• ベストアンサー

入力のときの記憶されている文字

共同で使っているパソコンがあり gooIDの入力箇所をカチッと押すと 自分のIDが出現し同時にパスワードも でてきてしまいます。 記憶させたくないのですがどうすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17648
noname#17648
回答No.2

オートコンプリートの機能がONになっています。 便利なんですけどね。 IE(インターネットエクスプローラ)であれば、 ツール => インターネットオプション コンテンツタブの オートコンプリート を開き、各チェックを外してください。 履歴の削除もここで、出来ます

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • raynya
  • ベストアンサー率36% (105/290)
回答No.1

以前同様の質問に答えましたので、そちらをどうぞ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2052609

sasaki626
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「教えて!goo」のIDとパスワードが自動入力されてしまう件について

    この「教えて!goo」のgooIDとログインパスワードの入力箇所で、「IDとパスワードを記憶する」にチェックを入れていなくてもダブルクリックするとIDとパスワードが入力されてしまいます。 入力されないようにするにはどうしたらよいかご教示ください。

  • gooIDの記憶がでいない

    教えて gooにログインするとき gooIDとログインパスワードを入力しますが 「IDとパスワードを記憶する」にチェック入れても 毎回空欄になっていて入力しないと入れません 何が問題なのでしょうか教えてください

  • 教えて!gooのログインパスワード が記憶出来ない。

    「教えて!goo」のログイン時に、IDとパスワードを書き込んでから 毎回「IDとパスワードを記憶する」にチェックを入れてるのですが gooIDは たまに記憶されてますが ログインパスワードは記憶されていた事がありません。どうすればいいのですか? どなた様か宜しくお願いいたします。

  • 入力文字を記憶させたい

    文字を記憶させたい ヤフーIDって一々打ち込むのも面倒ですよね、最初の2文字くらいで予測して下にIDすべての文字が出てそれをクリックするだけで直ぐに書き込める方法無いですか?前のPCでは出来たのですが違うパソコンに変えたら出来なくなりました。 ブラウザはFirefoxでグーグル日本語入力を使っています。 ツール→オプション等で設定できませんか?自分しか使わないのでプライバシーは気にしません。 回答お願いします。

  • IDをパソコンに記憶させない、また、すでに記憶したIDを削除するにはどうすればよいでしょうか

    例えばgooにログインするときにIDとパスワードを入力する必要がありますが、パスワードはパソコンに記憶させないようにしているのですが、パソコンが勝手にIDを記憶します。仮に「japan」というIDを持っているとすると、ID入力欄に「j」と入力した途端に「japan」というIDが選択候補として表示されます。個人的には知られたくないIDもあるため、何かの拍子に他人に知られるのではないかと不安です。IDをパソコンに記憶させない方法、および、すでに記憶したIDを削除する方法があれば教えてください。

  • パソコンで文字を入力するときに

    共同で使っているパソコンがあります。 文字を入力するときに右下に 以前入力した文字が出現し どういうことを入力したのか ほかの人にばれてしまいます。 どうやったら解除できるのでしょうか?

  • firefox3のパスワードマネージャーについて

    最近、IEからfirefox3にブラウザを移行しました。 IEではgooIDメモリーを使い、すべてのページのID・パスワードを自動入力管理していたのですが、firefox3ではgooIDメモリーを使用することができませんでした。 firefoxには元々パスワードマネージャー?のような機能が備わっているようで、大体のページでID・パスワードを記憶できるのですが、一部のページでは記憶できないようです。 gooIDメモリーでは、全てのページでID・パスワードを記録・自動入力できたので、若干の不便さを感じています。 firefox3で全てのページのID・パスワードを記憶・自動入力する方法はないでしょうか?

  • gooIDとパスワード忘れ

    ある日、ブログを更新しようとしたらgooIDとパスワードを入力するようになっていました。 自分の記憶にあるIDとパスワードを入力しましたが間違っているようで承認されませんでした。 完全に忘れてしまっています。 本人性確認でも、やはりgooIDが違うので自分のブログにたどりつけません。 教えてgooでIDとパスワードを忘れた方へ・・・を読んで、変更が出来ると書いてあったので変更してみましたが、新規に開設したようになってしまい結局、今までの自分のブログに戻れずにいます。 新しく変更したのが良くなかったのでしょうか? 今までのブログに戻れる方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新規gooID入力について

    今日、初めて新規gooIDが入力完了しました。 と言うにも、3回gooIDとパスワードを変更してもダメで、4回目のgooIDとパスワードの変更入力にて完了しました。  自分としては半角英数とか字数とかミスなく慎重に入力したが、3回も「パスワードが違う」というメッセージでした。  何とか4回目にして、gooID登録完了できました。 しかし、自分では3回もダメであった原因がわかりません。原因がわかるでしょうか。          よろしくお願いします。

  • 記憶したパスワードについて

    IDやパスワードをwindowsに記憶させて次回から入力を省略するのがありますが、その記憶させたID・パスワードを消すにはどうしたらよいのでしょうか?

画像とビデオのインポート方法
このQ&Aのポイント
  • デジカメからの画像インポートは正常ですが、スマホからインポートできません。
  • パソコンに「このデバイス上に画像とビデオが見つかりませんでした」と表示されます。
  • 問題の解決方法を教えてください。
回答を見る