• ベストアンサー

あみこみの仕方

xx_yukino_xxの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 こんなサイトを見つけました。 http://mitsuamikko.hp.infoseek.co.jp/howto.html#02 図解されているので頑張ってくださいね!

関連するQ&A

  • つらくてしかたがありません

    なにもうまくいかなくて、いろんなことが積み重なって 誰かに相談したくてもたくさんのことをどれから話していいかわからなくて 自分のなかでもやもやしてばかりでなにも解決しなくて自分が嫌で嫌でしかたがないです こんなときどうしたらいいんでしょう もうわかりません

  • 辛くて仕方ありません

    自分は、心療内科に通っている先生にこう言われたわけではないんですが、 強迫性障害だと(で合ってると思います・・一応)思われる症状に悩んでいます。 この強迫性障害のせいで、自分はかなり苦しめられています。 ここ最近の自分なのですが、断るごとに死後の世界の事や 他の自分にとって不安を煽るような事などを 知りたくないのに、不安を抑えられるず調べしまい どんどん自分を苦しめています。本当に辛いです。 普通に考えたら、死んだ後のことを考えるよりも 今を大事に生きる事が大切だと、言われるかもしれません。 死後の世界は、どうなっているかなんてわかりません。 本当にあるのかもしれない、ないのかもしれない。 それは、その時になればわかる事ですが・・・、 それでも、自分は頭に死後の世界の言葉やらあれこれ・・。 頭に浮かび、知りたくもないのに調べては自分の首を絞めています。 不安を解消するために。本当にあるかどうかは定かですが・・・。 もう、何も知りたくないんです。知っていい事と知らなくていい事って 世の中にたくさんあると思います。 自分も知りたくない事を知って怖くなって、苦しんでいます。 正直もう辛くて仕方ありません。助けてください。 もうこれ以上自分を苦しめたくありません。 なんでもかんでも過敏になったり敏感に反応する自分が辛くて仕方ありません。 辛くても泣けないので、本当に辛いですし、しんどいです。 生きるのも、しんどいのかなって・・思います。

  • 辛くて辛くて仕方ありません。

    辛くて辛くて仕方がないです。ここでしか胸の内をさらけ出せないので聞いてください…。 私は過去お金に困り援助交際をしていました。後先考えず軽はずみな行動でした。援助交際を繰り返していたらとうとう天罰が下りました。トラブルに巻き込まれたのです。毎日怖くて仕方ありませんでした。そしてその時なんて馬鹿なことをしたんだろうと気付き後悔し反省しました。 私はその時から完全に足を洗い、もう絶対しないと誓いました。しかしやはり自分の犯した過去は消えません…。こんなことに手を出さず真面目に働き何気ない幸せな生活を送っていればよかった。違う道を歩めばよかったと後悔ばかりの日々です。 私は幸せになれる権利があるのかとも思います。大切な人が出来た時やもし自分が母親になり子供を授かったとき、良い母親になれるのか、幸せな家庭を築けるのか不安で仕方ありません。 そして一番は両親の気持ちです。お腹を痛めて産んでくれ、自分を犠牲にして子供を育て愛情を注いでくれました。なのに私はそれを裏切ってしまいました。それを考えると胸が痛み涙が出ます。今でも親の愛情を痛いほど感じます。本当に馬鹿だったと思う毎日です。私はこれからどういう道を歩んでいったらいいのでしょうか..自分の中でもがいています 自分で考えたこともあります。もう援助交際を辞めようと思ったとき、私はこれから私と同じように援助交際をしている子がいたら辞めさせてあげたい、トラブルに巻き込まれている子がいたら、解決までは無理でも手助けはしてあげたい、そうしようと思いました。 罪滅ぼしではありませんが…私はどうしたらよいのでしょう..全て自分で選び自分で決めてやったことです。しかし今、何もかもわからなくなっています。何か私にアドバイスや喝、説教、なんでも構いません。みなさまの意見お待ちしております。

  • 生きていても仕方がないのかなぁ・・・。

    いつもアドバイスを参考にさせて頂いています。現在45歳(10月には46歳になります。)独身です。3月に派遣を辞めて今月から週5日の6時間でアルバイトをしています。お昼からの勤務です。母親はお昼からの勤務は反対です。今日も大喧嘩をしました。何かもういろんなことが嫌になり、「生きていても仕方がない。早く人生が終わればいいなぁ」と考える様になりました。自分なりに資格を取ったり、仕事も頑張ってきたのですが・・・。もう45歳や46歳って生きていても仕方がないのですか?

  • 掃除の仕方

    学校でのただしい掃除の仕方を今度委員会で発表しなくてはならないのですが、自分自身正しい掃除の仕方たるものをしらないんので誰か教えて下さい 教えてほしいのは 1、雑巾の使い方 2、黒板の掃除 3、床(タイル)の掃除の仕方です

  • 寂しくて仕方がないです。

    最近寂しくて仕方がありません。 10歳年上の彼氏がいますが相手してくれないです。 私が仕事で忙しくてLINEで忙しいとか疲れたとか連呼していたせいなのか 優しい言葉もかけてくれないし、 体調不良という理由でデートはキャンセルされるし せっかく翌週会えると思ったら一人旅に沖縄に行ってしまいました。 LINEもしょっちゅうしてくれていたのに 自分からは最近してくれなくなりました。 私が少しふざけて甘えた言葉を言ってみても そっけないです。 私の何がいけないのかよくわかりません。 でも寂しくて仕方がないです。私は彼氏に安らぎを求めすぎでしょうか? 放置したほうがいいのでしょうか?

  • 苦しくて仕方ありません。

    苦しくて仕方ありません。 今日会社の友達と飲みに行きました。四人で行って彼女がいないのは僕だけ。 私生活の話しになって十年以上彼女がいない本当は欲しいでも自分に原因があっていつも振られてしまうと話しました。そしたらお前本当は適当に遊ぶ音楽がいない欲しいだけだろ。困ってるなんて信用出来ない的なことを言われました。 本当はどこかがズレているからいつも振られて死にたいくらい悩んでいるのに誰にも分かってもらえない。辛くて仕方ありません。どうしたら分かってもらえて周りの人協力が得らますか? ちなみに別にそう話し以外では男友達はちゃんといるし嫌われてもいません。アドバイスください。

  • 化粧の仕方

    最近やたらと自分は化粧がヘタかも?と思う事が多くなりました。下地に始まりアイシャドーの入れ方など全体的にうまくいきません。 仕方が悪いのかよくわからないのですが、この歳になってもう一度基本というか化粧の仕方を見直したいと思っています。 できれば皆さんの化粧の仕方を簡単でも結構ですので教えて頂けないでしょうか?(できれば顔を洗った以降くらいからお願いします><) また、これはあればで結構なのですが、化粧の仕方が載っているようなHPがあれば教えてください。 我儘な質問ですいませんが宜しくお願いします。

  • 私は生きていても仕方がないのですが

    どうしたらいいですか? 自分に価値がないことにうんざりだし 努力しても報われないし 対人関係はまったく駄目で常に孤独です 職場でも人並みの仕事が出来ず周囲に馴染めずしんどいです 生きていても仕方がないと強く感じます 生まれてきたことが間違いだったのです

  • 勉強の仕方・・・。

    初投稿です。私は、もうすぐ期末テストがあります。勉強はもちろんちゃんとやっていますが、一人でやる勉強の仕方がよくわかりません。私は、塾で教えてもらってる事が多いので、自分だけでやろうとするとどうやってやればいいのか。又、覚えればいいのか、など色々と迷ってしまいます。そこで、よい勉強、暗記の仕方を教えてくれないでしょうか。