• 締切済み

はしかとポリオどちらが先?

harumu-maの回答

  • harumu-ma
  • ベストアンサー率14% (10/71)
回答No.2

うちの子も重なったので小児科の先生に相談すると ポリオはほとんど感染することは無いけど、はしかはかかることもあるし(特に集団生活)かかった際には症状が重くなるからはしか優先といわれ、ポリオを見送りはしかを先に受けました。 ポリオの2回目は1歳8ヶ月でした。

auu28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはりはしかを優先させたほうがいいみたいですね。ポリオの2回目は今回は見送ろうかなと思います。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 麻疹とポリオ

    今月1歳になる娘がいます。 1歳を過ぎたら麻疹の予防接種が受けられると聞きますが、 4月にポリオ2回目があります。 1歳になってすぐ麻疹を受け、4週間あけて4月末にぎりぎりで ポリオを受けるか、ポリオを4月頭に受けて5月頭に麻疹を 受けるかで悩んでいます。 小児科の先生には麻疹がはやっている感じでなければどちらでも いいと言われていますが、どちらを優先させるべきですか? ポリオは4月中に受けないと次回10月なので気になってます。 アドバイスお願いします。

  • 麻疹とポリオの予防接種について

    現在8ヶ月の赤ちゃんがおります。来月ポリオの集団接種があるのですが、現在、麻疹が流行していますよね。8ヶ月というと母親からの免疫が殆どなくなるので麻疹に感染すると大変怖いと聞きます・・・。8ヶ月でも自費でしたら麻疹の予防接種は可能なのでしょうか?それとも集団接種であるポリオを優先したほうがよいのでしょうか?ちなみに次のポリオは10月で8月になったら子供を保育園に預ける予定です。 また、上の子は4歳なのですが保育園に通っています。1歳の時に予防接種を受けているのですが麻疹に感染してくることはあるのですか?

  • ポリオ(二回目)か麻疹、どっちが先でしょうか?

    1歳2か月の子供です。 今月の中旬にポリオの二回目の案内がきました。 今回を逃せば半年先になりますが、 1歳になったらまず麻疹の予防接種をと聞いて どっちを先に受けるか迷っています。 麻疹を受けると、4週間空けないといけないので ポリオは見送りです。 アドバイスお願いいたします。

  • 三種混合、麻疹どちらが優先でしょうか?

    7月生まれ(BD7/7)の娘の予防接種のことでアドバイスを いただきたいのです。 明日ポリオ2回目の予防接種があります。 市の予定では、次は三種混合が6/27、 7/29、9/初に予定されています。 最近では、麻疹が流行っているとのことで お誕生日が過ぎたらなるべく早く予防接種をうちたいと思うのですが、いつうてばいいのでしょうか? 三種混合のあとなら、麻疹は1週間後からうてると いうことなので、2回目の1週間後に麻疹をうち、 9/初にうとうかと計画してますが、 この順番でよいでしょうか? (なるべく1回目と2回目の期間をあけないほうが いいんですよね?) あるいは、お誕生日がすぎてからすぐ麻疹をうち、 9月から三種混合を始めたほうがよいでしょうか? 集団接種なのでスケジュール組むのが難しいです。 アドバイスよろしくお願いします。

  • はしか流行!?

    1才3ヶ月の娘がおります。 けさチラッとテレビではしかが大流行しそうだと言ってましたが、本とでしょうか?全然新聞テレビを見る時間がなくて情報不足ですみません。 5月半ばに市でポリオ2回目の集団接種がありそれを打ってから4週間後しかはしかの予防接種が出来ない状態です。保育園にも通っていますのでもらう確率は高いですよね。何か出来ることはあるのでしょうか?良かったらアドバイスなどいただけるとうれしいです。

  • ポリオの集団接種で悩んでいます。

    5月16日(明日)のポリオの集団接種を行こうか悩んでいます。 生後5カ月の女児を持つ母親です。 予防接種で相談です。 今は、BCGが終わり 4月27日に 三種混合の2回目と小児肺炎球菌の一回目を接種しました。 5月16日にポリオの集団接種があり 行こうか悩んでいます。 ちなみに、ポリオの二回目は6月です。 私ごとですが、10月ごろ復職予定なので、 できたら、 その前に集団接種のポリオを終わらせておきたいと思っています。 また、保育園入園も考えています。 保育園に入る前に できるだけ早く予防接種は終わらせておいたほうがいいですよね? ですが、ポリオを受けると 三種混合の3回目と小児肺炎球菌の二回目は7月になってしまいます。 こんなに期間があいてしまっていいのでしょうか? それとも ポリオを9月の集団接種にするほうが賢明でしょうか? アドバイスをお願いします

  • 予防接種 どっちが先?

    1歳1ヶ月の娘がいます。10月10日にポリオの2回目の予防接種を受けさせる予定です。そうすると、次の予防接種は11月8日から受けられる事になります。 次は風疹の予防接種を!と思っていたのですが、10月からインフルエンザの予防接種も受けられるようになると聞いてどちらを先に接種したらいいか迷ってます。 ・娘は保育園に通っている ・保育園までは抱っこで、朝夕電車に10分程乗っている(通勤時間帯なので肩が触れ合う程度に混んでいます。←インフルエンザが心配) ・ポリオは4月と10月に保健所での集団接種で、4月に1回目を終えています。 ・麻しんの予防接種は済んでいます。 以上、アドバイスをお願いします。

  • ポリオ・インフルエンザ・麻疹・・予防接種の優先順位で悩んでいます。

    こんにちは。 10/16で1歳になる娘がいます。 今日の午後から3種混合3回目を受けますが、 次に受ける予防接種をタイトルのどれからがいいのか 悩んでいます。 ・娘は毎日保育園に通ってますので、  おうちにいる1歳児さんよりも病気はもらいやすいです。 ・うちの地域はポリオは半年に1回、4月と10月のみです。 ・インフルエンザは上の子は1歳の時から毎年受けてます。 ポリオは日本ではない病気だと聞いたので、 今回はパスしてもいいかな~と思いつつ、次回受けられなかったら 1年半も空くな~なんて思うし、 ポリオ・麻疹を先に済ますと、インフルエンザを受けるのが 遅くなってまたワクチン不足になっても困るし・・ 1歳過ぎたらすぐ麻疹を受けなさいとも言うし・・ いったいどうしたらいいのか頭回りません。 よきアドバイスをお願いします。

  • ポリオが先か風しんが先か・・

    もうすぐ息子は1才2ヶ月です。 会場で団体接種のポリオの2回目を1月にやりのがし、今回5月の終わりに接種のチャンスがあります。 1才になってすぐ麻しんを接種して、その後わけあって5月の終わりまで何も予防接種をできず、風しんの接種をまだしていません。 ポリオも5月をのがすと次は9月です。 ポリオか風しんかどちらを先にやればいいでしょう!?

  • 1歳前のはしかの予防接種

    こんにちは。 娘が8ヶ月なのですが来月から保育園に入園します。 現在ポリオとBCGは済ませましたが、 それ以外の接種はまだ済ませてません。 以前保健婦さんに 「集団生活をするなら、1歳前にはしかの予防接種を 受けた方がよい」と言われました。 BCGは先週うけたばかりなので、 次に何を接種するにも1ヶ月は空けないといけないのですが、3種混合を受けてないのにはしかの予防接種を 受けてもよいのでしょうか? やはり順番的には、3種を受けてからはしかの方が いいんでしょうか? 私としてははしかは恐い病気なので、 先にはしかを打ちたいと思っているのですが。 住んでる地域では、 特にいまはしかが流行しているというのは ないようですが・・ アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう