• ベストアンサー

冷却ファンが止まらない

NEC VALUESTAR(VC500/1D)の冷却ファンが、一度動きだすと止まらなくなり困っています。 CPUの温度が60℃を超えると、フロントとバックについているファンが動き始める仕様になっているようなのですが、冷却が終わって、60℃以下になってもファンが止まりません。 一度、一晩中ファンを動かし充分冷やしてみましたが、止まりませんでした。 ひとたびブーンと言い出すと、再起動するまでうなりっぱなしといった感じです。 BIOSの設定を見てみましたが、特にファンに関する設定はありません。 ケースの中を見ましたが、ファンのコードはしっかりとマザーボードに接続されており、問題はないようです。 このトラブルは、ファンの故障なのでしょうか? それとも、こういう仕様のパソコンなのでしょうか? 何かご存知の方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。 使用コンピューター:NEC VALUESTAR VC500/1D OS:Windows XP Home Edition CPU:Pentium4 1.5Ghz チップセット:Intel 845 Chipset メモリ:標準(MB) 256 メモリ:768MB HDD:80GB

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.3

価格.COMの口コミに下記のようにありました Windowsデスク (NEC) VALUESTAR C VC500/1D こんにちは。みなさんにお尋ねしたいのですが、使用中の音(ファンの音)は一定してますでしょうか? 私の500/1Dはなんだか音が波をうっているようなのですが・・・。 たぶんファンの回転は使用開始から変わっていないのではと思います、ファンも使用時間によりベアリングの磨耗等で振動や異音が発生する場合もあります 私の場合は冬にパソコンを購入したので気温が高くなる季節でファンの回転数が最大になって「何だコリャ」という爆音パソコンがありました そのパソコンは安いケースファンやCPUクーラーや電源のファン等だったので音がするパーツをすべて静音パーツに変えました 効果があったのはケースファン交換よりもCPUクーラーの交換とグラフィックボードをファンレスにしたことが効果が高かったと思います 結構な出費でしたが、我が家にあるもう一台の液冷パソコンと作動音は大差なくなりました、でもやっぱり液冷にはかなわないのですが あまりお金をかけないで防振ゴムやファンを替えてしまうのも良いかもしれません http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_43511352/39314772.html

参考URL:
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00100210008
shou351
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに静穏パーツに変えるのも一つの手ですね。 ファンは起動当初から動いているのかもしれないのですが、温度上昇とともに回転数があがり、60℃を超えるとブーンという猛烈な音を立てて、回りだします。 その後温度がさがっても、ファンの回転数がさがらないのです。 はっきり覚えている訳ではないのですが、昔は温度が下がると同時に回転数も下がったような気がしてたので、故障かと思い質問しました。

その他の回答 (3)

  • pc-2198ax
  • ベストアンサー率27% (712/2577)
回答No.4

> それとも、こういう仕様のパソコンなのでしょうか? その判断はメーカーサポートに問い合わせなければ無理 発売時期を考慮すれば FAN の消耗と考えるのが妥当 FAN を自分で交換した場合はメーカー保証(サポート)が受けられなく成るので注意

shou351
質問者

お礼

ありがとうございます。 4年以上、使ってるパソコンなので、そろそろファンが寿命なのかもしれません。 静音ファンに交換してみようと思います。

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

ディスクトップでしたら冷却FANは回りっぱなしでも全然問題ないですよ。 逆に、動かないと心配になります。 これがノートPCだったら故障かなと思いますけど… PCはCPU以外にも発熱する部品があるのでCPUの温度が60℃以下になってもチップセットは温度が高いままかもしれませんし… 気にする必要はありません。

shou351
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! しかし、気にするなといわれても、この爆音は気になります(笑) 昔は温度が下がれば、ファンの回転も下がったような気がしたので、故障ではないかと疑っております。 静音ファンへの交換を検討してみます。ありがとうございました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

仕様でしょう。 CPUは起動中は発熱を続けますので、ファンは回りっぱなしだと思いますよ。 現状のファン制御はON-OFF制御じゃなく、回転数制御ですので、低回転で回しっぱなしになる仕様でしょう。 ON-OFF制御だと回転開始時にモータや軸受けに一番負荷がかかるので、ファン寿命が短くなりますし・・・。

shou351
質問者

補足

温度が上がると、回転数が上がる(うるさくなる)仕様のようなのですが、温度が下がっても回転数は下がらないのも仕様なのでしょうか?昔は冷えたら、静かになったような気がしたのですが… 仕様なら、あきらめて静かなファンに変えることにします。

関連するQ&A

  • 冷却ファンのツメが1本折れてしまいました。

    冷却ファンのツメが1本折れてしまいました。 このような場合新しい冷却ファンを買いなおさない といけないのでしょうか? また、どのような冷却ファンがお勧めでしょうか? スペック CPU:Core 2 duo E6300 OS:Windows XP Home Edition メモリ 2GB VGA:最大64MB できるだけコストパフォーマンスに優れた冷却ファ ン希望です。

  • ノートPCの冷却ファンの音がうるさい。

    すでに同様な質問が多いのですが、あえて質問させていただきます。NECのラヴィRX(購入して一週間)を使っていますが、頻繁に冷却ファンがまわってうるさいのです。ちなみに私はPCをよく買い換えますので、この数年間でも10機種以上購入しました。今、家にはもう一台、LC700もあります。RXの方は薄型のPCで、省電力CPUセレロンM1.2GHZが使われています。LCの方は、HTペンティアム4の2.8GHZです。LCは全くといっていいほど、冷却ファンが回ることがありません。ごくたまにです。しかし、もう一台のRXは電源をONにしていると、鳴っていない時間の方が短いといっていいくらい、ファンの音が鳴っています。ネットサーフィンしていても鳴り続けています。何もキーを打っていなくても回り始めるときもあります。もちろん途中でいったん止まるのですが、すぐまた回ります。負荷がかかると回るといっても、ウィンドウをいくつも開いているわけではありませんし、重い作業をしているわけでもありません。メモリも512MBあります。NECのサービスにも問い合わせたのですが、そういう機種なのだと。でも、こんなに鳴り続けていると、静かな場所では使えませんよね。本当に仕方のないことなのでしょうか?

  • CPU冷却ファンの向きが分からなくなりました

    メモリ増設のついでにCPU冷却ファンを掃除したら、向きが分からなくなりました。困っています。SOTEC PC STATION G4170AVRの標準です。 Pentium4 1.7 Intl845チップセット

  • iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか?

    iphoneはなぜ冷却ファンがなくても大丈夫なのでしょうか? いわゆるパソコンには全て冷却ファンが付いてますよね? ノートであれ、ネットブックであれ。 なぜスマートフォンはついてなくても大丈夫なのかが知りたいです。 基本的な構成(cpu,hdd,メモリ)は同じですし、OSが違っていてもファンがなくてなぜもつのかが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 冷却ファンが常時回る(長文)

    NEC VALUESTAR VT500(WindowsXP SP1, pentium4 2.80EGHz, RAM512MB)で、背面の冷却ファンが、ほぼ常時回るようになりました。 そのファンの部分に触ると、一瞬手を離してしまうぐらい熱くなっています(火傷はしない程度です)。 先月ぐらいまでは、SSEを使うような、負荷のかかる作業をしているときは、作業開始1分後くらいで回り出し、作業が終わって数分で止まりました。 しかし、先月セキュリティソフトを替えてから(前のものはアンインストールし、現在はavast! Anivirus4.6の標準シールドのみ+ZoneAlarm5.5)、OS起動直後は回らなくても、ダイヤルアップでインターネットに接続し、TeaCupのBBSを表示させる程度のことで、回り始めます。後は、インターネット接続を切断し、何も操作しない状態が10分以上続けば、ファンは止まります。しかし、その状態でテキストエディタ等の軽いソフトで作業を始めると、1~2分でまたファンが回りだします。 先月半ばから、室温30℃前後の環境でPC作業しております。しかし、室温28℃になっても、症状は変わりません。 室温34℃になったときは、そのファンが更に高速に回ろうとします。 その回り方は、1秒おきに高速・低速を繰り返し、1~2分後、低速に戻るという感じです。 過去ログを読むと、確かにIntelはガンガン回るようなことが書いてありましたが、pentium4は、こんなに熱くなり、ファンもこんなにうるさく、常に回り続けるものなのでしょうか? 去年末までは、Win98、K6-2 333MHzのPCを使用しており、このような温度や回転の症状になったことがないので、心配です。 よろしくお願いします。

  • 冷却ファンの異音

    現在NECの「LC500/5D」を使用しています。 先日から冷却ファンの一つから「ブー」といった感じの異音が発生するようになりました。 現在も「シャリシャリ」といった感じの音がしています。 幸い手元にこのPC用の冷却FANが単体であるのですが、このPC、ファンの部分まで分解可能でしょうか? ちなみに本体横の小さいFANの方が調子悪いです

  • 冷却性能のいい冷却ファン

    24時間PCの電源をつけていたいのですが 最近の暑さでCPUが壊れないか不安です。 気温が40度でも十分冷却できる性能のいいファン(CPUに取り付ける奴でも、電源と一緒になっている大きな奴でも)か または何かいいやり方がありますでしょうか?

  • ファンの音ががうるさい

    昨日,ファンの掃除をしました. ですが前よりもうるさくなったような気がします. 一度取り外してケースとファンの間にゴムを挟みましたが変わりません. 空気の流れる向きに合わせて取り付けています. ひとつ気がついたことは,窓を開けるとファンの音が比較的納まります. 窓を開けるとまたうるさくなります. ファンの音がうるさくなるのは冷却ファンに原因があるのでしょうか? わかる方がいましたらお願いします. またPCファン,冷却ファンの買い替えが必要な場合,お勧めのファンを教えて頂けると助かります. 以下にPC使用環境を記します. PC:DELL OptiPlex 745 OS:Windows XP Professional CPU:Pentium D 2.80GHz メモリ:1GGB

  • XPは入るんでしょうか?

    皆さんいつもお世話になっております。 私のパソコンはNECのVALUESTAR C(VC866J/6FD)です。 仕様は下記の通りですが、最近調子が悪かったので再セットアップしようと思っています。 【仕様】 CPU:Pentium(R) IIIプロセッサ(866MHz) メインRAM:128MB→256MB(増設済み) ハードディスク:40GB(80%ほどの空きあり) システムバスクロック:133MHz(メモリバス:100MHz) キャッシュメモリ:1次 32KB(CPU内蔵)  2次 256KB(CPU内蔵) ここで質問です。 (1)もともと入っていたOSはWindowsMEなんですが、XPを入れることは可能でしょうか? (2)インターネットの設定など、かなり手こずったのでできれば設定のバックアップをとりたいのですが、何かよい方法があるんでしょうか? (3)(2)のバックアップはXPでも有効でしょうか? ご指導いただければ幸いです。

  • CPUファンについて

    ここ2,3日気温が上がったせいかエンコードをしているとよくPCがフリーズでます・・・そこでエンコード時のCPUの温度を調べたら64度前後あります。(室内温度約26度)64度前後も上がるとCPUの負担はかなりダメージはありますでしょうか?CPUのファンを今、純正のファンをつけているんですがピンきりだと思いますが市販のCPUファンに変えると冷却効果はだいぶありますでしょうか?(温度では純正と比べてどれくらいの差があるか?)ちなみにCPUはペンティアムD820(2.8GHz)です。また、おススメのCPUファンがあれば教えてもらえますでしょうか?(初心者なので出来るだけ取り付けか簡単なCPUファンであれば助かります。)よろしくお願い致します。