• ベストアンサー

お姉系で太めってキツイですか?

わたしは太っている(157cm 60kg)のですが、最近RayとかJJに載っているようなかわいくて、上品っぽい服が着たくてたまらないのです。 あと、カジュアルよりこっちの方がわたしの顔や見た目的には合うと思うんです(太ってる事を覗けば…) もちろんこれから努力はするつもりですが、太っているひとがお姉系の服を着るのって見てる人からして痛いですか? たまに太めでもかわいらしく似合っている方を見かけるので質問してみました

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jour
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.3

再び登場してみました(^^)vjourです。 試着がニガテ。すごく分かります。 なぜなら私もそうなので(^^; 試着せずにカワイイな!と思って買ってきたものを家で着てみると ピチピチだったりしてみっともなく、友人にあげたり時には買い取ってくれたり(笑)…。 mitsuki46さんがおいくつだか分からないので、何ともいえないのですが 私はサイズが豊富に揃っているお店を見つけ、そこで買うようになりました。 伊勢丹さんやLUMINEさんに良く入っているかな?と思いますが・・・ ○プロポーション ボディドレッシング。 シンプルですが、流行のキラキラストーンつきなどかわいいものもあります。 お姉さん系OLさん系のお店ですがそういうところにしてはお値段が良心的かもしれません。 サイズはものによってですが1・2・3・4であります。 ○ナチュラルビューティ ベーシック ここもシンプルシック系、ナチュラル系のお洋服が豊富!小物もばっちりです。 USA表記なので、だいたいMでLに近かったり。 それでS・M・Lありますからかなり心強い。 お値段的には上質ではるものもありますが、トップスはかなり安い印象。 私のワードローブ(特に仕事用のしっかり系)はかなりこの2店舗でまかなっています。 でも、おそらくワンピとかはしまらない(涙)んですが、トップスだけだったら ジルスチュアートとかも比較的キレイに着れますよ。 「ものすごくちっちゃいんだろうなあ」という印象があったんですが、 まったくそんなこともありませんでした。 あと、お値段を安く、量が欲しい!ということであれば・・・ ○ZARA(ザラ) ラはRだったと思いますがZALA?でしたっけ??(^^; スカート・トップス・シューズ・肌着にいたるまで結構何でも揃ってます。 しかもお安いですよ♪ ここもUSA表記なので大き目のもの、かなりあります。 ポイントは、無理をしてサイズの小さなものを着ないこと。 似合わなくなる上に、自分も窮屈です。 自分に合うサイズで気に入ったものを選べたら、人から見られるその印象は とてもよいものになります。 私はよくサイズの小さいものを無理して着てたりしましたが、 自分がみっともなくなってやめました。 mitsuki46さんの質問に戻りますが、「お姉系で太目って・・・」でしたね。 きちんと自分に合ったサイズで選べたら、けしてきつくはないです。 「見た目きついなあ」とおもうのは、昔の私のようにあきらかに小さいものを 無理して着てる人、です。痛々しかっただろうなあ・・・(^^; 私は自分に似合うものはだんだんと分かってきましたが、 女の美への探究心は一生続くと思っています。 お互い頑張りましょうね!!

mitsuki46
質問者

お礼

二回目の登場ありがとうございます! とっても詳しく書いて下さって、参考になりますっ。 わたしは、現在大学一年生で、今年入学したばかりです。 今までシンプルなアメリカの女の子がきるようなパーカー+ジーパンばっかりだったのですが、さすがに周りがお洒落さんばかりなのと、恋をしてるのでお姉系を試してみたく質問しました。 でも自分が太めで… でも、jourさんの回答とても参考になりました!ZARAとかはよく見るので好きな人とちょっと行ってみようかな…笑 回答うれしかったです、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jour
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

ようは、あなたが自分に似合うものを探してあげようという気持ちだと思いますよ(^^) 似合うお洋服なりお化粧なりをしている人はとてもいきいきとして輝いてると思います。 それは何かって言ったら、自分に対する満足度なのです。 私はそのことに気づいてから、No.1さんの言うように、 着たい服を着、持ちたい鞄を持って、堂々と出かけることにしています。 私も最近の若い人に比べると背はありますがぽっちゃり型なので(^^;・・・ (167センチ体重は秘密です!)そのブランドが好きでも細身のワンサイズしか ないようなところだと残念!って感じなんですが、それでも 気に入った服を着て好きなところに出かけています。 >たまに太めでもかわいらしく似合っている方を見かけるので質問してみました これはつまり、そういうことなんだと思います。自分をかわいく見せてくれる、 自分にあった服を良く分かっている方なんですね、きっと^^ 私はお洋服販売ではないのですが職業柄こんな方たちによくお会いします。 「私にハートは似合わない!」と思っている方。 「私はキャラ的にこうだから、こういうのは似合わない」なんて決め付けてる方。 そんな方にアドバイスをして差し上げるのがお仕事です。 親身になってコーディネートの提案をしてくれるような 販売員さんを見つけるのも、近道かもしれませんね。 mitsuki46さんが自分にぴったりのテイストを見つけれられますように!(^^)v

mitsuki46
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます わたしは太っているのがコンプレックスで(かと言ってすぐには痩せられず)試着するとキツイ…ってものが多く試着するのが苦手なんです jourさんのようなアドバイスしてくださる人にわたしも出会いたいです 太っていても可愛くらしく着こなす方は本当に羨ましいです そして、少しだけ勇気がでました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分の着たい服を着ればいいのではないでしょうか。 他人があなたを見てどう感じようと気にすることはないと思います。

mitsuki46
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます う~ん、でも、着たい服を着ても他人から見てっていうのはとても重要だと思うのですよね じゃないとお洒落しても楽しくないですし…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もうすぐ18歳です★お姉系について・・・

    こんにちは!!私は女子高に通う高3の女です★ 中3くらいからお姉系に憧れてお姉系の格好を目指してきました。今はcancamをおもに読んでいて、えびちゃんが大好きです☆RayやJJも読んだりします。 普段の服装はどちらかというとコンサバな感じで 黒のワンピにグレーのカーデを合わせたりといった感じです。アンサンブルにスカートというコーデも多いです。でも、みんなにきつそうとかキャバ嬢っぽいとか言われます↓バッグはCHANELのトラベルライン黒です。来年から大学なんですが、印象悪いですよね・・ このサイトで書き込みを見ててもnon-noっぽい方が 好印象みたいな感じがして・・・ でも私は身長が149しかないのでnon-no系を着ると地味になりすぎそうで(´;ェ;`) 最近はデニムにピンクのニットをあわせたりと少しカジュアルになるように心がけています。私は真面目でちゃらちゃらしてないような男の人が好きなんですが、そういう人もやはりお姉系って遊んでそうとかって思って倦厭されるのでしょうか?乱文すみません。 男性からも女性からも意見いただけるとうれしいです。

  • 姉との付き合い方について

    23才の女です。 私には三つ上の姉がいるのですが、たまに姉が私を敵視しているように感じる時があるのです。 姉は昔から気性が激しめの性格で、内弁慶なのですが少しヒステリックな性格でした。 最近は落ち着いてきたのですが、一度怒ると怒鳴り散らし、こちらが引かないとおさまりがつかない所があります。 その点についてはうまく接するようにしているのですが、それ以外にも色々干渉してきたりするのです。 私は昔から太り気味だったのですが、2年位前からダイエットをし12キロ程痩せました。 その頃は姉によく太っていることについて色々言われたりしたのですが… 今は姉の方が太っているため、それが悔しいのか… 事あるごとに私に文句?をつけてきます。 とにかく服装、メイク、髪型…私がオシャレするのが気にくわないのか、例えば目尻だけのナチュラルなつけまつげをしただけでもすぐに気づき、何それ⁉︎何でそんなことをしてるの?と聞いてきます。 服装にしてもその服変だよ、にあってない。と何かにつけ言われるので、姉と顔を合わせたくありません。 もともと姉はカジュアルな服が好きで、私はコンサバが好きなので、自分の趣味に合わないと全て変! と言ってきます。 ネイルを久しぶりにしただけで、何でネイルしてるの⁈と聞いてきたので、別にいいでしょ、何がそんなに気になるの?と聞いたらまた怒って怒鳴り散らし… 私は姉がどんな格好しようがイメチェンしようが、気になりません。何も言いません。 なので余計になぜ姉が私の見た目に関してあんなに気にするのか、本当に気になるのです。 母からもお姉ちゃんより幸せになったらあなた憎まれるだろうね、と心配されたことがあります。 姉は私にライバル心?のようのものをもっているのでしょうが? 私はどうすればいいのか… 姉と接するのが本当に苦痛になっています。

  • 高3でお姉系を目指しています

    今までminaやnon-no系のファッションをしていたのですが 最近お姉系が気になっています。 そこで2つ質問があるのですが 1.RayやCancamに載っているような服を買いたいのですが あまり高い服は買えません・・ そこで、お安めで初心者にお勧めのブランドがあったら 教えてください。 できれば大阪の天王寺あたりで買えるお店だと嬉しいです。 また、あればネット通販のお勧めも聞かせていただきたいです。 2.私は黒髪なのですが 黒髪でもお姉系って変でしょうか・・ よろしくお願いします。

  • 垢抜けたい!お姉になりたい!

    いつの間にか二十歳になりました。 今まではnonno系の服装をしてましたが 大人になったのでお姉系になりたいです。 私が憧れる大人なイメージの雑誌(JJ,ViVi,PINKYなど)とか見ても 今の私とモデルさんたちの服装やメイクにかなりの距離がある気がして どこから手をつけていいかわかりません。 同じような服を着てみても服だけ浮いている感じがします。 同じようにメイクをしてみても上手くいきません。 元々顔が濃いめなので、可愛くなるどころかケバくなります。 事情があり、春までは髪を染められないので黒髪です。 たまに巻いたりはするんですがおもーい感じ・・・。 トップにボリュームを出したらてっぺんだけボリュームが出て頭が長く見える!!笑 とにかく全てがずれている気がします。 私に足りないのは何でしょうか?? メイクの方法とか、一発でお姉に見える服装 などなど・・・ お姉系になれる方法を教えてください。

  • JJ・Ray・Cancam・ViViとWITH・MORE

    JJ・Ray・Cancam・ViViと、WITH・MOREは大まかに分けたときに系統が似ていると思うんですが(前者4冊はお姉系、後者2冊はカジュアルOL系(?)ですよね)、雑誌の表紙の感じも似ていますし、JJなどの4冊は分厚くて重たい、という雑誌の感じも似ていると思うんです。 これは、載っている服装の系統が似ているから、わざと似せているんでしょうか?それとも、偶然なのでしょうか?

  • おネエ系好きですか?

     最近いわゆる”おネエ系”と呼ばれるヒトがタレントとしてTVや雑誌に出ています。私、始めは面白いなー。と思って見ていたのですがある雑誌にメイクや服で着飾らない女性についてどう思うかと言うのがあって 「オンナのくせに女性でいる努力のしないで怠けているのは許せない」とか整形についても、「整形は女性としてのビューティのため、お金で買えるのにそれをしないのは女性としては失格」とか「街で洋服(パンツとかジーンズ)を着ているのは問題外、相手にもしないし私達の敵じゃないから 無視してる」 他にも色々あったりして街で男達に振り向かれるのは断然自分達の方!!ホンモノの女性の中には敵はいない。とか。 だけどおシゴトとか子育てとか(特に子育て)自分にばっかりお金をや時間をかける事ができなくてそれでもなんとか努力してスキンケアして、仕事で遅くなっても頑張ってスキンケアしてメイクしてパンツで出勤・・・。ってヒトも問題外って事???!!そんなおオネエの発言。どう思いますか?。私が見たのはゲイバーでショーをやってるヒトの座談会をTVでやっていたのをみたものです。 子育てはした事がないけれど姉がいるので次々に大変なところをたくさん見てきました。もちろん美しさは大切だし私もメイクや服はチェックしますがこのヒト達の事をみなさんはどう思って見ているのかなーと気になって質問してみました。男女年齢問わずお願い致します。 

  • カジュアル系だけれど、お姉系テイストを取り入れたい…

    10代の大学生です。 偶にCanCam系の格好を見ては可愛くていいな~とちょっと憧れているのですが、中々踏み出せずにいます。 今は思いっきりストカジ系で、X-girlのデニムが大好きです。 カジュアル系のお洒落が大好きなので、まだまだストカジ系でいるつもりなのですが、 やっぱりCanCamみたいな可愛い格好も捨てがたい… なので、手持ちの服にCanCam系ブランドを数点プラスしてお姉系な格好やお姉カジュアルミックスなコーデを取り入れてみようと思ったのですが、 まずは何から取り入れるのが無難でしょうか…? ワンピースも可愛いし、スカートも…ツインニットも捨てがたいし… (ちなみにピンクを着る勇気はまだありません…カジュアル系からお姉系にシフトした方、ピンクを着るきっかけになったものがあれば、是非ご教授お願いします…) また、CanCam系だけれど、ここはお姉系初心者もOK!とか、 カジュアルにも使えるアイテムが沢山あるよ! というお店がありましたら教えて頂けないでしょうか…? 些細なことでも良いので、是非アドバイス宜しくお願いします。

  • 姉が憎くて憎くて仕方ないです。私には5つ年の離れた姉がいます。最近憎く

    姉が憎くて憎くて仕方ないです。私には5つ年の離れた姉がいます。最近憎くて憎くて仕方ありません>< 長くなりますが聞いていただけると嬉しいです。まず姉は美人です。というより美人すぎます。街を歩いていたらモデルさんとか綺麗とか言われるのは日常茶飯事。私から見てもそこらの女優さんより可愛いです。逆に私は自分に自信が全くなく、自分が大嫌いです。可愛いとかゆわれてもどうせ姉の方が…私なんかどうせ…とゆうネガティブ思考になります。親とかもびっくりする位な程です。自分の顔の事を思うと悲しくなり涙が止まらなくなる事もよくあります。前までこんな事全くなかったのですが、最近は姉と異常に比べてしまって、死にたくなります。人生顔だけってわけじゃないことはわかっているのですがやっぱり比べてしまいます。でも最近異常なまでに姉に執着し、腹立たしいのは嫌悪感からも少なからずきているんだと思います。それは姉は現在お金持ちの若社長と不倫していていつもブランドなどを自慢してきます。他にも金づる相手がいっぱいです。彼氏がいるのに遊びます。姉の彼氏は本当に性格がよく私も本当のお兄ちゃんとゆう感じで大好きなので裏切っていて許せないです。姉の性格はクールで、自分の話ばっかりで私の話は聞いてくれません。家の手伝いもしてくれません。嫌な事は長女か末っ子の私におしつけてきます。いつもいい思いをするのは姉ばっかです!!私と長女はお人好しでどんくさいのでいつも振り回されます…;でも姉は世渡り上手なので何事も上手くいってます。世間体も、美人で賢くて優しい人で通ってます。 こんな事があって、顔がよければ人生得。この考えが頭から消えなくなってしまい、姉が腹立たしくてなりません。 ただの嫉妬ってわかってます(>_<)姉が消えればいいのにと思ってしまう自分が自分でも怖いし、自分にもむかついてまたい自分が嫌になります(>_<)前まで毎日明るく(元は元気なキャラなので)過ごしていたのに最近は顔に執着してしまい、外にも出たくなくなってます。毎日自分が情けなくて泣いています。どうせ私なんて…が口癖になってます。また前みたいに顔なんかこだわらず姉も憎まずに生活したいです。 まとまりない文章ですいませんm(_ _)mばかじゃないの?と思う方いらっしゃると思いますが本当に真剣に悩んでいます…。 こんな考えどうしたらなくなるでしょうか??? 中傷はやめて下さい。 お願い致しますm(_ _)m

  • 合う雑誌が分かりません。

    雑誌選びに迷っています。 年齢は20歳です。 今JJを読んでいるのですが、私の好みとは違うっぽいです…。 服も高いし、コーデも大人っぽいです。 この間non-noとRayを友達に借りた時私の好きな感じの服がいっぱい載っていて、コーデが真似しやすいと思ったのもこの二つでした。 私が持っている服で、似ているものがたくさんありました。 (ガーリーカジュアル??) でも服装が少し、おとなし過ぎる気がしました。お嬢さんみたいな感じがしました。 non-noやRayのような雑誌とギャルっぽいけどギャル過ぎない雑誌ってありますか? ちなみに、高校生の時はSeventeenとPopteenが好きでした。

  • 姉との関係

    こんばんは。 姉との関係について相談です。 長文ですが、最後まで見ていただけると嬉しいです。 私には姉がいて、私も、姉も高校生です。 不快な思いをさせてしまったら申し訳ないのですが、私は姉より顔が少し整っているらしく、中学生のときは友人にも「お姉ちゃんかわいくないよね」「似てない」などとよく言われていました。 上辺では笑って流しているのですが、やはり自分でも心の中ではそう思ってしまいます。 そして、私の言動などにいちいち口を出してくる姉が苦手です。 私は姉より美容に目覚めるのが遅かったのですが、行動に移したのは私の方が先でした。 メイクや服など、おしゃれに興味をもつようになったのでコスメを集めてみたり、元々髪をセットするのが好きだったので髪をセットしたり、毎日とても楽しんでいます。それを姉はよく思わないみたいなのです。 洋服に関してですが、私はストリート系を好んで着ていました。最近は系統を変えて大人っぽい服や可愛い系の服も着るようになりました。 そういった系統の服を着る度に姉に「似合わない」「かわいくない」「中学生っぽい服の方がいいのに」と、ストリート系の、割と中学生らしい服を勧めてきます。 今でもストリート系を着ますが、いろいろな系統があった方が服を選ぶのが楽しいですし、自由に着させてくれ、と思います。 お姉ちゃんも好きな服着ればいいじゃんと思うのですが、、 他にも、私がメイクをすると「かわいくない」と言うし、私は自他共に認める運動不足で親や先生から勧められたランニングや筋トレをすると「ダイエットするとか気持ち悪」と言ってご飯の量を勝手に多くしたり、お菓子を無理やり食べさせてきたりします。 また、私の方が胸のサイズが大きく、下着が必然と大人と同じタイプの物になるのですが、姉はスポプラをつけています。 そこが気に入らないらしく、新しく下着を買ってくると「下着だけ着飾ったって外見は変わらないよ」「サイズ合ってないよ」と言ってきます。 サイズはお店で測ったばかりで、フィッティングもしてから買っているし、デザインもシンプルなものを選んでいます。 そんなに言うなら自分も可愛いデザインを買えばいいのに、メイクや洋服も何もかもいちいち文句を言われても困ります。 私に彼氏ができたときも彼氏の悪口を言うし、恋愛事情にまで口を出してくるので正直めんどくさいです。 私も姉が勉強出来ることを羨ましいと思うことがありますが、それは自分の努力次第なので姉に文句を言ったりはしません。 自分の部屋がないので姉を避けることもできず、ただ言われるがままになってしまいます。 私が何をいっても姉の態度は変わりません。 親に相談しても、お互い様と言うことになってしまいます。 姉が私のことに口を出す心理がわかりません。 姉を避けたいし存在自体が苦手です。そう思ってしまう私は悪い妹なのでしょうか、、 私はどうするべきなのでしょうか。 呼んで頂きありがとうございました。よろしければ回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • FMV-AC326Cの互換性について詳細を教えてください
  • 適合する情報を教えてください
  • 富士通 ACアダプター FMV-AC326Cの互換性について教えてください
回答を見る