• ベストアンサー

泉鏡花の高野聖について

某雑誌の対談にあったのですが、高野聖の中の幽霊が自殺する、といったくだりについて教えてください。自分も昔読んだのですが、そんな所あったっけ?という感じです。^^; 高野聖って、お坊さんが道を間違えた薬売りを助けようと山に入って、途中蛭の降る森があって、辿り着いた家には妙齢の美女がいてもてなされるんだけど彼女は実は妖怪で…といった話ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も昔読んだんですが、幽霊が自殺するといったことは無かったと思います。 念のため参考先でざっと読み直してみましたが、矢張りそういった描写は無かったように見えました。 もっとも見落としてるのかも知れませんが…。 何となく、雑誌で対談していた方が他の話と混同されているような気がしますね…。 眉かくしの霊とかが怪しいような気も。

参考URL:
http://www.aozora.gr.jp/
tonari-no-tororo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わざわざ読み直して頂いたんですね! そうですよね、幽霊自体出て来ませんよね…? 私も正直対談していた方が何か思い違いしているのでは?と思ったのですが、割と著名な作家さん達で、鏡花(と金沢、怪談)をテーマにした対談だったりするので、考えてしまうんですよね。 それはそうと、眉かくしの霊ですか、面白そうですね。今度探して読んでみたいと思います。

tonari-no-tororo
質問者

補足

補足です。 正確には対談ではなく座談会でした、3人なので。 眉かくしの霊、あおぞら文庫にありましたね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 泉鏡花

    泉鏡花の作品に関心があります(江戸川乱歩が大好きで・・)。 初心者にもおすすめのものを教えてください。 また、文体が古くて読みにくい、難しいとの噂を聞きました。 本当でしょうか? よろしくお願いします!!

  • 泉鏡花・探しています。

    作者は泉鏡花で、 「女が、喀血するとその血を見て『ほおずきが出た』と言う」 小説を探しています。 ご存知の方いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 泉鏡花の『外科室』で...

    泉鏡花の『外科室』で、高峰と主人公の女性が、初めて出会うシーンのことで、 お聞きします。 小石川の庭園で、ふたりがすれ違った時(ふたりが初めて出会った時) 女性の方は、すでに結婚していたのでしょうか。(すでに、伯爵夫人だったのでしょうか。) それとも、まだ未婚の貴族の令嬢だったのでしょうか。 教えてください。

  • 泉鏡花『化鳥』

    泉鏡花の『化鳥』のあらすじを出来るだけ詳しく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 泉鏡花 外科室について

    泉鏡花の外科室が大好きで、今から15年位前に映画化された時も映画を鑑賞したのですが、理解力の無さゆえに何点か質問質問があります。皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 (1)貴船伯爵夫人の手術を高峰医師が受け持ったのは偶然でしょうか? あるいは医師にずっと秘めた想いを寄せていた婦人の要望だったのでしょうか? (2)麻酔無しと言う無謀な手術を高峰医師が了解したのは、婦人の恐れている「眠り薬のせいで自分の秘め事を言ってしまうのが怖い」と言う内容が自分への想いであると多少は分かっていたからでしょうか? (3)最後に婦人の言う「でも、あなたは、あなたは、私(わたくし)を知りますまい!」という台詞から、婦人は高峰医師も自分の事を想っている事は全く知らなかったと言う事でしょうか? (4)「痛みますか」 「いいえ、あなただから、あなただから」 と言う手術中の会話や、医師の前で胸をはだけた時に婦人の頬が染まるなど、ある意味言葉にハッキリ出すよりも官能的な告白に思えるのですが、婦人の旦那さんを始め、手術を鑑賞していた周囲は何も感じる部分は無かったのでしょうか? (5)医師の持つメスに自分の手を添えて胸を掻き切るという婦人の行為は何を表すのでしょうか?ずっと想っていた医師に再会でき、思い残す所無く命を絶ったと見て良いのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 泉鏡花の「女客」

    ・・・すいません、読み終わったものの、よく分かりません。 最後にオチがありそうなのですが、全くです。 教えてください、すいません。

  • 高野聖とは何者

    長崎の出島に傾城と高野聖は出入りできたそうです。 高野聖は、なぜ出入りを許されていたのですか。 また、出島で何をしたのですか。 よろしくお願いします。 出島370年物語 http://www.at-nagasaki.jp/nagazine/dejima/1109_dejima4/index.html 出島の出入り口には出島の規則を記した「制札」が立てられていました。   禁 制 一、 傾城之外、女入事 一、 高野聖之外、出家山伏入事 一、 諸勧進之者、ならびに乞食入事 一、 出島廻ぼうじより内、船乗入事 附 橋之下船乗入事 一、 断なくして、阿蘭陀人出島より外へ出事   右条々堅可相守者也

  • 泉 鏡花 「外科室」について

    泉鏡花の「外科室」の作品がすごい気になってます。 最近古典、漢文などを勉強し始めたのですが、未だ文章を理解して読むことができないので困っています。貴船伯爵夫人と高峰の複雑な恋愛関係をテーマにしているのはわかるのですが… よろしければ、「外科室」における恋愛背景や泉鏡花自身がこの作品に込めているものを教えていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 泉鏡花(ひいては文学者)と辞書

    (1)Amazonのレビューで読んだと記憶しているのですが、 「泉鏡花は毎日辞書を読んで漢語の使い方を練っていた」 というのを読んだことがあります。 私は泉鏡花について詳しくないので真偽が分からないのですが、実際にこういうエピソードはありますか? (2)泉鏡花に限らず、文学者一般と辞書に関する質問です。 文学者の中で、辞書や百科事典に関するエピソードを持っている人がいれば教えてください。 ただ、辞書を通して「言葉」についてどのように学んでいたのかを知りたいので、 「人間研究のために百科事典を読んでいた」 などのエピソードは除外します。 前述の泉鏡花のような、言葉と辞書に関するエピソードです。

  • 泉鏡花の文体について質問です。

    泉鏡花の文体について質問です。 初めて泉鏡花の作品(「絵本の春」)を読みましたが、とても文体が変わっていて驚きました。 どこが主語なのかどこが述語なのかよくわからないこともしばしばあり、短編なのに読むのにとても苦労しました。 そこで質問なのですが、この文体は「正しい」ものなのでしょうか。 私たちが習った正しい文章とはかけ離れている気がしますが、これは泉鏡花だから許される文章なのでしょうか。そもそも正しい文体とは一体何なのかもわからなくなってきました。 少し変な質問かも知れませんが、御回答よろしくお願い致します。