• ベストアンサー

バーベキューでの美味しい一工夫具材は

バーベキューの具材で一工夫した物を持って行かれてる方みえませんか?いつも菜←切るだけ。肉←パックから出すだけ。なので「これ簡単で美味しい!」って言うの持って行きたいのですが。。今のとこ焼肉屋さんによくある、アスパラベーコンと鮭のレモンホイル焼きは用意する予定です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.4

火の通りにくい食材は電子レンジで加熱か茹でて 処理をしています。 ジャガイモは洗った状態でアルミホイルにくるんで そのまま火の中にいれ、焼きあがった後はバターを 乗せてジャガバターにしています。 網焼きでしたら、アルミの使い捨てのタレを入れる 器にコーンとバターを入れてコーンバターなども しています。 焼けるものなら何でもOKという感覚でサザエ、 ハマグリ、タコ、イカ、魚まで焼いていることが あります。肉ばかりだと飽きるので結構喜ばれます。 イカは鮮度の良いものを購入しておき、準備を している間につまめるように刺身にもしています。

sanyagi
質問者

お礼

確かに大人が多くて肉ばかりじゃ飽きてしまうんですよね。魚介は良かったです!次回コーンバター持ってってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

noname#86756
noname#86756
回答No.13

いしづきを取ったしいたけを2つ、内側にマヨネーズを塗って張り合わせて両面をじっくり焼きます。我が家ではマヨネーズにニンニクや明太子をまぜたりして色々と味をかえたりしてます。オーブンのようなものが用意できれば、片側だけにマヨネーズを塗ってピザのように焼いてもおいしいですよ。

sanyagi
質問者

お礼

おいしそう!ですが厄介な事に「しいたけ嫌い人」がおりまして・・残念です。おいしいのに何でしいたけ嫌いな人多いんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.12

ひそかな名品、単に輪切りのサツマイモ。 局地的に生息する大アサリ。 イノシシ肉の塩コショウ。 醤油マイタケ(先の方はまずい。芯のみ) 調理の工夫より、特殊な材料の方が手軽な上、楽しいと思います。 バーべキューの場合、失敗した場合の空気の冷え込みは耐え難いものがあります。

sanyagi
質問者

お礼

大アサリを持って行きました!本当!しょうゆと酒入れるだけでとってもおいしかったです☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

じゃがバターに使用するバターを 無発酵バターにすると とてもリッチな味わいです。 普通のバターより価格は高いですけど、美味しいです。 私は小岩井農場のバターを使いました。 ガラス瓶に入っているので、見た目もおしゃれになります。 フランスパンも持っていってください。

sanyagi
質問者

お礼

こ洒落たバーベキューをされていらっしゃるのですね!ステキ☆次回のBBQは大人だけなので持って行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.10

我が家のお勧めは、アルミホイルを使ってのメニューばかりですが、宜しければ参考になさってください。 「きのこバター」「じゃがバター」 いずれも、家で下ごしらえしていけば、現地では味付けだけすれば、後は網の上に乗せるだけです。 きのこバター(エリンギ、えのき、しめじ、しいたけ等好みで)の味付けは、{しょうゆ、バター、粒コショー} じゃがバターは{バターと塩}で、じゃがいもはあまり大きくないものか、半分に切ったものにすると、待ちくたびれなくても済みます。 (上まっできっちり閉めてくださいね) また、タレなど入れるために使うアルミの器オリーブオイルとにんにくを入れて「にんにくのオリーブオイル焼き」も美味しいですよ。 ホイル焼きなら、網の間から落ちたり、真っ黒く炭のようになる心配もありませんから、我が家では、野菜類は殆どホイルで焼きます。

sanyagi
質問者

お礼

にんにく揚げをしました!オリーブオイルじゃなくサラダオイルで揚げてしまったけど、体に良くなかったですかね。。。でもホクホクでおいしかったです!翌日の臭いははんぱじゃなかったですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yanpapa2
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.9

なんといってもとうもろこし、これから夏~秋までが旬です。それも必ず現地の道端の売店で購入してください。醤油をつけて食べると最高です。他にするめをあぶる。にんにくを焼く、これがおいしい。アサリを焼く。準備に時間をかけられるのなら、フォンドボーや串揚げもありです。たこ焼きも子供と一緒に焼くと楽しいですよ。みんなでやれば何でもおいしいし、楽しいですね。

sanyagi
質問者

お礼

するめもって行きました!肉に飽きた頃、大人はするめ片手にチュウハイでした。。手で食べられるし手軽ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20517
noname#20517
回答No.8

1 焼きおにぎりを作るための「手作りおにぎり」もしくは市販の「冷凍おにぎり」 2 イカの一夜干し 3 かき氷機を持っていき「かき氷」を作る 4 オクラに薄い豚肉を巻き串に刺した「オクラの豚肉巻き」 5 まぐろのカマ

sanyagi
質問者

お礼

オクラの豚巻き!これおいしそう☆アスパラじゃなくてオクラでもいいですね。次回使わせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.7

こんにちは お肉ではないのですが パスタはどうですか? お湯は沸かすだけ ペペロンチ-ノでも十分簡単でおいしいですよね

sanyagi
質問者

お礼

ログハウスに泊まったので、朝食(と言っても昼起きでしたが・・)にパスタをしました。手軽でよかったです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sorutan11
  • ベストアンサー率13% (64/471)
回答No.6

今までに、評判の良かった物は、豚のスペアリブ・いまの時期ですと、小ぶりに竹の子の皮付き丸ごと焼き・ とうもろこし皮付き丸ごと焼き・共に炭火のなかにいれるだけ(こげが心配でしたら、アルミホイルか濡れ新聞紙<1枚分>で包んで見てください。   ソラマメを、サヤごと網焼き鞘の表面が焦げても中はホッコリ15~20分ぐらいですが、豆の大きさにも因るので加減してください。

sanyagi
質問者

お礼

豚のスペアリブは人気のようですね。レシピ検索して次回は持って行ってみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yotti
  • ベストアンサー率30% (645/2147)
回答No.5

アルミ巻きでしたら 今ですと椎茸と鳥もも でポン酢を垂らしてたべるのがあります。   あとおなじでトマトとジャガイモピザ用チーズを入れてのホイル焼き  チーズが付くので出来るだけ上を持ち上げてすかした状態で作ります 塩こしょうを少々で出来上がりますから簡単ですよ トマトはその場で輪切りでOK ジャガイモは一度ボイルして割りにして持って行きましょう 

sanyagi
質問者

お礼

ジャガバターはよく聞きますがジャガトマチーズもおいしそうですね!洋風なBBQの時にしてみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

豚スペアリブを前の晩からタレに漬け込んで持っていってください。 ジップロックを使えば簡単です。 悶絶する美味さですよ。

sanyagi
質問者

お礼

豚スペアリブ人気ですね!次回チャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 胃もたれしにくいバーベキューメニュー

    現在妊娠9ヶ月でとても胃もたれしやすい体になってます。 妊娠前まではあまり胃もたれを経験したことがなかったのですが 今は肉系全般は食べると次の日もたれて動けなくなります。。 そんな中ですが近々何回か友人とバーベキューをする予定です。 肉系はあまり食べないようにしようと思っていますが 胃もたれしにくい食材で、バーベキューにおすすめの食材は何があるでしょうか? アスパラのホイル焼きはよくやりますが、 それ以外はいつも肉メインだったのであまり思いつきません;; 海鮮系はもたれにくいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 好きなバーベキュー用食材

    こんばんは。 今日は穏やかな秋晴れでしたが、皆さん如何お過ごしになられましたか? 私きららは、近所の河原でハロウィンの出し物の練習の後、 みんなでバーベキューをしましたよ。楽しかった(*^-^*) 炭火で秋刀魚焼くと、消防車来そうな煙が出て大変ですが河原なら大丈夫。 バーベキュー用のお安いお肉が有ったので、塩麹に漬けたの焼いたら好評でした。 玉ねぎのホイル焼きや、自家製のお漬け物も用意したら、 意外に家庭的なんすねとか、言われちゃいました。意外は余計だろ(笑) 皆さんバーベキューはなさりますか? 好きな食材、美味しい食材、 意外に向いてる食材等ございましたら教えて下さい。

  • 20人(各男女10名)の場合のバーベキューでの肉の量を教えて頂けますか?

    神戸で週末にバーベキューを野外でやる予定です。 初めての幹事で材料等を用意する役目なのですが、20人のバーベキューの 場合の肉の量(グラム)や種類その他野菜の量を教えていただけますでしょうか? またもし関西で 安く購入できるスーパーや肉屋さんをご存知でしたら そちらも教えていただけると助かります。 日曜日なので焦っております(汗;; よろしくお願いいたします。

  • バーベキューで使える安くて美味しい肉ありますか?

     梅雨に入ってちょっ鬱陶しい地域もありますが、いかがお過ごしでしょうか。  さて、気晴らしで近いうちにお手軽バーベキューをしようと思っていますが、安くて美味しい肉はどんな物がありますか。  牛とか豚とかその他こだわりません。猪などは合うでしょうか。また、ワニの肉や、有名な比内地鶏や軍鶏、名古屋コーチンなどの肉にも興味があります。    豚だったらどの部分の肉が美味しくて、味付けもこうしたら美味しいというアドバイスもお願いします。  肉と一緒にフランクソーセージを焼いたり、コールスローなども口直しで用意しようかと思っています。  バーベキューのオススメのサイトも紹介いただくと嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 安いお肉屋さん

    今週末に9人でバーベキューをすることになり そのお肉を5kg用意しないといけなくなりました。 いつもなら日曜しか開いていないお肉屋さんに買いに行くそうのですが 土曜にするためそこに買いに行けません。 私はお肉に興味がないのでどんなものを用意すればいいのかも さっぱりわかりません。 どなたか大阪で安いお肉屋さんをご存知ありませんか? 大阪でなくても兵庫神戸でも構わないので教えて下さい。

  • バーベキューの食材分量と味付け

    来月、20名でバーベキューをします。 食材は、肉・野菜・魚介類・焼そば・おにぎり等を用意することになりましたが、 調味料(たれ等)は何種類の、どのような味付の物をどの位、用意したら良いでしょうか? これは人気がある!というものを教えて欲しいです。 また、用意する食材の分量も合わせて教えて下さると助かります。 よろしくおねがいします。

  • バーベキューに食材持参

    バーベキューする時に、ちょっとした料理というか食材を持ち込むのは普通ではしないでしょうか? 旦那の友達からよくバーベキューに誘われるんですが、毎回なんとなく納得できない、モヤモヤする事があります。 私達夫婦はお酒を飲みません。また、私は肉が苦手で、ウインナーなどの加工品や鶏のささみなどの脂身や筋がない部位なら食べられます。が、豚肉や牛肉はほとんど食べられません。 バーベキューでは毎回参加費3000円程度(夫婦だと6000円)で、他の人達は缶ビールや酎ハイを1人3~5本飲み、肉もばくばく食べてます。私は基本的にウインナーとお茶のみ(旦那は肉も食べます)。 たまにお酒を飲まないということで送迎係を任されたり、追加の買い出しに行ったりしますが、その分参加費が安くなる訳ではなく、皆と同じ金額を払っています。 なんとなく毎回納得できないなぁ…と思うんですが、でも肉が苦手だとかお酒飲まないだとかはこちらの勝手な都合だし…とモヤモヤしています。 それで、先日またお誘いがきたので毎回企画する友達(カップルなんですが、彼女のほうは私の同級生で私が肉嫌いなことも知っています)に、次は私も食べられる食材(焼きおにぎりとかホイル焼きとか)を持参してもいいか聞いてみたところ、それはちょっと…と言われました。 よければ皆の分も用意するし参加費も払うよ?と話したのですが、彼女が言うには「皆で同じものを食べる事がバーベキューの楽しみ、◯◯(私)の好みを持ち込むのはちょっと…」と言われました。 そういうものなんでしょうか? 長文失礼しました。

  • 肉のあく 出方に関して

    先日昔からある商店街のお肉屋さんでしゃぶしゃぶ用の牛肉と豚肉を買いました。ここ数年お肉はスーパーのパックの物を購入していました。 食べ比べてみたら明らかに肉屋さんの肉の方が甘く味が良かったです。また、肉屋さんの肉の方があくが少なく、スーパーの物はあくがとても多く出ました。 あくはたんぱく質で旨み、栄養成分があるとのことですが、同じ部位の肉(ロースやバラ)でもあくの出方が異なるのは何故でしょうか。肉の鮮度、脂身等が影響しているのでしょうか。 教えてください。

  • 肉の保存用真空パック器

    当方焼肉屋を経営してるのですが、肉を少しでも新鮮に保つために真空パック器を導入しようと思ってます。 業務用は高くて手がでませんでした(笑) 家庭用で業務用に負けないくらいの物があれば教えてください。 あと袋などのコストも安くすむお勧めのやつがあれば教えてください。 安ければ業務用でも構いません。 よろしくお願いします。

  • サンドイッチとおにぎりのアイデア教えてください!

    明日のお昼にママ友たちが遊びに来ます。合計で大人5人、0歳~5歳の子供8人が集まることになります。 食べやすいようにおにぎりとサンドイッチをメインにランチを用意しようと思っています。そこで、簡単で美味しいおにぎりやサンドイッチの具材など、教えていただけたら助かります。 今考えているのは、おにぎりは鮭、肉そぼろ、油みその3種。サンドイッチはマヨタマ、ツナマヨ、カレー(子供のレトルトカレーにふかしたジャガイモを足して混ぜようかと・・)位です。 他にも、こんなのは?というご意見ありましたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 嫁が家を出て行こうと言った理由を詳しく説明し、夫婦関係の喧嘩が爆発した理由を探る
  • DVの疑いが浮かぶ夫婦関係 嫁の口を聞かない理由とは?
  • 離婚という選択肢もあり得る? 夫婦関係の解決策を模索する
回答を見る