• ベストアンサー

C00D1199のコーデック

動画をWMPで見るさい、C00D1199のコーデックが、見つけられないとの忠告が出ます。 DivXで見ようとしても同じことがおこります。 ネットではWindowsMediaClasicだと音声も映像も正常に作動されると記載されていたのですが、実際やってみると、音声が出ませんでした。 ネットで調べると、英語のサイトが殆どで、よく分からないページもあります。 いい解決法を教えていただけないでしょうか? 参考になるサイトをリンクしていただけると幸いです。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • p-p
  • ベストアンサー率34% (1918/5502)
回答No.2

以下のサイトよりXvidのコーデックを入手してください 大抵は xvidとDivXのコーディックを入れると見れることが多いですが (playerソフトはなくてもいいです) http://www.backupstreet.com/tools/setup-codecs.html それで駄目なら『VLCプレイヤー』で再生してください VLCはほとんどコーデックファイルなしで再生可能です http://cowscorpion.com/dl/VLCmediaplayer.html

supo-tuzuki
質問者

お礼

教えて下さり、ありがとうございます。 試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 241417
  • ベストアンサー率37% (402/1072)
回答No.3

動画の製作者に音声は何で作っているか聞くのが筋ですね。 不正入手したファイルじゃなければそのぐらいは教えてくれるはずです。

supo-tuzuki
質問者

お礼

実は、友達から貰ったDVD-Rに入ってた奴で、友達は見れるらしく訊いてみたら、分からないとのことでした。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MASA_H
  • ベストアンサー率42% (64/151)
回答No.1

>C00D1199のコーデックが、見つけられない ではなく C00D1199:コーデックが見つけられない だと思うのですが。 そのファイルの再生にどのコーデックが必要かは真空波動研やmp3infoで調べてください。

参考URL:
http://www.kurohane.net/seisanbutu.phtml,http://win32lab.com/fsw/mp3infp/index.html
supo-tuzuki
質問者

お礼

確かにC00D1199:コーデックでしたね。 ありがとうございました。 調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DivXの動画を

    DivXのコーデックで作られている?動画をWMPでみようとすると コーデックのダウンロードをしようとして失敗します。 そうすると映像だけは流れるのですが、音声が出ません。 WMPで見られるようにするにはどうしたらいいのでしょうか? DivXのコーデックはもちろん入っています。 DivXプレイヤーでは音も出ます

  • コーデックについて

    はじめまして。 コーデックについてお聞きします。 PCに入っているファイルの内一つは正常に映像も音声も流れるのですが、もう一つのファイルは映像は大丈夫なのですが音声が小さすぎてPCのボリューム一杯まであげてようやく聞き取れます。これは何が原因なのでしょうか? コーデックはDivX、Xvid、ACフィルターを入れています。 何とか教えてください。 ふと忘れてPCのボリュームを最大にしたまましていると突然大音量が流れ、心臓に悪いです。お願いします

  • DivXコーデック以外にも良いコーデックはありますか?

    DivX最新版がなぜかインストールできず、TMPGEncでエンコードできずに困ってます。 DivXしかエンコードコーデックしか知らないのですが、ほかにもDivX並に圧縮率の良いコーデックはありますか? コーデックはすべて無料なのでしょうか?ソコが疑問です。良いコーデックがあれば無料・有料問わず教えてください。 DivXは動画圧縮ですよね。音声はどのように圧縮するのでしょうか? メインの質問と外れましたが、DivX以外にも優れたコーデックがあるか?が質問ですのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • コーデックって何ですか・・・?

    初めまして。WMPで動画(種類 avi)を再生しようと思ったのですが・・・音声だけ流れて動画再生はされませんでした。 そしたら、『このファイルを再生するのには、コーデックが必要です。』っとメッセージが表記されていました。今まで、動画によっても再生できているのもあったのですが、たまに今回のように音声だけ再生される事があります。 コーデックを自分なりに検索をしたのですが、 種類が豊富すぎてどれを選んでいいか分らないで。。 今回、こちらへ相談させていただきました>。< 私が使っているのは、WMP10です。 コーデックを調べるには、どのようなものが必要なのでしょうか?初心者なので、詳しく教えていただけたら幸いです(o*。_。)oペコッ

  • コーデック

    動画を見ようとしたら、 「このファイルを再生するには、コーデックが必要です。このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、[Web ヘルプ] をクリックしてください。」 と出て映像が再生されず、音声のみが流れている状態です。 映像が映るようにはできないのでしょうか。

  • コーデックを手に入れたい

    突然なんですが、 いま格闘ゲームにハマってまして、 ネット上で公開している対戦動画を見ようとしたのですが、 「コーデックがない」との表示がでて音声しか聞こえません。 いったいコーデックとやらはどこで入手できるのでしょうか? 有償でしょうか? (パソコンはxpでWMP10です)

  • コーデックのダウンロードエラーについて

    友達からaviファイルをいただき、WMPで再生しましたが、音声が全くでません。映像再生は全く問題ありません。 「コーデックのダウンロードエラー」という表示がでたので、googleで検索したところ、DivX503Bundle.exeなるものをダウンロードしろというアドバイスがあったので、http://www.divx.com/divx/ に行きましたが、DivX503Bundleはありませんでした。 それで、DivX Play Bundleならあったので、これでもいいのかと思い、ダウンロード&インストール&再起動し、そのあと再生してみましたが、やはり状況は変わりませんでした。 こちらの過去ログも調べてみたところ、一口にコーデックといっても色々種類があり、その再生したいファイルによって必要とされるコーデックが違うとのことでした。 それで行き当たったのは、http://cowscorpion.com/Software/codec.html というサイトでしたが、いっぱいありすぎてどれをダウンロードしていいのかがわかりません。 また、今現在、再生したいファイルが必要とするコーデックが何なのかを調べるのにファイルのプロパティの概要をみてみましたが、それに該当するものがありませんでした(見方が悪かったのでしょうか?) どのようにすればよろしいでしょうか? 当方、WINはまだまだ詳しいことがわかりません。 できましたら、あまり専門的ではなくわかりやすくお教えいただければ幸いです。 ちなみに、一度インストールしたDivX Play Bundleは、一旦、アンインストールしましたので、現在は何も入ってない状態だと思います。 よろしくお願い致します。

  • 動画の音声だけ再エンコードしたい

    ビデオコーデックがDivX、音声がoggの動画がありますが、音声だけをWMPで再生できるような形式に変換したいんですが、何かいい方法はありませんか? 映像はそのままで音声だけ変換したいです。 よろしくお願いします。

  • 動画コーデックについて

    PCでの動画コーデックについて質問です。 CO-Rに入っている動画がメディアプレイヤーで再生できません。 ちなみに、OSはXPで、WMPはVer.10です。みたいファイルは.aviファイルです。 DivXとXdivはインスコしたので、その他にコーデックが必要なのでしょうか?それとも、WMP10では、コーデックのVer.とかが関係したりするのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • コーデックのダウンロードエラー

    動画をダウンロードして殆どの動画は正常に見られるのですが 以前パソコンで見たDVDと同じ内容の動画だけコーデックのダウンロードエラーと表示され 映像が出ず音声しか再生されません。 GOMプレーヤーを使ってもダメだったし エラーチェックをしても問題はなぃと言われました。 一度DVDで再生したものと同じ動画は何か特別なことをしなぃと再生できなぃものなのでしょうか? どーすれば見られるようになるか教えてくださぃ(*- -)(*_ _)

三条市の人気スポット
このQ&Aのポイント
  • 三条市の近隣エリアで人気の観光や遊びのスポットはどこ?
  • 三条市周辺の観光名所やアクティビティをご紹介!
  • 三条市周辺のおすすめのスポットをチェックしよう!
回答を見る