• ベストアンサー

携帯のアドレスと番号の聞き方など(かなり初々しいですが・・・)

yuu177の回答

  • yuu177
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.3

私は、気軽に少し話したぐらいの人なら あ!そぉいやメアドおしえてー☆ (関西弁すいません;笑) とかかなり気軽に☆ で、赤外線がついていないのなら、ほかの友達経由か その場で携帯に入力してもらって登録します。 番号はもし、自分が先に教えてもらったなら ○○(自分の名前)ですー!! 番号は090-******* よかったら登録しといてね。 みたいな感じです。 あくまでも私がよくするやり方なので参考程度に。。。 異性の場合でもほぼ同じです。

関連するQ&A

  • 携帯電話の番号がメールアドレス?

    友達と携帯電話番号と携帯メルアドの交換をしていたところ、その友達は自分の携帯メルアドが分からないらしく、「メルアドは自分はやり方がわからなくて変更できないから携帯番号のままのはず」と言われました。その友達はボーダフォンです。 初期の設定から変更していない場合は、「***-****-****@k.vodafone.ne.jp」となると思っていたのですが、試したところ送信できませんでした。 御存知の方、ぜひ教えてください!

  • 携帯番号を聞かれない・・・

    私は18歳の男です。お金の都合とかで、携帯電話を持っていないため、アドレスを自分から聞いたりはしません。ですが、ふと思ったのですが、自分自身アドレスを、同姓から聞かれたことがほとんどないのです。(異性は無理だとしても・・・)。実際これまではよかったのですが、大学に入ってから聞かれないとさびしい気がします。普通仲良くなれば、アドレスを聞きたくなるでしょうし、やはり友人とは深い仲にはなっていなかったのでしょうか?(たぶんみんなはアドレス交換して楽しくやっているんでしょうし・・。)それとも聞かれない理由が何かあったのでしょうか?実際の体験談、意見等あれば教えてください。

  • 異性から携帯アドレスを教えてもらうにはどうしたらいいのでしょうか?

    21歳の大学生(男)です。今大学のある資格を取るための授業で、一緒のグループにいる同学年の気になる女性にアドレスを教えてもらおうと思って、今週の月曜日にアドレスを書いた紙を「後でメールして」と書いて渡して来たのですが、まだ来ないんです。その曜日一回だけしか会わないのならともかく、今日グループで集まって話し合いもしたんです。4人だったので、終わってからどうしてメールしてくれないのか聞こうと思ったのですが、その人はすぐに部室に行ってしまい、その後の時間に同じ授業を取っていたのでその時に聞こうと思ったら他の友達と座ってしまっていて聞けませんでした。 以前にも異性に『紙に書いて渡す』方法をしたことがあってその時は3人のうち2人から返信が来たんです。『携帯の赤外線機能で交換』という方法もあったのですが、どうも性格上そこまで勇気がなくて紙に書いているんです。やっぱりプランBのほうがいいのでしょうか?

  • ケータイの番号交換について

    タイトルどおりです。 今でこそケータイでは赤外線機能がついて赤外線同士でアドレスや番号交換をすることが安易になりましたが、以前のケータイではそういった機能がなく、教えあう際には片方が自分のケータイ番号をメモ書きし、もう片方がその電話番号に電話をして教えあう方法(いわゆる「ワンコ」)を一般的にしていたと思いますが、過去にその方法でうその電話番号を教えられたことがあって、それ以来自分がメモを受け取ってワンコするというのはあまり信じれなくなっています。 そこで、質問です。 みんなも番号交換の際には、相手からメモをもらってワンコをして教えてたこともあったかとは思いますが、うその番号やアドレスだったということはあったでしょうか?

  • 携帯電話番号

    同級生に携帯電話番号を教えたくない場合、どのように断りますか? それと、同級生が一方的に携帯電話番号を書いた紙を渡してきたらどうしますか? 同級生がしつこく携帯電話番号を聞いてきたらどうしますか?

  • なんとか携帯番号&アドレスを知りたい

    私は大学生の男です。最近バイト先で少し気になり始めた女の子がいます。その子とは同い年ということで普通に話す仲です。というわけでなんとか携帯の番号を知りたいと思うんですけど、いつもバイト上がる時間も違うし、仕事中はとても忙しくて聞くタイミングがないんです。こないだ仕事終わりでずっと待っていて一緒に帰りながらそんときに聞こうかなとか思ってたんですが、見事に失敗しちゃいました。彼女なかなか上がってこなくて、おれはその後にもいつも用事が入ってるんで待ちきれずに帰らざるを得なかった。こんな状態なんですがみなさんならどうやって携帯の番号を聞き出しますか?参考にしたいので意見よろしくお願いします。

  • すぐに携帯番号やアドレスを聞いてくる人

    30代主婦です。 働きはじめてすぐに、携帯番号やアドレスを 聞いてくる人の心理って理解できないのですが、 どうなんでしょうか? 何も考えてなく、挨拶代わりなのでしょうか? 私の考えは、親しくなってプライベートで連絡を 取り合うような仲になりそうな時に、はじめて聞くものだと思っています。 学生さんなど若い人ならノリとかでアリなのかもしれませんが、 30代同姓の方で聞いてくるのってどうなんですかね? 私としては教えたくないので、はぐらかしていますが しつこくて、なんて断っていいか困っています。 (正直、ウザいです) 断り方のアドバイスもお願いします。

  • 携帯番号やメルアドについて、女性に質問です。

    同じ職場でも部署が違う(独身)異性同士で連絡先(携帯やメルアド)を交換していたら、プライベートでも会っている可能性高いですよね。 仕事上で携帯やメールはほとんど必要ないので、当人が交換する以外は知り得ない職場です。 職場に好きな女性がいますが、他にアプローチしている同僚は携帯とメルアドを知っていました。 (私は聞き出すチャンスがなかっただけなのかもしれませんが…) 彼は特に飲み会の幹事とか何か役得を持っているわけではありませんので、付き合うまではいかなくとも、プライベートでつながっているとみていいですよね。 一方的に疑うのは良くないと思いますが、諦めようかなと思っていて、彼女を避けています。 連絡先を教えるのはどんな場合なのか、女性の方よろしくお願いします。

  • 携帯番号やメールアドレスの交換を素早くできるコツ(道具)ありますか?

    知り合った人との携帯番号やメールアドレスの交換を素早くできるコツ(道具)があれば教えてください。 というのも、携帯番号はともかく、メールアドレスは最近長いものが多く、登録(入力)に時間がかかるからです。ドコモなどでは赤外線でアドレス帳の交換が可能なようですが、私の機種はTU-KAなので無理です・・・。地道に一文字ずづ入力していくしかないのでしょうか?

  • 女性と携帯番号やメルアドを交換するまで

    24歳の男です。女性と仲良くなって携帯の電話番号やメールアドレスを交換するのは、皆さん大体どれ位の付き合いがあってからの事なのでしょうか?私は今まで女性と携帯番号やメルアドを交換したりした事が殆ど無い(数人の女性と交換した事はあるが、電話やメール交換をした事は一度も無い)ので、そのタイミングが全くわからないのです。また、女性を食事に誘ったりするのは皆さん、どれ位の付き合いがあってからなのでしょうか?