• ベストアンサー

「IdleTime」という機能拡張について

noname#5549の回答

  • ベストアンサー
noname#5549
noname#5549
回答No.1

こんにちは。 それはNetscape4.07(だっけ?とにかく旧型)インストール時に、 勝手に追加される機能拡張で、AOL Messengerが使用します。 必要無ければ捨てて構いません。 以下はリリースノートからの抜粋です。 AOL Instant Messenger のインストールにより、次のファイルがインストールされます。 * システムフォルダ:機能拡張 フォルダへ "Idle Time" と "AIM Menu" 機能拡張が入ります。 * システムフォルダ:起動項目 フォルダへ "Promo Launcher" へのエイリアスが入ります。 * Communicator/Navigator フォルダへ "Netscape AOL Instant Messenger" フォルダが入ります。

train13
質問者

お礼

ネスケのおまけ(?)だったんですね。 名前と絵から怖いウィルスだと勘違いして ずっとビビってました(笑)これで安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トランスレート機能拡張が見つかりません。

    アプリケーションをダウンロードしたのですが、 書類○○を作成したアプリケーションが見つからなかったので、これは開くことができませんでした。 適切なトランスレータを持つ、トランスレート機能拡張が見つかりませんでした。 と表示され、開くことが出来ません。 動作OS MacOSとだけ書いてあったので、動作すると思ったのですが・・。 アプリケーション本体は上記の状態で開くことが出来ないのですが、付属?のマニュアルはsimple textを選択したら見ることが出来ました。 本体の場合は、選択も出来ず上記の文が表示されるのみです。 どのようにしたら見れるようになるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。 ちなみにダウンロードしたのは家計簿ソフトで MacOS9になります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ゴミ箱に拡張子.bakファイルがいっぱい

    特に操作した覚えがないのにゴミ箱に拡張子.bakのバックアップファイルがいっぱいになっていました。 一旦削除してもしばらくすると出てきます。 OEの機能で最適化をした際に、自動的にバックアップファイルができるというアドバイスを受けたのですが、特に最適化をした記憶がありません。 問題がないと分かっていてもあまり気持ちが良くないので バックファイルを作らないように設定できないでしょうか

  • 鯵の3枚おろしについて

    先日久しぶりに3枚おろしをしました。 家では娘の立場なので料理はたまにしかしませんが 魚をさばくのは下手の横好きなので スーパーでさばいてもらわないようにお願いしています。 で、きちんと身は取れたのですが(2匹をそれぞれ3枚おろしにしました) 骨を見て、もう少しとれたかなという感じです。 (このもう少しが、頻繁にさばかない私にとっては難しいところではありますが) ネットで3枚おろしのやり方を少し私のとは工程が違いました。 (3枚おろしのやり方は10年ほど前に料理教室でならったので、一部記憶がすり替わっていました) 明らかに間違っていたのは 片身を落とす時に、半分ずつ包丁を入れたこと(上側と下側)。 工程を見て、思い出しました。 私はすっかり忘れていて骨に沿わすようにしながら一気に包丁をいれて切っていました。 魚の構造からしても、これが一番骨に身が残ってしまった原因かなと思っていますが やはりここは重要ですよね? (以前は上側からと下側から包丁を入れ、最後に全体に入れるというやり方をしていたのですが どうも上手くいかず(その頃は出刃が嫌いで普通の包丁でやっていたというのもあるのですが、身が汚くなってしまって)、 身が多くとれるが汚いのか、身が少し減っても綺麗なのかで後者を選択した覚えがあります) 後、全体的に違ったのは 3枚におろす前に、ぜいご、頭、わたを取らなかったことです。 ぜいごとわたは、記憶に無かったため母に取った方がいいか聞いたところ 最終的に皮を取るためぜいごは取らなくていい。 わたは、切ってからとればいいという答えが返ってきたのでおろしてから取りました。 (おろしてから水洗いをしました。どちらにしろ、おろしてからの水洗いは絶対するので) 頭は料理教室で最後に取るように習ったからです。 (子供のための料理教室だったからかもしれませんが) この3箇所に関しては、別に3枚におろすまえに取る必要も無いでしょうか? (皮を剥かない場合はぜいごは最初に取ったほうがいいのは分かりますが) おろす際に骨にあてる感じで(骨を壊さないように)包丁を入れるのは心がけていますが 上手くなるのはやはり経験が必要でしょうか?

  • dmg ファイルを開いたら拡張子なし?

    Macのプログラムファイルで拡張子がMacOs Virtual PC.dmgのファイルをクリックしたら; VirtualPCFinalと書いたフロッピードライブのマークがデスクトップに作成されます。 それを、再度クリックすると中にVPC Windows XP Pro の名前だけの白いファイルが出てきます。 それをクリックすると関連付けのアプリケーションがないため開けないことなります。 このような場合どのアプリケーションを使えばファイルを開けるのですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 拡張子を変更すると・・・・。

    ファイルにエクセルのシートを数個入れ、それぞれに名前を付け選別し使用しています。 時々内容が合わないと思われるとき等は適当に「名前」を変更して使用していました。 が、先日新たなエクセルシートを作成し「名前」を付けようとすると、 {拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります。 変更しますか? Y or N }と聞いてきます。 今までは、簡単に色々な名前をシートに付けれたのになぜですか?  Y とすると今までのエクセルのマークでは無くていろの付いたパレットの様な マークになります。 元の様に使えませんでしょうか? また、何か変なことを知らないうちにしたのでしょうか?  XP でエクセルは2003年?

  • AppleWorksで作成した画像ファイルの拡張子について。

    アップルワークスで作成した画像を アップルワークス形式以外の画像形式 (BMPやJPEG等)で保存すると拡張子が 自動ではついてくれません。 自分一人で作業する分にはいっこうに 構わないのですが拡張子が必要な人も 周りにいるので、いちいち手動でつけるのも 面倒臭くなってきました。 初期設定の一般設定のファイルの 部分をみてみても、.cwk以外の拡張子の 設定がみつけられません。 ほかにどこを探せば良いでしょうか? それとも、アップルワークスには自動で 拡張子をつけるような機能はないのでしょうか? アップルワークスのバージョンは6.1.2、 MacOS9で使用しています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 拡張子 gas って?

    仕事用のノートPC(0S:WinXP SP2)のCドライブに 『Paradise2.2』という見慣れないフォルダを発見しました。 中には「Paradise.gas」という隠しファイルがひとつだけ。作成日は2ヶ月ほど前です。 このPCを使うのは基本的に私だけなのですが、 その名前に思い当たるようなものをダウンロード/インストールした覚えがありません。 拡張子 gas をネットで検索しましたが、情報が見当たりませんでした。 パソコン内に関連付けてあるアプリケーションもないし、 ファイルの詳細は、サイズと種類(gasファイル)以外はわからない状態です。 この二ヶ月間に、特に困るようなことは起きていませんが、 いかにも胡散臭そうな名前のファイルを置いておくのは、不安です(^^; この「Paradise.gas」なるファイルは何者でしょう? gas って拡張子じゃないのかな?

  • 拡張子が付いていない、巨大サイズのファイルについて

    はじめまして、質問させて頂きますm(_ _)m こまめに不要ファイルの削除やディスククリーンアップ等はしていますが、 外付けHDDを使用していないので本格的に残り容量が少なくなってきました。 そこで普段触らないフォルダも全部整理しようと色々見ていたところ、 ファイル名が「000」で拡張子が付いていない、23GBもあるファイルが見つかりました。 (作成日時と更新日時は3年前になっています/PCを購入したのが4年程前) 普段から拡張子を表示するように設定しているので、 他のファイルはちゃんと表示されているんですがこのファイルには拡張子が付いていません。 一体何のファイルなのか、消してもいいものなのか 判断出来ずに質問させて頂きました。 場所は整理のために昔マイドキュメント内に自分で作ったフォルダにありましたが、 こんな大きなサイズのものを自分で保存した覚えがないので、もしかしたら大事なファイルなのかな…と思いつつ、 23GBともなると一気に容量が増えるので不要なら消したいのです…ι こちらの質問やGoogleで調べてみましたが、 「000という名前のファイル」ではなく「.000という拡張子のファイル」のことのようなので新規で投稿してしまいましたが、 同じことを指していたら申し訳ありません…m(_ _)m もしかしたら「000」という名前自体、自分で適当に付けたものかもしれません…ι 3年以上使用された形跡のない、23GBにもなる拡張子が付いていないファイル。 こんな曖昧な状態で質問してしまって申し訳ありませんが、どなたか分かる方がいましたら助言して頂けると嬉しいです;;

  • Chrome機能拡張entrusted

    Google Chromeを使っています。 他とリンクさせるため自分のログインIDを記憶させているのですが、ある日「設定が変更されました」と表示されて、ログイン情報がクリヤーされていました。 ログインを確認しようと設定を開くと、機能拡張に「entrusted」というプログラムが表示されています。 「有効」のチェックは外れていました。オカシイと思ったので即刻削除しました。 しかし、パソコンを一度落として再起動させるとまた同様にログイン情報がクリヤーされ、設定を見ると「entrusted」が復活しています。 「entrusted」でパソコン内の検索をかけましたが、それらしいファイルはみつかりません。 隠しファイルも確認してします。 ウイルスソフト、symantec Endpoint Protectionを最新版にしてスキャンをかけましたが、以上は見当たりません。 Windows Defenderのスキャンにもかかりません。 regeditでgoogle chromeの項目にそれらしい文字列を発見したので、それも削除しました。 しかし、パソコン自体を再起動するとまたentrustedが復活していて、アンインストールとログインの設定のやり直しが必要です。 ネットでこのワードを検索すると「entrustedツールバーが削除できない」などの項目が見つかります。 が自分のそれには当てはまらないようで、もう全く打つ手が見つからない状態です。 もう後はパソコンの初期化しかないかもしれないのですが、出来れば避けたいと思っております。 経験のある方、心当たりのある方いましたら、お力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • mozillaThunderbirdでwebメール…

    今年8月からmozillaThunderbirdを使用しているのですが、友人の説明ではhotmail等のウェブメールは有料の拡張機能をしないと受信できないと聞きました。とかろがある日ネコの里親募集でアドレスを張り紙していたら次のようなメアドのメールが届きました。○○○@msn.com これってhotmailじゃないんでしょうか?因みに一度mozillaを使用中に右上に拡張更新!?のマークがでてて更新した記憶があります。が…何を機能拡張されたかは判りません。里親詐欺師なるものがいるらしくモノの真意を早急にしりたいのでよろしくお願いします。