• ベストアンサー

どの大学がお勧め?

東洋大学文学部 東京経済大学経済学部 国士舘政経学部(フレックスA) 帝京平成現代ライフ学部 大東文化大学法学部 この中でお勧めの大学ってありますか? 自分の中でレベルが高いと思うのは東洋 立地が好条件なのは東洋、帝京平成(2年後) 就職は東京経済 指定校推薦で行けそうな順 帝京平成=国士舘>大東文化=東京経済>東洋 なのですが知り合いの高校生が悩んでいるみたいなので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.2

学部がメチャクチャですね。私の評価では「指定校推薦で行けそうな順」の逆です。 経済なら就職がましかも知れないし知名度もあるので、東京経済大学経済学部が他を圧するでしょう。 東洋大学文学部は哲学では歴史があるけど、研究者を目指すなら止めた方が良いかも知れません。

その他の回答 (3)

回答No.4

大学選びで迷っているならば、よく言われている けど、オープンキャンパスに参加してみるのはど うでしょう。授業を受けたり、キャンパスの雰囲気 (施設・学生含め)見てみると、おのずと自分の行 きたい大学が見えてくるかと思います。 どこの大学も6月くらいから始まるようです。 見てから決めてもいいのでは。。。 あとは、各大学学部が異なるので、自分の好きな 分野をもう一度検討してみたら良いかと思います。

回答No.3

大学名ではかろうじて東洋が救いようがあるものの それ以外は正直・・・・です 勉強して少なくとも日大位は一般で入る学力をつけることが必要だと思います。

  • pixis
  • ベストアンサー率42% (419/988)
回答No.1

このレベルとなるとどこいたって同じ。 この中のどの大学選んでも互いに比べてのメリットなどありません。 学歴偏重とはいえ、このレベルはどこも相手にしません。 しいて言えば、大学でなにを勉強するのかはっきり目標を持っていくことです。そこで一生懸命勉強すれば それが評価されるくらいで、というより自分のためになりますから、。是非勉強してください。 慶應、早稲田、同志社、などでどこがいい? となれば答えようもありますが、それも将来なにがしたいのか、そしてどの学部に行きたいのかはっきりした上での話です。 日東駒専より下レベルで 単に大学だけ比べて選んでも意味ありません。 ま、一生懸命勉強することですな。

関連するQ&A

  • 大東亜帝国この中で入学したい大学は?

    観覧ありがとうございます もし、この中で入学するのならどこの大学がいいですか? 出来れば理由もお願いします。 大東文化大学 東海大学 亜細亜大学 帝京大学 国士舘大学

  • 私立大学入試について・・・

    現在2月上旬に受けた大学に不合格になってしまい、一般後期・3月入試を考えています。 ・東洋大学 A(2)方式 法学部・企業法学科 ・東洋大学 3月入試 ・東京経済大学 後期 経済学部・経済学科 ・明星大学 後期B 経済学部・経済学科 ・国士舘大学 後期 政治経済学部・経済学科 ・国学院大学 C日程 経済学部 を考えています。難易度や、各大学の評判など、色々な視点からアドバイスをお願いしたいと思います。

  • 大学 ランクづけ

    国士舘、創価、大正、大東文化、帝京、明星、淑徳、常磐、共栄 すべて低めですが…この中で、総合的に見て、ランクづけするとしたらどうなりますか?

  • 大学、学科の就職率などについて

    初めまして。高3の受験生です。 そろそろ受験校などを決定しなければならないのですが、少し悩んでいます。 第一志望は今のところ、日本大学文理学部国文学科です。 模試でやっとC判定が取れるようになったぐらいで、合格の可能性は微妙かもしれないです… 滑り止めに国士舘大学文学部日本文学・文化専攻を受けるつもりでしたが、大東文化大学が割と近くにあるため、母にそちらを勧められました。 学力的にはそれほど変わらないと思っていたのと、東京のキャンパスに憧れていたため国士舘のほうが良いと思ったのですが、気になって調べてみたところ、 国士舘は過去に問題を起こしたなどで評判が悪いと書かれていたり、大東文化のほうが就職率が良いとも言われていたり… ・就職を考えると、やはり国士舘より大東文化なのでしょうか? ・生徒や講義など総合的に見て、どちらがお勧めですか? また、併願についてなのですが、 日大の史学科と哲学科を受けたいと思っています。 受験科目が国英と倫理なので、東洋や駒澤は受けられません… 史学科はほぼ決定ですが、哲学科はかなり悩んでいます。 文学系は就職しづらいと聞きますが、特に哲学科は就職先がないと言われていますよね… 実は哲学が一番興味を持てるのですが、就職を考えると哲学は諦めたほうが良いのかなとも思います。 そこで質問なのですが、 ・国士舘や大東文化の日本文学科などと、日大の哲学科ではどちらのほうが就職しやすいですか? 学科よりも大学の評判や知名度なのでしょうか…? またくだらなくて申し訳ないのですが、 ・サークルなどで他の学科の中で浮いてしまうのでは…と密かに不安です。 よく、変わっているなどの意見を見かけるので… 哲学科の方等いましたら教えていただきたいです! 拙い文章ですみません。 ・のついている質問にお答えいただきたいです。 よろしくお願いいたします…!

  • 亜細亜大学

    亜細亜大学 工学院大学 國學院大學 国士舘大学 駒澤大学 埼玉医科大学 実践女子大学 芝浦工業大学 十文字学園 女子大学 淑徳大学 城西大学 白梅学園大学 駿河台大学 聖学院大学 成城大学 大東文化大学 拓殖大学 帝京平成大学 東京家政大学 東京経済大学 東京工科大学 東京農業大学 東洋大学 二松学舎大学 日本大学 文化学園大学 文教大学 法政大学 武蔵大学 武蔵野大学 明治大学 明星大学 今年の私の学校の指定校です 私は外国語科に行きたいのですが、ざっと調べてみて外国語科があまりないことに気づきました。 どうすれば良いのでしょうか。私はいま高2で私の代からセンターがなくなり新しくなるのでできれば推薦で行きたいです。 まだ大学の見方がわかっていなく私はとにかく言語を学びたいと思っているのですがそれに最も適してる大学はこの中にありますか?偏差値は大体どれくらいがいいのでしょう?ちなみに留学も考えてます。

  • 少しでもいい大学に行くべきか?

    今年の受験で帝京大学の経済学部と 東洋大学の経済2部(夜間コース)にしか合格できませんでした。 家庭の事情で浪人は出来ないのでこの2択です。 あまり変わらないと思いますが 大東亜帝国の帝京と日東駒専の東洋で考えて 夜間でも東洋に行くべきなのでしょうか? それとも大して変わらないなら日中の帝京に行くべきでしょうか? 最後に決めるのは自分自身なのですが、皆さんの経験談やアドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 終戦後の1950年から1990年中期までの国士舘大学と大東文化大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか?

    終戦後の1950年から1990年中期までの国士舘大学と大東文化大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 「大東亜帝国」の一環をなしますが 調べてみたところ結構特色はあるようで, <国士舘大学> ・サッカーと柔道, 剣道は全国的に強い。 ただし剣道部などで暴力による学生死亡事故もあった。 ・体育学部や政経学部がある男子校の印象があったが,女子学生もいる。 ・警察や教育界へ行く卒業生が多いが, 有名企業の就職は簡単ではない。 ・右翼系? <大東文化大学> ・ラグビーと陸上競技(駅伝)は全国的に強い。 ・国際関係学部を中心に, アジアの研究はなかなかのレベル。 ・教育関係に進む卒業生が多いが, 有名企業の就職は簡単ではない。 と言う感じですが, 学生にもよりますが評価としては大雑把に各大学はどんなものでしょう?

  • 大東亜帝国(大学)について

    親戚の子から相談を受けているんですが 大東亜帝国を指定校推薦で狙っているそうです。 その親戚の子は文学部と法学部のどちらかに進みたいそうで 大東亜帝国の偏差値的どうなのかと聞いてきましたが 自分はあまり詳しくないんですよ。 一応、大東亜帝国の順なのではと回答しましたが・・・。 大東亜帝国というからには 偏差値的に大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘の順 でよろしいんですよね? それと、大学進学などに詳しい方や在学や卒業した方で 学校の様子とかどうなんでしょうか? あと就職はどうなのでしょうか? 何分身内なので、フォローを少しでもしたいと思っています。 些細な話でも結構なので、お教えください。

  • 私立大学の3月入試について

    ・東洋大学 A(2)日程 (2月27日) ・東京経済大学 一般後期 (3月9日) ・国士舘大学 3月入試 (3月2日) 現在上記の3校に出願しています。東京経済、国士舘は抑えの大学なので大丈夫なのですが、これに加えて東洋大学の3月入試を考えています。東洋大学の3月入試の難易度、オススメの学部など色々なアドバイスもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 受験校の組み合わせについて

    1浪で私立文系です。選択科目は政経です。 『挑戦校』 早稲田大学社会科学部 or早稲田大学法学部 中央大学法学部 法律学科 『実力相応校』 中央大学経済学部 経済情報システム学科  中央大学文学部 人文社会学科 社会情報学専攻 ---------------最終最低目標ライン 偏差値56~59---------- 『滑り止め校』 成城大学 法学部 センター利用 東洋大学 法学部 センター利用 帝京大学 法学部 センター利用 を診断してください。