• ベストアンサー

相乗りタクシー

江戸川区から成田空港まで相乗りタクシーを利用したいのですが予約方法などをご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.1

 まことに残念ながら、成田空港行きの乗り合いタクシー サービスは、今年2月をもって終了したようです。成田空 港の公式サイトにも出てますし、都内からの乗り合いタク シーを運行していたジェットタクシーのサイトにも載って いました。

参考URL:
http://www.narita-airport.jp/jp/access/bus/index.html
K-YASUHIKO
質問者

お礼

nidonenさんへ。返事が遅くなり、すいません。ネットで色々探してみたのですが無かったのでそういうことだったんですね。情報ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 7ken
  • ベストアンサー率33% (42/124)
回答No.2

ANA便利用なら使えますが、他社便なら無理です。 もしくは「相乗り」ではなくて「定額タクシー」の利用になります。 http://www.narita-airport.jp/jp/access/bus/detail_taxi.html

参考URL:
https://www.ana.co.jp/amc-member/reference/tameru/other/taxi/ana.html
K-YASUHIKO
質問者

お礼

返事が遅くなり申し訳ございません。今回はJO便を利用なので使えませんね。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タクシーの相乗りについて

    終電を降りて、タクシーで家に帰る際に、1時間位タクシーを待つことがあるのですが、同じ方向に家がある知らない人同士、相乗りしたいと思うのですが、 (1)これは違法ではないですか? (2)この路線のこの駅では相乗りしてますよって情報、教えて下さい (3)どこどこ方面の方ー!とか言って一緒に乗る人を募る積極的な人が一人もいないのは、何故だと思いますか?

  • 成田空港までの乗り合いタクシーについて。

    こちらのカテゴリーでよいのか分かりませんが宜しくお願い致します。 江戸川区~成田空港まで乗り合いタクシーを使いたいと思っていますが、調べた所、ANAの乗り合いタクシーしかやっていないようなのですが、他にやっている会社お教えいただけませんでしょうか?

  • プーケットのタクシーについて

    こんにちは、質問させていただきます。 過去にプーケットに数回行った事がありますが 今回GWに個人旅行でプーケットに行く予定です。 空港~カタビーチまでリムジンタクシーを利用する 予定ですが、帰りのホテル~空港までは(タクシー等) どの様に手配すれば良いでしょうか? リムジンタクシーは空港で往復予約できるのでしょうか? その他、良い方法は有りませんか? 教えて下さい。

  • 成田空港行きワゴンタクシーってないでしょうか?

    ちょっと大荷物での海外旅行を前に、成田空港行きのワゴンタクシーを捜しています。出発地は神奈川なのですが、 どなたか利用された方やご存知の方おられないでしょうか?WEBで探してもなく、お手上げな状態です。宜しくお願いします!!

  • ANAあいのりで成田空港へ行く

    今度ANAのあいのりサービスを利用しようと思っています。江東区住人ですが、普通に京成スカイライナーで成田行くのがよいのか、「あいのり」を使ってみようか悩み中です。 「あいのり」サービスを使われたことのあるかたがいらっしゃれば、都内からのだいたいの所要時間や感想など教えていただけると助かります。

  • タクシーでの出来事

    去年の話なのですが、成田空港に自宅(東京都江戸川区)からタクシーで行ったときの事です。 運転手は東関東自動車道で空港まで向かったのですが、途中スピード違反で覆面パトカーに捕まりました。 実は、私のフライトの時間がかなりギリギリだったため、タクシーで行った(自宅からだと電車より車の方が早い)のですが、結局取締り等のやり取りで乗り遅れました。 あのやり取りが無ければ間違いなく時間に間に合っていました。 あとから気付いたのですが、タクシーのナンバーも名刺なども貰わずに空港に駆け込んだ為に、今となっては文句の付けようがありません。 警察に事情を話して運転手とタクシー会社を教えてもらおうとしたのですが、個人情報なので公表できないとの事でした。 もし、この場合、タクシー会社(運転手)に過失はあるのでしょうか? もしあるのなら、少なくとも飛行機代だけでも貰っておけばよかったなぁと思う今日この頃です。 ちなみに私は運転手に急いで欲しいなどの煽りは一切していません。

  • タクシーの相乗りを持ちかける(in台湾)

    近々台湾へ旅行予定です。 メインの観光とホテルは台北ですが、九分も行くつもりです。 今まで何度か行ったことはあるんですが、電車+バスでしか 行ったことがありません。 今回は九分を出て帰るのが夜8時~9時くらいになる予定で 帰りの電車(瑞芳->台北)の本数が少ないのと その日九分に行く前に朝早くから電車で色々と 回る予定になっているので、疲れたらタクシーで台北まで 帰ってもいいかなあ…と考えています。 タクシー料金は九分->台北は1000元と決まっているらしく (以前は各運転手と交渉しなければならず、 料金でトラブルになることが多く、協定?みたいので一応決まっている …と情報サイトなどに書いてありました) 運転手さんによっては800元でOKという人もいるようですが 大体800-1000元くらい、のようです。 1人当たり1000元ではなく、運転手さんに払う料金が1000元なので 1人より2人、2人より3人とか4人で乗った方が当然1人当たりの 支払が安くなります。 私たちは2人で行く予定なのですが、タクシー待ちorバス待ちを している人に「相乗りしてタクシーで台北まで行きませんか」と 持ちかけるのって有りなんでしょうか? 日本人の観光客が多いところなので、基本的に日本人の方に 声をかけることを想定しています。 バス待ちの人に持ちかけるのは営業妨害(バスへの)では?という 書き込みをある旅行掲示板で見て、…そうなのかな?と ちょっと気になったのと、タクシー相乗りを持ちかけること自体が 大丈夫なのか、声をかけた人に「は?何言ってんの?」みたいに 引かれてしまう行為ならやめた方がいいかと思い…。 ちなみに、バス停とタクシー乗り場(客待ちのタクシー)は 場所的にはそれ程離れていなかったと思います。 タクシーもバス停近くで待っていたような記憶があります。 (違っていたらすいません) また、九分->台北間でなくても良いので、実際にタクシー相乗り経験の ある方がいらっしゃいましたら、どんな感じだったかと (どんな風に声をかけた、またはかけられたか等) 行き先と料金を運転手さん&同乗者間で予め確認し ハッキリさせておく、以外に相乗りで注意する点が何かあれば 教えてください。 ※九分->台北直通バスの運行があるのは知っているのですが  長時間バスに乗ると気分が悪くなってしまう可能性があるため  バスは避ける方向です。  (瑞芳->九分くらいの距離なら大丈夫なのですが…)

  • プーケットでのタクシー

    ホテルはEVASONを予約しているのですが、プーケットの空港から、ホテルまで行くにはどのようにしていったら良いと思いますか? 空港からタクシーを利用するのがいいのか、ホテルでシャトルORリムジンを利用したらよいのか教えてください。

  • 福島県郡山市から成田空港までのタクシー

    郡山から成田空港まで格安でタクシーで送迎してくれるシステムです。 二人以上の利用で一人8千円で飛行機の発着に合わせて送迎してくれるとのこと。 このタクシー会社をご存知の方教えてください。

  • タクシーではどちらがよりよいでしょうか?

    成田空港から成田エクスプレスに乗って、土曜日の昼間、新宿駅から恵比寿のウェスティンホテルにタクシーで行くと品川駅から行くのとでは、どちらが安くて近いでしょうか? 教えて下さい。