• 締切済み

たばこのにおいが嫌で転職したい

love2_sugarの回答

回答No.6

たばこの匂いが嫌で転職の経験がある者です。 もう15年以上前の話なので、今のように世間も煩く言わない時代でした。 元から大病を持っていたのもあり、耐え切れなくなって1ヶ月で退社しました。 当時は別の理由をつけて退社しましたが、今なら世間もたばこの害には 煩くなってきましたので、はっきり理由を言っても大丈夫なのではないでしょうか? 私の場合その後、勤務中禁煙の会社に勤め、現在はまた別の会社に勤めていますが ここは分煙化を進めてはいますが、まだ徹底してないようで入社早々 「たばこの煙がきついです。」と訴えたら、すぐに煙対策してくれました。 再度会社に相談してみてダメなら、やはり転職でしょうね。 ムリして体を壊してからでは遅いですし。

noname#18082
質問者

お礼

ありがとうございます。 対策をとってみます。 健康を理由に話しをしていきます。 最近はドアの開閉をゆっくり(空気いれかえ たいから)したり自分なりに対策はとって いるんですが。

関連するQ&A

  • タバコの匂い何とかなりませんか?

    私は7畳くらいのワンルームに一人暮らしをしています。間取りのせいで、換気も十分にできない状況です。家の中でタバコを吸うと匂いがものすごいです。 かといって空気清浄機を買うほどの余裕もありません。色々消臭剤やファブリーズなど試してみたのですが、やはりタバコの強烈な匂いは消えません。女の子の部屋がタバコ臭いのはどうかと思いまして・・・ 何か効果のある消臭剤や方法ありましたら教えてください!お願いします。

  • 部屋のたばこの匂いを消す?

    比較的締め切った部屋の中でタバコを吸っています。 空気清浄機はずっと作動していますが、部屋についたタバコの匂い、どのようにすれば匂いを少なくすることができるでしょうか。 もちろん、タバコを吸わないが大正解ですが、よろしくお願いします。

  • 瞬時に部屋に充満したタバコのにおいを消すには?

    私の父はタバコを吸います。 最近は換気扇の前で吸っていますが、吸い終わった後、すぐにリビングにこられるとくさいです。 注意しても直す気がありません。 なのですぐに部屋に充満したたばこのにおいを消すにはどうすればよいでしょうか? 空気清浄機は当分買うつもりはないそうです。 また私の着ている服にもにおいがうつって困っています。

  • 家族のタバコのにおいについて

    家で兄弟が自室でタバコを吸います。 他の家族は自分を含め吸わないのですが、 家が火事対策のための構造でそれぞれのドアの下に隙間がある造りになっていることもあり 部屋でタバコをすうとものすごく臭ってきます。 タバコを吸わない私の自室が、軽くタバコ臭く感じ、 特に銘柄があわないのか重いのか、においによる鼻の痛み、頭痛があります。 (職場の人間も吸う時がありますが、断りや配慮もあり一時的なものなのでそこまで気になりません。) 親も非喫煙者なので注意したことがあるようなのですが改善ありません。 また換気扇、ベランダ喫煙などもしてもらえません。タバコに加え香水もきついです。 話し合いでもどうにもならないとはいえにおいによるストレスもあり、 なんとかしたいと思っているのですが このような場合、共用の廊下、兄の部屋に置いてもらうなどの方法で効果的な消臭剤などはありますか? また空気清浄機などは効きますでしょうか? ほかにもなにか効くものがあればお教えいただきたいです。

  • 煙草の臭いに悩まされています。

    困っています。アパートの2階に住んでいる主婦です。先月下の階に若い夫婦が越してきました。 越してきた日から私たちの2階の部屋が煙草臭くなりました。 とくに臭うのが台所の換気扇の周辺、シンクの下の戸棚あたりと、テレビのアンテナ線の壁の穴周辺からとくに臭ってきて部屋中煙草の臭いがします。臭くてたまりません。 煙草の臭いがするということは、煙が上にあがってきているということですよね?家には10ヶ月の乳児がいるので副流煙の影響が心配です。自分たちが煙草を吸ってもいないのに部屋が煙草臭く不快で不快でしょうがありません。 こういう問題は空気清浄機と芳香剤を活用して、自分たちが我慢するしかないのでしょうか? 下の人は自分たちの部屋で煙草を吸っているだけですもんね、まさか上の階に臭いがあがっているとは思いませんよね?悪気もないんでしょう。 管理人さんに言う問題ではないのでしょうか?ただのクレームになってしまうのかなとも思いますが とにかく臭くて嫌なんですがなんとかならないものでしょうか? 我慢するか、引っ越すかしかないのでしょうか? どうしたらいいでしょうか?何か教えていただけたらと思います。よろしくおねがいします。

  • タバコ臭は空気清浄機でも無理でしょうか?

    タバコ臭は空気清浄機でも無理でしょうか? 在宅時では、タバコを1~2時間に1本吸います。 窓を開けて吸っていても、 部屋の壁や家具などにも臭いが付着したり変色したりもします。 なので今は台所の換気扇やベランダに出て吸っています。 空気清浄機を考えていますが、 部屋(6畳)で吸っても臭いや煙がこもらないようなお勧めな空気清浄機ってありますか? (例えば、空気清浄機のすぐ前に灰皿を置いて、直接その空気清浄機に煙を吹きかけるとかでもOKなのですが・・・) できれば2万円以下の範囲だと嬉しいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • タバコのにおいが消える空気清浄機 どれが良いのか

    仕事上どうしても服にタバコの匂いがついてしまいます 家で寝てるときも部屋の服からタバコの匂いがして、朝起きるとのどが痛くなることがあります タバコのにおいをなくして空気をきれいにしたいのですが、おすすめの空気清浄機はありますか? 大体の売れ筋の商品でしたら大丈夫でしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 窓を閉めていてもタバコの匂いがする

    窓を閉めていてもタバコの匂いがして困っています。換気扇は付いてます。家を購入してから3年半です。ここ1年くらいベランダの隙間から匂ってくる気がします。 ホタル族かと思ってタバコの匂いがすると外に出てみるのですが、吸っている人が見当たらないので換気扇で吸っている気がします。閑静な住宅街で家と家との間隔は狭い方です。 外に出ると尋常じゃなく臭いです。タバコの中でも匂いがキツい方だと思います。注文住宅だったのですが、これって欠陥住宅なのでしょうか? 家を建ててくれた会社へ相談するのは行き過ぎですか?空気清浄機を置いても臭いです。何か対策があれば教えてほしいです。 (1)欠陥住宅なのか (2)施工会社に相談した方がいいのか (3)何かいい対策方法はあるのか 聞きたいのは上記3点です。よろしくお願いします。

  • タバコの臭いについて

     タバコの臭いについてご相談します。 私はいわゆる「化学物質過敏症」とでも言うのか、タバコの臭いや煙で頭痛がしたり、気分が悪くなったりします。 現在の職場は禁煙ですが、同じフロアに喫煙室があり、喫煙者の方が非常に多いため、扉の開閉等が頻繁にあり、タバコの臭いや煙が流れてきます。 今は、応急処置としてマスクをするなどしていますが、今後、空気清浄機、空気清浄スプレーなどを試そうと思いますが、効き目はあるのでしょうか。。何か良い対処法をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • たばこの煙、匂いを少しでも防ぐ方法

    たばこの煙と匂いに、会社の事務所内で困ってるんですが、喫煙者に控えて下さいと言えない立場なので、自ら防ごうと思っています。 ビル自体も換気が悪く、今のところ天井近くにある小さな窓を開けるしか方法がないのですが、やはり冬は寒いですし、観葉植物や、空気清浄機などのような、とにかく自分の周りだけでもなんとかできそうな、手ごろなものはありませんでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう