Mayaの購入悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • Mayaの購入を考えている方へのアドバイス
  • Mayaの機能についての比較と作成可能な品質について
  • Mayaで映画のようなフォトリアリスティックな作品を作る方法
回答を見る
  • ベストアンサー

Mayaの購入悩んでいます

Mayaの購入を考えているのですが、Unlimitedはとてもではないけど高くて買えません。しかしCompleteなら買えそうなので欲しいのですが、Unlimitedと比較して毛、髪、布、流体の機能が無いですよね。しかし以前聞いた話しによると、毛、髪、流体はペイントエフェクトで、布はダイナミクスでなんとか作成できると言うことなのですが、実際これらの機能で作成した場合のクオリティはどのくらいなのでしょうか? 映画のようなフォトリアリスティックな作品を作りたいのですが、もしたいした品質にならないのならMaxの購入を考えたいです。Max並みに出来るのならCompleteでもいいからMayaが欲しいです。

noname#23440
noname#23440

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17308
noname#17308
回答No.1

Mayaですね。 実際の所、かなりの時間を掛けないとCompleteでUnlimitedの毛などの演出を掛けるのは難しいでしょうね。 どうしても力不足な感じがするのは仕方ないですね。 3ds maxの購入を考えているならそうしても良いですが、プラグインを追加していくと結局どのソフトを使っても最終的な値段は変わらない気がします。 体験版を使ってみて一番苦労なく使えるのが良いのでそういう形で購入を考えてください。 レンダリングについてですが、最終的にはmental rayなどの商品に頼ることになるでしょう。Mayaにはバンドルされてませんでしたっけ?(多分3ds maxにもついてた) 3ds maxは標準のレンダラーで結構良い画質が期待できますよ。Mayaは見たこと無いからわかりません(汗 これも3ds maxですが、nPowerからプラグインが出されており、そのなかでPower Booleansというものがあります。まあブーリアンの品質が高いってだけですが、使ってみる価値はあります。 高品質NURBSを期待したいならPowerNURBSをモデリングならPower Solidsを導入して高品質化を期待できます。逆に言うならプログラムレベルで高品質化を目指すならこれらを導入する必要があるということです。 無料で公開されているものも多く見られますが、バグが心配なのと英語がかなり出来ないとヘルプを読んでバテることになるので使い始める前に苦しい思いをするかも知れないという点についてあまり推奨できません。 Mayaに話を戻します。 流体をリアルに扱うならRealFlow。植物ならXFrog。レンダリングにはMAXWELLを使ったりかなり金がかかります。 ちなみに、maxであげたプラグインとMayaであげたプラグインにはどちらでも使える物も当然あります。 知っているかも知れませんが、無料でBlenderという物があります。これもかなり良いですよ。検討されてはいかがでしょう?

noname#23440
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 間違ったカテゴリーに投稿してしまいました。コンピュータ[技術者向け]グラフィックソフトに投稿するべきでした。 プラグインにどのようなものがあるのかあまり詳しくなかったのですが、たくさんあるのですね。 プラグインについてもいろいろ調べてみたいと思います。 でもどのみちかなりの出費は必要になってしまうのですね。

関連するQ&A

  • Mayaの表現力

    Mayaが欲しいのですが金額的にUnlimitedは高くて買えません。そこでCompleteになるのですが、Completeには毛、髪、布、流体の機能がありません。しかし毛、髪、流体はペイントエフェクトで、布はダイナミクスで代用できるみたいな事を聞いた事があるのですが本当でしょうか? 映画のようなリアルな画像を描きたいのですが、ペイントエフェクトとダイナミクスで代用した場合、実際問題Completeでどのくらいまで表現が出来るのでしょうか? もしペイントエフェクトやダイナミクスで代用するぐらいならmaxの方が画像のクオリティは良いと言うならばmaxにしたいです。

  • Maya、3ds Max、XSIはどれがいいのか?

    3DCGの購入を考えています。商用利用はするつもりはないため学生版を購入するつもりです。購入候補はMaya、3ds Max、XSIの3つです。 この3つのソフトについての意見を知りたいです。どれが一番いいというのはないと思いますが、経験者の方の意見を知り、最終的に判断したいと思っています。 自分で調べた限りでは以下のような印象です。 Maya…採用企業が多い。参考書籍も多い。他の2つのソフトと比べて若干古い。 Max…参考書籍が一番多い。Mayaに次いで採用企業が多い。動作が不安定。 XSI…採用企業が他の2つに比べると少ない。参考書籍も少ない。ソフト単体での機能は最も高い。 現在の私の考えではMayaはバージョンは古いですが、学校でも使えるし、すかしがあったり本家とはファイルの互換性がなかったりしますが、PLE版もあるのでそっちで勉強するのもいいかなぁと考えています。 MaxはMax8の学生版が5万を切る価格(Max9では高くなってしまいますが)なので惹かれています。 ただこれは決定ではなく、やはり経験者の方々の意見を知った上で、最終的な判断をしたいと思っています。購入の際の注意点や使用感など何でも構いません。教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 炎や稲妻などのエフェクト効果が得意な3Dソフトウェアを教えて下さい。

    炎や稲妻などのエフェクト効果が得意な3Dソフトウェアを教えて下さい。 最近、メタセコイアを使い始めたのですが、一ヶ月くらい使ってみて、 大抵のものは作れるようになりました。 しかしながら、このソフトウェアはただのモデラーであるため、 炎や稲妻などのエフェクト効果を作ることが出来ません。 そこで、他のエフェクト効果を作ることが可能な3Dソフトウェアの購入を考えております。 調べたところ、3d max, maya, lightwave 3d, blenderなどのソフトウェアでこういった処理が可能なようです。 ネットや本屋などで調べてみたのですが、どれも難しそうで、どれを使えば良いのか分かりません。 体験版なども見てみましたが、やはりどれを使っていいのか迷っております。 どなたか、初心者にとっても最も取っつきやすいエフェクト効果が得意な3Dソフトウェアを教えて頂けますでしょうか?

  • 1番良いと思う3DCG作成ソフトは何ですか?

    Adobe Premiere PRo や Adobe After Effects を使ったCG、エフェクト作成、動画編集などを得意としているのですが、After Effectsを使ってクオリティーの高い動画を作るにはやっぱり3DCGが作れるようになるべきだと思いまして、3DCG制作の入門を考えています。 今までは3Dオブジェクトなどは誰か他の方が作ったものをブログなりサイトなりからダウンロードして使用させていただいていたのですが(もちろん彼らも承知です)、それではダメだと思い、自分で作れるようにならなければならないと思ってます。 3Dを用いた編集はAdobe After EffectsとGoogle Sketch Upぐらいでして、まだまだ経験が浅いのでどのソフトウェアを使用するべきかわかりません。 僕はなんでもやって覚えるタイプですので、本を買ってそれを読みながら、そして実際にやりながら勉強したいと思ってます。ですのでまず初めにちゃんとしたソフトウェアを準備するべきだと思いまして、どれか皆さんが良いと思うものを一つ買おうと思っています。Cinema 4D、3D Max、AutoCAD、CATIA、Maya、Blenderなどを聞いたことがありますが、今ひとつどれが良いのかわかりません。どのソフトが一番良いと思いますか?というかオススメだと思いますか? 難易度は高くても構いませんが、「まずはこのソフトで入門。それからこのソフト」というのがあるといいです!お金やPCスペックの面は大丈夫ですので、どれが良いと思うか教えていただけますか? それと、3D Max はまだわかるのですが Cinema 4D の『4D』ってなんですか? 3D Max よりもすごかったりするのですか?またどうスゴイのでしょうか? 注文が多くなってしまいましたが、、簡潔に言いますと、オススメの3DCGソフトを教えて下さい! お願いします!><

  • 3DCGソフトウェアの購入を検討しています

    「教えて!goo」内で公開されている3DCGソフトウェアに関連した過去の質問と解答を読ませて頂きました. 私は4年制大学の1年です.専攻は自然科学系で,情報処理やメディア(媒体)に関する勉強もしています. 大学では基礎教養(経済,数学,ハード),自宅では色々な事に興味を持って勉強しているのですが,最近,自分は3DCGの分野に興味があることがわかりました. その興味の発端は,近年,主に海外で開発・発売されているビデオゲームです.グラフィクの美しさ,リアルな物理動作などを目の当たりにして,不思議な気分になりました. 海外のゲーム開発会社の公式サイトを巡りますと,多くのプロフェッショナルが先端技術を用いて開発していることが伺えます.個人で,これらの作品が作れないのは,大学のグループワークで続々と出てくる意見の中にいると,自明だと分かります. そういった技術が,ゲームだけではなく,テレビCMや映画,ハードなデザインの中にも浸透していることをしりました. それを可能にしているのが,3D,2DCGのソフトと人間の想像力だということも分かりました. 私はユーザーの目線ではなく,製作者の目線からこの世界にもう少し深入りしてみたいと考えています. 当サイトの過去の質問・解答には,3DCGソフトは高価で,難解で,個人で購入するのは非現実的だ.という文脈がありました.その救済策として,フリーソフトにも高機能なものがあることが説明されています. ただ,実際の現場で使用されているソフトも学生なら安く買え,意外と参考書も売られている事実を知りました. 3DCGソフトウェアはAutodesk社というところが,牛耳っている事実を知り,この会社の製品を購入して勉強したいと考えています.もちろん,将来,このような分野(ゲームに限らず)で自分の居場所が確立される状態を望んでいます. 長くなりましたが,以下が質問の主旨です. 通常は高価だが,学生なら安価で買える3DCGソフトがあり,ソフトは難解だが,その参考書も購入できる. 現在の主流は,Maya,3ds Max,Softimage XSIという統合型のソフトである. この前提から,このような商品があります. 「Autodesk Entertainment Creation Suite 2010」 この商品には,Maya,3ds Max,Softimage XSIのどれかが入ったスイート製品で,つまり三種類あるそうです(?).(サイトによって説明が違うので,よく理解できません.3つの3DCGソフトが全て入っているという記述のある販売サイトもあるのですが,価格的に現実的ではなにので,その真意が理解できません) スイートということで, MotionBuilder 2010 Mudbox 2010 という製品が同梱されているそうなのです. 価格は,\33,600で購入できるそうなのです. そうなると,金銭的な問題は解決しています. あとは技術的な問題とソフト機能の差異です. Autodesk社の歴史を調べましたが,様々な会社を吸収しているそうです.そのため,優秀なソフトを一社が独占している状態になっています.これは事実だと思いますが,なぜソフトをひとつに統合しないのかが分かりません.3つ3DCGのソフトには特徴があると思いますが,一本化した方が分かりやすいと思います.もちろん,経営的な問題があるのは分かりますが. そうなると,Mayaなのか,3ds Maxなのか,Softimage XSIなのかという問題になります.公式サイトで様々な新機能の説明を確認しましたが,全く理解できません.数学的な話になると少し分かる程度で,それ以外はさっぱりです.つまり,この3つのソフトが何に向いているのか,逆に何に向いていないのかが分かりません. 私は「統合型」という言葉のイメージから,「何でも出来る」と考えていました.わざわざ3つのソフトのブランドサイトを作っているぐらいですから,得意不得意があるのだと理解しています. MudBoxとMotion builderはこれら3つのソフトと連携して,様々な効果を生むことは理解しました. 私の目的は,造形して,動かしたい.という単純なものから,可能ならもっとクリエイティブなもの.ネットで公開されているカッコイイ映像や動作を自分も作ってみたいというものです. Maya , 3ds Max , Softimage この三つのソフトウェア.2010年という年も考慮して,機能や使いやすさ,業界でのシェア,ユーザ事例の面から,メタセコイアで川魚を造形した程度の知識と,これから参考書で勉強する初心者ですが,深入りする熱意のある人間にオススメするとしたらどれ?という図々しい問題に お答えいただけますか? 説明が足りない部分は,随時修正・追加いたします. http://www.comtec.daikin.co.jp/DC/prd/suite/prd/price_ac.html http://www.multi-bits.com/autodesk/ECS2010.html

  • maya2011の購入

    maya2011をアメリカのサイトからダウンロードして購入したいのですが、可能ですか? 日本では日本で買ったものしか使えないとどこかで聞いたのですが。

  • 使いやすいGIFアニメ作成ソフト

    ※正答が出せない場合は、無理に回答を出さないようにお願いします。回答が付かなければ投稿の削除をすることができ、インターネットのリソースを節約できます。  エフェクト効果がたくさんある、使いやすいアニメGIF作成ソフトはもうないのでしょうか?  ネットでも何度も既出の質問かと思いますが、一応質問させて下さい。  かつてWindows98時代(苦笑)、雑誌によくフリーウェアのアニメGIF作成ソフトが付いておりました。ワイプイン・アウト、回転など、サッと使いやすく豊富なエフェクトがたくさんあって、かつアニメGIF作成に特化していてたいへん使いやすかったと記憶しています。 おそらくGIF関連の技術の特許問題等で、なくなってしまったのだと思いますが。  少し前に海外のモノで探してみましたが、余計なインストーラーが立ち上がったり、「PhotoScape」とそれほどエフェクトの数が変わらないモノが多く、途中で探すのを断念してしまいました。(確かに、ペイントソフト機能があったほうがその場で画像編集もできますが、そこまで作り込むほどのモノを作成するつもりはないです。FireWorksで修正しています)。  コレだ!と思いつくモノがありましたら、ご紹介頂ければ幸いです。  勿論、海外のものでも構いません。ロシア語など、読めないサイトのモノでなければ・・・(苦笑)。

  • CINEMA4D と 3dsMax

    初めて質問させていただきます。 現在WindowsのVectorworks+Renderworksで建築及び家具のCGを作成しています。 イメージの取り出し後、Photoshopでレタッチをかなり加えることによって、 何とか最低限のクオリティーを保っていましたが、やはり限界を感じており、そろそろ専用の3Dソフトの購入を検討しております。 事務所ではVectorworksで製図するため、基本的にはVectorworksでモデリング後、3Dソフトで仕上げたいと思っています。 他の質問者様の回答等を参考にしたところ、CINEMA 4D か 3ds Max のいずれかが良いのではないかと考えております。 Vectorworksとの相性は、やはりCINEMA 4Dのほうがよいのでしょうか。 Vectorworksと3ds Max との相性や、CINEMA 4Dと3ds Max双方の長所と短所等、ご存知の方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。 また、FormZも検討しましたが、レンダリングの精度で劣るとのことなのですが、このあたりの実情等も可能であれば教えていただきたいと思っております。 よろしくおねがいします。

  • かっこいいHPアイコンを作成する安額なソフトウェア

    ホームページの作成に伴いオリジナルのアイコンを作成したいと思っています。しかし持っているグラフィックソフトといえばWindows標準のペイントしかもっていません。 そこで少しでもお金をだしてもいいのでかっこいいアイコンを自分の手で作成したいと思っています。 しかしMcromedia社のFireWorksのような高額なソフトはとても購入できません。希望しては1万から1万5千円ほどで編集などアイコン作成には十分な機能を備えたソフトです。 ご存知の方いましたら教えてください。

  • ボーカル撮り用のMTRを購入検討中です。

    ボーカル撮り用のMTRを購入検討中です。 用途はボーカルとギターの録音で最終的にCDを作成したいです。 オーディション用のデモ音源作成用です。 ちなみにMTRは使用した事がありません。 マイクはコンデンサマイクを使用したいのでファンタム電源を供給出来るタイプを探しています。 また、PCでCDを作成しますが、編集はMTRのみで行いたいと考えています。 候補としては下記の3つです。 ・TASCAM DP-008 ・・・操作が単純そう。しかしファンタム電源が無い? ・TASCAM DP-02CF ・・・操作が難しそう。ファンタム電源2系統あり。 ・FOSTEX  MR-8mkII ・・・エフェクト機能(リバーブ・ディレイ)あり。ファンタム電源2系統あり。 (1)DP-008はファンタム電源の供給が出来る機種でしょうか?   背面を見てもそれらしいのがありませんでした。 (2)MTRを使用してカラオケデータ(WAV形式)をPCから取り込み、   再生しながらボーカルの録音のような事は出来ますでしょうか? (3)私の様な場合(MTR経験無し)と用途から、どれが適しているでしょうか?

専門家に質問してみよう