• ベストアンサー

ブラジルに行くのですが

rosenheimの回答

  • ベストアンサー
  • rosenheim
  • ベストアンサー率38% (64/166)
回答No.2

ブラジルは確かに治安がいいとは言えませんが、ブラジリアはサンパウロなどに比べると比較的安心して生活のできる場所であると言われています。 以下はブラジリアに滞在する国際協力事業団関係者の日本人のためのページですが役に立つ情報があると思います。 http://www.jica.go.jp/ninkoku/bra/bra113.html 「危険な場所として、夜間のホテル街(売春婦とそれをねらう強盗)、夜の公園(Parque)、夜のW3(西側を走る道路の名前)などが挙げられます」 ブラジル関連の情報サイトで掲示板もあります。 http://www.brazil.ne.jp/

kira77
質問者

お礼

ありがとうございます。早速見てみます。日本はまだまだ安全なんですね。

関連するQ&A

  • 日本からカナダ→ブラジル航空券

    お世話になります。 この度ブラジルへ行くこととなりました。 ブラジルには2年間滞在予定です。 そこで、カナダに友人がいるので、 カナダに1,2週間ほど滞在の後、 ブラジルへ行きたいと思っております。 このような場合の航空券の買い方や、行き方などをどなたか教えてください。 ほとんど無知です。 ブラジルへのビザは1年間のものを取得済みです。 年内に出発の予定です。 宜しくお願い致します。

  • 日本とブラジルの時間差について

    「日本は3月11日午前11時であったとき、ある国の首都は前日の午後11時であった。この国の首都は次のうちどれか?」 (オーストラリア、ブラジル、インド、インドネシア) 答えはブラジルだったのですが、それで正しいと思うのですが・・・解答の説明に「ブラジルは日本のちょうど反対に位置する、経度15度で1時間の時差が生じる。」とありましたが、この説明の意味がよくわからないのですが、日本とブラジルの時差は問題からしても12時間ではないのでしょうか?! この解答の説明は間違っているのでしょうか?

  • 日系ブラジル人との入籍手続きについて

    こんにちは。 わたしは日本人で、彼は日系のブラジル人です。 今年中に入籍届けを出す予定です。 彼は、日本で結婚して、日本人になりたいと言っています。 どうか教えてください。 入籍の手続きは、日本とブラジルの両方で行うものですか? それともどちらか一方だけでよいのでしょうか? 両方必要ならば、どちらを先に行った方がよいのでしょうか? 片方だけでよいのなら、どちらのみがよいのでしょうか? ちなみに3月末から1ヵ月半ブラジルに旅行にいってきます。 よい回答・アドバイス、お願いします。

  • ブラジル・・・

    私は、ブラジルで、現地の語学教室に通う予定でいます。今、ブラジルでの「学生ビザ」を取得したいと思っているのですが、そのようなビザを取得してもらえるビザ代行業者を、御存知ないですか?また、ブラジルで、語学留学の経験がある方の経験談(学校選びから、現地で生活)等を、教えていただけると、幸いです。

  • トロント(カナダ)にワーホリできてます。ブラジルの観光ビザは取れますか??

    今トロントにワーキングホリデービザで滞在しています。来年の2月か3月にメキシコとブラジルを旅行しようと思っているのですが、ブラジルの観光ビザはカナダで取れるのでしょうか?

  • ブラジル人の日本入国について

    凄く複雑な状況で困っています。私の彼はブラジル国籍を持つブラジル人です。私達はアメリカで出会い将来結婚を考えています。彼は11年前に渡米しその時は学生VISA(12間使用可能)を持っていたのですが、6年前にパスポートを紛失し(学校はすでに卒業した後)今、パスポートの有効期間は完全に切れている状態です。強いて言えば今は不法滞在者です。彼は来年早々にブラジルに戻る予定でいます。私がお聞きしたいのは、もし彼がブラジルに戻った場合、すぐに日本を訪れる事は出来るのでしょうか?(観光者として)。アメリカで不法滞在者だった事が分かった場合、入国出来ない可能性はありますか?それと、アメリカにいる間、何回かケンカが原因で留置所に行った事があるのですが、それも判明した場合入国が難しくなる事はありますか? 皆さまの回答をお願いいたします。

  • ブラジル 一年間

    日本からブラジルへ、一年間の就労・滞在が許可されるプログラム(?)のようなものがあったと思うのですが、それについて情報が欲しいです。サイトでも構いません。

  • ブラジル語回答者の皆様

    やあ、お元気ですか? なんてまるで手紙みたいな書き出しだね。うちの義理の妹がブラジルに帰国することになりました。1年から3年くらいの予定がずるずると10年間滞在しました。 老いた田舎の父親の面倒を見るために来てくれて弁当工場でアルバイトもしたりして老後の資金をためたので、もう一人の妹とバトンタッチをしてブラジルに帰国することになりました。本人の思いは複雑のようです。もともとが日本人ですから日本人に戻るのは早かった。いまではすっかり日本人です。 でも・・・ こどもたちはブラジル人ですのでその母親もブラジルが本拠地ということになります。こどもたちと一緒に住むのは嬉しいけど、慣れ住んだ日本を去るのもちょっと未練があるようです。 どうなんですか、最近のブラジルは? ぼくがブラジルを引き揚げた1984頃はピストル強盗がひどくて、その後90年代は更にひどくなったそうですが、2000年以降、ブラジルは好景気でどんどん中産階級が増えているとのことです。現在の治安はどうなんでしょうか? ピストル強盗は変わらないんでしょうか?

  • ブラジルでサーフィン

    今年ブラジルにサーフィンに行こうと思っています! 現地でサーフショップ屋さんは多数あるのでしょうか!? サーフボードを日本から持ち込もうかブラジルで購入しようか 迷っていますので、どなたかご存知の方は教えてください!!

  • ブラジル人学校

    こんにちは。 私は3月に大学を卒業して、今日本語教師養成講座で勉強しています。今月末に終了する予定です。 大学でポルトガル語を学んでいた(ブラジルに留学もしました)し、興味もあるので、もし出来るならばブラジル人学校やブラジル人の子供の多い小学校などで日本語教師として働きたいと思っています。 ブラジル人学校や小学校で働くには、教員免許(国語など...)が必要なのでしょうか? よろしくお願いします。