• ベストアンサー

住宅のトタン屋根は築何年したら塗装しなければなりませんか。

タイトルの通りです。 あんまりほったらかしにしておくと錆びて雨漏りしますか。海の近くではありません。積雪は多くても20センチぐらいです。 総2階の寄棟屋根だと足場が無いと作業できませんか。 足場無しでも作業するのは無理ですか。 塗装するとしたらいつの季節がいいのでしょう。 冬は別ですよね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rankuru80
  • ベストアンサー率38% (118/310)
回答No.3

何年で塗り替えなければいけないと言うのはありません。 基本的に、早めの塗装が長持ちさせる秘訣ですが 時々点検されて錆の発生や塗料の経年老化が見られてきたら塗り替え時期です。 積雪が多い地方ですと、それなりに降雪で塗装が痛むので、強いタイプ(シリコン系など)を使い、なお、降雪目的にもなります。 良い錆止めと、良い塗料で作業していれば、10年近くはもつと思われますが、状況や塗り方により異なります。 また、屋根の傾斜にもよりますが足場なしでも出来ますが、軒先はかなり手抜きになる可能性もあります (慣れていないとかなり怖いですよ) 季節的には今頃が最高です。 冬は雪や気温の問題、夏は暑すぎて大変と塗料がしっかり下地と密着する前に乾いてしまいます。(ドライアウト)秋はも良いですが、落ち葉などの影響もあります。春でも今頃が花粉も少なくなり作業しやすいです。 錆止め入りトタンペイントなど(DIYセンターなど) のものは、気休め程度です。 プロは必ず、ケレン(錆の除去)、錆止め、上塗り2回が基本的な仕様です。 しっかりやれば、塗り替えサイクルも少なくなり 結局、良いものはお得です。 良くやりたいのであれば、専門店にご相談がベストです。

mr_karasuko
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

北関東でも10年に一度は必要です。 足場無しで職人さんが塗っていました。 ただし、古いタールの剥がしや、予想以上に滑りやすいので注意が必要です。 職人さんでも1日では終わりませんでしたね。

mr_karasuko
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

屋根の塗装は、通常10年毎ですね。 少しでも錆が出始めると、塗装をしても錆が進行して行きます。 自宅では、20年頬って置いて錆が目立ち初めてから塗装をしましたが、7年後には雨漏りがして張替えました。 早めに塗装をすると長持ちします。 屋根塗装だけならば、足場無しでも可能です。

mr_karasuko
質問者

お礼

ありがとうございます。早めの塗装が肝心ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外壁・屋根塗装の順番・・素人塗装では?

    お世話になります 2階建ての自宅の素人塗装いたします。( 以前塗装とは関係ない設備の仕事をしていました)  その際の作業順番を教えていただけるでしょうか? 前提として、  足場不要で、てっぺんの屋根(2階外壁の上にある屋根は、銅版で塗装が不要とプロに言われたので、てっぺんの屋根は塗装しません) 以下の要領で考えています (1) 家全体のコーキングの打ち変えをする (2) 「2階部分の外壁」をジェット洗浄後→養生後、2階部分の外壁をシーラー下地塗り・一回目塗装・2回目塗装する ・・・・・・・・これで2階の外壁は終了 (3) 「2階屋根」をジェット塗装(大きな汚れはすでにジェット洗浄済みで、本塗装前の汚れ落としとしての軽い洗浄です) 養生をし、屋根を2回塗装をする・・・・・後日縁切りをする (4) 「一階部分の外壁」を(1)と同じ作業をする 感覚的には  高いところから低いところへ  2階の外壁→2階の屋根→1階の外壁の順に塗装しようと考えています  外壁を一気に塗装するより 素人は ペンキが垂れる事などを予想して 高いところから 低い所への順番の塗装でよろしいでしょうか? アドバイスをお願いいたします

  • 屋根の塗装について

    屋根工事の見積もり項目の内容についてお伺いします。 1階天井から雨漏りがするため、業者に依頼して工事を行いました。 特に雨漏りの原因調査などはなかったのですが、一般的な工事内容なのか、外壁塗装や雨樋交換等の見積もりがなされていました。 その見積もりの中に「屋根瓦棒塗装」という項目があり、110平方メートル程度が見積もられていました。(何の調査していないのに、1桁目まで見積書に書いてあるのが不思議でしたが・・・) Q1.工事した家は瓦屋根なのですが、「屋根瓦棒」とは一体なんのことでしょうか? Q2.瓦屋根に「屋根瓦棒塗装」をすると、雨漏りが止まるものなのでしょうか? Q3.実際には工事後の豪雨で、今度は2階天井から雨漏りがしています。こんなことは初めてなのですが、工事の影響は考えられますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 築10年目の屋根・外壁塗装工事

    みなさま、はじめまして。 築10年目の屋根・外壁塗装工事を計画しているのですが、 必要性と見積の妥当性をご教授いただきたく思っております。 ◇建物:3階建て(中2階)、寄棟屋根、ミサワホーム注文住宅、築10年 ◇工事内容  ・仮設工事一式 307.5m2 349,595円  ・塗装工事屋根 124.6m2 274,120円   (マイルドシーラーEPO、Mコートルーフシリコン)  ・塗装工事外壁 219.7m2 681,070円   (水性ミラクシーラーエコ、水性Mコートフッソ)  ・塗装工事(他)        181,837円   (軒天、上裏、破風、鼻隠し、軒樋、軒下換気口→Mコートウレタン)  ・塗装工事(他)        18,000円   (雨戸表面側、シャッターボックス→SKマイルドボーセイ、Mコートウレタン)  ・洗浄工事屋根 124.6m2 43,610円  ・洗浄工事外壁 252.6m2 63,150円  ・シーリング工事 300m2   360,000円   (板間目地、開口部廻り→既存撤去、新規打設、SK弾性コークシーラント充填) お忙しいかと思いますが、ご教授いただけましたら幸いでございます。 よろしくお願いいたします。

  • カラーベスト屋根の塗装について

    築10年目になる我が家の外壁・屋根リフォームを計画中です。 外壁コーキングが補修必須の状況で足場を組むことになりそうなので、外壁と屋根も同時に塗装を検討しているのですが、今回お伺いしたいのは屋根塗装の必要性とタイミングに関してです。 屋根材はコロニアル・カラーベスト(寄棟5.5寸勾配)で、目標の耐用年数を30年程度とした場合、 (1)仮に1回塗装する場合、タイミングは今回(10年後)or中間(15年後)or遅め(20年後)のいずれが30年後により健全な状態を保っている可能性が高いでしょうか? (2)カラーベスト自体は塗装なしでも屋根材としての本来の機能は果たすといわれていますが、30年間塗装なしとした場合、棟包み等の金属部分等は大丈夫でしょうか? 以上、アドバイスよろしくお願いします。

  • 屋根の塗装(料金とタイミング)

    自宅(約40坪)の屋根を塗装しようか迷っています。 塗装屋さんに確認したところ、他一部(屋根以外)の塗装を含めて 31万円かかると見積もりを渡されました。 まず屋根を洗って、ウレタン塗料(高級品を使用するとのこと)、2度塗りをすると言われました。 現時点では、あと数年は塗装をしなくても大丈夫かもしれませんとのこと。ただペンキのはがれた部分や釘の部分から雨漏りがする可能性もある。塗装ではなく、屋根の葺き替えを行ったほうがいいかもしれない。 と言われました。現時点でペンキを塗っておけば、7~8年は持つだろうと言われました。 ・築20年(中古購入のため、以前に塗装を行ったか不明。たぶん塗装していない?) ・木造スレート屋根(1階、2階部分に屋根がある) ・やや薄い水色 ・屋根全体に汚れ(水アカ)がある ・屋根の一部(日当たりが悪い北側)にうっすらコケが生えている 見積もり金額が適正か、屋根の塗装をすべきかどうか、アドバイスを下さい。

  • 外壁シーリング打ち替えと屋根塗装について

    家を建ててから約18年です。 そろそろ手入れが必要かと思い外回りをチェックをしてもらった結果、外壁そのものはまだ問題なく、シーリングの打ち替えと屋根の塗装をした方がいいと言われました。ですが、少し高いような気がしまして…(特に足場と屋根塗装)よろしければ適正な値段を教えてください。 ちなみに軽量鉄骨2階建て、モニエル瓦。建坪面積約130平米です。 ※千円単位は四捨五入してます。 足場:外部足場と階段 約25万 外壁塗装(シリコン塗装)  洗浄 約4万  軒天(サイディング下地塗装 約80m) 単価2,300円  雨樋 約80m 単価950円  雨戸の塗装(雨戸大10枚 小10枚 計20枚 片面塗装) の三つ合計で約13万  モニエル瓦塗装 単価3,700 円 約50万 シーリング  開口部は打ち増し(約110m) 単価680円  そのほかの部分は打ち替え(約400m) 単価1,150円 計約55万 廃棄物処理費用込み  合計(値引き含めて)約160万と言われました。  相場を調べると足場と屋根の塗装が少し高いような気がします…ちなみに塗装屋さんに直接見積もりではなく、家を建てた会社に見積もりをお願いしましたので、その分のマージンが入っているかとは思うのですが…。 よろしくお願いいたします。

  • スレート瓦(屋根)の塗装は見た目さえ気にしなければ必要ないって本当ですか?

    築12年の我が家をそろそろ時期だと思い、 外壁、屋根を塗装しよう、ということで、 先日、塗装業者に見積もりに来ていただきました。 社員4人でやっておられて、営業マンなし、下請け無しの業者さんです。 社長兼職人さんの方が直々に見積もりに参られました。 その際屋根の方も見ていただきました。 2階に上がっていただき、窓から屋根を見ていただきました。 「コケも生えてなく、 見た目さえ気にしないのだったら塗装しなくても良い」と 言われました。 家はスレート瓦ですが、 屋根の塗装と防水ってあまり関係ないのでしょうか? よく屋根は塗装した方が、水もはじくし、 雨漏りもしにくくなると聴いたりもします。 よろしくお願いします。 ちなみに家は12年ですが、比較的きれいな方だと思います。

  • コロニアル屋根塗装について

    今回太陽光パネルを載せるに当たって、屋根塗装したいのですが、パネルと同時施工ということで太陽光の業者が大変安い見積もりを出しています。まず足場が不要(勾配は30度以下です)。さらに洗浄なしで2回塗りということです。代わりにケレン作業ということです。この内容で本当に大丈夫なのでしょうか?

  • 築15年のカラーベスト屋根に塗装は必要か

    大手軽量鉄骨住宅メーカーが建築した屋根がカラーベスト(セメント系)でできており、15年経過。カラー(色)が落ちてきたが、カラーベスト材質部分には、大きな損傷もない(雨風だけなので当然)。 屋根は切り妻型で約260平方メートルある。 建物用途: 居住目的ではなく、共同集会所。 このカラーベストに、ウレタンやシリコン系の塗装は、必要でしょうか? 外壁塗装なら必要でしょうが、カラーベストの材質からして、不要だと思います。きっと足場台以外に、50万円位のお金がいるでしょうし。 塗装部分が、乾き固定化すると、隣のカラーベストの縦方向隙間から風で入り込む(台風時など)雨水が、カラーベストの裏側を伝って、地面側のカラーベストの上に重力で流れでることが、できなくなり、雨水が屋根に溜まって 湿気をもたらし、家屋には危険だと思います。 カラーベストも 正方形?のような形をつなぎ合わせたものでしょうから、普通は、わずかな隙間があるでしょう。屋根を塗装してしまうと、(業者にとってはビジネスがなくなり残念でしょうが)、カラーベストのつなぎ目部分が塗料でふさがるので、カッターナイフみたいなもので、とりのぞかないかぎり、カラーベストの裏側の水を外へは出せないと思います。台風の雨が溜まると心配です。 誠意のある業者なら、カッターナイフ作業量が多いことを考えて、また、セメント系材質の屋根であるカラーベストの特徴(長持ち、丈夫)から、屋根の塗装は勧めないのが本音だと思うのですが。

  • 屋根塗装後の縁切りについて

    3週間ほど前に近くのリフォーム店で屋根(カラーベスト)、外壁塗装を施工して頂きました。 しかし屋根の縁切りについて聞いてみると施工する必要ないとのことで施工されていません。心配で屋根に上がらせてもらいましたところ、半分くらいが塗料でくっついていました。 これから施工して頂こう(出来れば他の業者さんに)と思っているのですが、いろいろ調べてみましたら 屋根塗装前の場合、タスペーサーを挿入して行われるとのことですが、塗装後、縁切りする場合は皮スキやカッターでで裂いていくとのことですが、 皮スキやカッターを使った従来の作業では、縁切りを十分に行えず、屋根の下地が、腐食したり、雨漏りの原因になることがあったり、せっかく綺麗に仕上げた屋根を傷をつけたり、塗料が完全に硬化していない場合、再度密着したりと不具合が多い。 ということを聞きます。 塗装後の縁切りの場合、どのような方法がベストなのでしょうか? タスペーサーを挿入することは出来ないのでしょうか? もし挿入できる場合1坪(1m2でもいいです)当たりどのくらいの数のタスペーサーを使用すればベストなのかお教え下さい。 宜しくお願い致します。