• ベストアンサー

ヤマハ ルネッサのタコメーター

ルネッサにタコメータ(電気式)を付けたいのですが、デイトナのホームページを見ても専用品が無いみたいなのですが、汎用品は、何がいいのか良く分かりません。どなたか教えてください。もし取り付けられた方がいましたら費用や苦労の点なども教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinapu
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

ここで聞いてみてください。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~qd4d-mr/index.htm
kiss-me
質問者

お礼

本当に助かりました。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

専用品と言うのは取り付けが楽というだけでどのメーターであろうがステーなどを加工すれば取り付け可能です。 ただし、2ストか4ストまた何気筒なのかは合った物を使わないといけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Dioにタコメーター

    ライブDioZXにタコメーターを取り付けたいのですが、どうしたら良いのか良く解りません。 ギア比や電気式か機械式など・・・。 いろいろ調べて、デイトナの汎用 機械式ミニタコメーター良さそうかなと思ったのですが。 取り付け方&必要な物など教えてもらえるとありがたいです。 どなたか回答お願いします。

  • タコメーターについて

    車種はグラストラッカーです。 グラトラにタコメーターを付けたいのですが、電気式タコメーターは他車種からの流用はできるのでしょうか? やはり、汎用品か専用でしょうか。 よろしくお願い致します。

  • グラストラッカーにタコメーター

    デイトナの電気式タコメーターを買ったんですが、取り付ける配線がよく分からないので、教えてほしいです。 メーターの電源、メーター照明、マイナス線、ピックアップ線があります。どこのどの線につなげたらいいのでしょうか。

  • ルネッサとクラブマンについて

    バイクの買い替えを検討してはや3ヶ月になりますが,まだバイクを決めかねています。 今検討しているのは,ルネッサとクラブマンです。 気になっているのは以下の点です。 ・最高速度はいくらか。 ・低回転型か高回転型か。 ・振動はSR400と比べてどうか。 乗り比べたことある方がいましたら,その感想などを聞かせてください。 あと,トップブリッジなんですが他のバイク用のものを使えたりするのでしょうか?セパハンにしたときにすっきりさせたいのです。 よろしくお願いします。

  • 社外メーター取り付けが解りません

    04年式のドラッグスターの社外メーター(デイトナ・電気式スピードメーター)の配線が解りません。 取説に記載の配線色と実車の配線色が違います。 どなたか交換経験のある方がいらっしゃったら、教えて下さい。 それと、同じくデイトナの汎用インジケータ(三連タイプ)も購入したのですが、こちらもお願いします。

  • オススメの電気式タコメーター

    電気式タコメーターを探しています。 希望としては下記のようなものです。 ・電気式 ・85パイ等、大型のもの ・パネルや針等、クラシックな雰囲気のもの ・回転数9000rpm ・金額1万~2万くらい 昔、デイトナからイメージ通りのものがあったのですが、廃盤になったようです…。 (画像添付してます。参考にされてください。) どなたかその他オススメ等ございましたら、ご紹介していだければと思います。 宜しくお願いします。

  • 電気式タコメーター

    先日、アドレスV125(4st)を購入しデイトナ電気式タコメーターを取り付けました。 ですが、回転数が正しく表示されていません。半分ぐらい? 取り付けしたバイクはFI車なのですが、それが原因でしょうか? また、スイッチの設定(クランク1回転あたり1点火または2点火の切替スイッチ)を変更してみたのですが、さらに回転数が半分に表示されてしまいます。 また、メーター自体がおかしいのかと思い、別の2stスクーターに取り付けて見ましたがそちらは正常です。 取り付けは、信号をIGコイルから取る方法とプラグコードに巻きつける方法両方試しましたが、症状は変わりませんでした。 解決策などわかるかたいましたら、教えてください。

  • 電気式タコメータの件で

    当方スズキのボルティ(単気筒)に乗っています。電気式タコメータを取り付けたいと思うのですが汎用品の新品は1万円位するので経費削減で古いバイクから(部品取りなどのバイク)外し取りたいと思っています。 適合する(ボルティ)に適合する電気式タコメーターを装着するバイクはありますでしょうか?(メーカー不問)

  • 社外タコメーターについて。

    こんばんは。 今日、ショップでE25キャラバンにタコメータをつけてもらったのですが、動きません。。 型番まではわかりませんが、オートゲージのタコメーターです。 運転席下のコンピュータの5番という線から、配線しました。 タコがピクリとも動きません。 以前、H5年式の軽自動車で、ディストリビューターのところから配線して使っていました。 理由が分からなくて、ネットで調べていたのですが、タコには機械式と電子式が有って、おそらく私が持っているのは、機械式タコなのではないかと思いました。 つまり、電子式タコを買えば、動くのでしょうか?? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • ハーレー タコメーターの配線が判らず困ってます。

    ハーレー デュース2002年式にデイトナ製のタコメーターを装着しましたが電源の取り方がよく判りません。現在メーター裏からデイトナ製の割り込みコードで電源をとってますが、ヘッドライトがLOの時は通電してHIに切り替えると通電しません。近所のバイク屋さんに見てもらいましたが、配線図がないと判らないと言われました。どなたかお分かりなる方が居られましたら、宜しくお願いします。

トナー交換エラーが解消しない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2750DWでトナー交換の表示がされたが、新品のトナーに交換しても表示が消えず、コピーができない問題を相談します。
  • Windows環境で使っているMFC-L2750DWで、トナー交換の表示が出ていて新品のトナーに交換したが、表示が消えずコピーができない問題が発生しています。
  • ブラザー製のMFC-L2750DWでトナー交換の表示がされたので新品のトナーに交換したが、表示が消えずコピーができない問題が発生しています。どのように解決すれば良いでしょうか?
回答を見る