• ベストアンサー

オリンピック入賞で就職がない?

トリノ五輪のスキー回転で、7位入賞した人(名前忘れました)で今年の3月に大学を卒業した人が、就職がないって聞きました。 でも、入賞のインタビューで次の五輪ではメダルを取るって言ってましたけど、どうなるんでしょう。スキーってお金が相当必要みたいですからトレーニングどうするんでしょうか。 JOCは、就職斡旋まではしないと思うけど、恵まれた素質に手を貸さないんでしょうか。冬の五輪で最初のメダルが回転の銀だったのを思うと残念です。 このような選手は、全国にもいるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poke1
  • ベストアンサー率51% (242/472)
回答No.5

このような選手が全国にもいるか、ということであれば、このような選手のほうが多いのです。 就職が決まらない→思うような練習ができない→競技力低下→引退。 なんと寂しい日本のスポーツ環境でしょう。 北島選手や谷選手なんかは、本当に恵まれているのです。 スピードスケート男子500m4位の及川選手、あるいは中距離の今井選手の例をあげるまでもありません。 私はこのカテで何回も言っていますが、企業任せの選手育成はもう限界に来ているのです。 メダルを取ってほしければ、国家のバックアップなしには無理な時代なのです。 それほど選手を取り巻く状況は厳しいです。 なお、冬季五輪最初のメダリスト猪谷千春氏は、アメリカの保険会社のバックアップがあって、アメリカで練習の機会をずっと与えられていました。 そんな幸運に恵まれる選手はほんのわずかで、たいていの選手は明日がどうなるか分からないまま練習しているはずです。 湯浅選手の就職先が決まらないことは心配ですが、まだ若い選手ですし、なんとか競技続行への道を見つけられることを祈らずにはいられません。 とりあえず今、スポンサーとなっているスキー用具のメーカーの協力を得たい、とかそんなことでしたか…どっちにしても厳しいですね。

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#232969
noname#232969
回答No.6

アルペンのナショナルチームというのは特殊で、ナショナルチームメンバーはランクによって遠征費用の援助額が変わります。ワールドカップの15位以内の「第1シード」の選手(佐々木明と皆川賢太郎)は来期も間違いなくA指定で全額保証です。湯浅選手は今シーズンはB指定でした。今期の成績は「第2シード」入りしましたので多分A指定です。 彼は就職先に4年契約を求めており、それが決まらない一因と推測されます。1年単位で現在のスキー用具Hartの親会社(アルペン)と契約するようですが。なお、これ以外に用具メーカーともそれぞれ契約を結びます。用具を提供しても らえるだけではなくて契約金やワールドカップの成績によってはボーナスももらえます。しかし、用具メーカーへの就職となると、他メーカーへの用具の変更に縛りがかかりますし、そのあたりは選手的には避けたいのだと思われます。ちなみにB指定だった今シーズン、ナショナルチームが保証しない分の遠征費用は用具メーカーが負担しています(もちろんナショナルチームに関わらない個人練習分は別)。

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • 6izt
  • ベストアンサー率12% (25/204)
回答No.4

純粋にスポーツをしてお金で買えないものを目標に努力しても、先立つものはお金なんですね。 日本ではスポーツ自体を重視していないので、あくまでも個人が企業や親族の助けを借りるしかない環境にあるので、才能があってもお金がなくて埋もれていく人もたくさんいると思います。 日本がメダルが取れなくても仕方のない事なんですね。

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

回答No.3

湯浅選手ですね。 アルペンスキーは人気がありませんから、仕方がないでしょうね。昔のコクドのようなオーナー企業が壊滅状態の日本では、一部の人気種目の選手のトップクラスになるしか競技を続ける道はないでしょう。 私も皆川と佐々木はすぐ出てきましたが、湯浅は調べないと思い出せませんでした。ご質問者は海和や千葉って選手を知ってますか? 日本がスキーブームの頃の世界的に有名な選手でしたが、悲しいほど日本では知名度がありませんでした。 JOCに頼る前に、競技に、そして選手に興味をもってあげてください。そうすれば自然に選手に援助の手が伸びます。オリンピックの時以外は関心も示さないのに、いざオリンピックになってJOCの対応が悪いという話を聞くとなんたる自分勝手と思います。

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

  • yuya-27
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.2

JOCがお金を出してるかどうかは微妙ですね。 「恵まれた素質」と判断しているのなら出しますが 7位入賞程度ではわかりません。 企業はボランティアではなく 選手にお金を出す代わりに、話題を持ってきてもらって その企業を宣伝してもらうということで成り立っています。 荒川静香という名前を日本で知らない人はほとんどいなくなりましたが あなたも名前を忘れるくらいの選手で スキーで就職というのはできないでしょう。 私も誰のこと言ってるかわかりません・・・・ 冬のスポーツは特にお金がかかります。 フィギュアなんかは就職する年齢ではピークを過ぎていると言われているので 実際お金持ちの子供しか上にあがることはおろか、始めることもできません。 才能はあるけど経済的に不可能という選手は、冬のスポーツであればたくさんいると思います

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

noname#17171
noname#17171
回答No.1

ニュースを見た理解のある会社が出てこない限りは、 ・貧乏でも頑張る ・あきらめて現役引退し、一般人と同じ扱いで就職活動する の2択です。 これは冬季競技が特に酷いんですが、夏の競技でも陸上や水泳なんかでも必ず起きる問題です。 国体入賞者レベルでも選手として就職できるのはごくわずかだそうです。 成人のスポーツは企業でカバーという体質がもう限界に来ているんだとおもいます。 国が保護するか、海外のようにプロ化するか、のどちらかしかないと思います。

sskgktus
質問者

お礼

コメントありがとうございます。

関連するQ&A

  • オリンピックの報奨金について

    オリンピックの報奨金についてですが、メダルを獲った人には、JOCからの報奨金で、金は300万、銀は200万、銅は100万をいただけるそうですが、それで質問がございます。 水泳の北島選手のように複数個メダルを獲った人は、報奨金も合計数になるのですか? なので、この考えでいくと、北島選手は金2個、銅1個獲ったので、単純に合計すると700万になると思います。 私はメダルを複数個獲った人は、その中の一番いい成績を残したメダル1個分の報奨金がいただける(つまり、北島選手は300万のみ)と聞いたことがあるのですが、知人が合計数でもらえるんじゃないか?と言うのです。 分かられる方、よろしくお願いします

  • フイギュアーよく頑張りました、男女全員が入賞とは?

    フイギュアーよく頑張りました、男女全員が入賞とは? 素晴らしい成績(欲を言えば金メダルがほしかった)、世界の男女共に8位以内に入る3人入賞という質量共に豊富な人材で大舞台にも活躍した事が実証されたのだと思います。 ところで、素朴な疑問なのですが・・・ トーナメント戦や予選からの足切りならば、セミファイナルに残った人が入賞者(セミファイナリスト)として分かるのだが、今回のフイギュアースケートでの入賞は ◇単に8位までの成績者を指しての名称?(何かの表彰規定:賞状とか記念品があるのだろうか) ◇我が国のマスコミが金・銀・銅メダルの他に、全競技で同様に残念賞としてネーミングしているだけなのだろうか? そこで質問ですが Q:世界的に入賞と言う名称や特別の記録的な扱いはあるのでしょうか?

  • 藤森はタナボタではない?

    トリノをあまり真面目に見ていなかったので詳しくないのですが、 スノボで入賞した19歳の藤森さんという人は「最後尾に引き離されて 滑っていたけど、前走の選手がもつれ合って転んだから 追い抜いて入賞できた」んですよね?? それは例えば散々「タナボタ」と日本でも報道されまくった ブラッディバリーとはどう違うんでしょうか? メダル貰うくらいじゃないとボタモチにならない??

  • メダル獲得による報奨金について

    日本の選手の場合は金メダルを獲得した場合は300万円、銀メダルは200万円、銅メダルは100万円がそれぞれJOCから獲得選手に支給されます。(但し競技、種目によっては支給されない場合や支給額が異なる場合がある) そこで2つ質問します 一つ目の質問→1人の選手が複数のメダルを獲得した場合は報奨金額が合算されるのでしょうか? 例えば体操の内村選手の場合は金メダル1個、団体と個人の銀メダルが2個なので単純にJOCから700万円支給されるのですか? 二つ目の質問→報奨金は所得税の対象になるのでしょうか? もしも報奨金が課税対象ならせっかく五輪でメダルを獲得して報奨金を貰ったのに税金を取られるなんてアスリートからすれば余計な出費と手間がかかってやってられませんよね

  • モーグルのウェアについて

     トリノ五輪モーグルが昨日終了し、上村、里谷選手のメダルが成らず、残念でしたが、モーグルの競技ウェアは何であんなに分厚いスキーウェアのようなものを着てやっているのですか?  純ジャンプや距離競技のように体にぴったりフィットしたユニホームでした方がエア等、動きやすいと思うのですが、ルールでの決まりごとなんでしょうか?

  • 「紙一重」「タッチの差」・・・際どいこと、差がないことを表現する言葉には他にどんなものが? 創作も可です。

    トリノオリンピック(ちょっと話題がずれている?)、アルペン男子回転で皆川選手が際どい差で銅メダルをのがしましたね~ これが水泳なんかだと、「タッチの差」でメダルを逃したと言うんでしょうけど、スキーでは何て言ったんでしょうかね? 熟語なら「紙一重」とかになるんでしょうけど・・・ で、場面々々で変わる、色々な「際どいこと・差がないこと」の言い方を知りたいと思います。 いいアイデアがあれば、創作も歓迎します。 宜しくお願いします!

  • 「反省してま~す」「チッ、うっせーな」日本代表スノボだらしない国母選手自粛?

    ・スノーボード・ハーフパイプ男子代表、国母和宏(21)=東海大=が、10日に行われた日本選手団入村式への  参加を自粛した。日本出発時とカナダ入国時に、公式ウエアのズボンを下げるなど服装に乱れがあったためで、  JOC、日本スキー連盟に複数の抗議があった。萩原文和監督が国母を注意し、橋本聖子団長らとともに、JOC  幹部に報告、謝罪した。  市原則之・JOCバンクーバー本部長は「スポーツマンの常識というものがある。本人はもちろん、指導者にも  問題がある」と厳しく指摘。スノボ陣は、前回トリノ五輪でも服装や態度の悪さが指摘されていた。  国母は同日行われた記者会見には出席し、服装の乱れについては萩原監督に促されて「反省してまーす」。  競技に関しては「五輪だからといって特別な意識はない」と、これまでと同じ言葉を繰り返し強気だった。(一部略)  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000504-san-spo ・国母和宏(21)=東海大=、決戦の地に降り立っても、変わらない。ドレッドヘアに黒いサングラス。  日本選手団の公式ブレザーを着ているにもかかわらず、ネクタイは緩め、シャツはズボンから出し、その  ズボンはだらしなく下がる。テレビ取材で質問がトリノ五輪金メダルのスノボー界のカリスマ、ショーン・ホワイト  =米国=に及ぶと態度を硬化。その後の質問に対し「分かりません」「別に」と繰り返し、新聞の取材に  答えることなくバスに乗り込んだ。これには「服装もひどいが態度も悪い」とマスコミ関係者から不満続出。  トリノ五輪では期待されながら全員が予選落ち。おまけに選手村の壁を壊すなど悪態をついたスノボ代表。  JOC関係者もおかんむりだ。(一部略)  http://news.livedoor.com/article/detail/4599558/ ※動画(発言は29秒あたり):http://www.youtube.com/watch?v=MDcbW4bi2hc# ※画像:http://www.fnn-news.com/news/jpg/nm2010021103_50.jpg 見た目からアレな選手ですが態度もアレなようですね。 オリンピックでいい成績メダルを取れば見た目態度がだらしなくてもいいのでしょうか? 自粛していますがこの行為はオリンピックのなんらかの取り決めに違反するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • JOCがエリートアカデミー

    有望な小、中学生を全国から集めて強化する日本オリンピック委員会(JOC)が《JOCエリートアカデミー》を開校した「ナショナルトレーニングセンター(NTC)にて」。 今回の一期生は、小学6年生から中学2年生までの卓球6人、レスリング5人で親元を離れ、NTCに住み込んで地元の小、中学校に通いながら将来の五輪出場を目指す。 と言うニュースがあった。日本のスポーツの底上げJOC自ら行うと言うことです。大変すばらい事とは思いますが、皆さんはどう考えますか。 1.小・中学生から強化するべきで良いことだ、JOCに共感。 2.小・中学生は特別扱いしない方が良い、JOCは介入するべきではない。 3.その他自由意見。 ちなみに近くの中学校は稲中だそうで、稲中卓球部全国大会進出もあるかも。

  • 厳密に言うと違うだろー、金メダル!

    ふと思ったのですが、最近の金メダルは、金の含有量が凄く少ないようです。 リオ五輪の金メダルの重さは500gで、金はわずかに6g。 金の含有量は1.2%で、 残りの98.8%は銀でできてるそうです。 牛乳やジュースの表示、呼び方も、含有量で厳しく決められてる様です。 それで言ったら「銀メダルだろー」と言いたくなりますね。 さて、このように厳密に言うと「その表現おかしいだろう」と思う人や物など有りませんか。 皆で、ボヤいてみましょう。

  • 五輪柔道のTV中継で見た日本人通訳

    アテネ五輪の柔道が終わりましたが、メダルを取った 日本人選手のインタビューと地元ギリシャのTV局の 通訳をしていた日本人女性を何度か見ました。 この人についてご存知の方がいましたら名前を教えて 下さい。

専門家に質問してみよう