• ベストアンサー

家賃の賃貸保証会社について教えて下さい

アパートの大家をしていますが、賃貸保証会社に興味があります 最近は借主さんが支払いをしっかりしてくれなかったりすることが増えて、連帯保証人さんにお願いする事が増えてきました そこで個人ではなく、身元のしっかりとした組織に連帯保証人をお願いしようと思っています お聞きしたいのは、次の様な事です ・主な会社にどんな会社がありますか?(それぞれの違いも出来ればお願いします) ・保証人をお願いするのにどのくらいの費用が掛かるのですか? ・どれ位まで未払い賃料を払ってくれるのですか? 以上の3点になりますが、よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.2

>手数料(家賃の1.8%) 保証会社は契約するときの「連帯保証人」の代わりです 費用は入居者が負担します 支払は契約時に入居者が支払います 更新時は保証会社から入居者に保証契約更新の案内が行きます >家賃が滞った時にはどの様な対応がなされるのでしょうか 家賃滞納-本人に督促-保証会社に請求-補償金の支払い こういった流れになります >例えば6~24ヶ月の未払い賃料の支払い上限に達したら 理論上、達しません 延滞が発生すると速やかに大家は保証会社に連絡をしなければならない契約です 3-4ヶ月で入居者が保証会社に返済しなければ賃貸契約自体が解除になり、入居者は追い出されます 連帯保証人が居なくなるのと同じですから契約は存続しません 入居者と保証会社の契約でも書かれているはずです ・滞納家賃 ・敷金精算 ・夜逃げなどの荷物整理 これらを加算しても6ヶ月分位有れば精算できますから...。 保証期間は保証会社・手数料によって変わってきますので資料などを取り寄せてはどうでしょうか? http://www.r-support.jp/index.html http://www.hnga.com/ http://www.soken-home-net.co.jp/ 保証会社は独自に入居希望者の信用調査もしますから入居審査の参考になります 保証会社が断った希望者は「問題があり」と言うことです...(笑)。

gokiburi_bun
質問者

お礼

m_inoueさんには以前にも回答をして頂いていたんですね マイページを読み返して気付きました、今後ともよろしくおねがいしますm(_ _)m >延滞が発生すると速やかに大家は保証会社に連絡をしなければならない契約です 保証会社の有無に関わらずですが、家賃が振り込まれているか確認しないとですね >家賃滞納-本人に督促-保証会社に請求-補償金の支払い 本人に督促しても払わない場合、保証会社から督促することはあるのでしょうか? それと入居審査はどの様に行われるのでしょうか? (必要な書類、要する時間・・あまり大家とは関係ないとは思いますが) (記 04/07(金) 23:41)

その他の回答 (3)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.4

>それと入居審査はどの様に行われるのでしょうか? 保証契約時の審査の事でしょうか? 各社の内部規定ですからよく知りません 年収、勤務先、信用情報(過去の金融事故)等でしょうね 大家個人ではなかなか信用状況の調査は面倒ですから良いですね >本人に督促しても払わない場合、保証会社から督促することはあるのでしょうか? 大家の関知しない所です 大家には家賃相当額が支払われます、後は保証会社と入居者の問題です やさしい催促なのか、きつい追い込みなのかは保証会社と入居者の問題です >一番やって欲しい所が抜けているんですね(;>_<;) 追い出しは難しいですね、 昨日のニュースで大家が刈り込みばさみで滞納者を襲撃、あの大家の気持ちは分かります...(笑)。 家賃を滞納され、お金まで貸してあげてたようです 被害者(滞納者)がTVに出ていましたが、滞納しても堂々とTVに出てくるような人の気持ちは分かりません 殴られても(滞納)、殴り返すと捕まります http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060407/20060407-00000038-nnn-soci.html 企業では「貸倒引当金」を計上しています 大家業も「滞納準備金」を見込んでの経営が必要ですね

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060407/20060407-00000038-nnn-soci.html
gokiburi_bun
質問者

お礼

>>それと入居審査はどの様に行われるのでしょうか? >年収、勤務先、信用情報(過去の金融事故)等でしょうね 金融機関として貸し倒れにならないかと判断するのですね >>本人に督促しても払わない場合、保証会社から督促することはあるのでしょうか? >大家には家賃相当額が支払われます、後は保証会社と入居者の問題です >やさしい催促なのか、きつい追い込みなのかは保証会社と入居者の問題です 確かに家賃が支払われるのであれば、大家からは感知せずですね >追い出しは難しいですね >殴られても(滞納)、殴り返すと捕まります 本当に困った世の中です。 変な共産主義的思想が60~70年代に流行ったせいで、現在の裁判官は大家に厳しいと思います リスクを織り込んで経営するしかないのですね、大変ですが・・ (記 04/09(日) 23:41)

  • tenfu
  • ベストアンサー率26% (46/176)
回答No.3

不動産屋ですが、 リプラス・JID・日本セーフティが大手になります。 保証人は部屋単位で借主負担の場合や貸主負担の場合や 物件ごとに数%の場合など多彩です。 半年や10ヶ月や1年・2年など会社によって違います。 カード系は与信で多重債務やブラックは審査落ちします。 また立替だけで追い出しまでしてくれません。 不良入居者を追い出す方向で進めるのが家賃保証会社。 追い出さずに塩漬けにするのが消費者金融系。 いろいろ比べてじっくり研究されたほうがいい世界ですよ。

gokiburi_bun
質問者

お礼

>また立替だけで追い出しまでしてくれません 一番やって欲しい所が抜けているんですね(;>_<;) >不良入居者を追い出す方向で進めるのが家賃保証会社。 >追い出さずに塩漬けにするのが消費者金融系。 なるほどです。自分は追い出してくれるところの方が良いですね おそらくまだ業界全体でそんなに数は無い?と思うので、大手にしようかと思っています (記 04/07(金) 23:54)

  • m_inoue
  • ベストアンサー率32% (1654/5015)
回答No.1

大家してます 保証会社は管理会社に一任していますので詳しくはありませんが...。 1.NETでも結構引っかかります検索してください うちの管理会社は、 http://www.wavehouse.co.jp/tintai/hosho.html のようです カード系の会社が安心でしょう 2.費用は要りません、むしろ仲介業者にバックマージンが有るのかも知れません 3.契約によって変わります、6-24ヶ月分 保証会社の契約はあくまで「入居者と保証会社」の契約です その契約内容によって保証内容は変化します

gokiburi_bun
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)mさっそくURLを見させて頂きました オリコですか、手数料(家賃の1.8%)は家賃から差し引かれるのでしょうか、それとも家賃に足して払うのでしょうか それと「入居者⇔保証会社」の契約なら、家賃が滞った時にはどの様な対応がなされるのでしょうか 例えば6~24ヶ月の未払い賃料の支払い上限に達したら、保証会社は賃料を滞らせている入居者を退去させると言う事なのでしょうか (記 04/06(金) 22:55)

関連するQ&A

  • 賃貸保証会社と連帯保証人

    宜しくお願いします。 私には叔父(70代、生活保護)がいます。 十年程前に叔父が生活保護をうけるためアパートを借りる時、 父(叔父の弟)が連帯保証人になっております。 考えたくないことですが、叔父や叔父のアパートに何かが起きたとき、 現状ですと連帯保証人である父に請求が行くことになると思います。 最近父が病で体調を崩し、現在入院しており、回復の目処はたっておりません。 また父は退職し、年金以外の収入がありません。 そこで可能なら連帯保証人を父にやめて貰いたいところですが、 他の保証人をみつけたりしないと連帯保証人をやめることは出来ないようです。 福祉事務所の方に相談したところ、10年前とは違い現在は賃貸保証会社があり、 生保の人など連帯保証人がいないとき、保証人の代わりになることが多いとお聞きしました。 そこで質問ですが、 1.連帯保証人を父から保証会社に変えることは出来るのでしょうか? 私の考えでは、仮に保証会社に入ったところで、 大家さん・不動産屋さんとしては請求先確保するため、 父に連帯保証人をやめさせてくれないように思いますが、 ただ、もし父が連帯保証人として残っていたとしても、 大家さん側としては支払いの迅速な保証会社に請求することになるのかと思います。 2.その際保証会社からの請求は、連帯保証人である父の元へもいくのでしょうか? 3.その請求がいくのは、保証会社に加入する際に保証会社の連帯保証人として父が同意した場合になるのでしょうか?(賃貸契約の連帯保証人は関係ないのですか?) 4.そもそも保証会社に入れるのでしょうか?入った方が良いのでしょうか? (保証会社に入っても、結局父の所に請求が行くのであれば、 取り立てが大家さんや不動産屋さんから保証会社にかわり、 保証会社の料金が増えるだけで、入るメリットがないように思います。) 叔父も何かの際に父に迷惑がかかることを懸念しており、 可能なら連帯保証人を変えることにも同意しております。 また叔父は家賃をちゃんと納めており、滞納したことはありません。 ネットで保証会社に関する情報が少なく、あまり評判が良くないこともあり、 同じようなケースも見あたらなかったため、質問させていただきます。 詳しい方に返答いただけたら助かります。 長文でわかりにくいところがありましたら、ごめんなさい。

  • 賃貸住宅の家賃保証会社と連帯保証人の関係は

    アパートを借りる時に、家賃保証会社に加入し、さらに親族の連帯保証人を付ける場合がありますが、借主が家賃を滞納した場合、家賃保証会社が代位弁済しますが、この時に、連帯保証人に対して、家賃保証会社は、代位弁済した金額の全額を、連帯保証人に求償することはできるのでしょうか?共同保証であれば代位弁済した金額の半分となるのでしょうか?詳しい方宜しくお願い致します。

  • 家賃保証会社はどこで使える?

    アパートを借りる際の、連帯保証人代わりになってくれる家賃保証会社は、どこでアパートを借りても利用出来るものでしょうか? 以前、エイブルでアパートを借りたときに、家賃保証会社のパンフレットがエイブルに置いてあり、それを利用したことがあります。 ・エイブルだと家賃保証会社が使えるのでしょうか? ・それ以外の不動産屋さんでも、家賃保証会社が使えるのでしょうか? ・不動産屋さんによらず、使えるのでしょうか? ・もしくは、大家さんの方で可不可があったりするのでしょうか?

  • 賃貸 保証会社について

    昨日質問させていただいた続きです。 http://okwave.jp/qa3403123.html 保証会社はR会社です。 保証会社に提出する書類が送られてきました。 そこには、連帯保証人又は緊急連絡先のどちらかにレ点を付けて、 署名するようになっています。 契約書類や規約をみていくつか疑問に思ったので、 詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 (1)緊急連絡先について、どんなときに連絡が来るか等の  記載がありませんでした。  万が一、借り主が滞納等をしたら、  緊急連絡先に署名した人にも何か被害はあるのですか? (2)緊急連絡先という名目で、第三者の連絡先を聞き、  いざというときにのりこんでこられるのが不安ですが、  そのようなことは心配し過ぎでしょうか・・・ (3)承諾書には、緊急連絡先及び身元引受人の署名とあります。  この用紙にのみ身元引受人という文字が記載されていました。  規約には連帯保証人の説明書きはありますが、  緊急連絡先及び身元引受人の説明書きは一切ありません。  これがどうもひっかかるのですが・・・・ (4)そもそも連帯保証人の肩代わりをする保証会社なのに、  なぜその保証会社の申し込み用紙には、  連帯保証人を記載する欄があるのかも、  疑問に思いました。 本当に散々な目にあっているので、 連帯保証人並びに保証人には絶対なるつもりはありません。 未だにこの「緊急連絡先」については、 引き受けるかどうか迷っています・・・。 この保証会社について調べたら、 あまりいい評判も聞かないので・・・、 何かがあったときに家にこられても困るなと思いまして・・・。 アドバイスをお願いいたします。

  • 賃貸マンション連帯保証人

    賃貸マンションの連帯保証人になっていますが、保証人をやめたいと借主に申し出たところ、手続きの費用が2~4万円かかるといわれました。これは私が支払うべきものなのでしょうか?

  • 契約更新と賃貸保証会社

    借りているアパートが5/31で契約が切れます。 2年間の契約期間中に知らせもなく管理会社が 変わっていたので今度の更新の仲介は新しい管理会社になります。 4月の初めに 新たに入居者が入るので 駐車場の位置を確認したい、とのことで 新しい管理会社の社長が来て その時が初対面で、名刺もその時もらいました。 期限切れが近いのでどうするか聞かれたので 更新する旨をその場で伝え 更新案内通知は後日送ってもらうものだとも 確認して待っていましたが未だに通知なるものは来ません。 出向くような事を言われたので 別アパートの更新の時には出向かなくても更新をした記憶があり、知人達に聞いてみても 書類送り返して更新料振り込んで終わりだったと聞きます。 これは管理会社によってマチマチなんでしょうか? それと うちの場合、最初に契約する時に 賃貸保証会社に保証料 家賃の30%を取られました。 保障期間がちょうどアパートの契約期間と同じ 2年間なのですが 今回の契約更新時にも この分は支払わねばならないものなのでしょうか? 賃貸保証会社は 借り主が万一家賃を滞納した場合に 変わりに建て替え保証する会社だと解釈しているのですがそれで正解ですか? これは大家が保険として契約してるもの? それとも管理会社が契約しているもの? 連帯保証人として私の父も立てているのに 賃貸保証会社まで連帯保証人としてつけるというのは 今は一般的な事なんでしょうか? 今度の更新時にまた家賃の30%分を支払わねば ならない事になるのでしょうか? 通知を送ると言われたのになかなか来ないので 更新料で何と何がいくらかかるのか はっきりした額がわからないのです。 通知案内出すの忘れてるんでしょうかね? こちらからどんどん連絡しないと いけないんでしょうかね?

  • 賃貸保証は必要なんでしょうか?

    アパートの賃貸にあたり 連帯保証人がいるにもかかわらず、 賃貸保証に加入させられるのは、どーも納得がいきません。 そもそもこれは任意なのか、強制なのかもわかりません。 これの支払い拒否は可能なんでしょうか? なんか不動産会社の儲けになるみたいで  払う気がしません。

  • 連帯保証人に訴状が届き答弁書の書き方で困っています

    初めまして。 叔父借りていた賃貸アパートを亡き父が連帯保証人をしていたのですが、 家賃滞納をしていて、以下の時系列で裁判になってしまいました。 私の資産では裁判費用も含めて一括払うこともできず、 これ以上争うことも考えておりません。 なるべく支払いを減らし、分割でこの件を和解したいのですが、 どのような答弁書を書いて良いのかわからず、お力をお借りし たいです。 ■裁判までの時系列 1.叔父が借りているアパートの家賃を平成29年8月より未払い 2.父が連帯保証人になっていたが、平成29年4月に他界。 3.平成30年1月に管理をしている管理会社(不動産会社)から未払いの連絡があり、滞納分の支払いを求められる。 4.父が連帯保証人であるほとは、管理会社からの連絡まで知らなかった。 5.家賃未払いの旨を貸主の叔父に電話・メール・郵便で連絡をしたが、音信不通。 6.現在叔父はの別の場所に所有している分譲マンションに子供2人と住み、  籠城している。 7.幾度なく、訪問し、インターホンを鳴らしているが居留守。 8.平成30年5月に、管理会社から提案があり、  「借主が連絡不通のため賃貸契約を解除するので、部屋の家財を出して欲しい。」  「引っ越し費用・清掃費用さえ出してもらえば、家賃の請求はしない。」  とあったので、法律無料相談をうけたところ、連帯保証人では家財の移動も、  部屋に入ることも できないと説明を受け、この提案を受け入れられなかった。 9.平成30年8月に、管理会社の弁護士から賃貸契約の解除にともなう退去要請 (裁判をします)の連絡が借主、ならびに連帯保証人(母・私・弟)のところ  にきたが、借主は受取を拒否。 10.継続的に、借主とわかる範囲内で接触を図ろうとしているが、連絡はとれて   いない。 11.平成30年9月、地方裁判所より、訴状と答弁書が届く。 ご協力のほど、何卒お願い申しあげます。  

  • 賃貸契約の保証人の責任期限

    知人の賃貸契約の連帯保証人となっています。 賃貸借の期間  平成12年10月1日から平成14年9月30日までの2年間とします。 賃料は1ヶ月 145000円 契約更新についての記載はまったくあれません。 平成16年5月 賃料は1ヶ月 140000円に変更されていま。 自動更新の記載はなく、平成12年以後更新契約手続きは行っていません。 知人は平成18年3月末で賃貸契約を解除し引越ししています。 賃料は平成17年3月から平成18年3月までの13ヶ月未払いとなっています。 貸主より敷金・預かり金を差し引いた金額を、連帯保証人に支払請求がありました。 連帯保証人の義務は現在まで継続しているのでしょうか。 未払い分の賃料を連帯保証人が支払わなければならないのでしょうか。

  • 賃貸契約で借主と連絡とれないので、連帯保証人に解約を通知できるか?

    賃貸契約で借主が2か月の家賃滞納でしかも借主と連絡が取れない、そこで、借主との賃貸契約書の第8条第1項一号で「弐か月分以上賃料の支払いを怠ったとき。」催告をしないで、直ちに解除できる。と明記していますので賃借人抜きで直接連帯保証人に解約と原状回復を通知できるのでしょうか? つまり、賃借人抜きで直接連帯保証人に契約解除ができるのかという点です。