• 締切済み

第2外国語

今年から大学に入った者です。 情報系の学科に入り将来もそういった職業に就きたいと思っています。そこで第2外国語を習得しようと思っているのですがどれにしようか迷っています。うちの大学ではフランス語、ドイツ語、中国語があります。 個人的な考えでかまいませんので、将来的に習得しておいたほうがいい外国語、また難しさなど教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

情報系専攻でで特にどれでも良いのであれば、中国語を勉強することをおすすめします。何しろこれからの大市場ですから、将来的に何かしら役に立つと思います。 中国語は声調を克服してしまえばそれほど難しくないと思います。 ちなみに大学で勉強するだけではほとんど実践で使える力は身に付かないと思ってください。自己努力が必要です。 また、過去にいくつか同じような質問がありましたので検索してみてください。

noname#17501
noname#17501
回答No.2

#1さんと同じように思います。 どうしても興味のある分野が見つからなければ、たとえばNHKの語学講座をそれぞれ見て語感が好きになれそうな言語とか。せっかくインターネットがある時代なので、それぞれの国について書かれているWEBサイトで情報を得たりするのもいいのではないでしょうか。 また、この時期は多くの人が同じように迷っているので、「第二外国語」と入れて過去の質問を参照すると良いと思います。

  • yow
  • ベストアンサー率23% (181/782)
回答No.1

どの言葉でも習得すればためになると思います。ただ、習得するためには動機が必要です。どの言葉が好きですか?どの国が好きですか?どんな外国の俳優がすきですか?どこの国の文学がすきですか?どんな食べ物が好きですか? どんなささいな動機でもいいですから、少しでも思い入れのある言葉のほうがいいと思いますよ。

関連するQ&A

  • 第二外国語で迷っています。

    今年受験をし津田塾大学の国際関係に合格し進学することになりました。 しかし第二外国語で迷っています。 中国語、朝鮮語、ロシア語、スペイン語、フランス語、ドイツ語の中から選べます。 この学科は第二外国語の選択によって進級したときに学ぶ内容が変わってくるようです。 やるからにはその言語も習得したいと思っています。 最初は違う学科に進む予定だったのであまり興味が固まっていないのです。 なのでそれぞれの言語の使われている国の特徴・雰囲気、 またその言語自体はどんな特徴があるのか、習得するのは難しいか などを教えてください。

  • 第二外国語について

    こんばんは!今年の4月で大学生になる者です。それで今第二外国語 をフランス語、中国語、ドイツ語、スペイン語の中から選ぶのですが、どれがオススメでしょうか?またこれはやめたほうがいいとか、 これは楽だとかもあれば教えてください。 ちなみに僕は工学部で将来は医療工学を学びたいと思っています。

  • 第2外国語はどれが簡単ですか?

    経済学部に進むことになりました。 そこで第2外国語をどれにしようか迷っています <フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、中国語、韓国語> この中から選べます。 どの言語も特に興味はないですし、そもそも第2外国語なんてかなり頑張らないと大学在学中に習得できるものでもないし、実際英語の方が将来役に立つ可能性はずっと高いですから、習得するほど頑張る気はないんです。第2外国語の勉強するヒマがあるくらいなら英語の勉強をした方が良いと思っていますし。 ですから、第2外国語の単位のこととかで困ったりしたくないんです。 できれば簡単なものがやりたいんですが、どれが簡単ですか?

  • 第2外国語の選択にあたって

    大学では第2外国語を選択して勉強しますよね。 私の行く大学では朝鮮語、中国語、スペイン語、フランス語、ドイツ語からの選択(第5希望まで選ばなければならないのですが)なのですが、どういったものが習得しやすいのでしょうか? 私は英語も全くできないので、外国語というもの自体習得しにくいというイメージがかなりあるんです。 それで、できるだけ習得しやすい言語を選びたいと思っています。 一般的に言われていることでも構いませんので、何か知っている方がいましたら教えてください。

  • 今から学んだら有利な外国語

    私は今年大学に入るのですが、第二外国語で何を取るか悩んでいます。 将来は商社に就職を希望しています。 これから学ぶにあたって将来使えそうなものはどれですか?出来れば理由もお願いします。 ・フランス語 ・中国語 ・ドイツ語 ・ロシア語 ・韓国語 お返事お願いします。

  • 第2外国語について

     こんにちは。今年から大学生になるものです。  今、大学でどの外国語を履修するか迷っています。外国語を2つ選ばなければならず、1つは英語と決めているのですが、もう1つを何にすればいいのか迷っています。候補としてはフランス語、ドイツ語、中国語のどれかにしたいと思っています。ほかにもイタリア語、ロシア語、朝鮮語などもあったのですが。  将来的にはどの外国語をとればベストなのでしょうか。  ちなみに学部は法学部です。

  • 外国語学部

    外国語学部の英米語学科以外の学科 (たとえばフランス語やドイツ語)でも 英語を習得できると聞いたのですが、 どの程度できるのでしょうか?

  • 第二外国語について

    今年大学に入学するのですが、第二外国語でドイツ語かフランス語かで迷っています。個人的にはフランス語を勉強してみたいのですが、高校の時の先生に『フランス語は難しすぎるから』と止められたのですが、そんなにフランス語とは難しいのでしょうか?またドイツ語と比較してみても、やはり日本人からするとフランス語のほうが難しく感じるのでしょうか?

  • 第二外国語

    4年制大学1年です。 後期から英語に加えて第二外国語の選択が可能になりました。 中国語、朝鮮語、フランス語、ドイツ語、スペイン語の中から選べます。 将来のことなどを考えるとスペイン語や中国語を選びたいところですが、 今一番興味のあるのは朝鮮語です。 しかしそれも韓国出身某アイドルグループが好きだからという安易な理由でしかありません。 なのでどれを選択しようか決めかねています。 単位の取りやすさなどはあまり気にしていません。 朝鮮語の需要や将来性、大学の講義だけでどこまで習得できるのか、 どの様なことを考慮して言語選択すればいいのかを教えてください。 できるだけ早い回答よろしくお願いします。

  • 選択外国語

    大学生になったものですが大学の履修で外国語をとることができます。 その外国語とは以下のものです。 ・中国語 ・フランス語 ・イタリア語 ・ドイツ語 ・ポルトガル語 ・ハングル語 ・スペイン語 この中でどれをとろうか迷っています。語学習得はどれも難しいですが比較的わかりやすく、役に立ちそうなのはどれでしょうか?? ベスト3位まで上げてもらえるとうれしいです。