• ベストアンサー

風邪をひくたびに親に叱られます

kyujinの回答

  • kyujin
  • ベストアンサー率31% (83/263)
回答No.1

親は概してそういうことを言いたいもんです。 私も既に30代ですが今日もまったく同じことを言われましたよ。 風邪は万病の元。 無理せずに風邪を引いたというほうが、 よろしいと思いますよ。

noname#20000
質問者

お礼

やはり親は子どもが風邪をひくのをとても心配するんでしょうね。怒鳴るのも仕方ないともいえます。 体力を失わないうちに治せるよう、早めに言ったほうがいいですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 風邪?

    はじめまして、少し気になる事があり書かせていただきます。 先日より鼻がグズグズしていまして、花粉症だろうと思い 毎年の事なので気にもしてなかったんですが。 今日朝から体が重く鼻も詰まるので風邪か?と思い熱を計った ところ34.5℃という数字が。 いつも計っている訳ではないので何とも言えないんですが、風邪(熱が出た時はたいてい37後半から8℃位まであがります)って言うんでしょうか?それとも体力の低下で平熱が下がってしまったんでしょうか?

  • 風邪をひくと高熱でますか?

    記憶によると、高熱をだしたことがなく、風邪を引いても37.8度くらいでとてもきつくて寝込んでしまうくらいです。1週間は体のだるさが抜けません。 薬局の薬剤師さんから低体温症ではないか?と言われましたが、平熱は36度くらいなので、そうではないとは思いますが、「高熱がでないのは、体力がないからだ」とも言われてしまい。健康体だと思っていただけにショックをうけました。 そこで質問です。 1、おとなになって風邪を引き(インフルエンザを除き) 何度まで熱は上昇しますか? 2、風邪薬は飲んで熱を下げて、すぐ体調は良くなりまし たか?薬に頼りすぎるのも良くないと思うのですが・・・私は4日間市販の風邪薬を服用しています。それでも、体のだるさは抜けません。毎回完治するまでに1週間はかかります。 3、病気になって高熱がだせなかったらウイルスは死滅せ ず、体に生存し、続けるのでしょうか?  それだと、抗生剤を飲んで死滅させた方が良いのでしょ うか?

  • 明日は初デートなのですが、風邪をひきました・・

    熱などはなく元気なので、出掛けることは出来るんですが、 約束をキャンセルすべきかどうか迷っています。 それは、常にティッシュが欠かせないくらい、 鼻がズルズルだからです・・(ノД`;) 明日のデートは、友達を介して知り合って、 ふたりで会うのは初めてだし、まだそんなに親しい訳でもないし、 ましてや映画に行くので、映画館で終始ズルズルしてしまうのかと思うと少しげんなりしています。 体調管理できていなかった、自業自得なんですが・・・(ノД`;) 質問したいことは、 ・翌日のデートをこの時間にドタキャンされる ・鼻ズルズルの状態で初デートに及ぶ どちらの状況がマシと言えるでしょうか・・・ 回答お願いいたしますm(_ _)m

  • 風邪

    2週間前くらいから家族が風邪でヤバいです。 夫、鼻水(花粉症) 私、咳、喉の痛み、鼻水(花粉症) 長女(15)、鼻水、咳、喉の痛み、目のかゆみ 次女(12)、鼻水、咳、喉の痛み、目のかゆみ 長男(9)、鼻水、喉の痛み、目のかゆみ 三女 (7)、鼻水、咳、喉の痛み、目のかゆみ 次男(6)、鼻水、咳、喉の痛み、目のかゆみ 子供達は鼻水がヤバいらしくて、常にボックスティッシュ を 5箱用意しています。 春休み中は、部屋で、咳 をしながらティッシュで かんでいました。 ゴミは98%ティッシュでした。 ご飯食べにきて 外すと鼻が真っ赤でかわいそうです。 また、みんな目が真っ赤で痒そうです。 今日から学校が始まると言うことで、マスクをつけさせ ティッシュを持っていかせました。 風邪薬は飲ませてますが、いっこうに良くなりません。 長女は途中、ティッシュが足りなくなって、 困ったそうです。 また、次男は早退してきました。 熱はないです。 小さい頃(各9ヶ月くらい) アレルギー けんさ をしましたが 以上なしでした。 風邪でなければ、何が かんがえられますか???

  • 風邪

    母親が風邪を引きました。 熱など症状は回復したらしく、仕事にも行っています。 ただ、喉が痛いらしく、声がかすれてしまって辛そうです。 何か喉にいい食べ物や治療法などありましたら教えてください。 自分が体調を崩した時に看病してもらったので、少しでも 恩返しがしたいです。

  • よく風邪を引く・・・。

    昔からなんですが、寝ている間に布団を蹴っ飛ばして涼しかったりすると、よく次の日に風邪を引くんです。でもその次の日には直っちゃいます。風邪って言っても毎回熱は出ないんですが、くしゃみと鼻水(透明)が異常に出るんです・・・(^_^;) ティッシュは多い日でで箱の半分を使ってしまうほどで・・・。 それで体がすっごく熱くなり、だるくなります。 病院に行ってみるとアレルギーらしいのですがもらった薬を飲んでも全然効きません。学校の授業中とかでも鼻が出て大変です><; それで自分的にいろいろ試しました。昼間お風呂に入ってみたり、外を歩いてみたり、厚着してみたり。でもどれもよくなかったです。同じ様な人いませんか?なんか直る方法とか予防する方法ないですかね?よろしくお願いします。

  • 花粉症からのど風邪を引いてばかりいます

    最近まであまり自分で自覚がなかったのですが 花粉症(鼻炎?)のせいか鼻がつまっています。 耳鼻科の先生に「鼻がつまってますね」とか「アレルギーの鼻水だね」 と言われたので初めて自分は鼻がつまっていると気付いたくらいです。 そこで困っているのが、鼻がつまっていてのどを痛めやすいんです。 いたんでいるのどに風邪菌がついてのどがはれてしまったり ウミを持ったり。いつもこのパターンでのどの風邪に苦しんでいます。 そのたびに耳鼻科に行くのですが、しょっちゅうのことなので なんとか日ごろの健康管理で風邪を引きにくくできないかと 悩んでます。 小さい子供がいるせいか、子供が風邪引くと 菌をもらってしまいのどが痛くて痛くて。 子供の看病+自分の体調の悪さがあって また風邪かあと凹みます。 何かいい方法がないでしょうか?

  • 風邪に負けられない

    体力仕事の職場では一日でも休むと、手当てが飛んで給料が半減します。 ですから絶対に風邪をこじらせるわけにはいきません。倒れるまで働くこともできません。 風邪を引き熱がある場合、必ず治すため、どうすればよいでしょうか。 1.できるだけ体力を温存させるよう仕事を控える 2.動き回って汗をかく 3.帰宅後熱い風呂に入り汗をかく 4.厚着で寝て汗をかく 5.薬を飲みまくる 6.その他いいお知恵お願いします なお、今までは1と4で切り抜けてきましたが、悪性の風邪などの疾病が心配です。

  • 風邪の症状について

    今週の初めから37度の熱と咳が続き、39度、38度の熱も2回出ましたが、以後ずっと7度前後の熱が続きます。土曜日に耳鼻咽喉科へ行き、鼻からカメラを入れて検査をしていただいたところ、喉が炎症を起こしているとのことで、お薬を処方されました。痰は少量で、透明か薄い黄色の咳が出ます。薬を飲んでからは喉の痛みと咳は緩和されましたが、熱がなかなか下がらないのが心配です。一般的な風邪の症状と考えて良いのでしょうか。

  • 風邪と熱瘡?

    風邪を引いて、熱の出始めくらいに鼻をかんで赤くなった状態になって それから少しして、湿疹のように小さいプツプツができ、徐々にそれが 広がって鼻の周り(時には口の周り)に広がり、プツプツが黄みを帯びて ティッシュで押さえたら汁が出る状態です。薬をつけても良くなりません。 前にもそういうことがありましたが、瘡蓋のようになり完治するまで一週間ちょっとかかってしまいました。どうしてこのような症状が起こるのでしょうか。また、予防法や初期の段階での治療法がありましたら教えてください。 普段から健康体ですし、別にビタミン不足はないと思うのですが・・・。 よろしくおねがいします<m(__)m>