• ベストアンサー

無線LANに関する初歩的な質問

無線LANに興味を持っています。 疑問に思っていることがあるので、お教え頂ければ幸いです。 1、 無線LANでインターネットに繋ぎたいPCが複数ある場合、無線LANルーター1台と、台数分の無線LANアダプタ(PCカードスロットに刺すもの)を用意して各PCに接続すれば、各PCでインターネットすることが出来るのでしょうか? それとも、無線LANルーターもPCの台数分必要なのでしょうか? また、複数のPCで無線LANをするにあたって、特定の機能が付いていないと駄目な場合等ありましたら、その機能を教えて下さい。 2、 アクセスポイントは無線LANルーターとは、どこが違うのでしょうか? 私の家には、AirMacを内蔵していないMac miniがあるのですが、このMacで無線LANするには、Mac本体のLAN端子を利用してやりとりするしか無さそうなのですが、こういったことが出来るのがアクセスポイントなのでしょうか? 自分なりに調べてみたものの、上記2点について確信が持てなかったので、お教え頂けると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toshi_ho
  • ベストアンサー率42% (71/168)
回答No.1

1.無線LANルーター1台と、台数分の無線LANアダプタ(PCカードスロットに刺すもの)を用意して各PCに接続すれば... それでインターネットは可能です。 2.アクセスポイントは、単純に(有線に対して)無線の親機の意味です。無線ルーターは、アクセスポイントにルーターの機能が追加されています。

Y-at
質問者

お礼

お忙しいところ、お教え頂きありがとうございます。 アクセスポイントと無線LANルーターとの違いは、ルーターの有無だったのですね。良く分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

1.無線LANルーター1台と、台数分の無線LANアダプタでOK 2.アクセスポイントとなっている物はルーター機能が付いていない物があります。 新規に複数台を繋ぐのであればルーターを。すでに有線ルーターを使いLAN環境に無線を追加する場合はアクセスポイントを。 http://e-words.jp/w/E784A1E7B79ALANE382A2E382AFE382BBE382B9E3839DE382A4E383B3E38388.html MacでもUSBタイプの無線LANアダプタが使えるらしいです。 http://www.rakuten.co.jp/plusyu/464496/464517/668257/

参考URL:
http://e-words.jp/w/E784A1E7B79ALANE382A2E382AFE382BBE382B9E3839DE382A4E383B3E38388.html
Y-at
質問者

お礼

お忙しいところ、お教え頂きありがとうございます。 Mac用のUSBの無線LANアダプタもあるのですね。しかし、USB端子に空きが無いのと、将来、OSをバージョンアップ等したときに、ユーザーの少ないMac故に対応しなかったりすることも考えられるので、個人的にはLAN端子を使おうかと考えております。 非常に参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

1.できます。 ルーターは1台でいいです。ただし、無線が届きにくいときには、途中にアクセスポイントを入れておく必要がありますが、家庭で使う分には無線LANルーターがあれば、通常は無線LANアダプターだけでいいはずです。 2.基本的に無線の中継をする機械です。無線LANルーターはアクセスポイントが内蔵されています。 >Mac本体のLAN端子を利用してやりとりする この方法でやるなら無線アクセスポイントと本体LAN端子を有線でつなぐことになります。まあ、ルーターが近くにあってルーターと有線でつなげられるのなら問題ないですが。PCカードが挿入できるのなら無線LANカードが使えますが(Macはよく知らないのでMac miniがどんなPCなのか知らないですが)

Y-at
質問者

お礼

お忙しいところ、お教え頂きありがとうございます。 アクセスポイントは無線の電波の中継のようなことも出来るのですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線アクセスポイントと無線lanルータの違い

    インターネットで調べても違いが良くわかりません。説明によれば、無線lanルータはアクセスポイント+ルータ機能となっています。ここで疑問、ルータ機能とは複数の機器につなげる機能と理解しますが、ルータ機能をもたないとされるアクセスポイントでも、その設定で複数の機器との無線接続を許可すれば無線接続可能だし、複数の有線lanポートをもつものは、複数の機器との有線接続もできますね。そうするとやはり違いがわからなくなります。素人でもわかるご説明をお願いします。

  • 無線LANにするとき、ルータは必ず必要ですか?

    有線でつないでいるインターネットを無線LANにしたいのですが、うまくいきません。 全くの素人ですので、わかりやすく教えていただけると助かります。 現在 CATV(メディアキャット)でインターネットに接続しています。 無線 LAN にしたいと思い、logitec の LAN-W150N/AP という無線アクセスポイントを購入し繋いでみたのですが、IPが162~となってしまい、無線では接続できませんでした。 IPアドレスは自動取得に設定されています。 ipconfig/release, renew も行ってみましたが駄目でした。 無線アクセスポイントとPCをケーブルで繋いだ状態の有線では接続可能でした。 調べてみたところ、現在使っているモデムにルーター機能はなく、 購入したものもアクセスポイントですので、どこにもルーターが存在していないことが原因なのかな、と思ったのですが・・・。 ルーターは複数台のPCを接続するために必要なものだという程度の認識しかないのですが、 今回接続したいPCは1台のみです。 それでも無線LAN化する場合はルーターが必須なのでしょうか? アクセスポイントとPCの2台に接続するためルーターが必要?とも考えたのですが、 だとすると、有線の場合にもルーターが必要となってくるはずじゃないのかなぁとも思ったり・・・。 ちなみに、PCに問題があるのかと思い、(PC側の無線LAN接続は切断した状態で)ipod touch でも接続を試みたのですが駄目でした。 無線アクセスポイントを無線ルーターに買い換えなければならないでしょうか?

  • 無線LAN

    無線LAN 無線LANについて知りたいのですが 無線LANアクセスポイントを2台購入して アクセスポイントからアクセスポイント に繋ぐことってできるんでしょうか? 無線のHUB機能がほしいんですけど なにかお勧めの機種ってあるでしょうか。 WAN --- ルーター --- 無線LANアクセスポイント 無線LANアクセスポイント --- HUB --- PC(Solaris8) こんな感じでWANからPCに繋げたいのです。

  • 無線LANアクセスポイントのWANとLANについて

    お願いいたします 例えばルーター機能付きモデムにルータ機能付き無線LANアクセスポイントを繋ぎ複数のPCからHPが見れる様にする時の設定についてなんですが。 アクセスポイントのルーター機能をoffにしてモデム側のLANポートとアクセスポイントのWAN又はLANポートを繋ぎますが、この”WAN又はLANポート”の使い分けの判断はどこでするんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Macの無線LAN接続についての質問です。

    私の家自体はNTTの光フレッツエ(マンション型)の接続をしていて、私のPCはNTTのモデムに無線ルーターを接続してPCにUSB子機を接続して無線LAN接続しています。今回、家族がMacのPCを持っていて(2年ほど前に購入したデスクトップです)、無線LANでインターネット接続をしたいと言っております。この場合、Mac専用のルーターをまた購入してモデムにつながなければならないのでしょうか?私が今使っているルーターはwindows専用です。また、MacはairMacという機能があり、この機器が子機の役割をするのだと家族は言っています。Macは使ったことがないので私はわからないのですが、家族のMacのPCが無線LANを使用できるにはどのような機器と接続方法が必要なのでしょうか?どなたかよくご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえてください。お願いいたします。

  • 無線LAN導入にあたり

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 家庭内LANのご相談、無線LAN

    お世話になります。 現在は ADSLモデム(ルータ付)-PC(有線)で繋がっています。 無線LANを導入したいのですが 1.ADSLモデム(ルータ付)-無線LANルータ -PC(無線) となる場合(2重ルータ)、ADSLモデムをブリッジ接続するとグローバルIPが無線LANルータのWAN側となり、PCはDHCPで接続できるのでしょうか?? 2.ADSLモデムのルータ機能を使い、無線LANをアクセスポイントとして使う場合 ADSLモデムのDHCPで無線LANアクセスポイント以下のPCはIP自動取得で繋がるのでしょうか??それともADSLモデムのLAN側を192.168.1.1、アクセスポイントのWAN側を192.168.1.1としアクセスポイント以下のPCはどのようなIPが振られるのでしょうか? 3.アドホック通信というものがありますが、メリットを教えてください。 長くなりましたが宜しくお願いします。  

  • 無線LANアクセスポイント間の渡り

    無線LANアクセスポイント間の渡りの設定 無線ルータ親(ルータ機能ON)--- 無線ルータA(ルータ機能OFF:ブリッジモード) ---- PC(無線)                --- 無線ルータB(ルータ機能OFF:ブリッジモード) 3つ質問があります。 アクセスポイントとしてルータA、ルータBの2つがあるものとします。(どちらもルータ機能OFF) 1.2つのアクセスポイントにはそれぞれWEPキーなど設定したりオープンにしたり   できるのでしょうか? 2.ルータAやB(アクセスポイント)自身のプライベートIPアドレスは親ルータから   DHCPで取得させるべきですか?手動で固定設定すべきですか?(192.168.11.100 192.168.11.101など) 3.アクセスポイントを2つ使い「アクセスポイント間の渡りを作る」場合。   アクセスポイントが1だと、PC→ルータA(アクセスポイント)→親ルータ→インターネットとするところを   PC→ルータA(アクセスポイントA)→ルータB(アクセスポイントB)→親ルータ→インターネットと  「アクセスポイント間の渡り」を作りたい場合、まずPCでアクセスポイントをルータAとした場合、   ルータAが次に直接親ルータに繋がるか、ルータBを経由して親ルータに繋がるかと言う、   2つの経路があるんですが、ルータA(アクセスポイントA)にどういう設定をしないといけないのでしょうか? ネットワークに詳しい方ご指導よろしくお願いします。

  • 無線LAN

    ADSLモデムをOCNから借りています。 無線LANを買って楽しみたいと思っています。 ここで問題が! ・無線LAN導入(LANカード入り)のルータを買ったらそれだけでインターネットができるのか? ・PSPでインターネットがしたいのですが、アクセスポイントを利用するんです。無線LAN導入ルータだけで アクセスポイントを利用してPSPでインターネットが利用できるのか?です。お願いします。

  • 無線LANについて

    初心者です。教えてください。 ADSLを導入して、無線LANにしたいと思っています。プロバイダから提供されるモデム以外に無線LANアクセスポイントを購入しようと思うのですが、レンタルのモデムにルーター機能がついている場合は、ルーターなしの無線LAN機器を買わないといけないのでしょうか。 将来、乗り換えた場合のことを考えて、ルーター付きの無線LAN機器を購入しようと思うのですが、その場合は、どちらかのルーター機能をオフにするんだと思いますが、どちらのルーター機能を使えばいいのでしょうか。それとも、素直にルーターなしの機器を買った方がいいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL