• ベストアンサー

パルボウイルス

kansaizaijuの回答

回答No.7

私の場合は、パルボで死なせた時は、塩素系の漂白剤で同様に、毎日行いました。ビルコンを使ったのは、庭に住み着いた猫のトイレ対策に、使用したトイレ容器の洗浄消毒で使ったのです。 この時は、つけおき消毒。 消毒薬(普通の洗剤も含めてですが) は、その時、その場所に応じた使い方をしないと、 意味がないと言う事を、お分りですか? スプレーにして使うのに適しているのは、部分的な場所。犬舎、絨毯、カーテン。吹き付けた後に、カーテン、絨毯は、自然乾燥、犬舎は、乾拭き。 フローリング等の床は、溶かした溶解液を 雑巾等を濡らして拭く。そして、暫く置いて犬舎同様に乾拭きする。それを、繰り返す。最低半月、出来れば、一ヶ月は。

pinkjeans
質問者

お礼

どうも有り難うございます ケージの洗浄と床の消毒は終わりました 消毒はやってもやっても十分ってことはないんでしょうね でも、どこまですれば最低安心出来るのでしょうか 1ヶ月近くも消毒が必要なんですか 効能には1回でも大丈夫とか書かれてますけど

関連するQ&A

  • パルボウイルス

    我が家で飼っている、Mダックスがパルボウイルスに感染しました・・。 我が家にはこの子の他に、シーズーとMIXが2匹、猫が2匹います・・。 現在、ダックスは入院中です。 家は毎日寝る前に塩素系のもので消毒し、きょくりょく我が家での二次感染を防げるように、努力はしています。 パルボに感染してしまった際に、多頭飼いで特に家で気をつけることなどはありますか?? それと、猫なのですが、猫に犬のパルボウイルスが感染することがあるのでしょうか??

    • ベストアンサー
  • 猫パルボウイルスについて

    成猫メス7歳のアメショを飼っていまして、11月末にペットショップより生後4カ月のアメショメスを購入しました。 成猫は、予防摂取、避妊手術は受けておらず元気で過ごして居ましたが、子猫を飼ってから約1週間で、成猫の方に下痢や若干の嘔吐が見られ少し元気が無いようです。 今は嘔吐はなく、病院から下痢止めをもらい飲ませて、部屋を隔離して暖かくさせております。 子猫は3回のワクチン摂取済み、特に病気もない診断でショップより引き渡されましたが、成猫に異常が見られたのは、子猫がうちに来てからになります。 疑いはパルボウイルスではないかと思っているのですが、子猫は元気過ぎです。 ワクチンを摂取済みの元気な子猫から、成猫に対しパルボウイルスの可能性はあるのでしょうか? また、その際購入したペットショップに対し、苦言を呈しても良いのでしょうか? 一応、成猫の便を採取してウイルス検査に出しており検査結果待ちです。 パルボウイルスでないことを祈りますが…。 どなたかご助言ください。

    • 締切済み
  • 犬パルボウイルスに感染しました。

    飼って間もない子犬(M・ダックス)が犬パルボウイルスに感染してしまいました。 家に来て(9/8)から6日後(9/14)の出来事です。 発症元はきっとペットショップからだろうと予測していますが、そんな事よりも先に今頑張っている家の子についてです。 9/11の夕方からご飯を食べなくなり、遊んではいましたが徐々に元気がなくなっていきました。 便も緩くはありましたけど下痢という程ではなく、しばらく様子を見ていました。 9/14、朝から下痢と嘔吐をした為、病院に連れてくと「パルボウイルスの可能性があります。明日便を持ってきてください」と言われ次の日にした便を調べるとパルボウイルスでした。 ですが、あまりにもそこの病院の対応が酷かったので、他の病院へ連れていきパルボウイルスだと伝えると血管から点滴を打つ治療が始まりました。 (14日の子犬の様子は怠そうにしていましたが、まだ動き回っていました。食事と水分は取らず水分は前日に病院から貰ったブドウ糖を注射器で与えていました) 病院へ入院させてから4日が経ちます。 毎日面会へ行っていますが、薬で眠っているのか、目を開く力すらないのかわかりませんが意識はありません。 ただ、名前を呼んでいると掠れた声ではありますが「クゥーン」と反応を示します。 先生に聞けば段々と弱ってきて点滴を吸収しづらくなっていて、貧血を起こしているそうです…。 (血液検査はしていません。貧血を起こしている為採血が出来ないそうです) 携帯で色んな情報見ては不安になり、今は3~4日頑張った子は1週間で回復するという情報のみが頼りです。 「頑張れ。帰ってくるの待ってるよ」と撫でながら声をかけても、今日の様子を見てると目を覚ましてくれるのかが心配でなりません。 1日でも早く目を覚まして元気な姿で帰ってきてくれる事を願っています。 何か1つでも情報や、経験などがあれば伺いたいです。 よろしくお願いします…!!

    • 締切済み
  • パルボウイルスについて

    我が家にはダックスが2頭いますが1匹がパルボにかかってると検便でわかりました。まだ初期で嘔吐や下痢はしてませんが念のため11月5日インターフェロンを注射してもらいました。明日また注射を打ちにいきます。2頭とも毎年ワクチンは接種してました。もう1頭は感染してませんでしたが、インターフェロンを打った方がいいのかわからずなやんでいます。先生は大丈夫だといったんですが…。また特殊な消毒液はないんですがキッチンハイターで本当に害はないんでしょうか。詳しい方教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • その1 仔犬がパルボウイルス に感染した!

    先週、仔犬をある店で、購入しました。しかし、その2日後、下痢がひどいので、犬猫病院で診てもらったところ、パルボウイルスと診断されました。現在、仔犬は、入院です。今、嘔吐と下痢が続いています。獣医さんの話では、生存する確率は、五分五分だそうです。みなさんのペット中で、パルボウイルスに感染した仔犬いますか?完治するのは、難しいのでしょうか?宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • パルボウイルス消毒について。

    去年の8月に生後56日の仔犬を飼いました。が、 ペットショップにいるときにすでにパルボに感染 していて、我が家に来て4日目に嘔吐と下痢の 症状が出て入院しそのまま天使になってしまいました。 その悲しい思いから5ヶ月が経ち、また新たに仔犬を 迎えようと思っています。 そうしたところワクチン1回済みの仔犬に出会いました。 でも、前の仔犬のことがトラウマになってしまっていて・・・。 5ヶ月経てばウイルスはすべて死んでしまっているのでしょうか? 処分出来るものはすべて処分しましたが、サークルは前のモノを 使おうと思っています。同じような経験をした方、2匹目はいつ頃から 飼いはじめましたか? 消毒はどの程度しましたか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ペットショップで買った犬が病気にかかっていました・・・

    2週間ほど前にペットショップで犬を買いました。 でもその子がパルボウイルスに感染していたため、今日帰らぬ子になってしまいました・・・ 買うことを契約した日には下痢が出ていたため、ペットショップ側が病院に連れていくとなったので、 後日引き取りになりました。 次の日受け取りに行ったら、食べすぎだと言われ病院も行っていないと言われて引き取りました。 その後ご飯の調整したりしていましたが下痢ばかりでした・・・ 2回目のワクチン射ちに行った次の日から症状がひどくなり、 ほんとに辛そうでした。 ペットショップで6ヶ月以内の死亡なら別の子犬を渡しますとの契約は購入の際していましたが。 ウイルスがとても強いため半年は子犬を家に入れれない環境になりました。 もう一匹成犬を飼っているためその子のにも予防注射をしなくてはいけません。 悔しくて悲しくてしかたないです!! ペットショップ側にきちんと責任とって頂きたいです。 この事に関する法律のことや、HP、またはどうしていくといいかなど、 教えて頂きたいたいです。 どうか、よろしくおねがいします!!

  • ワクチンを入れていてもパルボって感染しますか?

    以前、キャバリアがパルボに感染して相談したものです。 結局代わりの犬をもらうことで話が進み、今日我が家にやってきました。 生後85日です。 こちらの希望として、5種混合のワクチンを2回接種しています。 最終ワクチン接種から今日で1週間経過しています。 以前の子が使用していた食器やタオルやおもちゃなどは捨てました。 トイレトレーやサークルは動物病院で購入した「バイオウィル」と言う パルボに効果のある塩素系の消毒液でこれでもかって程消毒済みです。 フローリングですが、念には念をで消毒もしましたが、 もしかしたら残っているかも知れませんよね。 目に見えるウイルスではないので、 100パーセント消えたかどうかは分かりません。 そこで仮にもし残っていたとしたら 2回ワクチンを接種しても感染はするのでしょうか? 消毒をして完璧のつもりで迎えたのですが 前と全く同じ犬種の子で、前の子を思い出してしまい 怖くなってきました。 どう思われますか?

    • ベストアンサー
  • その6 仔犬がパルボウイルス に感染した!バルボの感染力についてお願いします。

    前回、質問した続きです。代犬で、生後3ヶ月、ワクチン3回接種済を購入しようと思います。まだ、ペットショップには話していません。前より、少し高くなると思います。(前回、購入した仔犬は、ワクチン1回の生後1ヶ月と3週間でした。) バルボウイルスの感染力は、どのくらいでしょうか? 前の仔犬が使っていた皿などは捨てます。部屋とかに、バルボが残っているのでは?心配です。バルボは、部屋でどのくらい生きますか?

    • ベストアンサー
  • パルボウイルス

    ペットショップで購入した犬が家に到着後、嘔吐を繰り返し、翌日、ペットショップに連絡。指示通りにペットショップにその子を預け、その日から数日間は電話で様子を聞く状態でした。 その後、パルボだった事が発覚。話し合いの結果、ショップに返す事になり、我が家にはたった一日しかワンちゃんはいませんでした。 同じ様な経験をされた方はいませんか?その後、犬を飼っていますか?その時、どれ位の期間を空けて飼いましたか?

    • ベストアンサー