• ベストアンサー

ウィルス対策に「重要データ削除」は効果あり?

ウィルスなどによる情報流出について質問です。 私のセカンド機であるノートPCは基本的にスタンドアロンで、 ネットには繋がない事にしているのですが、 たまにUpdateのために繋ぐことがあります。 その時は、重要なファイルはCD-Rにバックアップして PCからは毎回削除し、それからネットに繋ぐのですが、 この「削除」と言うのは意味のある行為なのか疑問になってきました。 ウィルスに感染したら削除したデータも 出て行ってしまうものなのでしょうか? ウィルスによりけりだとは思いますが、 そういうものもあるのでしょうか? 念のため断っておきますが、 Winnyなどのファイル共有ソフトは使っていません。 ワクチンソフトは使っています。 WindowsXP NortonAntiVirus2004

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MILANO_GA
  • ベストアンサー率55% (11/20)
回答No.1

現時点では、ごみ箱にも入っていない削除されたファイルを、復元した上、流出するようなウイルスは存在しないです。充分効果的だと思います。 また、今後も対策を気にされるのであれば、 ウイルス対策・スパイウェア対策・ 盗難対策・ファイアウォール等を検討されてはいかがでしょう? 今回の場合、WindowsXPということですので、 XP標準のファイアウォールを有効にすることと、 Norton AntiVirusが2004年版のようですので、 最新のものを導入されると良いと思います。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/multipass/q044425343177.html
noname#23135
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あくまで現時点では、ということですが 削除すると言う行為は無駄ではなかったのですね。 ちなみにご指摘の対策についても検討してみます。 スパイウェア対策とファイヤーウォールはしていたのですが その他はまだでした。 ファイヤーウォールソフトは体験版を触ったことがあるのですが ちょっと難しいなと思ったので…。 検討してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.3

違う観点からアドバイスを一つ。 セカンドPCで他の人とオフィスドキュメントを始めとするファイルをやり取りするならばワクチンソフトは最新の物を使用してください。 インターネットが今みたいに普及していない時代はフロッピーからウィルスは感染していました。したがって、使用しているスタンドアロンPCにウィルスが進入しないということは絶対にありませんので、その辺だけは神経質になってください。 WindowsUpdateもネットに繋げなくても適用できる手段はあります。Microsoftのダウンロードセンターから該当プログラムをダウンロードして外部記憶媒体でコピーするなどの方法もありますので、現在のワクチンソフトのバージョンでは無防備と言わざるを得ません。 ワクチンソフトだけは、どんな利用形態でも最新版を使用してください。

noname#23135
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問本文にも書いております通り 媒体経由も考慮に入れております。 しかしながら、残念なことに本機は、 2006を入れると起動すらできないという XPにしては古い、低容量なものなのです。 (安物を買ったのがまずかったのか、 使用用途などをよく考えなかったからかよく分かりませんが、 普通のノ-トですが、リカバリ直後に入れてもダメなのです) セカンド機はそういう理由で 断腸の思いながら2004になっております。 ご賢察ください。 該当プログラムだけを入れるというのは 良いアイデアだと思うのですが、如何せん 調べてみないと即座には出来そうにありません。 「どれが該当プログラムなのか」の見極めが 私ごとき素人にはつきません。 いつも自動でやってるので・・・。 よく調べてみます。 ご教示ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yulali
  • ベストアンサー率45% (29/64)
回答No.2

そういうウイルスを確認したことはありませんが、技術的には可能です。 別にウイルスなんて生産工場があるわけじゃなく、やろうと思えば学生がイタズラ心に数時間で作っちゃえる代物なので、ある種のウイルスが「いない」ことを証明するというのは、いくらセキュリティ会社のデータベースが巨大だといっても困難なことです。 削除したデータを復活させるソフトなんて、いくらでもありますしね。 http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-37%2CGGLG%3Aja&q=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%80%E5%BE%A9%E6%97%A7%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&lr= それに対して、データを完全に削除するソフト http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&rls=GGLG%2CGGLG%3A2005-37%2CGGLG%3Aja&q=%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%80%80wipe%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88&lr= また海外では、完全に消去されたハードディスクからデータを復旧させるコンテストなんてのもあります。 こういう技術が、9・11で崩壊したビル内のパソコンから、ビジネス情報を復旧させるのに活躍したというのは一部で有名なお話。 ウイルスも重要ですが、ノートパソコン自体が悪意ある人の手に落ちれば、データは思いのままだということを心に留めて下さい。ノートパソコンなんて、ネットにつないでなければワープロと同じで、むしろ盗難や紛失に遭う危険性の方が高いのです。

noname#23135
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 理論的には、将来的には削除は無意味になるかもということですね。 完全に削除したり復活したりするソフトがあることは存じていたのですが、 ソフトを自発的にインストールせずに 感染したウィルスによってそこまでされることがあるものだろうかと 思っていたのですが、9.11の話のように、 そういうデータ復活のようなことは日々研究されているのですね。 #1さんも仰っていますが、盗難対策も重要で、 ウィルス以前に物理的に盗まれてしまっては何にもならない ということですね。 気をつけます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィニーのウイルス感染について

    === ファイル共有ソフト「ウィニー」が、Antinny (アンティニー)と言うウイルスに感染すると、 そのパソコン内の機密情報までを流出してしまう。 === と言うことですが、Antinny と言うウィルスは 「ウィニー」 にだけに感染するウィルスなのでしょうか?  あるいは 「ウィニー」 に感染しやすいウィルスと言うことなのでしょうか?  他のソフトに感染することはないのでしょうか?

  • Winnyウィルス 情報流出について

    Winnyを使用し機密情報が流出したという事件が後を経ちませんが、これはどういったウィルスなのでしょうか。 Winnyを使用中に勝手にPC内の全て(?)のファイルを流出させてしまうのでしょうか?それとも使用中に関わらず、PCの電源が入った状態でも流出しているのですか? Winnyはファイル交換ソフトとのことですが、上記ウィルスはどのようなファイルに添付されているのでしょうか?(どんなファイルから感染したのか気になります 笑) 暇なときにご回答下さい。

  • winnyの暴露ウイルスにかかったり不正侵入によるPC内部のファイル流出に対する策として、PC内データの暗号化

    初歩的な質問かも知れませんがお許しください。 winnyの暴露ウイルスにかかったり不正侵入によるPC内部のファイル流出に対する策として、PC内データの暗号化を検討しています。 (別にwinnyもやってませんし、セキュリティソフトもちゃんと入れていますが、念のためです) 本当に暗号化ソフトを使えばwinnyの暴露ウイルスにかかったり不正侵入によるPC内部のファイル流出の対策になるのでしょうか。 もし「なる」とすると、みなさんおすすめの暗号化ソフトを教えてくださると嬉しいです。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • データがネット上に流出してしまう事案について

    ズブのど素人の私にとって一番恐ろしいことは、 PCがウィルスに感染し、私が使っている会社のPCの内容が ネット上に流出することです。 これを絶対防ぎたいです。 私の乏しい知識では、ネット上にデータなどが流出するのは、 1、ハッキングなどの犯罪行為によるもの 2、Winny、Share、Winmx、Limewireなどのいわゆるファイル交換ソフトを使い、ウィルスに感染することによって、データが抜き取られる 3、悪い社員が悪意を持って、データを流出させる 4、悪い人が、夜間、会社に侵入し、抜き取っていく これくらいしか私には浮かびません。 3と4はまず論外だとして、そのほかに、大切なデータが流出する事例は考えられますか?

  • ウィニーでの情報流出(ウイルス感染)について

    かなり前からウィニーでの情報流出が止まりませんが、根本的になぜ感染するのかわかりません(私は使ってないので) (1)普通に使用するだけで感染? (2)DLしたファイルにウイルスが入っている? みたいな感じなんですか? ウィニーを使う=Pc初心者ではないと思うので、素性のわからないexeファイルを開いたりしないとは思うのですが・・・

  • ウィニーとかウィルスって根絶できないの?

    質問 ウィルスプログラムからの防御だけでなく、ウィルスプログラムを根絶することは出来ないのでしょうか? やらないだけなのでしょうか? 説明 また、ウィニーによる情報流出があったそうです。 県立高全11万人の情報流出 神奈川、口座変更を依頼へ(朝日新聞) http://www.asahi.com/national/update/0108/TKY200901080246.html まったく困ってしまいます。 ウィニーとかのファイル共有ソフトとかウィルスプログラムというのはもう今後根絶することは不可能なのでしょうか?  「ウィルスプログラムに感染することを防衛する」ことを目的とするアンチウィルスソフトは市販されていますが、もっと踏み込んで、 「常にネット上、およびアクセスしてくる個々のパソコンを監視して、ウィルスプログラムやウィニーが存在したら片っ端から削除していく」ソフトってのは作れないのでしょうか? ”攻撃は最大の防御なり”ってわけです。英知を結集したら作れないわけはない。 それともウィルスプログラムが根絶してしまうとアンチウィルスソフトを作っている会社が儲からなくなってしまうからあえて作らないように誰かが画策しているのでしょうか? もうウィルスなどによる情報流出はうんざりです。

  • 暴露ウイルスについて

    ウィニーなどのファイル共有ソフトで流れている暴露ウイルスについてなのですが、もし外付けのHDDなどを介してその暴露ウイルスにかかっても、 情報が流出したら困るパソコンでファイル共有ソフトを起動しなかったら 情報は流出しないのですね? 暴露ウイルスはファイル共有ソフトのネットネットワーク内にファイルをアップするものだということで、 つまりウイルスにかかってもアップロードどするところがないので、 流出はおこらないということになりますか? よろしくお願いします。

  • Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトのウイルス

    社会問題化しているWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)がありますよね。 そのウイルスって、仮に感染したとしてもP2P方式のファイル交換ソフトを使用していない場合は、情報流出はないのですか? 例えば普通にインターネットを楽しんだりしているだけでは情報流出はないのですか? あれほど問題になっても情報流出が絶えない現状を考えた時に、流出元(流出者)は必ず今でもWinny等のP2P方式のファイル共有ソフトを利用しているのかと疑問に思いまして。 仮にメール等で受け取ったZipファイルにWinny等のP2P方式のファイル交換ソフト発祥のウイルス(暴露ウイルス等)が混入されていて、尚且つそれを解凍してしまった場合でも、Winny等のP2P方式のファイル交換ソフトを利用していなければ情報の流出はないのですか? すなわち、Winny等ファイル交換ソフトを利用していなくても、ファイル交換用ソフト発祥のウィルスで情報流出はあるのでしょうか? わかりずらい長文ですみません。 ウィルスに詳しい方宜しくお願いします。

  • ウィルス対策をしていない人は

    ファイル共有ソフトを利用して、忍ばされたウィルスによって、個人情報が流出する事態が続出しています。 私はPCには詳しくないですが、最低限、有効期限内のウィルス対策ソフトをインストールしていない人はインターネットを利用する資格がないと思っています。(アンチウィルスソフトだけで全て防げるものではないということは分かっています。) そこで思いついたのですが、ウィルス対策ソフトの導入をネット利用者(PCオーナー)に義務づけて、それを怠ってウィルスに感染して情報を流出させたりさせた人には、法律で刑罰(例えば、2年以下の懲役又は100万円以下の罰金)を科すべきではないかと思いました。 この意見、皆さんどう思われますか?

  • 何のウィルス?対策方法は?

    貰ったファイルの画像が正しく表示出来ないので テキストエディタで開いた所、以下の内容に書き換えられていました。   ∧_∧  ( ´∀`)< ぬるぽ   ( ・∀・)   | | ガッ  と    )    | |    Y /ノ    人     / )    <  >__Λ∩   _/し' //. V`Д´)/ ←>>1  (_フ彡        / 明らかに2chっぽいAAで、Winnyか何かで感染したのか? と思わせる内容です。 このウィルスの名前は何なのでしょうか? また、対策は、NortonAntiVirusで駆除出来るのでしょうか? この現象について調べてみましたが分かりませんでした。 どなたかご教示願います。