• ベストアンサー

自転車と自転車のぶつかり合い

お世話になっております。 近所のおっちゃんが困ったことになっているので、 どうか、助けてください! 先月中旬、朝、タイトル通り、おっちゃんと、 某おばちゃんが、自転車同士でぶつかりあい、 正確には、おばちゃんが、一方的に猛スピードで ぶつかってきて、自転車のタイヤとタイヤが絡まった りしたそうです。 で、そのおばちゃんが、こちらが話す隙もなく、 まくしたてて、いってきたので、おっちゃんが、 言うがまま、その場で、1200円と要求されたので、 2千円払って、住所指名書かされたそうです。 その後、すぐに、内容証明が送られてきて、いかにも、 おっちゃんだけが悪い=突っ込まれて当られてるのに! 5つもどこどこが悪いと診断が出ているようで? いろいろいってきているそうです。 警察もこの程度なのに、動いていて、今度現場検証 だとかで・・・。おっちゃんは、納得したら、払うと いっています。でも、どう考えても、猛スピードを 出して、勝手に当ってきたおばちゃんが、慰謝料治療費 うんぬんを支払え!といってきているので、どう対処 したら一番いいんでしょうか?警察が、入ってくると、 おっちゃんがしろでも黒になる可能性が出てくるので、 どうか、助けてください!回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 2018
  • ベストアンサー率22% (240/1058)
回答No.2

まずは、目撃者、たとえば商店街とかだったら、見ていた人もいるでしょうから、そういう人を数人探すしかないでしょうね。今頃言っても遅いのですが、そのすぐ後なら、ブレーキの跡とかもあるのですが。 おばちゃんは、何回かの経験を経て、ゆすりのような状態なのでしょうかね。一種、プロ。 おっちゃんは、すねずに投げずに、警察の現場検証に正直に答えるしかないです。 警察も案外そういうのは馬鹿じゃないところもあったりして、おっちゃんのほうが「分が悪い」(事実ではなく、性格的に)というのもある程度はわかるのではないでしょうか。 おっちゃんは、怪我はないのですか?もしあったら、さかのぼって、怪我の「診断書」とか、病院に行ったときのものを取っておいた方がいいでしょうね。 なにしろ、こうなってしまったら、違うことは、違うというしか。 個別に事情を聴取されますから、ほんとうに、どちらから、どの方向で、どういう風に、という細かいところまで、感情的にならないで警察に話すのがベストでしょうね。 また、おばちゃんの自転車、おっちゃんの自転車も見せろといわれますから、その破損状態でもある程度はわかると思います。 しかし。。恐ろしいですね。私も自転車に当たられましたが。。 自転車対自転車というのは。。 見ていた人がいると一番いいんですけれど。。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 商店街などではなく、川原らへん、橋周辺らしいです。 目撃者はいないんですが?、タイヤとタイヤが絡まった ので、あとからきた人が、手伝ってくれたそうです。 おっちゃんが、2千円だしたのが、まずかったようで? その後頻繁に電話や手紙が凄いらしいです。 おっちゃんは、一応体に痛みを感じたので、 個人的に病院に行かれたようです。 おばちゃんは、治療代をもらったら、それで満足なのか よくわかりませんが、猛烈に一方的にまくしたてて、 おっちゃんに話させる隙間を与えないくらい、 強烈だそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • turq
  • ベストアンサー率38% (62/163)
回答No.1

これは立派な交通事故ですので警察が動くのは当たり前です。 お金は払わなければいいんじゃないですか? 支払えという請求はあくまで請求であってそれに従う 義務はありませんよ。 「こちらに非があるとは思えないから支払わない。文句があるなら訴訟でも起こしてくれ」と突っぱねるのがよいと思います。 相手が主張することは立証責任がありますので、相手が立証できなければ それまでです。

noname#32115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 交通事故といえば交通事故ですが、 おばちゃんはその後治療しているのか?ですが、 診断書をとったとかで、内容証明も5通ほど書いて きてまして、自分が突っ込んでいるのに、 勘違いもすごいなというほど、恐ろしい行動です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自転車盗むの頼まれて

    最近の出来事で当方、悩んでおります。 最近、自転車屋を経営しているおばさんから、放置自転車を取ってきてと頼まれて、サドルの無い自転車を押して歩いているとことを警察官に職務質問っていうか、自分のものでない自転車を盗ってきたということで、警察官に捕まりました。 何とか横領という罪らしいです。 利用されたと思っていますが、今は持っていったその行為に違法があることを認識しています。 僕は自転車屋のおばさんと面識が3ヶ月ぐらいあります。 自転車屋は自分の店で売る自転車がなくていつもその辺の落ちている自転車を拾って乗ってきて欲しいといつも言われてきましたが、そんなのしたら悪いことだとしっていたので、しませんでした。そのくらい仕入れは難しく、おばさんは子供の教育費、生活費等で悩んでいました。 自分は言い分になるかもしれませんが、警察がそのおばさんに電話したところ、修理して売るはずの自転車を娘の自転車とかいって僕に持ってきてと誤魔化して、警察官が自転車屋を経営しているかを訪ねたら、自転車屋してません。と言ってました。私の犯行の直後シャッターを閉めていました。 僕は言い訳を言ってるのが、腹立たしいのと、会っても捕まったんかいな。と何も落ち度もなく言われたので、その後、 頭を軽く殴ってしまいました。 僕はその自転車屋の住所を言っていますので、経営できなくなっています。捜査が入ることを怖がってか!? 相手(おばさん)は腹黒いので軽く殴っただけなのに、頭が痛いと病院に行って診察を受けているそうです。 何かしら、訴えて慰謝料!?とか請求してきそうです。 僕は友人から殴った方が負けと聞いて怖くなってきました。 今後どういう対応をしていけばいいのか、上で話しました結末は私がまた 責任を負うのでしょうか???? よろしくお願いしますm( )m

  • 4歳児の自転車事故。慰謝料を支払うべき?

    友達が現在パソコンが使えない状態なので代わりに質問します。 そのため返信が遅れる可能性がありますが必ずお礼申し上げます。 友達から送られてきたメッセージをコピペします。 よろしくお願いします。 ================================ 私たちは踏み切りの左側を走っていました。 ここは歩行者が多く、前の歩行者をよけようと右によけたら、前からおばさんが自転車で走ってきてうちの子は歩行者をよけたと思ったら、今度は前から自転車が来て困ったのかハンドルを左右に動かしてる間に前から来たおばさんのタイヤと接触してしまいました。 おばさんは倒れ座ったかなぁと思ったら体を支え切れずそのまま後ろに倒れ頭を打ってしまいました。 周りの方が「頭だから」と救急車を呼び運ばれました。 そして自転車事故で検証などしたんですがやはりこちらが加害者になってしまうのでしょうか? 一様うちの子も転びましたが幸い怪我もなく… 相手の方には失礼ですが接触した勢いで転んだのではないかと… スピードもでてなかったしぶつかったって感じではなかったです。 お年なので自分で体を支えきれなかったため頭を打たれたと思われます。 けど倒れたきっかけを作ってしまったのにはちがいはありません。 こういった場合怪我したほうが被害者になるんでしょうか? 「こっちは頭をやられてるんだ。頭だから後々なんかあったらどうしてくれんだ?」と言われてしまいました。 それと慰謝料など請求されたら払うべきでしょうか?たぶん両者とも保険には入っていません。 今後どうしたらいいかわかりません… アドバイスいただけたらうれしいです。 ちなみに相手の方は今日診断書を取りにいかれて明日警察署へ届けるみたいです。

  • 自転車と自転車の事故の過失

    昨日私の自転車が相手の自転車にぶつかり相手が右肘を骨折しました。 いろいろな症例を見たのですが私の場合・・・ 私が車道を横断しようと思って(横断歩道なし) 止まっていたら車が左折してきて危ないと思い少し下がったら後ろの歩道にちょうど自転車に乗ったおばさん(60才くらい)がいて私の自転車が動かないと思って後ろ通ったら私が下がったものだから転んでしまい右肘を強打したそうです。 私はぶつかった衝撃とかなく後ろで「いたたた・・・」と声がしたので振り返ったらおばさんがたおれていました。 事故後すぐに救急車を呼び救急から警察に連絡が行ったらしく警察に電話した時点でこちらに向かってるとのことで被害者も居たときに現場検証しました。 警察の人に事情を話したところ自転車事故はややこしいからといわれました。 また相手がけがをしてるので病院にいって様子を見たほうがいいといわれすぐ病院に様子を見にいきました。 右肘骨折以外は損傷ないようでした。 とりあえずその場の診察代と薬代は私が支払いました。 全額負担かと思っていたのですが、保険が使えるとのことで保険証をだしたもらいました。 また明日病院に行くのですがその方は車もないとのことで私が乗せて行くことにしました。 最近近所に越してきた方なので近所付き合いもないらしいですが近所なのであまり騒ぎたくないのですが・・ やはり後ろを見ない私が悪いのでしょうか? 相手も私がそこに居ることは認証すみです。 下がるという予測するということも考えられると思うのですが。 警察の方から今朝電話きて今後の手続き話をしたいので両者そろって明後日警察に来てくださいとのことです。 警察ではどんな対応すればいいいのでしょうか? 担当の警察官の方はよさそうなひとですが・・・ 警察はどちらが悪いとはいえないそうです。 治療費など全額こちらもちになるのでしょうか?

  • 自転車同士の事故

    知人が坂道(橋)を上っている時、正面から自転車の高校生3人が横一列になってものすごい勢いで下ってきました。その道は車通りも激しいため歩道を上っていたようなのですが、高校生3人が横一列だったこともありよけるスペースもなく正面衝突で転倒しました。その際近くにいたおじさんと別の高校生がすぐに助けてくれ、相手の高校生に連絡先を聞いてくれたのですが、こちらの連絡先を教えたところ「いらない」と言ってきたそうです。おじさんがそれではダメだと言ったのでしぶしぶこちらの連絡先を受け取りその場は収まりました。その晩相手の親から連絡があったそうですが、まるで誠意がない対応で治療費や自転車の修理代は連絡くれれば振り込むからとそっけないものだったそうです。あまりに誠意がないので警察に相談したところ、その時に呼んでくれればよかったし、現場にいたおじさんの連絡先を聞いてなかったのがまずかったそうです。こういった場合正面衝突なので少しはこちらにも非があるとは思いますが慰謝料をもらえないのでしょうか?こちらは通院で会社を休む必要がありました。 ちなみに、知人は左側通行でしたので当然向こうは右側通行(逆走)です。

  • 今日朝方事故りました。慰謝料とかはどうなるんでしょうか。

    今日朝方事故りました。慰謝料とかはどうなるんでしょうか。 今日通勤中に自転車に乗ってたら後ろから来た車にぶつかりました。 幸いタイヤにぶつかり、怪我は倒れたときに出来たかすり傷程度です。自転車はタイヤがつぶれ使い物になりません。 その後警察に向かい現場検証と調書を取って、病院に相手と行き診察を受けて帰宅しました。 警察には親に連絡をしておくと言われただけです。事故として診察を受けましたが、診断書は貰ってません。診察代は相手が出しました。 私は、保険に入っていません。仕事に行けません。 相手方はいい人そうなご老人で、気が引けますが慰謝料とかが気になります。 頂けるんでしょうか。

  • 自転車のタイヤ交換

    自転車に乗ってるときに自転車との衝突があり、それでタイヤが少し曲がってしまいました。 自転車ショップに持っていったのですが修理はもう無理でしかも珍しいタイプ(新型?)のタイヤだそうで入荷して無いそうです。(この自転車は他の自転車より少しですが値段が高めでした) しかももし交換するとしても一万円以上かかると言われました。 金銭的にそこまで払えないのですがなんとか安く交換できる方法は無いのでしょうか?

  • 赤信号を横断した自転車をはねた車

    お世話になります。 私の知り合いの中学生の男の子が車にはねられました。 彼の話では 赤信号を無視して自転車で猛スピードで横断中、車にはねられた。 彼はひざをすりむいた程度の怪我であり、自転車はゆがんだそうです。 車の方ははボンネットが凹んだ程度だそうです。 その車を運転していた方は、彼に 「お前、赤信号わたったらあかんで。もぉこの車廃車にするつもりやったから、警察にもいわんでええし、修理代もはらわんでええわ。」 といって連絡先なども聞かずに走り去ったそうです。 彼は「やばかったわー、でもええおっちゃんで修理代払わんでよかったからラッキーや」と自慢気味にいっていました。一緒にいた中学生も「ほんま、お前ラッキーやったな」と嬉しそうにしていましたが、私の頭の中は「???」で一杯でした。 私は「ええおっちゃん」に騙されたんじゃないのか?という気がします。彼はその後も元気にしていますが、本来なら「ええおっちゃん」は病院に連れて行くべきだろうし、警察にも連絡すべきだろうし、そもそも彼(というか親?)にボンネットの修理代を払う必要はないような気がします。自転車代ももしかしたら払ってもらえたのでは・・・?中学生だし赤信号をわたっていたいうこともあって、上手いこと逃げたったと思っているのでは?ともやもやしています。 赤信号をわたった彼の過失はどの程度なのでしょうか。

  • 自転車の寿命?修理か購入か?

    家族の自転車が先日壊れたので、 近々私の自転車(ミヤタ製のアルミマックス)を譲ろうと思っています。 ただ、カマキリハンドルにしたいそうなので、 自転車屋さんに聞いてみたところ、 6000円近くかかる(内装3段変速つきで)と言われました。 それで、悩んでいたんですが、 今日、私の自転車もおかしくなってしまいました。 自転車に乗ってペダルをこいでみたら、変な音が(ギシギシ)して、すごく重くなっていました。 何かに引っかかっているような感じで、思うようにスピードが出ませんし、こいでいるときもスムーズに回らず、ところどころ引っかかるような状況です。 チェーンの寿命かなと思うのですが、修理に出すと、さらに費用がかかってしまいます。 買ってから3年、修理は全く(パンクもタイヤ交換も)していません。 新車にするか、修理するか、どちらがいいと思いますか? 修理したほうが買うより安いでしょうが、違う場所がだめになりそうで。(タイヤの交換もいずれ必要でしょうし) 購入するのは、ミヤタ製で2万5000円程度のものを考えています。

  • 無実なのに・・・

    先日知人(20代男性)の身に起きた出来事で、どうも納得できないのでこういった場合どうすればよいのか教えてください。 ※知人=Aさんとします。 Aさんが運転中に交差点で赤信号になり止まっていたところ、自転車に乗っていたおばさんがすごいスピードで横断してきて、Aさんの車のサイドミラーにぶつかったそうです。おばさんは転んで怪我(擦り剥いた程度)、Aさんのミラーは折れてしまいました。Aさんは車を降りミラーが壊れている事で一瞬警察を呼ぼうかと迷ったそうなのですが、おばさんだし擦り剥いているし、可哀想に思ってそのまま帰したそうです。すると後日警察から連絡が入り、Aさんはそこで初めて自分が当て逃げ犯になっている事実を知りました。どうやらおばさんが後から「はねられた」と警察に連絡を入れたようです。壊れた自転車代まで請求してきたとのこと。(実際はそのおばさんの息子が入れ知恵をしている?らしく、現場検証にも息子がついてきたそうです) もちろんAさんは、被害者だったはずが一転して加害者扱いされたので抗議したようなのですが、警察からは「オマエがやった事にすりゃあ丸く収まるんだよ!」「このまま否認したら免停だぞ!」と脅され、もう仕方ないと罰金・減点を受けたようです。 今は全て保険会社に任せているらしいのですが、おばさん(息子)から彼に直接「あの事故のせいで○○が痛くなった、治療費払え」といった電話がかかってくるようです。これについては、Aさんは「保険会社に連絡してくれ」と言っているようです。 とても疑問に思うのですが、Aさんは何もしていない(むしろ損害を受けた)のに、このまま引き下がるしかないのでしょうか? 警察も折れたミラー(片側のみ)・壊れた自転車・現場検証からおばさんが嘘を言っている事がわからないのでしょうか?というよりも「面倒だからオマエが黙って罰を受ければいい」的な態度がどうも許せません。タチが悪すぎるというか・・・。人事ながらあまりに納得が行かないので質問させて頂きました。こういった場合、引き下がるしかないのでしょうか? ※もちろん事故の際に警察を呼べばよかったのは当然の事であり、それはAさんも反省していましたので、上記のようになってしまった場合の回答を頂ければと思います。

  • 自転車同士 非接触 

    始めて質問いたします。 中学生の子どもが、自転車で走行中、路地の曲がり角で40~50代と思われる女性の方と出合いました。 接触はしていないものの、相手の方は倒れたので、すぐに自転車を止めて助けたそうです。 ですが、その方は「病院に行ってくる」と言い、(診察の結果 今のところ異常なし だそうです) その後、警察に届出を出し、子どもも一緒に現場検証したそうです。 で、相手の方は前輪同士がぶつかった。と言い張っていたようですが、警察の方曰く、ぶつかった形跡は(自転車、道路上)一切無いこと。前輪同士なら、子どももこけるけど、こけていない事。などを伝えたら、今度はとりあえずどこかにぶつかった。だからこけた…と言い始めたそうです。 そこで、質問ですが、この場合はこちら側で医療費をだすべきでしょうか? 警察の方は、相手がややこしい方なので、弱みを見せずに、強気で対応してくださいとの事ですが、 先方とのやり取りをどのように対応するべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷で葉書の入れ方がわからない方への詳しい説明です。
  • お使いの環境について、Windows11での接続方法や関連するソフト・アプリの有無について詳しく説明します。
  • 質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る