• 締切済み

福岡から東京(中野区)

5月15日頃に福岡から東京(中野区)まで行こうと思っているのですが一番安くでいける交通手段をおしえてください!あと、福岡空港カウンターでEdyで航空券を買うことはできるのでしょうか?わがままを言って申しわけございません。わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!

みんなの回答

回答No.6

羽田空港からは、京急で品川まで行って、品川から山手線の外回り(渋谷、新宿方面)に乗って、新宿で向かいの14番線に来る、中央線の各駅停車に乗って3つ目です。 多分この方法が、羽田空港からは安いと思います。 京急(400円)+JR(品川~中野)210円 飛行機は、スカイマークが多分一番安いと思います。 もし、時間がかかってもいいなら、往復新幹線 のぞみの自由席で39,720円です。 高速バスは、体力に自身があればいいですが、時間がかかりすぎます。ただ、往復27,000円です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ML-Rena
  • ベストアンサー率47% (80/170)
回答No.5

(3)ですが、8700円ではなくて9000円が正しいですね… 新宿~中野を加えるのを忘れてました。 それと、博多~新宿の直通ツアーバスが片道8900~10400円と、いつの間にか値下げされてました… (2)(3)よりはこちらのほうがまだ良さそうです。 http://travel.rakuten.co.jp/bus/list/1030.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ML-Rena
  • ベストアンサー率47% (80/170)
回答No.4

(1)飛行機利用:片道15110円(福岡空港から) 福岡空港~羽田空港:14500円(スカイマーク:前割7) 羽田空港~品川:400円(京浜急行) 品川~中野:210円(JR) もう少し日程を先に出来るなら、kroiwaさんが述べてます、ANAの旅割やJALのスーパー特便割引28が使えるのですが。 なお、パックツアーも見ましたが、あまり安くならないですね… (2)昼行バス&夜行バス乗り継ぎ:片道10750円[往復19100円](博多駅交通センターから) 博多駅交通センター9:20→17:20三ノ宮駅:6700円[往復11000円](山陽道昼特急博多号) 三ノ宮駅~三ノ宮観光バスステーション 徒歩5分程度 三ノ宮観光バスステーション21:00→5:00新宿:3900円[金~日は4000円](ビジネストラベル) 新宿~中野:150円(JR) ※三宮~新宿間は、往復とも火~木曜発乗車の場合、JJライナーのほうが100円安くなります。新宿到着は2時間ほど遅くなりますが… http://www.kakuyasubus.jp/kansai_chugoku/sanyodo_hakata/http://www.businesstravel.co.jp/ http://www.jjliner.com/ (3)夜行バス&夜行バス乗り継ぎ:片道8700円[往復17300円](博多駅から) 福岡~大阪or京都:4800円[往復9500円、金~日発は500円プラス](オリオンツアーバス) 大阪or京都~新宿:3900円(ビジネストラベル他) この場合、大阪or京都で15時間程度時間が空きます。 http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus06.htm http://www.orion-tour.co.jp/orionbus/bus11.htm http://www.harvest-tour.com/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mario18
  • ベストアンサー率34% (35/102)
回答No.3

#1さんと同じく キング・オブ・深夜バス 【はかた号】 が一番安いです。 新宿高速バスターミナル~西鉄天神バスセンターを14時間20分で結びます。 片道 15,000円、往復27,000円 参考までに http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%8B%E3%81%9F%E5%8F%B7 http://www6.ocn.ne.jp/~a19064/hakata-shokai.html http://www6.ocn.ne.jp/~a19064/hakata-gudo.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kroiwa
  • ベストアンサー率52% (307/589)
回答No.2

28日前までに予約する条件の「旅割」が安いですよ。 15日発だともう間に合いませんが何日かずらせるならいいんじゃないですか。 http://www.ana.co.jp/dom/fare/guide/ttw/bargen.html edyは全日空のカウンターなら使えるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Chuck_GOO
  • ベストアンサー率64% (1018/1586)
回答No.1

高速バスが一番安いでしょう。(博多→東京) 詳細は下記サイトにて。

参考URL:
http://www.nishitetsu.co.jp/bus/highway/guide/hakata.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京から福岡へ戻る方法

    東京から福岡へ急ぎで戻らなければならないのですが、羽田があの状態ですからどうにかして戻りたいのです。他に東京から近い空港や電車や戻れる交通手段を教えてください。お願いします。

  • 福岡⇔東京日帰り往復航空券を出来るだけ安く購入するには・・・・

    福岡⇔東京日帰り往復航空券を出来るだけ安く購入するには・・・・ 6月の1週目の平日に福岡⇔東京日帰りを予定してます。。。 9時ごろ福岡発・・・17時ごろ東京発で検討してまして、、 色々検索したのですが、、安いものは宿泊が付いていたりなど、 なかなか安い航空券を探すことができないでいます。。。 何か良い情報がありましたら、教えていただけませんでしょうか・・・。。 よろしくお願いします。

  • スカイマークエアライン。福岡空港発。

    今度、福岡→東京に行きます。 切符も予約→支払いして、航空会社はスカイマークエアラインさんです。 そこで、質問です。 ANAさんとJALさんであれば、30分前くらいに空港に着けば、 余裕で飛行機に間に合うと思うのですが、(機械で航空券の受取など、早そう。) スカイマークさんの場合は、どれくらい前に着いておけばいいのでしょうか? コンビニでお金を支払いましたので、当日、カウンターで航空券を受け取ります。 時間を気にする理由ですが、調べていくと、 ・カウンターが離れている ・搭乗口が遠い? ・バスで移動 など、いろいろとわからないことが多かったので、 是非、スカイマークさんでご旅行なさっている方、 福岡空港には、どれくらい前には着いたほうがいい!というのを教えていただきたいです。 わりと朝早いので、なるべくゆっくり出発したいと思ってはいます。 ちなみに、福岡市営地下鉄を使って、空港へ行きます。

  • 大分(福岡)→東京

    お世話になります<(_ _)> 12月に成田発でオーストリアに行くのですがそれまでの行程を今検討中です。 大分から福岡に出てそれから飛行機で羽田まで行くのが無難だろうというアドバイスを頂きました。 そこで質問なのですが・・・ オーストリアには5ヵ月ほど滞在します。 ですので、(1)福岡→東京の航空券はやはり片道で買って、 帰ってきてからまた東京→福岡を買うのが一番でしょうか? すいません(/_;)国内間の航空券の有効期限がよく分からなくて・・・。 海外への航空券は6ヵ月以上や一年以内など、長期の期限のものがあると思うのですが、 国内間の航空券は長期期限の往復券とかはないんでしょうか? あるとしたら片道ずつ買うのとどちらが安いか分かる方教えてください<(_ _)> あと、(2)国内間の航空券は2ヵ月前の9:30(?)から販売になるという情報があったのですが 間違いないですか?どこもそうですか? 間違いないとすると、販売になったらすぐ買うのが安いのか、 それともある程度して(一ヵ月前とか)から更に安くなったりするのか・・・等、 国内間の航空券の「常識」と言いますか、知ってた方がいい知識を教えてください! 今までツアーパックとかでしか飛行機を利用してこなかったので本当に無知です・・・。 どうぞご教示お願い致します<(_ _)>

  • 福岡発東京行きの格安旅行

     タイトル通り格安の航空券を探しています。 福岡(もしくは佐賀)発で東京まで行きます。 出発は9月の3日辺りです。3泊の予定をしているのですが、なかなか安いのが見つけられません。 宿泊場所は兄の家に泊まることもできるので、航空券のみでもかまいません。 もちろんホテルがついていても安ければ全然問題なしです! どなたか格安旅行に詳しい方教えて下さいm(__)m

  • 8月に東京→福岡

    こんにちは。 今年の8月に母の実家に3人で帰省しようと思っているのですが、8月の13日前後~17日の旅行で 飛行機代が安くなる方法を教えてもらえませんか? 株主優待券を使えば安くていいと教えてもらったのですが 3人で何枚必要なのでしょうか?3枚?6枚? ・・・すみません★かなり初歩的な質問で(×_×) また福岡から長崎にも行こうと考えているのですが その場合の交通手段もできれば教えて欲しいです。 注文が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします (>_<)

  • 安く東京から福岡に行く方法を教えて下さい

    10月17日の朝に東京から福岡に行きたいと考えています。。。 どの様な交通手段がいいでしょうか??? 参考までにイロイロと教えて下さい 夜行バス以外でお願いします。。。

  • 福岡~東京

    福岡~東京(片道)を安く移動したいのですが自分で調べたところ、福岡~東京の高速バス(はかた号) が15000円となってましてこれ以上に安い移動手段はないものでしょうか? バス・列車・フェリー・航空、特に指定はないのでとにかく安く!移動したいです 1人では行き詰って皆さんの知恵を拝借願えないでしょうか?

  • 東京⇔福岡間

    転職活動中の28歳です。 現在東京に住んでいるのですが、この度福岡にUターン転職を考えています。面接などで東京と福岡を往復する日が続くので、交通費がバカになりません。福岡は実家があるので宿泊費は節約できるので、なるべく安い交通手段やお得な切符・プランを教えてもらえませんか?飛行機・鉄道・バスなんでも可です。

  • 福岡⇔女満別の格安航空券を探しています。

    福岡⇔女満別の格安航空券を探しています。 バースデー割引が利く期間なので、1人46400円になります。 二人で行くので航空券だけでも92800円かかるので、もう少し安くできる方法がないか調べていますが、思うように見つかりません。。。 飛行機だけではなく、他の交通手段で安くつく方法はないでしょうか? ご存知の方教えてください。。。