• ベストアンサー

競馬 ラジオ中継

kasuzukiの回答

  • kasuzuki
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

ラジオNIKKEIの競馬実況HPから受信できますよ、月500円だったかな。

関連するQ&A

  • FMラジオ器で競馬中継聞けませんよね?

    競馬中継が聞けると思ってラジオを買ったら FMのみ対応ラジオでした>< 中央競馬はFMラジオでは聞けませんよね?><

  • 競馬中継について

    皆さんにお聞きしたいことがあります。 BSイレブン競馬中継 みんなのKEIBA ウイニング競馬 中央競馬全レース中継 この4つの評価順を聞きたいです。 私は高評価順で中央競馬全レース⇒BSイレブン⇒ウイニング⇒みんなのKEIBAです。 皆さんの意見を聞かせてください。

  • 地上波の競馬中継とグリーンチャンネル

    テレビの競馬中継で グリーンチャンネルと関西テレビやKBS京都の放送を比較した場合 競馬場のモニターで グリーンチャンネルの放送と場内実況専用のレースの画面の模様を比較した場合 いずれもグリーンチャンネルの方が少しずれる(遅れる)のように見えるのですがどうしてでしょうか。

  • 競馬中継

    関西です。競馬中継が少なくなっています。当方滋賀県大津市内ですが、今年から何か競馬中継の時間が短縮され、せっかくの土曜、日曜の楽しみが減らされた気がします。KBS京都放送が今まで中継しててくれたのですが、半分以下になった気がします。インターネット、地デジ、ワンセグと便利になっているのでしょうが、専門化するのもまた問題かと思いもします。どこか無料、または安価で競馬中継を一日中やっているようなところ(TV、ラジオは問いません。短波放送のテレビが映れば自宅をWINS化出来るのですが)はないでしょうか。グリーンチャンネルも視野に入れなければならないのでしょうか。楽しみを奪われ少しムッとしているオッサンの戯言ですが、よろしくお願いします。

  • JRA 競馬中継について、お聞きします。競馬場、またはWINSに行くと

    JRA 競馬中継について、お聞きします。競馬場、またはWINSに行くと必ずモニターが沢山あり、その画面には開催中絶えずレース状況、オッズ、払い戻し等が映っています。短波放送とも聞いた事もありますが、あの放送はグリーンチャンネル以外で、自宅に居ながらテレビ、パソコン等で見られないのでしょうか。ご存知の方お願いします

  • 中央競馬実況中継について

    現在東京に住んでいますが、関西の中央競馬実況中継(平地戦含む)を聞く方法はグリーンチャンネルに加入する以外ないのでしょうか。AMラジオ放送ではありませんか。ちなみにインターネットでラジオ日本のHPで実況中継を見つけましたが、これについても関東版です。  関西RはPATで結果を確認ではあまりにつまらないので、実況を安く聞ける方法を探しています。ちなみにCS放送にも入っていなく、UHFアンテナもありません。短波ラジオも持っていません。やはり何か買うしかないのでしょうか?

  • 競馬中継のラジオ放送は???

    お世話になりありがとうございます 中央競馬の中継放送を短波ラジオで聴いて いるのですが、ほとんど聞こえません 質問ですが 1.短波放送をよりよく聴くための方法はありますか   (簡易アンテナ線などを張る・・・) 2.インタ-ネットで中継を聞くことのできる   方法・放送会社はありませんか(無料で)   ・・ラジオニッケイ等がインタ-ネット放送を     していますが、有料なので・・・ 宜しくお願い致します

  • スマホで競馬中継を見るには

    スマホで競馬中継を見たいのですが、無料でグリーンチャンネルは見れるのでしょうか? ネット配信で無料で見てる人がいたので気になりました。 宜しくお願いします

  • グリーンCh(Ch.388、389)の放送内容

    タイトルに書いた件ですが、「スカパー!」のサイトで、番組表には次のように説明されています。 (12月15日(土)の番組表より引用) ----------------------------------------------------------------- ●Ch.388 グリーンチャンネル 中央競馬全レース中継 この日開催される中央競馬の全レース・パドック1周目を生中継いたします。 ●Ch.389 グリーンチャンネル2 中央競馬パドック中継 東西主場のパドック中心にお届けする「中央競馬パドック中継」はパドック派におススメ。馬体をじっくりご覧いただける番組です。 ----------------------------------------------------------------- さて、質問ですが、 Ch.389が「中央競馬パドック中継」となるのは、「3競馬場 開催」のときだけのことでしょうか? 私は、グリーンチャンネル(Ch.388、389)に加入していたことがあるのですが、「2競馬場 開催」のときは、Ch.388、Ch389とも同一内容の放送でした(つまり、Ch.389はパドック中継専用とはなっていなかった)。   パドック中継、本馬場入場、待避所の輪乗りの様子がじっくりと中継されているのでしたら、もう一度グリーンチャンネルに入ってもいいかなと思っていますのせ質問させていただきました。  

  • ラジオNIKKEIで競馬中継....

    ラジオNIKKEIで競馬中継を聴いてみたいとおもったのですが HPの作りがイマイチ分かりにくくて概要がつかめません。 ラジオNIKKEIで競馬中継を聴かれている方にお伺いしたいのですが ラジオNIKKEIはパソコンからリアルタイムで実況を聴けるのですか? あと、三場開催の全てを横断して聴けるのですか? 中山1R→中京1R→札幌1Rみたいなかんじで。。。 ご存知の方教えてください。