• 締切済み

幼児のマスターベーションについて

kokkorinの回答

  • kokkorin
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

初めまして。お邪魔いたします。 保育士をしているものですが、今まで見た限りでは一番小さい子で1才半から自慰行為をしているのを知っています。 そのほとんどの子達に何か共通点があるとすれば…親の「愛情不足」もしくは「偏った愛情」かなと感じていますが、全員がそうとは限りませんし、何でこの子が?という子も中にはいます。 たいてい、お昼寝の時にしていますね…注意すると、隠れてするようになるそうなので「だいじなとこが痛くなるからやめようね」とだけ言っています。なかなか寝付けない子に限ってやっていたりします。そういう子は、寝れなくて体のあちこちをいじってたら気持ちいいところを見つけちゃった。それから寝る前の儀式になって、その行為の後は自然と眠れる、という子もいます。 ご両親がその行為を知っているのが救いだと思います。 中には、自分の子が自慰行為を日課としているのを知らない親さえいますから(^∀^;; すみません、長々書きましたがアドバイスになっていないかもしれません。

関連するQ&A

  • 幼児マスターベーションについて

    今年小学校に上がった女の子のことでご相談します。 1才頃からだったような気がしますが、床に座った状態で開脚し股間を床にこすりつけるような動きをするようになりました。 足の筋肉が弱く、立つこともできなかったので訓練を受けていたのでそこの医師に相談すると「幼児マスターベーションです。今は訓練によるストレスや歩けないことのストレスからだと思いますが、もし、5歳になってもするようならまた来てください」と言われました。そして5歳の時に以前診察を受けた病院に連絡するとその先生はもう居なく、別の先生に診てもらったのですが、「気持ちの良いことなので、なかなか治らないでしょう」と言われただけでした。 どこでも(他人の家や幼稚園など)するという訳ではなく、自宅か実家でしかしませんし、注意を受けるからか隠れてします。 また、注意をすると股間をこすりつけるような行為は止めますが、今度は手をパンツの中に入れて触ったりします。 早く止めさせたいのですが、どうしたら良いのか分かりません。 アドバイスをお願いします。

  • 幼児のマスターベーション?一歳5ヶ月男児。

    幼児のマスターベーション?一歳5ヶ月男児。 一ヶ月ほど前から、息子が布団やソファーの上でうつ伏せになり、股間と布団の間に両手を入れ、 腰を一生懸命動かします。 寝る前が特にひどく、30分くらい、ず~っとしています。息づかいも荒く、必死です。 (毎晩ではないです。) 日中もソファーに乗って、フカフカの上を歩くのを楽しんでいると思ったら、うつ伏せになり、 腰を動かし、ニヤッと笑います。(何度もします。) 日中は、声をかけたりして気をそらしたり、寝る前も、手を握って寝ようと握手しますが、 すごい勢いでうつ伏せに戻ろうとし、手を振り払い、また始めてしまいます。なので、 気がすむまでしています。 そんな息子を見ていて、もどかしくなって涙が出ます。イライラして、ダメだとわかっていながら、 叱ってしまったりします。そんな自分に腹がたち、自己嫌悪…。 いつ直るのか、ずっと続くのか、考えると辛いです。 もともと指しゃぶりをする子で、どちらかを頻発にするような感じです。 一歳すぎからマスターベーション、あることですか? 自然になくなりますか? 叱らずに、他の事を誘導したり、見ぬふりをしてあげていればいいのでしょうか? 真剣に悩んでいますが、ちょっと恥ずかしく医者に聞くことをためらっています。 同じように悩んだことのある方、体験談、対処法など教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 男性のマスターベーションとAV鑑賞について

    私は男性のマスターベーションとAV鑑賞について何とも思いません。 結婚していますが、うちの夫についても容認しています(とはいえ、しているのか、いつしているのかなどは把握していません。していてもかまわないという意味です)。 しかし、他の女性は意外と男性のマスターベーションとAV鑑賞(パソコンや携帯のエロサイト、エロ本、DVDなどすべて含めて)について嫌悪しているのだと知って驚いています。特に、自分のパートナーに対してはなかなか受け入れることができないようです。 女性の利用者が多いサイトをよくのぞいていますが、しばしばパートナーのマスターベーションとAV鑑賞についての相談をみかけます。 ※夫がエッチなDVDをかくしているのを発見してしまいました。黙って捨ててやりました。 ※いつもは土曜日にSEXするのに、今日は昼間に一人でしてしまったようです。悲しいです。 ※夫がエッチなDVDを見て一人でしています。自分という相手がいるのに、女として見てもらえていない気分になり、さみしいです。 ※妻に対する侮辱です。 …などなど。さらに、その相談に対するアドバイスやレスポンスも共感や同意するものが多いのです。 私は、まず、マスターベーションは男性にとって特別なものではないと思っています。生理現象ではないかと。また、AV鑑賞はただのエンターテイメントにすぎないと思っているのですが。マンガ、アニメ、映画、ドラマなどを私たち女性も鑑賞しますが、それと同じ位置にあると思っています。AV鑑賞することが夫婦仲に直接影響することなんてあるのでしょうか?もし、夫婦やカップルがセックスレスになったり、愛情が冷めてしまうようなことがあったら、それはAV鑑賞以前に何か問題があるのではないかと思うのです。もちろん、妻にも何か原因があるのではないかと。それを夫のマスターベーションやAV鑑賞の責任にするのは違うと思うのです。 実際のところ、男性の方はどう思いますか?

  • わざとでなければ痴漢とは呼べないのでしょうか

    電車で座席に座っていたら目の前で立っていたフィリピン系の男性が服の上からさりげなく何回も股間をかいていました。 股間がちょうど目の前にあり、混んでいるので距離も近く、時々酸っぱいようなニオイもしたので、不快に思っていたのですが、本人はかゆみがおさまらないようで直にズボンに手をいれて一瞬かいた時に中身が見えました。 耐え切れず席を立ったのですが、しばらくしておしりに何か当たる感触があり、ふりむいたらその人が後ろにいて(降りる駅が一緒)、その人の股間が当たっていたようです。 ちなみに、その頃には電車も空いていて、股間があたる程、密着する必要はなかったです。 私が耐え切れず立った為に空いた席をよその子供に譲っていたので、そんな人がわざと上記のような嫌がらせ行為をするようにも思えないので、注意できませんでした。 しかし、朝から他人のイチモツを目の前で見せられ、当てられ、心底不快です。 注意してもよかったのでしょうか? なんと言って注意すればよかったのでしょうか。

  • こんな理由で離婚できるのでしょうか?

    結婚して約7年になり、4歳半の子供(男)が一人います。 結婚前からわかっていた事ですが、妻は掃除をあまりやりません。当時はお互い仕事していたので、掃除する暇があまりないので、できない位に思っていました。 しかし、結婚し、専業主婦をさせても私が言わないと殆どやりません。 結婚2年目で長男を出産後は、更にひどくなりましたが、育児に追われているのかなと思い、以前ほどは強く言いませんでした。 今年の4月から、子供を保育所に行かせることになりました。私の住んでいる地域は田舎なので、幼稚園などなく、妻が働かなくても保育所に子供を預けることができるのです。これを機に育児にもそう追われることもなくなったので、掃除をやるようになるかと期待しましたが、依然としてやりません。最初のうちは注意したのですが、殆ど聞き入れてもらえない状況です。 最近は注意することもバカらしく何も言いません。 しだいに、家にいるのが嫌になってきて外出や外泊が多くなってきています。 妻は他の事(炊事・洗濯)はある程度やるのですが、掃除だけなぜかやりたがりません。私としては、多少料理ができなくても問題ないと思っているのですが、部屋が汚いのはどうしても許せないのです。 妻とのこの気持ちのずれが、今後何十年も続くと思うと苦痛でたまりません。 こんな理由で離婚できるのでしょうか?

  • 妻が幼児化

    最近妻が幼児化して困っています。 私と妻が知り合った8年前は普通だったんですが 7年前付き合い始めの頃から甘えるようになりました。 私と妻は8歳差がありますので多少の甘えは仕方がないと思っていました。 6年前結婚して手乗りインコを飼い始めたんですが、 インコに向かって子供っぽい言葉で話すのが定着したようで、 私に対しても子供のような話し方をするようになりました。 かわいいをかーいーと言い、ありがとうをあーとーと言い、 サ行はシャ行やチャ行にといった感じでとても聞いてられません。 また行動もおかしくなってきたようで、 異常にくっつきたがりよく上目遣いで見つめてきます。 怒った時は頬をプーっと膨らませてみたり、ぶりっこと言うんでしょうか。 さとう珠緒や名前は忘れましたがコリン星からきた方のような感じです。 私は普段はあんまり相手にしてないのですが、 たまに繋いだ手でラブノックを返したりすると子犬のように激しく動いて喜びます。 家の外でくっつくと私が叱るので手を繋ぐ程度で、 お互いの親がいるときもそういったことはないのですが、 そわそわと落ち着かない様子でエレベーターの中や親の目が届かない隙を見つけては、 ここぞとばかりに何かしらの行動を起こします。 かわいいとは思いますが正直疲れますし結婚して6年も経つのですから落ち着いて欲しいです。 妻のような奥さんを持っている方はいらっしゃるんでしょうか? 一度精神科か何かに診せた方がいいんでしょうか?

  • 保育園に通わせ続ける方法

    妻と1歳半の子供がいる者です。 現在共働きで子供を保育園に通わせていますが、最近第2子の妊娠をした模様です。(まだ病院に行ってないもので確定はしていませんが) 妻は出産するのであれば現在のフルタイムの仕事を続けるのは厳しいと言っていますし、私もそう思っています。 ただ、1歳半の子供は保育園が楽しそうで、できたら卒園まで通わせてあげたいのです。 もちろん完全に妻が仕事を辞めてしまうと保育園に通えないのは分かっているので、フルタイムでないパートを探そうと思っています。 現在の仕事を産休前くらいの時期に辞めて、2人目の子供が1歳になる頃にパートを始めるとかでは、1人目の子供を保育園に通わせ続けることは出来ないのでしょうか? ちなみに現在の保育園は横浜市内で人気が高く、常に入園希望者が待機しているような保育園です。

  • これって、一人エッチですか?

    6歳の子供(女の子)のことで悩んでいます。3歳の頃からうつぶせに寝ると手を股間の下に持っていき、腰を上下に振ります。これをしばらくやるのですが、顔は上気し、息はハーハー、汗ビッショリ!やっぱり一人エッチなのでしょうか??? 最初のうちは「おまたが痛くなるからやめて」と注意していました。そのうちしなくなるだろうと・・・。 でも未だにその癖はなくならず、今ではやっているところを見つけるとつい、怒ってしまいます。 思春期の頃ならしょうがないのかなとも思いますが、今からこんなんで大丈夫でしょうか?正直将来が心配です。

  • 妻から離婚しようと言われた

    僕27歳.妻29歳です。お互い働いています2歳になる子供がいます。先日LINEで離婚しよ。もう無理ごめん。と言われその日から仕事が手につかず混乱しています。僕自身嫁さんが大好きだし子供も大好きです。ですが、保育園の迎えや家事などはほとんど任せっきりで仕事に没頭していました。今は嫁さんになにもしなくていいと言い!家のやれる事は全て自分でやっています。もう離婚しか方法はないのでしょうか。子供の成長が楽しみで日々元気をもらっています。また笑顔が絶えない夫婦に戻りたいです。

  • 幼児自慰について

    2歳9カ月の娘がいます。 少し前から、お昼寝の前に、お尻にキュッと力を入れて抜いての繰返しをしていました。 眠くなくて、遊んでるんだろうなくらいにしか思ってなかったのですが・・・ 日に日にエスカレート?していって、今では、足をクロスさせ、ピンと伸ばし力を入れています。 はぁはぁ言ったり、頭に汗をかくまで続けていて、とても見ていられません。 自分なりに調べて、 ・2歳~5歳の子に多く、珍しいことではない ・怒らないこと ・指しゃぶりしているくらいの感覚 ・そのうち治まる と調べたのですが、どうしても、指しゃぶりとかと一緒にはとらえられなくて・・・ 今では暇になるとしています。 怒ってはいけないと思いつつも、ついつい言ってしまって・・・ 他のことに興味をそらそうとしても、「もうちょっと~」と言って、その行為を続けます。 ご飯だよと呼んでも「もうちょっと~」 抱き上げると、嫌がって暴れます。 暇にならないよう気を付けてはいますが、ご飯の支度をしていたり、下の子を寝かしていたり していると、やり始めてしまします。 「他の人がいるときにすると、笑われて遊んでもらえなくなっちゃうよ」や、 「お尻痛くなって、切らないといけなくなっちゃうよ」 とか言ってみるのですが、 「ママのお話聞きたくない」や、 「あっち向いてて・○○ちゃん(下の子)と遊んでて」とか言って、 自分から注意をそらせてまでやろうとしています。 周りでこんな話聞いたことないし、私自身こんなことをするとは知らなかったので、 非常にびっくりして、悲しい気持ちにまりました。 同じようなお子さんをお持ちの方、アドバイスください。 また、何歳から始まって、いつまで続いたかや、どうやって辞めさせたかなど 教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう