• ベストアンサー

現金書留について

現金書留について質問です。ネットオークションで落札して、相手(出品者)が「できれば現金書留で送って欲しい」と言ってきました。別にかまわないのですが、現金書留って金額がいくら入ってるって郵便局で確認してもらえるんですか?もしくは希望すれば確認してもらえるんですか?トラブルになるのは嫌なのですが…。やっぱり無理言って振り込みにしたほうがいいんですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natuka11
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.4

NO.1にて回答した者で、追加なのですが、 質問者様のおっしゃっている「トラブル」と言うのは、 本当に郵便局に申告した金額(出品者様に請求された金額) を確実に入っているかどうか、 もし、出品者様の所に届いても足らなかった等言われるかも って言うトラブルではないのですか? NO.2の方の回答を見ていて、あれ?解釈間違ってたのかな? と気づいたので再度回答させて頂きました。 解釈が違って回答していたならごめんなさいm(。>(ェ)<。)m そうだと思って、回答していました(汗) もし、解釈が間違っていないのであれば、 一応私の経験を書いておきます。 確かに現金書留は昔からあるもので、補償もあり、 控えももらえるので安心ではありますが、 補償と言っても、紛失したり、郵便局へ出して 輸送途中で出品者様の手元に渡るまでに開封された形跡が あり、中身が申告と違った場合に補償されるもので、 例えば、申告は1万円 でも中身は5千円しか入って なかった!と出品者様に言われ、疑われた場合の補償は ありません。 結局それで入れた、入ってない、郵便局に申告したのに と言っても確かに入れたと言う保証がない!と言われ、 面倒な事になった経験があり、 それ以降は絶対に現金書留にしてくれと言われた場合は 郵便局員の方にメモ書きしてもらい、 認印を押してもらって封をして送金しています。 絶対と言われない場合は、振込の相談をします。 現に出品者様は「できれば」とおっしゃっていますし、 出品者、落札者は同等立場だと思いますから、 相談ぐらいは出来て当然でしょう。 振込にすべきだと言うのは、振込金額がきちんと 明記されるからです。 控えもあり、出品者様も通帳記入すれば、 金額は明らかでしょう。 それでトラブルと言うのは振込番号とかを 間違えない限りありえません。 今と私が利用した時とでは郵便局の補償内容が 変わっているかもしれませんから、 現金書留の補償がどこまでのものか、 確実には言い切れませんので自信なしに一応させて頂きます。 解釈違いだったら、長々と申し訳ありませんでしたm(。>(ェ)<。)m

その他の回答 (3)

  • pupu3sjp
  • ベストアンサー率58% (3224/5531)
回答No.3

どちらのネットオークションでしょうか? 出品時に提示されていた決済方法は? その出品者の評価で過去にトラブルは? >やっぱり無理言って振り込みにしたほうが もし、他に決済方法を提示していたのなら、 「無理」を言っているのは相手です。 『できれば』とも言ってきているのですから、 ここは「嘘も方便」で、『お昼休みに行ける 郵便局が遠く、最寄りの銀行で送金したい』と 銀行振込で行うようにすれば良いのでは。 手数料の負担を理由にしても良いと思いますよ。 「現金書留」は500円から掛かるようですし。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html ただ、「現金書留」が相手住所に届くのならば、 基本的に詐欺の心配は薄れますけどね。

回答No.2

相手側が 現金書留でといわれてるのには 意味があると思いますよ。 それでお願いしたいのですから そうした方がいいでしょう。 それから 現金書留は 昔からある制度で 安心できる制度ですよ。 確認はしないと思いますよ。 ただ 送った証拠として 控えを持っていれば大丈夫です。 その点は 振込みも同じでしょ・・・ 金額は 申告で 損害要償額の欄には中に入れた金額を書きます。 それに応じて 保障もありますし 郵便追跡システムもあるみたいですね 下記 参照してください

参考URL:
http://store.yahoo.co.jp/sakuragakki/b8bdb6e2bd.html#2,http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.
yakiniku0141
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。郵便局の金額確認を義務化してもらえればいちばんいいんですけどね。ありがとうございました。

  • natuka11
  • ベストアンサー率56% (36/64)
回答No.1

郵便局員さんがヒマであれば、事情を説明し、確認してもらう事も可能だと思います。メモ書きも言えば、してもらえます(親しい郵便局員さんにしてもらった経験あります)ですが、それも手間な事ですし、現金書留で送金するのと振込するのとでは振込の方が手数料が安いですし(銀行などにもよるけど)一番確実です。出品者さんも「できれば」とおっしゃっているのであれば、相談してみてはどうでしょうか?トラブルになるといけないのでと言うと、色々な人がいますから変に捉えられてはいけないので、郵便窓口が開いている時間帯に行く事が出来ないので振込でもいいでしょうか?とか言ってみてはいかがでしょうか?

yakiniku0141
質問者

お礼

回答ありがとうございます。公的(?)なことはしてもらえないみたいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 現金書留

    オークションで現金書留のみ指定の人から落札しようか と思ってます。 しかし、現金書留は送金の事実が証明できなくて、 封をした状態で窓口に出される為に 中身の確認が取れず、金額の間違いや 紙切れを入れて送られてもそれを実証できないという 致命的な欠点があります。 逆に、金額が間違っていたと言われても 証明する手段がありません。 それで、現金書留で送るくらいなら 受取人指定の為替がいいと聞いたですが 受取人が郵便局にいかなければならないので 応じてもらえないかもしれないです。 電信為替居宅払なら 現金が受取人に直接届けられるため いいと思うのですが、かなり割高です。 10万以下のものです。 他に方法はないでしょうか?(手渡し以外で)

  • 落札者が現金を普通郵便で送ったみたいです

    オークションに商品を出品しており、落札されました。 出品画面には、銀行振込みか・ゆうちょ銀行への振り込み・Yahoo簡単決済でおねがいします。 と表示していましたが落札者の方が 銀行も郵便局もカードを紛失したので現金を郵送してもいいか? と言われ 仕方ないので現金書留で送ってくださいと言いました。 お金はすぐ送るとのことでしたので 落札者を信じてお金が届く前に商品をおくりました。 しかしその後、全くお金が届かず、落札者からの連絡もないので 騙されのたかな。。。と思っていました。 商品の金額は低額(900円)なので、諦めようかと思っていましたが 今日、落札者から 『先日、商品届きましたありがとうございます。お金は届きましたか?心配しています。』と連絡がありました。 お金は本当に送ったみたいですが  どうやら金額が安いので現金書留で送るのは馬鹿らしいと思ったのか 普通郵便で送ったようなのです・・・ 私があきらめれば済むことですが、お互いなんとなく気分が悪いです。 お金を普通郵便で送るのは違反ですよね。封筒に硬貨が入っていたために郵便局で保管されている可能性はあるのでしょうか?また、その場合どこの郵便局に問い合わせたらよいのでしょうか?

  • 現金書留

    稚拙な質問内容です 現金を書留で送るよう言われました いままで振込しかやってなかったからわかりません 郵便局に現金を持って行くのでしょうか? 教えてください

  • 海外の人に現金書留で送金したい

    ネットオークションで商品を落札したのですが、 出品者が香港に住む人で、 その人から送られてきた取引方法のメールが、 翻訳ソフトを介した日本語を使ってるようで あまり意味が分かりません・・。 代金の支払い方法として、以下のように書いてありました ---------------------------------------- * 現金書留 (JPY) * 合計金額 ¥15,000(cash) ..... (現金 封筒を入れます) * 郵便料金は書留郵便物によって1400円です。 * 国際郵便振替はしません ---------------------------------------- 要するに、 ●¥15,000を日本のお金で支払え。 ●支払方法は現金書留を使え。 という事でしょうか・・? (JPY)って、日本円の事でしょうか? また、現金書留というのは、どのように送ればいいのでしょうか? 郵便局ですか?海外(香港)の住所へも現金書留って 送れるのでしょうか? 現金書留 (JPY)の手順を教えて頂けると大変ありがたいです。

  • 現金書留

    現金書留でお金を送ろうと思います。 送料とかはいくらですか? 郵便局の決まった袋でしかおくれませんか?

  • 現金書留での返金を要求するのはなぜ?

    私は出品者です。 お取引の金額は千円程度でした。 落札者からのクレームで、色々ともめるのも面倒で返金することにしました。 落札者から、口座振込み以外での返金をと要求されました。 口座番号を開示したくないのかなと思い、メルマネでの返金を申し出たのですが拒否されました。 受け取り方も詳しく説明したのですが。。。 郵便小為替も拒否され、現金書留での返金を要求されました。 口座振替やメルマネなら、手数料も200円かからないんですが、現金書留だと封筒料+送料で520円もかかりました。 現金書留での返金を要求するのはなぜだと思われますか? お取引のやり取りメールは丁寧なかただったので嫌がらせとは思えないのです。

  • 現金書留の割り印忘れ

    昼前、郵便局の窓口で書留封筒を買い作業台?にて一万円の入った封筒を入れて住所書いてきちんと糊付けして出して料金払って帰って暫くしたあとに○の部分に判子orサインをするのを忘れてそのまま出したことに気づきました。 対応したのは研修中の人だったみたいで、裏返して確認はしてませんでした。 別にこのままでも大丈夫でしょうか?それとも郵便局に行って割り印忘れたことを伝えてサインしに行ったほうがいいのでしょうか? あまり現金書留を使うことが無いのでウッカリしてました… 金額は少な目ですが無くてもキチン届くのか少し不安です…

  • 現金書留について

    郵便について教えて下さい。 封筒にいれた物(大きさA4くらい、重さ100g未満)を、現金も5000円いれたので、現金書留で送りました。郵便局の窓口に出したところ、1360円(小包料金1000円+現金書留360円)ということで、「普通の郵便で現金書留にしたい」と言ったのですが、「それはできないので現金書留小包になる」といわれ、それで出しました。 ゆうびんホームページをみてみると、「通常郵便物を書留等とする場合の料金」というのがあり、定形外の現金書留も設定されています。私の出したものが定形外の現金書留にできなかったのは、現金封筒に入れていなかったからでしょうか、それとも現金以外のものもいれていたからでしょうか?今後のために知りたいのですが、現金以外の同封物があっても現金封筒にいれれば普通の現金書留になりますか?また、定形外現金封筒の大きさは何センチ×何センチでしょうか? よろしくお願いします。

  • 現金書留が送られてくるとき

    現金書留が送られてくるときは郵便のように郵便局の人が来て直接渡すのですか? その時に必要なものは印鑑だけでいいのでしょうか? 又、相手側が現金書留を送ってからどのくらいで配達されてくるでしょうか? お願いします。

  • 現金書留について教えて!

    ネットオークションで買い物をしたんですが,支払は現金書留のみとのこと。 現金書留は使ったことがないので,やり方が全く分かりません。 必要なもの、出し方等詳しく教えてください。 ゆうびんのHPを見てもよく分かりませんでした。 どうぞよろしくお願いします。