• ベストアンサー

主人公が力を持ちすぎていて苦悩する漫画

yabukiの回答

  • yabuki
  • ベストアンサー率41% (36/87)
回答No.11

こんにちは。 私もNO.3の方を同じで和田慎二さんの「紅い牙」シリーズをオススメします。  主人公のランは、非常に強大な力をもつエスパーです。が誘惑と戦うというより、いつも古代超人類の血の怨念に精神が支配される危険と隣あわせというリスクを抱えています。そして、いつもESPが使えるわけじゃなく、髪が赤く逆立ったときのみ、自由にコントロールできます。  シリーズ後期の「ブルー・ソネット」では敵方のエスパーとして、ソネットというサイボーグ化した少女(もちろんエスパー)が出てきますが、彼女が人間的に目覚めていけばいくほど、ランとの確執が大きくなり、悲劇的な終局に向かっていく感じがあります。サイボーグになる前から悲惨な過去をもっているだけに非常に切ないです。

seisinjya00
質問者

お礼

超能力物ですね^^ 血の怨念って設定が面白そうです。 「ブルー・ソネット」とあわせてチェックしてみます。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 主人公の秘めた力が敵に狙われる漫画、アニメ作品

    主人公に秘められた強大な力を 敵が狙う。みたいな漫画、アニメ作品を探しています。 個人的に最近読んだ中ですきなのは 「爆れつハンター」 (主人公の魂の内にある破壊神を目当てに敵が動く) 「NARUTO」 (主人公のお腹に封印された九尾の狐を暁が狙う) 等々なものです。 みなさんの読んだ中でそのような作品があったらぜひ教えてください!

  • 主人公が世界征服するような漫画

    主人公が善良な性格で世界を救うような種類の漫画も好きですが 最近こういうのばかりで飽き飽きしている感じです。 自己中心的な性格の主人公が世界征服的なものを目指す漫画はありませんでしょうか? 世界征服でなくても普通の主人公と真逆のことをやっていればなんでもいいです。 お願いします。

  • 障害者が主人公のマンガ探してます!

    質問タイトルそのままなんですが、私は障害者が主人公のマンガを探しています。そこで、皆さんのお力を貸していただきたいと思うのですが、特に条件は設定しないので皆さんが「障害者」だと思うような主人公が登場するマンガを紹介してください。よろしくお願いします。

  • 主人公が天才的に賢い...漫画

    こんにちわ* タイトル通りなのですが,主人公が天才的な頭脳で問題を解決したり 悪と(^^?;)戦ったりする,絵が写実的で 「主人公がカッコイイ!」漫画を探しています♪ 肉弾戦ではなく頭脳戦が好きですが,肉弾戦があっても構いません* コレはお勧め!と云うモノがありましたら簡単なストーリーも併せて 紹介して頂けるととっても嬉しいです* ちなみに苦手なのは先ず絵柄がマンガチックなもの^^; 恋愛系等も好きではありませんが,味付けとして入っているのはOKデス. こちらでもよく「ベルセルク」がお勧めと書いてあったので 先日チラっと見てみたのですが,私的に絵柄がちょっと苦手でした. 気に入って所有している漫画は 「BLACK JACK」 「エンジェルハート」 「沈黙の艦隊」「ジパング」「太陽の黙示録」 「MONSTER」「PLUTO」 「YASHA」「BANANA FISH」 「日出処の天子」 「スーパードクターK」 「ARMS」 「海猿」「ブラックジャックに...」 「ベルサイユのバラ」「オルフェイスの窓」 (この4つはあまり上記の条件に当てはまりませんが) ...と云う感じです* どうぞ宜しくお願いします

  • 主人公が最初から強い漫画を教えて下さい!

    主人公カコイイ!!となりたいです! 恐縮ですが条件をいくつか付けさせて下さい。 ・現在も連載中で、単行本が30巻以下 ・主人公が成人済み 性格は主人公らしく一本気・真面目・正義感が強い…等が好みです。 女好きよりは硬派なのが好きです。あと強いだけじゃなくて頭がキレると最高です。 わりと古めの漫画で結構見るのですが(あと主人公が学生なのもよく見かけますが) 探し方が悪いのか上記に合うような漫画を最近あまり見ません。 こういう主人公が大好きなので良ければ教えて下さい! できればバトルものが良いですが、もしなければそれ以外でも構いません! 最近読んだのではドリフターズの主人公とか良かったです。 あと主人公ではないですが、うみねこのなく頃に散のウィルも有能っぷりがかっこよかったです。 ちょっと古い?ですがGetBackersも良かったです。 もしおすすめありましたら、どうか宜しくお願い致します。

  • 主人の力になりたい

    29歳で主婦3年目で5ヶ月になる乳児がおります。 タイトルの通りなのですが、大好きな主人の力になりたいのです。 主人は愛社精神の塊のような人で、会社の商品を愛しています。同僚や上司の方達にお会いすることがあるのですが、皆さん同じような考えを持っていらして 「そこまで自分の会社を愛せるなんて羨ましい」と思います。 商品の話をすると喜んで話してくれるので、 私なりに主人との話題提供になれば・・・と思いインターネットで調べたりします。 仕事で毎晩帰りは遅いのですが、家にいる時は育児や家事をしてくれます。 しかし、私は彼に何をできているのでしょうか? 最近疑問に思うのです。 産後の体がなかなか回復せず思うように家事もできていない状況です。 主人が喜ぶことをしてあげたいのです。 どうしたらよいでしょうか。

  • 主人公がイチャイしているだけの漫画が読みたいです

    主人公がヒロインが 本番ありでイチャイチャしてるだけの、シリアス展開も焦らし展開もなく安心して読める漫画を教えてください。 最近読んだ漫画だと ・異世界迷宮でハーレムを ・週末のハ ーレムファンタジア ・科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日記 などがそれにあたると思うのですが…

  • 漫画家達?

    震災だからこそ、力が集まれば・・。 世界でも有名な漫画家達が 漫画を描いてもらって その売れたお金で震災の人達の力になれないものでしょうか? 世界でも有名な漫画家に直接、東京へ行って この事をお願いしたけどダメだった。 ・・やっぱ、難しいのかな・・。 出版社も乗る気がなかったのだが、 やはり、自分の事しか考えてないのかな・・? あくまでも、コチラ側の意見のみなので ゴメンなさい。 やはり、こういう提案が無理だったのかな?? 皆様でしたら、提案はありますか?

  • 主人公の魅力的な漫画は??

    自分は色々なジャンルの漫画を読んでいるつもりです。 少年誌から成人指定の男性向け、少女漫画からレディース系まで。 はては、四コマ誌やパチスロ、麻雀漫画なども。 色々な漫画を読みますが主人公に好意というか感情移入というか… そういった物がどうしても沸いてきません。決して嫌いではないのですが…。 どうしても脇に目や気持ちが移行していきます。 特に脇キャラが美形だからそっちを好きになるとか、そういった物は 自分持ち合わせていないのですが、どうも主人公を導く、何かの切欠を与える、 付かず離れずといった位置に居ながら助ける等、 そういった位置に居るキャラを(キャラの容姿や年齢、性別関係なく)好むようです。 (導いて欲しい、助けて欲しい願望の表れか?苦笑) でも、世に沢山の漫画が溢れている訳ですから きっと、そんな脇キャラが霞む位の主人公が居ても、おかしくない! と思い至り、皆さんに主人公が魅力的な漫画をお聞きしたく、質問してみました。 因みに自分が好きとはっきり言える主人公は「まじっく快斗」の黒羽快斗(怪盗キッド)です。 珍しく脇に目が行かなかった漫画だなぁ。 これと同じような主人公を求めている訳ではないので 皆さんが凄く好きな主人公の漫画を教えて下さい。 気長に待ってます。

  • 大人の女性が主人公の漫画

    以前から漫画は大好きでずっと色々読んできました。 しかし、自分も気付けばもう20代。 さすがに少年漫画や、女子高生が主役の少女漫画は、主人公に共感できなくなってきました…(それでも、面白いものは面白いですがw) そこで、大人の働く女性が主人公の、20代女性向けのオススメがあれば教えて下さい! ちなみに、最近読んでハマったのは… GoodJob かたおかみさお ミッドナイト・セクレタリ 大海とむ 30婚 米沢りか きーちゃん先生の事情 丘上あい です。 できれば、完結ものよりも、まだ連載途中のものが良いです。 (集める楽しみがあるので…) あと、あまり古すぎるものより、比較的新しいものが良いかな、とも。 よろしくお願いします!