授ください。お願いいたします。

  • Premiere5.1LE オーディオが読み込めない・・・

    XP(vaio)にて、Premiere5.1LEを使っています。Premiereのソフト上でavi形式のファイルを読み込んで再生すると音声がありません。aviそのものには音声がはいっています。(WindowsMediaPlayerなどでは普通に音声付で再生されます。)そのファイルを書き出しても音声が無いので、読み込んだ時点で音声が無くなっているのかと思いますが・・・。どなたかお力をお貸しください。お願いします。

  • デジカメで撮った動画をPremiereで編集したい

    FujiFilmのデジカメで撮った動画をPremiereで編集したいのですが ファイルを読み込もうとすると「ファイルを開けません。このファイルは、サポートされていない圧縮形式で圧縮されています。」と出てしまい読み込めません。 デジカメは、FujiFilmのF401です。動画はAVIファイル(MotionJPEG)です。 Premiereのバージョンは、6.0です。OSはWindowsXPです。 ファイルを一度変換してからでないと読み込めないのかなと思うのですがどういう形式にどうやって変換するのが良いのでしょうか。 なるべく綺麗な状態で編集したいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • PremiereとVideoSutdioの書き出しの時間差

    OS:WINDOWS2000 Premiere6とVideoStudio6でノンリア編集をしています。 どちらも、やっと馴れて来た程度の習熟度です。 近頃気が付いたのですが、編集後に再度AVIファイルとして書き出す時間がPremiere6を使ったときの方が多いように感じたので次のテストをしてみました。 (1)DVカメラよりPremiere6でキャプチャーし、これで作成されたAVIファイルをpremiere.aviとする。 (2)DVカメラよりVideoStudio6でキャプチャーし、これで作成されたAVIファイルをvideostudio.aviとする。   ※(1)(2)とも同じ映像です。 (3)premiere.aviをPremiereで編集(トリミング)した後premiere2.aviとして書き出すと、この書き出しに要した時間は25分でした。 (4)videostudio.aviをVideoStudioで編集(トリミング)した後videostudio2.aviとして書き出すと、この書き出しに要した時間は9分でした。 (3)と(4)で書き出されたそれぞれのファイルの容量は殆ど同じでした。再生しても綺麗さに差は感じられません。 この書き出しに要する時間の差はどこから来るものでしょう。