• ベストアンサー

みなさんの聞き間違え、勘違いを教えてください。

 よく聞き間違えや勘違いってありますよね。自分では想像していたり、正しいと思ってい事が全く違うことが結構有ります。そこでみなさんの聞き間違え、勘違いを教えてください。 私の場合・・・  ●和太鼓との競演→和田アキ子と競演  ●ポリフェノール→ボラギノール  ●時期尚早→涙そうそう       ・・・などです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.16

#12です。 きょう娘がニュースを見ていたとき 「額賀(ぬかが)防衛庁長官が・・・」というのを 「無駄な防衛庁長官が・・」と聞き「どういうこと?」と聞いてきました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私は女優の「浜木綿子(はまゆうこ)」を「はまもめんこ」と呼んでいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • popay14
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.17

富山出身ですが前ズームインの方言特集で上司の人が部下にゴハンを奢ってあげるとき、「おら(俺)だいてやる」っていって、部下(♂)がエ!?Σ(゜Θ゜)抱く!?とか勘違いしてたのが笑えました。(出してやる) あと愛知にきてからは一緒にしないでくれる?っていうのを、一緒にしんでくれる?って言われたことがあって、心中かよ!?と思いました。 うーむ、方言は奥が深い~。

noname#17918
質問者

お礼

 popay14さんこんにちは、そしてご回答ありがとうございました。  確か富山に関する質問でお互い回答していましたね!!富山弁の「だいてやる」は県外出身者には「抱いてやる」と捉えられますね。何年か前に特集の番組があって、後にビデオが出されました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

私は中央分離帯を道路専属の隊だと勘違いしていました。いつも高速道路で事故があったときに中央分離帯に衝突、死者は出ていないと聞くたびに、すごいな車に突っ込まれても死なないのか~と思ってました。 あとは、ライオンのメスを虎だと思ってました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私の場合、野球の西武はライオンを、阪神はトラを系列の動物園に飼っているからチーム名につけているのだと思っていました。  また、昔某ハム会社のCMで「大きくなれよ~」と言ったら人間が大男になると言うものがあり、ハムを食べたら本当に巨大人間になると思っていたことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

聞き間違い ●出勤ですか?→集金ですか? 近所の人に声をかけられた時です。 勘違い ●台風一過→台風一家 台風が立て続けに発生するので家族にたとえてるのかと・・・。 ●烏(カラス)→鳥(とり) 漢字が違うことに気が付いていませんでした。 文脈で、「カラス」か「とり」か判断するのだと思っていました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  「台風一過」の聞き間違えは私も有りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sr-agent
  • ベストアンサー率43% (594/1373)
回答No.13

スミマセン、恥ずかしながら。 まだ盛岡の「わんこそば」の存在を知らなかった頃、 「わんこそば」→「ワンコそば」、つまり、 「犬専用」の蕎麦だと思っていました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  最近ペット用のカーキなどもある時代ですし、「わんこそば」を犬専用に聞き間違えるのも分からなくも無いですね!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

今朝気がついた勘違いを・・・ 野球などで「こういつ」って言いますよね。なんとなくずっとカタカナ(外来語、ストライクとかと同じ)だと思っていたのです。 今朝の新聞で「後逸」だってことを知りました。 はずかしい・・・。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私もサッカーの「サドンデス」をサッカー選手だと思っていました。サッカーに全く興味が無かったために起きた勘違いでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • omedeto
  • ベストアンサー率14% (136/937)
回答No.11

ずーーーっとずーっと、三輪車〔さんりんしゃ〕の事を 『しゃんりんしゃ』と思ってました。 子供が生まれて、買いに行って、『しゃんりんしゃ』って言ったら 旦那に・・ボソッとそれは三輪車〔さんりんしゃ〕と言われてしまった。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  昔リンスインシャンプーのCMで、「シャン、リン、シャン」と言うフレーズをずっと「三輪車」と聞き間違えていたことを思い出しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

妹と話していて、あったことです。 委員会→イタリアンきのこ これが何日経っても思い出して大爆笑されます。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  兄弟姉妹での会話は主語が抜けて会話することが多いので全然違った会話になることが多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • huka99
  • ベストアンサー率14% (23/154)
回答No.9

私の家のお向かいさんは非常に上品な方々なので、 小3くらいまでずっと天皇が住んでいると思っていました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  私も小学生の頃クラスの子に毎日外車で送り迎えしている子がいて、てっきり大金持ちのお坊ちゃんかと思っていたことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43318
noname#43318
回答No.8

有名なとこで お食事券→汚職事件 勘違いで言うと 英語の「ウェイト」の意味がわからなかったですね 体重なのか、待つのか、「ウェット」で湿ったってのもあり混乱しましたが それぞれ別なのだと解りホッとしました。

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます。  「汚職事件」と「お食事券」の勘違いは小さい頃みなが通る道ですね。私も小さい頃「こんな偉い人が食事するのに困っているのかな?」と思ったことがありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kan-nya
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.7

新社会人の頃の聞き間違え。 外出中の上司からスケジュール変更の電話を受けた時の事。  陸運支局→陸軍支局 って聞き間違えました。 携帯電話の電波が悪かったみたいで音が飛んで聞き取れなかったんです。 それなのに隣の先輩に「お前は戦争中なのか?」って突っ込まれました。 ちなみに、その時は書類の山と格闘中でした(-_-;)

noname#17918
質問者

お礼

 ご回答ありがとうございます!!  陸軍支局ですか・・・。面白かったです。確かに携帯は聞き間違えが多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな勘違い・頓珍漢会話の体験ありますか?

    こんな勘違い・頓珍漢会話の体験ありますか? ◇ある日の夫婦の会話 数年前に行った北陸旅行の土産に買って来ていた、「相田みつを」の色紙や日めくりの詩を見て この詩・書体は、ユニークで良い事が書いてあるね・・・ そうでしょう。私「みつを」のファンなの。 へぇ~、最近、見かけないけど、昔はデストロイヤーとか和田アキ子とドタバタ劇で面白かったね。 ? <千田みつお>と勘違いしていた。 ◇伊代チャンの旦那さん テレビを見ながら、伊代チャンって何時までも可愛いね・・・ ところで旦那さんは誰だったけ? ヒロミじゃなかったかしら。 へぇ~、そう言えばあんまり見かけないなぁ~ 暗い雰囲気でワンパターンだったもん。 ? ほら、野際陽子さんや中井美穂さんの番組にレポーターとして出てた・・・ それは、ヒロシ。 伊代ちゃんの旦那さんはヒロミさん。 <いまだに、分かったような、分からない人物イメージです> こんな、会話・事例・体験をされた事はありませんか?

  • 和田アキ子物語りを見た方

    今日は。昨日放映された 和田アキ子物語りを見てて 涙したのですが あれにイジメ役で辺見エミリちゃんが出ていましたが あれって誰の役なんでしょうか?すごく気になりまして どなたか詳しい方 ご存知でしたら教えて下さい。 あと 松田聖子ちゃんが アッコさんを励ましましたが それは誰の事なんでしょう気になって 気になって 宜しくお願いします。

  • 勘違いして傷つけてしまいました。

    付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼女を傷つけてしまいました。原因は自分の勘違いです。 彼女はフリーターで、今は求職中で来月から働くことが決まりました。今度の金曜と土曜に自分が連休取れたので(自分はシフト制の仕事なので連休は珍しい)、遊びに行く約束してました。 彼女は沖縄が本当に好きで、来月から仕事がスタートするので沖縄行こうかと本気で考えました。自分としては「せっかく連休とってどこかに行こうと約束までしたのに、1人で沖縄行く方が楽しいのかよ?」って思ってしまいました。 ですが、次の日聞いたところ彼女はどうやら1泊だけで、約束の日には帰ってきているつもりだったようです。自分の中では沖縄に1泊で行って帰って来るのは想像できなかったので、これは自分の勘違いでした。 彼女は普段自分に対して"自発的"に何かやってくれる事はあまり無く(頼まないとやってくれない)、待ち合わせの時間にも(だいたい寝坊で)しょっちゅう遅れますので、自分の中で溜まってたのもあり早合点してしまいました。 勘違いとは言え、彼女を傷つけてしまったので謝りましたが「謝って欲しいと思ってない」と言われ、彼女には「信じてくれてない」「そういう(疑う)性質だと認識しておく」と言われ、自分は自分でちょっと傷ついたんですが、遊びに行く約束も取り消しになりました。 こういう場合どうすればいいのか考えても考えてもわかりませんでした。時間を置く?ひたすら謝る? こういった勘違いから怒らせた・傷つけたなんて経験された方等いらっしゃいましたら、仲直りのアドバイスお願いできないでしょうか?彼女の事が本当に好きなんですが、解決策がわからず本当に困ってます。宜しくお願いします。

  • よく勘違いする

    たびたび質問させていただき恐縮です。 私はよく人の顔を勘違いします。それによってよくひとから笑われます(涙) 私に関わる人たちにはそういう事はないのですが、それは芸能人に多いです。 例えば一例を言うと、今現在 AC の CM で EXILEのメンバーの方(これもあやふやです)出て ませんか?その人のことずっと真田広之さんだと思っていたり、ルーキーズの桐谷健太さんを高 知東生さんだと勘違いしていました。 外国の女優・俳優さんも少し覚えづらいです。 主人に言うと年とったんじゃない?と笑われましたが、この現象は昔(学生時代)からあることなんです。 また、赤ちゃんや子供の顔をみてこの子は お父さん似かお母さん似かわからないといった感じです。 みなさんすぐにパッパと判断されるじゃないですか? ちなみに私自身に子供はいます。 私みたいな人って珍しい気がします。何が原因でしょうか。 普段からよく見て認識することが大事でしょうか。単に頭が悪いだけでしょうか。 くだらない質問ですいません。

  • 勘違いってみんなするんですか?女の子の技って。

    23になろうとする男です。 まったく出会いがなく、行動も微妙です。 で、もう2年くらい経っているのですが。 カーディーラに1、2ヶ月に1回は通ってます。 過走行のため、オイル交換やパーツ購入の為に。 事務をしてる女の子が気になります。 でも、行くたびに、すごい笑顔で目が合います。 店を入るとすぐ、私の担当の人が席を立ってよってくるんですが、 たいていにその子が一緒に立って寄ってきたり、話を聞いてたり・・。 会話は無いですが・・。 とか、お茶を持ってきます。 担当が居ないときは、その子に頼むんですが。 ちょっと話すだけで「ハイ!」とか「そうなんですか?」すごい笑顔。 ディーラへ行き初めの頃、 「前の領収書、名前、間違えちゃいました」とか、 1、2ヶ月前だったし、自分も見てないから。 「あ、そう?いいよ。」とか適当に流したんですが。 まだまだ、気になる事がいっぱいあるんですが。 勘違いかもしれないし。 一度だけ、探ったことがあるんです。 今日は目を合わせないぞ!って思って。 目をそらして、店を入ったんです。 でも担当の人が居なく、彼女もウロウロしてたのはわかりましたが。 で、彼女じゃなく他の営業マンに用件とか話して、 その営業マンが確認で外に出て行ってしまい、 「今日は目を合わせない!」って決めてたんで、 その間ずっと、下を向いて店内のチラシを見てたんです。 そしたら、彼女が外に出て行き、 (ぜったい、用事は無いだろ!って思うくらい。) 1分も経たないうちに、すぐに入ってきて、 私はさっきの営業マンだとおもったんで、顔を上げて確認したんですが。 彼女だったんで、とりあえず。 目があっちゃったし、軽く笑顔で会釈したらすごい笑顔で帰ってきました。 ↑自分は勘違いだと思うんですが、なんだか・・よくわかりません。 最近はなんだか、ディーラが行く目的が彼女に会う為?っぽいかもしれない。 オイル交換時期が楽しみになってきてるんです。 担当の人がいるとガックリします。居なければ、彼女に用事を頼めるのに 、話ができるのに・・。 最近は事故ってしまい、クルマの購入や事故処理の件で、 ちょくちょく行くんですが。 自分自身、彼女が好きなかも、わかりません。 彼女を初め見たとき、ちょっと苦手なタイプというか。 自分には無理だから・・!とかで。 冷静に考えると、勘違いが大きくなってるのかもしれないし。 女の子の技なんですかね? それで男はみんな勘違いってみんなするんですか?

  • 3人で1つの和太鼓を回りながら打つ技の名前...

    近々文化祭で和太鼓を皆で披露する事になったのですが 小学生の頃、3人で1つの太鼓を交代しながら打つ技を習っていて その技をやってみたいのですが、名前が思い出せず動画もさがせません... くるっと回りながら移動して、太鼓をうってない人はポーズして待つ形の技です。 どなたか知っている方がいましたら、教えてくださると助かります!!!

  • 大きな勘違いをしていた事はありますか ?

    これも個人差がありそうな気もしますが・・・ 私の場合 1.ニコラス・ケイジをニコラス刑事 2.ミランダー・カーさんの事をミランダ母さん(笑) 3.井上陽水さんの白い一日の歌詞で、真っ白な陶磁器をの所を、真っ白な掃除機を みなさんはないとは思うのですが、私がしたような勘違い 何かありますか ? 差支えない範囲で結構です。

  • 皆さん聞いてください。

    僕は中3です。思春期真っ盛りなのですが、僕は思春期は非常に悲しい時期だと思ったのです。Hな事を想像したり、好きなこのパンツを見て興奮したりしても、実際Hをする、ということになかなかいきません。恥ずかしくて告白ができなかったりします。皆さんはどう思いますか?ご意見お聞かせください。また、ちょうど中3ぐらいの女の子はHなことに興味はあるのですか?

  • 不倫相手だと勘違いされています。

    今、妻子ある男性の奥さんより一方的に不倫相手だと勘違いされています。勘違いされるには理由もあります。友達としてみんなで飲みに行ったり、たわいもないメールをする仲だったのですが、会ううちに好きだと言われ、勘違いをさせるようなメールはしていました。彼は結婚して2年、お子さんもいますが、妻と離婚に向け話し合いをしています。離婚の原因は、家庭のことをまったくしない奥さんにいい加減嫌気がしているようです。また、実家に帰って帰ってこない状態が結婚している意味がないということからです。奥さんには申し訳ないのですが、離婚したら付き合ってほしいと言われています。もちろん、皆さんが想像されるような関係ではありません!常識はあります!ですが、奥さんは私が原因で離婚だと思っています、いい加減不倫をやめなさいなどメールがきます。また、先日初めて電話もかかってきました。(このようなメールや電話が来ていることは彼にも伝えています。)真実をきちんと話したいと思いますが、彼女のなかでは、不倫相手にしか思ってないですし、焼け石に水かなと思い放置しています。このままだとストレスも溜まります。逆に名誉毀損で訴えることも可能なんでしょうが…これ以上、面倒くさいことにはなりたくありません。この場合、どう対処したらよいのでしょうか?? 追伸)結婚されている方からしたら生意気な・・・と思われると思いますが、実際に何も(不貞行為とされていることなど)はしていません。 本当に困ってます。知恵をいただきたいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 和太鼓チームを立ち上げたい(愛知県西部・岐阜西濃)

    名古屋市(愛知県西部地域)もしくは岐阜県西濃地域で和太鼓チームを作りたいと思っています。 和太鼓は小さい子供から障害者・高齢者の方々まで幅広く楽しんでいただける楽器で、人を元気にする不思議なパワーを持った楽器です。 ぜひそんな和太鼓の素晴らしさを沢山の人に知って体験して欲しいと思っています。 どこかに場所を借りて子供クラス、大人クラス、障害者クラス、高齢者クラス(老人ホームに出向くのも有)といったクラスを設けて練習し、年に1回はみんなで発表会をしたり、いろいろな場所に演奏活動へ出かけたりして人・地域活性化に貢献できたらと思っています。 単に和太鼓を楽しむにとどまらず、太鼓を叩いたあとはきちんと掃除をするなど大切に道具を扱うといった心の教育も大切にしたいと思っています。 こういったチームを立ち上げたいのですが、何せ和太鼓チーム立ち上げには太鼓や場所の確保といったお金がかかるんです。 指導者の方もすでにプロの方で協力者頂ける予定の方がいるのですが、こういった資金面を市や町に相談するとしたらどんな部署が良いのでしょうか?また、企業にスポンサーをお願いする場合、どのような部署にお願いするのが良いのでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

不倫女への制裁方法
このQ&Aのポイント
  • 不倫女への制裁方法について考えています。不倫相手に対してどのような制裁をするべきか迷っています。
  • 不倫女への制裁方法を考えています。慰謝料請求だけでなく、さらなる制裁を考えています。
  • 不倫女への制裁方法についてアドバイスをお願いします。どのような手段が有効でしょうか。
回答を見る