• ベストアンサー

CDプレーヤ トレイのグリスアップ

手持ちのCDプレーヤのトレイの出入りが渋いような気がしたので、ギアの部分をグリスアップしました。 使用したのはたまたま手持ちにあった「ボールデフグリス」で、グリスと名が付けば何でもいいかと思っていたのですが、検索して調べたところ、ボールデフグリスの紹介ページには「ボールデフギア専用」と書いてありました。 CDプレーヤのトレイのグリスアップに、ボールデフグリスを使用してはいけなかったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • docmaloy
  • ベストアンサー率48% (67/137)
回答No.2

自称オーディオマニアです。 独断と偏見に基づいていているかもしれませんので、お気に入らなければ捨て置いて下さい。 CDに限らず可変抵抗器の軸部分や駆動部分によく「黄色くなったグリス」が塗布されています。 私は工学系のDr.ですが、研究所にある精密部品や私のオーディオ機器では一般のオイルやグリスは一切使用しません。 最良はDuPont社の高純度シリコンオイル(HG650)をお薦めします。 ヤフオクで時々出品されています。注射器に約5g入りで2500円程ですが、ほんの2~3滴でほぼ永久に-200~+250℃までの無変質オイルです。 私の場合はオーディオの可動部分に塗布されているオイル類を購入時に落とし、このシリコンオイルを塗布します。 ボールデフグリスですが粘度が比較的高いのと粒子が粗いので、CD等のプラ部に塗布してもとりあえず問題はありませんが、1年以内に落として軟性の高純度オイルを塗布し直した方が、機器には良いでしょう。=精神衛生的にも! 決して音質に直接関係するような場所には塗らないで下さい。 一般の人にも解る程の雑音を拾います。 蛇足ですが、私はVr等の可変抵抗器にグリスや接点復活材は決して使いません。上記のシリコンオイルのみです。

その他の回答 (1)

  • 454822
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

家電修理者です ボールデフは高速、金属に効果ありですがCDトレイ プラスチックにも問題ありません ギア系ならミニ4駆のグリスが安くて最適ですよ

関連するQ&A

  • モーターのグリスの種類について

    ただ今バイクのセルモーターのOHしているのですが ふと思ったのですがモーターの部分にしているグリスは モリブデングリス・シリコングリス・リチウムグリスなのか ほかの種類のグリスなのか迷っています。 使用部分はモーター内部のギア部分に使用します。

  • CDトレイを開けるときに音が出ます

    皆様、こんにちは。マランツのCDプレイヤー・SA-15S2ですが、トレーが出るときのみ、「ガラガラ」と異音がします。再生等には全く問題がありませんので、しばらく試聴して本体が温まると異音は消えます。使用年数は5年ほどです。グリスが劣化して固執しているような気がしますが、自分で修理は可能でしょうか? アドバイスをお待ちいたします。よろしくお願いします。

  • CDプレーヤーにCDが入ったまま出てこなくなりました

    クリークというメーカー(英国)のCDプレーヤーを使用しております。 ある日、CDをCDプレーヤーのトレイに乗せて音楽を聴き、取り出そうとしたら、トレイの上には何も無く、トレイだけが出てきました。 どうやら、CDがCDプレーヤーの上部にくっついてしまった(?)ようです。 どうやったら、そのくっついてしまったCDを取り出すことが出来るでしょうか?私は機械関係に知識が無いので、下手にCDプレーヤーを解体して取り出すのは避けたいと思っております。 はやり修理以外の手段は無いものでしょうか? ちなみに、トレイを格納すると、その「くっついた」CDは聴けます。 また、空のトレイに別のCDを乗せて格納すれば、その別のCDを聴く事も出来ます。従って「我慢」は出来るのですが、たまにディスクを読み込んでくれなくなる場合があるので、何とか出来るものなら何とかしたいのです。 それと、その「くっついた」CDは某オークションにて落札したCDでして、CDの上部にテープが貼り付けてあったので、それを剥がしたのですが、どうもテープの粘着部分が残っていたためにCDプレーヤーにくっついてしまったのかな、と思っています。 しかし、そんなに何日もくっついた状態でいるほどの粘着性は無いと思います。 同じ経験された方はいらっしゃるのでしょうか? また、良い解決策がございましたらご教授頂けますと助かります。 なお、気のせいかもしれませんが、何故か音質が向上したような気がします(多分、気のせいでしょうが)。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • グリスについて

    機械部品のギア部分や摺動部など金属同士が触れる箇所は 摩耗減少させるためにグリスを塗りますが あえてドライな状態で使用する理由を教えてください ※周辺環境の要素は除外でお願いします クリーンルームや食材扱う場所など

  • マランツのCDプレーヤーのトレイはみんな自動的に閉じてしまうのか?

    数年前、以前使用していたCDプレーヤーが壊れてしまったため、間に合わせにマランツの最普及価格機CD5400を購入し、現在まで楽しんでいます。今般、いよいよグレードアップを考えているのですが、マランツの上級機も候補に入っていますが、一つだけ現用機で困っていることがあります。それはCDのトレイをオープンのままにしておくと十数秒後に自動的にトレイがクローズしてしまうことなのです。1枚を聞き終えてCDを取り出し、次は何にしようかと迷っているうちに自動的に閉まってしまい、改めて開けなければセットできません。マランツの他の機種もこれと同じなのでしょうか?また、こういう設計になっている会社は他にもあるのでしょうか?教えていただければ次期購入の目安とします。

  • DENONのCDプレーヤーDCD 3500Gについての質問です。トレー

    DENONのCDプレーヤーDCD 3500Gについての質問です。トレーの開閉はスムーズなのですが、トレーが開いても、すぐに閉じてしまうことがよくあります。問題なく使用できることもあります。CDの再生は全く問題ありません。修理方法がありましたら教えてください。

  • 遠心力に強いグリス

    非常に強い遠心力のかかる部分で、 グリスを使用しています。 どうしても基油と増ちょう剤が分離してしまいます。 回転数は20000rpm程度です。 遠心力に強いグリスをご紹介して頂けませんか?

  • グリスの選択

    先日、スイングアーム、リンク類を清掃しようと思いばらしました。 ピボットシャフトはグレーのグリスでしたがこれは「モリブデングリス」でしょうか?ちなみにシャフトにはニードルベアリングが付いてます。 いろいろネットで検索するとベアリング関係は「万能グリス」が良く「モリブデングリス」は良くない。とか「モリブデングリス」が良いとかあり迷います。。「万能グリス」はゴムを傷める。とかあり、「じゃあ、シールが痛むか?」ますますわからなくなりました。 ついでにホイールベアリングもグリスアップしようと思います。 皆さんはどのグリスを使用していますか?

  • CDトレイが開かず、無理やり開けても反応しません

    SHARPのPCMP40Hを使用しています。 パソコンのCDトレイが開きません。 ボタンの横にある小さな穴に針を刺すと、トレイ自体は開きます。 しかし、そのように針で開けてCDやDVDをいれても、全く反応しません。ちなみに自動再生に設定してあります。 素人感覚としては、パソコン自体に問題があるというより、 CD部分だけがスイッチがオフになってしまったような感じです。 素人ながらいろいろ調べてみましたが、解決策が見当たりません。 どうしたらCD部分が反応するようになりますでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 産業用ロボット(多関節ロボット)のグリスアップに…

    産業用ロボット(多関節ロボット)のグリスアップについて 産業用ロボット(多関節ロボット)のグリスアップについて教えてください。 会社で今度の連休中にロボットのグリスアップを行うので要領書を作ることになりました。 そこで取り説を読んでいたところ、グリスの種類がたくさん必要とわかり見積りを依頼したところ、高価な金額でびっくりしました。やはり専用品を用いらないとだめでしょうか?会社で導入が初めてのため誰もわかりません。よろしくお願いします。 ロボット:安川電機 Motoman K30 使用グリス B,T軸ギヤ:ハーモニックグリース SK1 R,B,T軸減速機:アルバーニヤグリス RA S,L,U軸減速機:エピノックAPO又は         オプチモール・ロングタイム PD0 初心者のため詳しく教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう