• ベストアンサー

リビング階段について

mitsukimamaの回答

回答No.14

我が家も新築計画中です。お仲間ですね! 私の実家はリビング階段でした。リビング階段のうちで育った我が家の3兄弟は、みなおしゃべりで社交的です。一方主人の実家は玄関階段です。階段の位置の問題ではないと思いますが、主人は物静かです。 少年・青年期はどうだったかというと、うちの兄弟は、3人中(上の)2人は長くつらい反抗期がありました。顔を合わせれば文句を言い合い、親子共に心に傷を負ったのではないかと思います。 一方、玄関階段で育った主人には反抗期がなく、平和によい子で育ちました。 ここまでみると、じゃあ、玄関階段のほうがいいじゃん?と思いますが、「ぶつからなかった家庭」がいいのかは分かりません。主人を見ていると、困難にぶつかっても、親にも相談せず1人でじっと耐えていて、なんだか可哀想です。平和主義な一方、人と深く踏み込んで人間関係を作るのは苦手なように見えます。 一方、私の兄は勤務医、弟は外資系で六本木ヒルズの中で働いていますが、仲間と文句を言い合いながらもしっかり働いています。 子供のストレスを取り除いてあげるのはいいことかも知れませんが、全てのストレス(困難)を取り除いてあげるのは難しいし、困難にぶつかった時にどうするかを教えてあげるのは、やっぱり親だと思います。 私はリビング階段の家で育ちましたが、家に育ててもらった覚えはありません。うるさく小言を言う親に育ててもらいました。当時はうるさかったですが、今では親に感謝しています。家族には切れない絆があるのですから、うるさくてもいいと思いますよ。 質問者さんは、すでに育児に向き合おうとしていらっしゃるので、どんな間取りでもきっと立派にお子さんを育てられると思いますよ。よい家作りがんばってください~

fysmo
質問者

お礼

みなさんからいろいろなご意見をいただき、本当に感謝しています。ここまで読ませていただいて感じたのは、リビング階段に拘らず、階段はおさまりのいい位置に配置すればいいのだということです。子どもとの向き合い方が大切なんですね。 余談になりますが、mitsukimamaさんの「私の実家はリビング階段でした~~~仲間と文句を言い合いながらもしっかり働いています」のコメント、失礼ながら、笑ってしまいました。家とほぼ同じです。そういう意味でもお仲間ですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リビング階段、よかったところ、悪いところ、ご経験談を教えてください。

    現在、一戸建ての新築を検討しております。 リビング階段にするかどうかをすごく迷っているのですが、リビング階段で、すごくよかったと実際に経験されているかたっていらっしゃるのでしょうか。 また、すごく後悔されているかたもいらっしゃいますか? うちの場合、階段は北側にしか作れない状況で、南側はとくに吹き抜けはありません。 寒いのではないかと気になっているのですが、設計の人は、断熱性能がよいので大丈夫といっています。

  • リビング階段について

    今、我が家は注文住宅の設計の段階です。 家族が帰宅したときに、すぐに顔が見られることを利点として、リビング階段にするつもりなのですが、思えば、建売ではリビング階段を見かけたことがありません。(広告などを見て) 注文住宅の場合でも、あまり聞かないですね。 リビング階段はあまり人気がないのでしょうか? *リビング階段とは・・・いったんLDKに入って階段がある間取り。 【質問】 皆さんは、リビング階段どう思いますか? リビング階段にしない理由はなんでしょうか?(推測でも結構です)

  • 木造3階建て、リビング階段について

    現在、木造3階建ての新築住宅を設計中です。1階は和室と洋室、2階はワンフロアーでリビング、3階は子供部屋3部屋です。大手HMの設計士と打合せを重ね、リビング階段(1階から上がってきたら間仕切りなしでリビングになる)にしてもらいました。その後、訳あってそのHMをやめ、地元の工務店から紹介された地元の設計事務所に設計を依頼することになりました。同じようにリビング階段にしようと思ったら、その設計事務所の方は「3階建ての場合は、階段室というのを独立させなければならない」と言い、間仕切りなしのリビング階段はできないと言います。それでなくても狭い敷地に目一杯設計しているので、少しでもリビングを広く取りたい思いです。大手HMの設計士(1級)はリビング階段ができると言い、地元の設計士(2級)はできないと言います。本当に3階建てではリビング階段ができないのでしょうか? 専門家の方、宜しくお願い致します。

  • リビングと和室の配置・リビング内の階段

    近々一戸建てを新築することになりそうです。 これから大まかな間取りを決めて行くのですが、 今頭を悩ませていることが2つあります。 1.1階の和室をリビング続きにするか、廊下を挟   んで独立したものにするか。 リビング続きにすると、まだ子供も小さいので目 が届きやすいし、プレイルームやお昼寝の場所に も使えるし、戸を開ければ、広い空間になる。冬 はコタツを置いて、寝転がってリビングにあるテ レビも見られる…等などいいことがたくさんある のですが、私の実家が離れているため、親が来る 時は必ず泊まることになるので、離れていた方が 気兼ねしないで泊まってもらえるかな、と。 実際にリビング続きの和室にされた方、または離 れた和室にされた方に、長所と短所を伺いたいの ですが。 2.リビング内に階段を設けるかどうか 子供が帰って来たり出て行く時に顔を合わせられ るので、リビング内に階段を作ろうかと思うので すが、やはりこれも色々いい面悪い面があると思 います。経験者の方のお話を伺えればありがたい です。 以上、よろしくお願い致します。

  • リビング天井に出っ張りがーーー!

    リビング天井に出っ張りがーーー! 現在、一戸建て新築中です。 昨日久しぶりに現場を見てみると・・・ リビングの天井に厚み5センチ、1m四方の出っ張りがありました!(>_<)! 階段下にあたる部分(階段下は収納になっています)なのですが、我が家は元々リビングの天井が2、5mで設計されています。 平面図と簡単な立面図しか作成されていないため予想できず、天井に出っ張りがでるなんて全く聞かされて いなかったので発見した時のショックは相当なものでした・・・ これって設計ミスなんでしょうか??(まだ工務店側にも何も聞いていません) もうクロスも貼られており、最終段階に入っているようです。 どうしたらよいのでしょう? このまま泣き寝入りしたくありません・・・ ぜひアドバイスお願いします。

  • 新築の階段について

    建築条件付の新築一戸建ての間取りを決めています いくつかの希望を伝え 設計士さんがリビング階段の設計図を提案してきました リビング階段は廊下はなくて広く部屋を取れるのですが 冬の暖房の暖かさが階段から二階へ流れる リビングと階段にドアは作るのが難しい状況となると 寒がりの私はホール階段を希望しています 主人は暖簾などで防げば良いから 部屋を広く取れるリビング階段を気に入ったようです 今、暮らしている狭いアパートより 広くなるダイニング、キッチンで 布一枚でどうにかできるとは思えません そろそろ決めなくてはいけないのですが なかなか決められません アドバイスよろしくお願いします

  • リビング階段を予定していますが……

    ご相談したいことがあります! もうすぐ着工予定です^^ 我が家はリビング階段にしました、その設計は変更したくないのですが、リビング階段は冬結構寒いと聞きましたので、ロールカーテンをつけて寒い時期だけあげおろしするように予定しています。 でもよく考えると階段を上り降りするたびにロールカーテンを上げ下げしたり(上げ下げしなくてもペラッとめくって上がり降りすることも)面倒な気になってきました(>_<) 子どもが2人まだ小さいので、しばらくは親である私たちがしてあげなればいけないしで……。 何かいい方法はないでしょうか? 暖房の間の年に何ヶ月のことですが、何かいい冷気がおりてこない方法?やロールカーテンに代わる物があればぜひ教えてください!! 宜しくお願い致します!!

  • 2階リビング&リビング階段の暑さ対策、どうしたらいいでしょうか?

    一戸建てを建築して、引っ越したばかりです。 土地が狭かったのと、日当たりの事で、リビングを2階にし、リビング階段にしました。 しかも、西側に大きな窓があります。。 西日が暑そうだ・・と思っていたのにも関わらず、西側がとても眺めが良かったため、設計士さんの提案どおりにしてしまいました。 眺めが良い=西日がきつい。。ですよね。。 今日は5月にしてはとても暑い日でしたが、本当に2階が暑くて驚きました!本格的な夏を迎えたら・・と不安です。 エアコンが階段に向かって取り付けてあるので、冷気が逃げているようで。。実は3階もあるんです。。 何とか狭さを克服しようと、こういう造りにしましたが、困りました。。何か今から出来る事はあるのでしょうか??

  • リビング階段にドアを付けたい

    新築予定です。また教えてください。 リビング階段の為、暖かい空気を2階に逃がさないよう、階段に戸を付けようと思います。その場合引き戸が一般的のようですが、隣に壁が必要になり、無理な設計図面になっています。私はドアでいいと思うのですが、HM担当さんや主人は変だと言います。 リビング階段にドアをつけている方いませんか? また、そのように設置している方のホームページを知っていたら教えてください。(写真を拝見できるのが一番うれしいです。) 扉は付けずにロールカーテン等で対応している方もいるようですが、今のところそれは検討外です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • リビング階段のメリットデメリットを教えてください

    年内入居を目指して設計段階です。憧れのリビング階段にしようかと思っているのですが 実際住まわれている方、知人、親類で住んでいる方がいらっしゃって メリットデメリットを教えてください。お願いします。