• 締切済み

あのバッグ、おしゃれ?

K_butlerの回答

  • K_butler
  • ベストアンサー率37% (198/530)
回答No.14

こんにちは。 現在、アメリカに住んでいます。 日本人のブランド好きというのは、アメリカでも有名です。得にブランド物のバッグを買うことでは世界でもトップですので、だから、バッグを売り出すために、まだ、名の売れてないデザイナーが行く場所というのは、日本という位ですから、それくらい、日本人のブランドバッグ好きというのは有名です。 後、私が思うのは、日本人でもそうじゃなくても、ステータスを気にする人、また、おしゃれにみられたいひとは、ヴィトンのバッグを購入する方が多いと思います。でも、日本人というのは、とにかく、他の国の人に比べて、外見を気にする人が多いし、とにかく、トレンドを取り入れるのが早いし、とにかく質のいいものを持ちたがる。そういう国のひとなので、たとえ、そんなにお給料が多くなくても、それでも、ヴィトンをもちたいってひとがたくさんいますよね。アメリカの場合は、大体、お金持ちのひと、それからお金持ちの家に生まれた子供さんは、よくそういった値段の高いものを持っています。ですから、そういうひとがそういったバッグを持っていても、あまり違和感はないです。でも、それでも一般人のひとでも、セレブやお金持ちの持っているものを持ちたいというひとはいますけど、でも、本物を買うだけのお金がないから、レプリカを購入するひとがたくさんいます。ですので、アメリカですと、本物というよりもレプリカや似たようなデザインを持っているひとを見かけますね。得に、おしゃれな高校生や20代のひとたちなんかはそうです。 それから、ヴィトンのモノグラムのことについてですけど、あのデザインですと、トレンドというよりも、一生使えるようなデザインになっていますので、人によっては、ださいとかっていう感じかもしれませんけど、ヴィトンのバッグは高いなりに質がよくかなり長持ちします。ですので、トレンドのものを買う人というのは、それなりに、毎回、毎回、トレンドにそってバッグを買わなければいけないということになるので、まあ、本当にお金持ちのひとじゃないと、そういうことは出来ないですから、あまりお金を持っていないひとの場合でしたら、なるべくトレンドに合わせるのでなく、一生使える基本的なデザインのものを買うんではないかなって思いますよ。ですので、マルチカラーとかですと、ちょっと歳をとってからは使いにくい感じのデザインになってしまいますので、ちょっと一生使える感じのものではないかなって思います。 とにかく、ヴィトンというと、おしゃれだからというよりも、やはりステータス関係のことがでてくるんじゃって思います。高いものをもっていると気分がよくなるとかってあると思いますので。得に日本人にありがちなのは、高いブランドの物をもっていても、車がなくて、バスで通っていたり、自転車に乗ったり、それから、小さなアパートに住んでいたりってありますので、とにかく、そういったものよりも、ブランド物の洋服、ブランド物のバッグ、ブランド物の時計、ブランド物のネックレスや指輪、ブランド物の靴なんかにいっぱいお金をかけますよね。しかも、ブランド物だって分かるようにほとんどの人がロゴが目立つものを購入していると思います。要するに、高い車を買ったり、大きな家や一戸建て住宅には住めないけど、でも、せめて、身に着けているものくらい、いいもの=質が良くて長持ちするものが欲しいっていう気持ちが大きいのかもしれません。それに、プラス、ブランド物を持っていると他のひとにも分かってもらいたいという気持ちも少なかれ何パーセントがあるとは思いますよ(笑) けど、質がいいもので、トレンドにそって買うと、お金がないから、だから、基本的に長く使えるようなデザインを選ぶんじゃって思います。 それから、ヴィトンのバッグをカジュアルな洋服と一緒に合わせるっていうのは、アメリカでは普通ですね。モノグラムの場合ですと、アルマ、スピーディ30、スピーディ25、パピロン30、パピロン26などとそういったバッグは、よくセレブの間でもカジュアルな服装に合わせてるひとがたくさんいます。 けど、お金のない若い高校生や中学生がそういう高いものを持っていると、やはり、安っぽくみえてしまうんじゃないんでしょうか。でも、もちろん、お金があっても、そのお金をどう稼いだかでも違ってきますので、お金持ちのひとといっても、夜のお仕事をしているひとが、そういうものを持っていると、やはりちょっと品がないようにはうつる傾向はあるとは思います。 私もヴィトンを持っていますけど、でも、毎回、毎回、出かけるために、ヴィトンのバッグは持ち歩きませんね。それに、ヴィトンのバッグも、季節によって使い分けしますし、トレンドに合わせることももちろんあります。それから、ヴィトンのバッグ以外にも、もちろん、セレブがもっているようなバッグなんかにも興味はありますので、そういうバッグもチェックはしますね。でも、基本的に他のひとにブランド物だって分かるようなロゴがいっぱい入っているバッグばかり持ち歩きたくないです。やっぱりそれって安っぽく見えますので。

関連するQ&A

  • 日本製のバッグの方が自分に向いているでしょうか?

    27歳男性です。 私服用のバッグが欲しいと思い、先日フェリージというイタリアのブランドのバッグを買いました。 しかし、何となく欧米ブランドが自分に合わないような気がしてしまいました。 ブランドかぶれというか、「自分ってオシャレじゃない?」と言って歩いている風と言いますか。 知り合いに持っているところを見られたら突っ込まれそうな気もしています。 やはり、吉田カバンなどの日本ブランドの方が、中国製みたいに安っぽくもなく、欧米ブランドのように気取っている風でもなく、無難なのでしょうか? ご意見お待ちしています。

  • お洒落が大好きな女性の海外旅行時の服、靴、バッグ

    よく海外では危険だからブランドバッグは持たず カジュアルファッション&スニーカーで、なんて言います。 (現地で捨てても大丈夫な服で、なんていう人もいますね。) 逆にブランド品を買うなら、タクシーでのりつけて、買ったらタクシーでホテルに直帰しろとも。 でも、リムジンを一日借りきってお買い物クルーズなんていうのは無理でも、 日本でセレクトショップ巡りをするように、 旅先でも、街歩きしながら、メゾンブランド、最先端セレクトショップでのお買い物や 素敵なレストランでのランチを楽しんでいる、おしゃれ好きな女性も多いと思います。 よく海外の人は身なりに構わないなんて言うけれど、 観光名所は別として、おしゃれなエリアやショップの人はやっぱりおしゃれなので、 そういう所ではやっぱりお洒落したいなーと思ったりもします。 ファッションも大事な文化の1つ、なんていう都市もあったりしますし。 というわけでお洒落大好きな女性の皆様、 旅先ではどんな靴やバッグ、服を選んでますか? また、お洒落と安全と実用の両立、どんな風に工夫されてますか? 使い勝手の良い靴やバッグ、重宝しているお洋服等、是非教えて下さい。 旅の話になると、お洒落を目の敵にする人がいますし、 そういった方々のご意見もよくわかるのですが、 今回は、どんな時でもお洒落を諦めきれない、 お洒落好きの方々のお話を是非聞きたいです。

  • よく見かけるバッグなのですが。。。

    こんにちわ。 ゆるカジ系なファッションの女性の方教えてください。 神戸・大阪あたりに出かけると、オシャレさんなゆるカジ系の女性がよく持っているトートバッグなのですが、黒のキャンバス地に白のロゴで “DURA……”か、“DUCA…” って書いてあるのですが、(つづりに自信がなくて検索しても出てこないので合っていないのかもしれないです;)どこのブランドのバッグだかわかりますでしょうか。

  • 以前のWRAPSに似たバッグが欲しい

    WRAPSというブランドのバッグを持っているのですが、 新しいものを買おうと思いインターネットで検索したところ、 以前とは違う雰囲気のブランドに変わっていました。 以前は、ロゴのWが丸くてコロッとした感じでかわいらしく、 ナイロン製のバッグが多かったように記憶しています。 そこで、以前のWRAPSのようなバッグを買いたいのですが、 似たようなブランドのバッグはないでしょうか? できれば、手で持つタイプか、肩にかけるタイプを希望します。 どなたかご存知の方がいらっしゃれば、 ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ナナメがけバッグを探しています。

    こんばんは。 子供づれで出かけることが多いため両手が空くようにナナメがけができるバッグを探しています。 今候補に挙がっているのがヴィトンのリポーターです。 が他によい物がないか探しています。 今までチェックしたブランドは ガルシアマルケス MZ ウォレス ケイトスペード レスポ 等でしたがレスポ以外そもそもナナメがけできるバッグがありませんでした。 カジュアルすぎずにおしゃれなバッグがあれば ブランド名など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 幅広でもオシャレな靴はありますか?

    靴を購入したいのですが、私は幅広で甲高なので、気に入ったデザインのものがなかなかありません。 ビジネスでもカジュアルでも使えるようなオシャレなレザーの靴が欲しいのですが、4E程度の幅広タイプを多く扱っているブランドはどこでしょうか?

  • レスポかアディダスのバッグ?

    四月から社会人になる24歳 女です。 私が勤務するところは、制服があるので今まで通り自分の好きなカジュアルで行こうと思ってます。 洋服などは大体そろえたのですが、いまいちバッグが決まりません。 制服を洗濯のために持って帰るのなら大き目がいいと思います。そうじゃないんだったらA4が入ればいいやと思ってます。なので、サイズは後で決めようと思ってます。 アディダスの半楕円型のバッグもかわいいし、レスポのショップを通りかかったらすごくかわいかったです。 両方ともそんなに安いものではないと思いますが、レスポとアディダスのバッグは丈夫でしょうか? 私的にはヴィトンなどの高級ブランドはNGで、カジュアルな服装にしっくり来るものがいいです。 他にどんなブランドがオススメでしょうか? ちなみに私は毎日バッグを変える様なオシャレさんではなく、一回使ったらめったに変えない人です。 是非、自慢できるものを買いたいのでアドバイスください。

  • 30代後半のビジネスバッグについて

    今までは特にスーツ出勤じゃなかったので、普通のカジュアルなかばんで通勤していたのですが、この度転職することになり、いわゆるビジネスバッグ(営業マン的な)を購入したいと思います。 いろいろブランドあるかと思いますが、30代後半で、ちょっとおしゃれなかっこいいビジネスバッグのおすすめを教えて下さい。 金額は大体2万円までを考えています。 ちなみに私の好きなタイプはオロビアンコとかバリーとかですが高すぎて手がでないので、グレゴリーとかいいかなぁと思っています。 よろしくお願いします。

  • ブランド物のバッグにキーホルダーをつけるセンス

    他意のない素朴な疑問です。 デザインによりけりはもちろんなんですが、 ロゴの目立つ、ひとめでそれとわかるブランドのバッグにキーホルダーをつけるのって、無粋だと思いません?同ブランドでコーディネイトする場合は別として・・。 ブランドのバッグは、それひとつで完成されているので、というのが私の思う理由です。 特にモノグラム柄だと、手を加えるとごちゃごちゃした印象を受けるのですが。 街で見かけたのですが、シャネルの高級感あるバッグ(全面に大きくロゴマークが入っているもの)に、旅行先のお土産らしい「こけし」のキーホルダーをつけている女性がいました。私にはとても奇異に映ったのですが、このセンスがわかる方いらっしゃいますか? なぜに「こけし」?

  • miumiuのバッグ

    最近は、ヴィトンやグッチよりもロゴが控えめなmiumiuが人気になってきたな~と思います♪ですが、物にもよるけどヴィトンよりもmiumiuの方がずっとお高いな~と値段を見てビックリしています・・・ 斜めがけにも出来る2wayバッグは、13~18万くらいでビックリ!!!プラダの妹ブランドですが、なぜにこんなにも高いのでしょう。素材は良いものを使っていると思いますが。 やはり、デザインとかパッと見でプランドものと分かるものではないというところが自分の良いと思ったポイントです。あと、カジュアルにも使えるところがgood! 欲しいけど、ちょっと手が出ないかな~というお値段でもあります><30代くらいの皆さんだったら、どこのバッグを買いますか?長く使えるバッグが欲しいなと最近思います。アドバイスお待ちしてます。