• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:これは何の勧誘電話かわかりますか)

勧誘電話に悩まされていますか?目的と対策をご紹介します

kenkenpapaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

私も独身の頃よくその手の電話が有りました。 判子、資格、抽選に当ったとか、なんでも割引になるチケットとか、絵を買えとか、宝石買えとか、まだまだ沢山ありました。 ナンバーディスプレーで着信拒否が一番簡単です。

sukedono
質問者

お礼

さっそくお答えありがとうございます。ほんとにしつこい電話で着信拒否を設定しようとしてますが機能がついてないみたいです。ですので無視してやりすごしたりたまに出て一言言って切る・・・の繰り返しです。

関連するQ&A

  • 電話について

    最近、勧誘や変な電話が多いのでナンバーディスプレイを付けようと思います。 そこで質問ですが、脅迫や詐欺の電話が来たとき電話機の履歴に残った電話番号を警察に届けて、電話番号の元を調べて犯人を捕まえるってことは不可能なのでしょうか? そんなことができるなら振り込め詐欺などやる人いないですよね?

  • これっていたずら電話でしょうか?

    以前から自宅の電話に勧誘の電話が結構頻回にかかってきていたのでNTTのナンバーディスプレーに変更し、非通知電話は「186をつけて電話してください。」というように変更しました。それでしばらくは勧誘電話が減ったんですが最近また変な電話がかかってきます。 それは東京都内からの電話だと思うんですが、3回ぐらいなって切れるか、出てもすぐ切れてしまいます。 電話番号は03-6***-****という番号です。 何が変かというと、都内の市内局番は確か3か5だったような気がするんですけど、6で始まる番号ってあるんでしょうか? もしかしてナンバーディスプレーに違う番号を表示させることってできるんでしょうか? ご存知の方いますか?最近結構頻回にかかってくるの迷惑しています。

  • 勧誘?それとも…?

    今日起きたことなんですが、夜7時くらいに電話が来たんです。 私は祖父母と両親と弟と同居していて、祖父が電話を受けたんですね。 それで、私の元へ「○○って奴から電話きてるけど」って言われたんです。それは名前だけだったんで出たんですよ。きっと勧誘だからちょっと聞いて断ろうと。 そうしたら「△△といいます」って違う名前で男の人が喋っているんです。で、その名前は学校の友人と同じ名字でおや?とか思っているうちに話しかけてきて、でも凄くなれなれしいんですよね。 「優しい感じの声だよね」といってみたり「ちょっとキツそうな感じ」とか、「今働いてるの?」「何型?」「恋人いるの?」とか。 で、必ず「あ、俺も同じ同じ」と言ってくるんです。 でも何を勧誘するわけでもなくて、ずっと友達と話をしているような状態で、親もいい顔をしなかったので切ろうとしたら、携帯番号を教えてくれって言うんです。今度はそっちにかけるから、と。 あまりに気持ち悪くてそれはかわしたんですが(携帯解約したとか嘘ついて)「じゃあまたこの番号に電話かけるから。この時間ならいるよね?じゃあ、この時間は俺との時間」とか言って終わったんですが。 これって勧誘なんですか? それとも出会い系とかの類なんでしょうか? 家族にはこういうの来てもこれからは無視して、と言いましたが、何だか怖いです。 我が家はナンバーディスプレイにしたとしても(現在はしていません)自営業なので電話が鳴ったら必ず出ないといけないので、番号で出る・出ないを決めることが出来ないんです。 もし受けた経験のある人とかこういう電話の意味とか知っている人いましたら教えてください。

  • 勧誘電話

    最近よく頻繁に勧誘電話がかかって来るのですが、その内容はというと 電「○○(自分の知らない名前)ですけど○○大学の○○君いますか。」 (必ず女の子の声です。) 「またか!」と思い、 自「ちがいますけど」というと 電「弟さんですか」 自「違います。」 電「お兄さんですか」 自「違います。」 電「従兄弟の方ですか?」 という感じです。ここでもう(遅いですけど)電話を切ります。最初は知らない名前で女の子の声だったら即切ります。今はナンバーディスプレイで対処してます。これって一体何なんですか?大学生相手という事は資格とか教材関係ですか。これと同じのがかかってきた方いますか?どういうふうに対処してますか?他の方も勧誘電話がかかってきたときどういう対処をしていますか。

  • 迷惑な勧誘電話の撃退法

    最近怪しげな勧誘(仕事の紹介・通信教育)の電話がよくかかってきます。 「興味ありませんので…」とこちらが丁寧に断ろうとすると、こちらの言葉の途中で「ガチャン」と電話を切られ、非常に腹立たしいのです。 しかも向こうは番号非通知で、怒りのやり場がありません。 NTTに相談したら、まずは「ナンバーディスプレイ」対応の電話機を購入したうえで「ナンバーリクエスト」というサービスを申し込まないといけないらしいのですが、せっかく使えるうちの電話をそんなことのために買いかえるのも悔しい。 「○○さんはいらっしゃいますか?」と聞かれたら「死にました」という人もいるそうですが、そんな会社のために自分を死んだことにするのもなんだか… 個人情報の流出には気をつけていたつもりですが、なんとかよい撃退法はないものでしょうか? 同じ経験をされた方、逆に電話勧誘をした経験のある方、ご意見ください。

  • ネクシィーズからの勧誘電話

    ネクシィーズ?ネクシーズの電話勧誘の対策方法を教えて下さい。 7月8日電話にでたのですが、 ネクシィーズ・コミュニケーションズという 会社からADSLの勧誘が。 「ソフトバンクBBのADSLに すると1000円もお得ですよと。」 私の家の回線はNTTのフレッツ光ですし、 今更ADSLにすることも無いので 「家は光回線なのでお断りします」と言ってるにもかかわらず、値段が安いだの 繰り返す。電話かけてきてる奴ぜんぜん分かってねーなと思って。 相手の説明中にとっとと電話を切りました。 かかってきた電話番号を0368**8018をネットで検索すると 悪徳業者と書かれている始末 で、ナンバーディスプレイの着信拒否設定をしました。 そしたら3日後に今度は違う番号0368**8008でかかってきました。 更にこの番号も着信拒否設定にすると、昨日今度は 0364151*99でかかってきました。すべての番号を検索すると ネクシィーズからの電話。 それぞれ、留守番電話に切り替わるとにも何も残さずに すぐ切ってしまいます。非常に迷惑してます。 登録リストの削除?なりして、 電話がネクシィーズより掛ってこない様にできるのでしょうか? 経験者の方、電話がかかってきた方などの意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • マンション勧誘電話への対処

    よろしくお願いいたします。 怪しい会社から頻繁に「京都のマンションを投資目的で買いませんか」というような内容の勧誘電話がかかってきます。 電話に出て断るのですが、夜昼複数の新手の業者や担当者からかかってくるで迷惑です。通用の固定電話(各種設定機能あり)での質問です。 質問 1)ナンバーディスプレー機能を契約して「番号非通知はつながない」という設定にしようと思いますが、この対策で大丈夫でしょうか。あるいはそのような会社は番号通知でかけてくるのでしょうか? 2)会社が番号通知でかけてきた場合、特定の電話番号からの着信拒否をする設定ができるのでしょうか。あるいはそのような設定ができる電話があるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 見知らぬ人から会社に電話がくる(勧誘?)

    友達に見知らぬ人から会社に電話がきて 困っている人がいるのですが。 金曜日に最初は○○ですが××さんいますかという感じで仕事時間中に電話がかかってきて、全然知らない 名前だったのですが(声はおばさん風)、電話に出てみたらいきなり、会いたいと言われたそうです。 「あなたのこと知らないんですが」と言うと、 そのおばさんは、私はよく知ってると言って、会ってくれないと会社に行きますよと言われたので(会社の上司の名前を知っていた)、友達はじゃあ後で電話下さいといって携帯の番号を教えたそうです。相手の電話番号を聞いても教えてくれなかったそうです。 次の日になっても電話は来なかったそうですが、怖くなったので携帯の番号を変えました。 そして月曜日になったら、また会社に電話がきたので、電話には他の人に出てもらったのですが、「約束を破りましたね」と言ったそうです。 友達の会社にはへんな宗教の人が数人いて勧誘が問題になっているそうです、友達はその人達には良く思われていないようなので、それと関係があるかと思っています。 すごく怖がって会社にも行きたくないと悩んでいます、しつこく電話がかかってきたり、脅迫めいたことをいわれた場合はどのように対処したら良いでしょうか。

  • 勧誘・イタズラ・非通知電話

    最近、自宅の固定電話に勧誘等の電話がかかって来る事が多くなった気がします。みなさんは、どれくらい変な電話がかかって来ますか? 質問1.あなたは、何人家族で、1日に約何件の勧誘電話(保険・教材・不動産など)が、きますか? 質問2.イタズラ(無言など)電話が来た事がありますか?また、どういう内容ですか? 質問3.詐欺(振り込め詐欺など)の電話が来た事ありますか?また、回数と内容は? 質問4.ナンバーディスプレイを使用している方に質問です。1日に約何件、非通知の電話がきてますか? もちろん、答えたくない項目・内容は回答しなくても結構ですので、よろしくお願いします。 ちなみに自分は、 1.4人家族で一日約2~3件(自宅にいる時だけで) 2.「○○さん(家族の名前)いますか?」と来て、「いません」と答えたら切れる電話がここ3ヶ月程度で7~8回ほど来ました。 3.今の所ありませんが、2.の電話が振り込め詐欺目的の電話である可能性もあります。 4.現在、ナンバーディスプレイの購入を検討中です。

  • あやしい電話

    最近よく家に変な電話がかかってくるのですが、何が目的なのかわかりません。いつも電話にでるのが祖母で、その電話を信じて取り次いでしまいます。 電話がくるのが大体、夕方が多いのでそういう電話がきたら、私の代わりに父が出て「どこの何さん?」と言うとすぐ切れてしまうそうです。 関西系の男性の声で「中学校の同級生だった○○ですけど○○ちゃん(私の名前)いますか?」という風なんですが、毎回存在しない同級生の名前でかけてきます。 この前、私が電話に出たとき、すぐ切れば良かったんですが、「○○ちゃんいますか?」と言われ、つい「私ですけど」と言ってしまい話が進んでしまいました。内容は「普段デパートとか行くの?」とか「休みの日はどこに行くの?」とか聞いてきたので、私が「今忙しいので、すみません」と言い終わらないうちに、ブチっと切られてしまいました。 何だコイツと思いましたが、一体何が目的だったのでしょうか?しかもどうして電話番号を知っているのでしょうか? それから、先日親戚の方にまで、そういう電話が来たそうです。今度は兄が目的のようでした。「○○中学卒業生の○○ですけど、○○君いますか?」と。しかもその中学校など存在しません。 なぜ親戚関係まで知っているのでしょうか? 個人情報が漏れているのでしょうか? その電話のためにナンバーディスプレイにするのも、バカみたいだし、これからどんな対処をすればいいですか? 同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう