• ベストアンサー

ノートン 再ダウンロード画面でエラー

ノートンインターネットセキュリティ2005の延長キーを、昨年11月にダウンロード購入しました。 パソコンの調子が悪いので削除後、再ダウンロードしようと思い、 画面に「注文番号」「注文時アドレス」を入れましたが、 「注文番号かアドレスが違います」とのメッセージが出ます。 購入時に届いたメールや、出荷状況の中から、 コピー&ペーストしても「違います」のメッセージです。 どうなっているのでしょうか。 サポートセンターはなかなか繋がりません。

noname#57168
noname#57168

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.4

#1蛇足します。 NIS2005本体について現状でも出荷状況確認は可能なんですね? その状態で#2さん回答中にもある再ダウンロードページで弾かれる場合は、どうやってもユーザー側では対処できないと思われます。 ↓これ以前の問題ですよね。 よくあるご質問:ダウンロード製品が正常にインストールできない http://www.symantecstore.jp/faq_dl.asp ※#3さんのご回答に沿って、何とか連絡をとってシマンテックストアに対処してもらう以外ユーザー側ではどうにもならないと思います。 ―――――――――――――――――――― ごめんなさい、ちょっとズレます。 1899/12/30、原因分からないって言ってました? 正規の対処法でも再インストールはするのですが、通常と手順がちょっと違います。1年以上前にKBアップしといて使えないですね(電話のサポートだと手抜きになりやすいとか)。 Symantec Japan support Technical Support Knowledge Base 更新サービスの期限が 1899/12/30 と表示される http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20041129153138943 というわけで、今後テクニカルサポート(問い合わせ)について、オンラインサポート(電子メール回答)をお勧めします。 質問時可能な限り詳細に状況を説明しておかないと的確な回答の来ない可能性もありますが、書面での回答になりますので伝達ミス等もおきにくいですし。私の経験で昨年10月以降、すべて(1つの質問に対する追加質問も含めて9件)翌日回答です。 シマンテックオンラインサポート http://www.symantec.com/region/jp/techsupp/online.html 解決まで頑張って下さい。

noname#57168
質問者

お礼

ありがとうございます。 原因は別のセキュリティソフトとの競合と言われましたが、 他には入れていません。 オンラインサポートで質問しました。 2005ダウンロード購入した時にSetup.exeをCDRに保存したことを思い出しました。 これだけではやはり再ダウンロードが必要で、 そうなると注文番号等が必要・・と堂々巡りになります。 ナビダイヤルは高いですね。 担当者が出るまで待っているうちに気づいたのですが、 もしかしたらもう一度延長キーが買えるくらいの金額を電話代として使ったような気がします。

その他の回答 (3)

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

事態が複雑なため、電話越しに口頭で問題をやりとりしての解決には限界があるように思えますし、ざっとシマンテックストアのヘルプを参照した感じ、ご質問及び補足にあるトラブルの解消に繋がりそうな項目が見つかりません。 http://www.symantecstore.jp/users.asp このページから『お客様専用お問合せフォーム(24時間受付)』にアクセスして詳細を報告し、改善策を取ってもらえるよう依頼するのが最も良いと思います。(ご注文番号の入力が必要です) 更新サービスの期限表示が明らかに異常であることも、製品の再ダウンロードも所定の方法で行えないことも、洗いざらい全て報告して改善を要求するのが筋だし、シマンテック側もそれに答えるのが筋だと思います。 お気の毒だとは思いますが、最早徹底して窮状を訴えるしか道は残されていないように思われます。 その前に一応申し上げておきますが… http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/sharedtechjapanesekb.nsf/jp_docid/20050408160621943?Open&src=&docid=20050412165445945&nsf=SUPPORT%5CINTER%5Cjapanesecustserv.nsf&view=5855163f25a2b71c85256b17006a4429&dtype=&prod=&ver=&osv=&osv_lvl= このページに書かれた対応策は一通りお試しになったのですよね? とりわけ年設定に狂いがある場合、製品の再ダウンロードにも影響が及ぶ可能性が高いので、今一度ご確認ください。

noname#57168
質問者

お礼

ありがとうございます。 今日メールで現状報告をしました。 返事を待ってみます。

noname#57168
質問者

補足

更新サービスの状態をクリックすると「スクリプトエラー」の後、更新期限の表示がありません。

noname#19021
noname#19021
回答No.2

ほとんど#1さんとかぶってしまい、私も延長キーはよく分からないんですが・・ (1)ノートンインターネットセキュリティー2005 (2)延長キー 今現在、(1)が消えて、当然(2)も意味の無い状況なのでしょうね・・ 素人考えでは、(1)を再ダウンロードして、(2)を入れればいいのかな、とは思います。 それが可能ならば、(1)をダウンロード購入したときの注文番号とそのときのメールアドレスを入れることで再ダウンロードできるようです。 (ただし、(1)を以前に、ダウンロード購入した、ということが大前提になると思います) (シマンテックストア 再ダウンロードのページ) http://www.symantecstore.jp/download_step1.asp それでもダメなら、入力の際に半角全角が合ってないとか変なスペースが入ってしまっているとか・・・ でも素人考えではどうかと思いますし、何らかの修正をシマンテックのほうでするのかもしれませんので、次のページの ●お客様専用お問合せフォーム(24時間受付) を使って、問い合わせてみるのがいいんじゃないかと思います。 (シマンテックストアヘルプ お問合せ方法:お問合せ先について) http://www.symantecstore.jp/users.asp

noname#57168
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 NISの更新サービスの期限が「1899・12・30」と表示されているので、 サポートセンターに電話をしました。 結局原因がわからず、一度削除してから、 再インストールを薦められました。 NIS2005本体もダウンロード販売にて購入していますので、その番号を入力していますがダメでした。 それ以前はリカバリーをしたことがある為、 メールもありませんし、 記憶も曖昧です。

  • kerman
  • ベストアンサー率75% (1048/1392)
回答No.1

私は今のところ延長派ではなくアップグレード派なもので細かなところまでは分かりませんがそれにしても……、ごめんなさい。状況がイマイチ読めません。 再ダウンロードしようとしているのは何ですか? 更新サービス延長キーは[延長キー送付のご連絡]メールに記載される『番号』を使用中の製品の延長キー入力欄に入力する、ものです。 さらにこれは購入完了画面や[延長キー送付のご連絡]メールに記載されている『有効期限』内に入力する必要があります(再ダウンロードとは無縁ということになります)。 パソコンの初期化等で、"もし"想定より更新サービス期間が短くなってしまっている場合は、連絡して期限の修正をしてもらってください。 お問合せ方法:お問合せ先について http://www.symantecstore.jp/users.asp ―――――――――――――――――――― それともNIS2005本体もSymantec Storeでダウンロード購入したもので再ダウンロードしたいのはそちらでしょうか? ダウンロード版購入時の[プロダクトキー・ダウンロードURLのお知らせ]メール記載の注文番号とメールアドレスを入力すべきところ、誤って延長キー購入時の[延長キー送付のご連絡]メールの注文番号を入力しちゃっているとか? そのあたりクリアにされて追記されると他の方の良回答が期待できるかと思われますのでご検討下さい。

noname#57168
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 NISの更新サービスの期限が「1899・12・30」と表示されているので、 サポートセンターに電話をしました。 結局原因がわからず、一度削除してから、 再インストールを薦められました。 NIS2005本体もダウンロード販売にて購入していますので、その番号を入力していますがダメでした。 それ以前はリカバリーをしたことがある為、 メールもありませんし、 記憶も曖昧です。

関連するQ&A

  • Norton(ノートン)の更新について教えて下さい。

    「Norton Internet Security 2004」を使用してきましたが、残り3日で期限が切れるので、ダウンロードで購入したいと考えています。 今まで使ってきた同じ物の、延長キー(更新キー)を購入しようか悩んでいますが、「2004シリーズのテクニカルサポートは終了しました。」と記述があるのですが、これはどの様に解釈すれば宜しいでしょうか? サポートを受けられないとどのような不都合が生じますか? 「Norton Internet Security 2006」の方が良いでしょうか? この場合は、アップグレード版の購入で良いのでしょうか?

  • Norton Internte Securityの延長

    延長キーをそろそろ購入してくださいとメッセージがでるようになったので、Norton Internte Security2007をネット上で注文したのですが、その際、シマンテックストアのサイトへ行き、トップページ→ノートンシリーズ(windows版)のぺージに行き、2007版を購入したのですが、よく見たら、更新サービスの延長と言うところがあったのですが・・・これって私が間違って購入してしまったってことですよね? 更新サービスの延長をクリックして、延長キーを買うべきだったのでしょうか・・・?

  • ノートンの更新キーが「違います」といわれる

    Dellのパソコンを使っています。Nortonのバンドル版が入っていたので、更新をしようと試みました。 まず、Nortonのページに飛んだのですが、商品判別ツールが表れなかったので、「判別ツールを使わない」方法を利用しました。 そこで更新キーを購入しようとすると、InternetSecurityは最新です、と表れたので、4200円でアンチウィルスだけを購入しました。 そして、購入キーが画面に表示されたので、それをノートンにコピー&ペーストしたら、「入力した番号は正しい延長キーではありません」と表示され、更新されません。(何度か試したので、キーは間違っていないと思います) ノートンのウェブサイトで確認しても、サポートページは全く使い物にならないし(こんなにひどいページも珍しいですよね)電話しても、全くつながらないし、ノートンで更新しようとしたことを心の底から後悔しているのですが、 ・カードで買った以上は返金は不可なのか ・なぜ正しい延長キーではないと言われているのか(購入した製品が違うのか) ・どうすれば延長されるのか お教えいただければ幸いです。

  • Norton InternetSecurity 2005

    お世話になります。 昨日、友人がNECのノートパソコンを初期化し、2007年6月18日に延長キーを購入(CDの取り寄せはなく、ネットでキーのみ取得)したNorton InternetSecurity 2005も一緒に消去してしまったため、困っていると相談を受けました。 私もNorton InternetSecurity 2006を利用しているので少しは分かるのですが、初期化をしたことがなく、シマンテックのサイトを見てみたのですが2005の体験版をインストールして注文番号か延長キーを入れれば残りの期間使えると書いてあったのを見つけたまではいいのですが、肝心の2005の体験版をダウンロードするページを見つけることができず…。 今の状況は… ・現在はNorton InternetSecurity 2008(最新)の体験版(15日利用可能)を使用。 ・Norton InternetSecurity 2005の延長キーを購入した際の注文番号・延長キー(11桁の英数字の混ざったもの)は控えがありました。 です。 1.2005の体験版をダウンロードできるURLをご教授願います。 2.2005の体験版がダウンロードできればオプションとかで延長キーを入力すれば残りの日数が継続されるという事でよいのでしょうか。 3.その際先に体験版をアンインストールして、2005を入れればよいのでしょうか。 4.もし延長キーの控えなどが間違っていたり、延長キーだと思っていたのに違った…となったら、もう新しいものを購入しかないでしょうか。(その場合は最新のNorton InternetSecurity2008を購入が良いですよね…?) 私も初心者のため、手探りで分かりにくいと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。(不安要素がたくさんありまして、注意点など他にあれば教えていただければ嬉しいです) 15日(土)に友人宅に行き、再度設定する予定です。 時間がなくて、申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。

  • 初期化に伴いNortonを再ダウンロード

    パソコンが光ケーブル接続にもかかわらず、とても遅いので、初期化をしてみようと思います。 Nortonの再ダウロードには注文番号と購入した際のメールアドレスがあればいいらしいですが、注文番号とはどうすれば知ることができますか?? あと購入時のアドレスが確かではないのですが・・・ カスタマーセンターに何度電話してもつながりません。知っている方助けてください。

  • Nortonの更新サービスダウンロード版について

    こんにちは。Nortonのインターネットセキュリティーソフトについてなんですが、今、パッケージの2006年版を使用してるのですが、今回、有効期限切れの日がせまって来ましたのでNortonの更新サービスを行おうと思います。リカバリーなど行なった場合、インターネットを使ってコンビニなどで購入したシマンテックダウンロード版の更新サービス延長キー「プロダクトキーの番号」を入力して再使用(再インストール)が可能なんでしょうか? と、言いますのも以前に使ってたパソコンが壊れたことがあってパソコンを新しく買い直した事がありました。その際、古いパソコンにNortonの更新サービス延長キーを使ってセキュリティーソフトを入れていたのですが、プロダクトキーの番号が分からなくて5ヶ月の有効期限を残して使えなくなってしまいました。カスタマセンターに問い合わせて本人である旨を伝えましたが再インストールは無理でした。前述のパッケージ版ソフトなら何度でも再インストールが可能ですよね? 同じようにダウンロード版も再インストールが可能かどうか教えて欲しいのです。宜しくお願いします。

  • セキュリティソフトの有効期限が残り8ヶ月でリストア

    昨年11月にノートンのセキュリティソフト2003から2004の延長キーを購入しまして3日前にパソコンをリストアしました。ダウンロード購入ですのでCDは無く、急なトラブルのためバックアップもしていませんでした。同じような質問がありましたからノートンのページから試みましたが購入の際に印刷していた用紙には延長キーの番号だけ表示されてて、ご注文番号が印刷されてないんです。メールのバックアップも無く、ノートンソフト2001がPCにもともと組み込まれていますが、邪魔になると思いリストア直後にアンインストールしました。また新たに購入しなければいけないんでしょうか。 サポートセンターは電話が繋がらず困っています。

  • Nortonの購入キーについて

    初めて質問させてもらいます<(_ _)> 私は、Norton Internet Security2003とNorton AntiVirus2003を使っています。 先ほど、Norton Internet SecurityとNorton AntiVirusの延長キーを購入しました。 それで、AntiVirusの方は更新できたのですが、Internet Securityのほうは、キーを記入する所がみつからず、更新できていません。 しかし、Internet Securityを開いて、更新サービスを見ると、期限が延長されていました・・・。 もしかして、Internet Securityの延長キーは購入しなくても、良いものなのでしょうか? それとも、キーを買った時点で、延長されたのでしょうか? どなたか、教えてください><

  • ノートン インターネットセキュリティー2007再インストール

    ノートンインターネットセキュリティ2007を更新手続きしたのですが、更新後の再起動の後からエラー表示が出てしまい、解決方法で試したが治らず、書いてあったアンインストールをして再ダウンロードをしたのですが、再ダウンロードする際に注文番号、アドレスをメールからコピーしてやっているにもかかわらず間違っているとでてしまいます。 いちばん最初に購入したのは2007年2月で更新が2008年3月3日、こういう場合、アンインストールした場合、再ダウンロード保証の60日というのは、更新した2008年の3月3日から60日間ですか?それとも2007年の一番最初に購入した時でしょうか? アンインストールしてしまったため、ソフトが入っていないと思い、ノートンの360を試用しています。マイアカウントでみると、ちゃんとキーや製品番号は確認でき、アドレスもあっているのですが・・・

  • ノートンの延長キーについて

    ノートンインターネットセキュリティー2004を使用しています 期限切れとなりましたので延長キーを購入しました 誤って二個購入してしまったのですが(延長キーの番号は同じものです)この際ですので友人のパソコンでも使用しようと思うのですが使用可能なのでしょうか?気をつけなければならないことはありますでしょうか?別のパソコンで同じキーというのは有りうることなのでしょうか?キーの入力期限が迫っていますのでよろしくお願いいたします

専門家に質問してみよう