• ベストアンサー

お国自慢を聞かせてください(市町村レベル)

あなたの住んでいるor住んでいた町のお国自慢を聞かせて下さい! 例えば、愛知県名古屋市の場合 ・たこ焼きが「しょうゆ味」と「ソース味」が選べてどちらも美味しい。 ・あんかけスパが美味しい。 ・モーニングがお得(いわゆる名古屋めし) ・開店祝いなどの花輪の花は、近所の人が勝手に持っていっていいという不文律がありエコライフ。 ・そこそこ便利ではあるが、東京・大阪ほど混み合っていない(東京へ行った時は、人波に圧迫されて死ぬかと思いました) 番外(この意見ももお待ちしています)多地方の人がもっている名古屋への誤解の訂正。 ・「やっとかめだなも」(標準語訳=久しぶりですね)なんて名古屋弁は推定80歳以上の人しか使わない。 ・他地方の人が思っているほど、結婚式にお金を使うわけでもなければ、形式に厳格なわけでもない(人によります。名古屋の知り合いで、会費制で結婚式費用を安くすませたなんて人は何人もいるし、「花嫁道具トラック」なんて、ここ何年もみたことがありません) ○○が映画のロケに来た! とか ××の生産高は実は日本一! など、ローカルな市町村レベルのお国自慢をお待ちしています。市町村の名前(県も)の併記をお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

現在、北海道の札幌在住です。 ●町が広くてきれいです。夏は山並みのみどりがすごいきれいです。東京から戻ると、町が東京よりきれいなので、すぐ違いがわかります。 ●歩道が広くて、歩くのが快適です。バスがとても発達して、車がなくても移動が便利です。 ●モーニング娘。とハロプロファンが詣でる聖地がいっぱいあります。 ●地下鉄がゴムタイヤで走ってます。 ●水道水がきれいです。浄水器の寿命が延びました。埼玉では1ヶ月で赤さびで真っ赤になったのに、ここでは3ヶ月でも浄水器がきれいです。 ●車で30~40分も走れば、見渡す限りの畑と牧場があります。東京じゃ、無理でしょう。 それじゃね。

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 歩道が広い!いいですねー。バスが発達しているとはこれはまたエコライフですね。地下鉄のタイヤが何かなんて考えたことがなかったのですが、見えないところで技術屋さんや地方自治体が頑張っているんですね。

その他の回答 (5)

  • violet122
  • ベストアンサー率32% (157/479)
回答No.6

私も#3さんと同じで愛知県の豊橋です。 ・ゼリー、なめし田楽は名物 しかし他県の友人に「なめし田楽って何?」と言われてしまった。 ・「1リットルの涙」の作者木藤亜也さんは豊橋出身。 豊橋で8割、映画撮影が行われた。豊橋の映画館で先行上映。豊橋では「コラテラル」より大入りだったそう。 ・喜多郎、人気声優の野川さくらなどの出身地 ・松平健の出身地(地元では一番の有名人だと思う) ・宗田理の原作の映画、浅丘ルリ子主演「早咲きの花」の映画撮影が行われた。 「早咲きの花」は今月豊橋で試写会が行われた。 ・他に何本か有名な映画の舞台になっている。 ・「ええじゃないか」発祥の地 ・530運動発祥の地 ・ちくわと豊橋筆も名物(ちくわ屋で筆を売っているのを目撃) ・市電が生き残っている ・愛知県のいちばん東にあるため、名古屋より浜松に近い。どちらにも気軽に行けるし乗り換えも無しで便利な場所にある ・JRと名古屋鉄道と新幹線が1つの駅の中にあるので便利。 ・浜松と同様、街に外国人が多い。 そのため私もブラジル人に間違えられる(笑) ・静岡県の隣だからなのか、静岡のおみやげがたくさん売っている。 ですね。 そんなに大きい街ではないですが、私は結構好きです。

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 市電は情緒があっていいですよね。「ええじゃないか」と「530」は知らなかったです。そうだったんですね。

  • toyamo
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.5

No.1です。 私は一応名古屋です。 ですがぎりぎり名古屋なので、、田舎丸出しです。 でも中心街まで自転車で行ける距離なので、やはり住み心地はいいです。

sawai197
質問者

お礼

再回答ありがとうございました。名古屋も場所によっては結構緑が残ってますよね♪

noname#18656
noname#18656
回答No.4

今は隣の神奈川県相模原市に越しました(けど、数分歩けば県境)が、昨年まで東京都町田市に住んでいました。 三方を神奈川県で囲まれているから、東京都なのに神奈川県と間違えられる!!(自慢にならん) ↑しかしおかげで、東京都心へも神奈川都心(とは呼ばないけど)へもアクセス便利です。両都庁・県庁ともに電車一本。 自由民権運動の中心地だった(ために、神奈川県だったのが東京都になったそうです)。 駅前はデパートとかが立ち並び、さながら新宿と渋谷と秋葉原を足して3で割ったような環境。都心に行かなくても粗方のものが買える(ただし映画館だけは他県に行かないと…あるにはあるんですがどこも小さ過ぎて。それだけデメリット??)。 確か規模で指折の100円ショップと古本屋がある。 さすがにサッカーチームはないが(^^;)ジュニアのサッカーが盛んで、Jリーグで活躍している選手で出身者が結構いる。 高校野球の西東京代表で、よく出場する(今回の選抜はないですが。日大三高と桜美林)。 あの「金曜日の妻たちへ」の撮影場所が横浜市緑区寄りの町田市三輪町(玉川学園に次ぐ高級住宅街)。まあ緑山スタジオが近いためでしょうけど。 ジブリの「平成狸ぽんぽこ(だっけ??)」も、隣の八王子寄りの町田市だと聞いてます…あの辺山だしねえ…。実際山近くになると狸出ます。 もっとありそうですけど…こんな感じ??

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >三方を神奈川県で囲まれているから、東京都なのに神奈川県と間違えられる!! はっはっは、こういう地域ってありますよねー。「自由民権運動の中心地」うんうん、土地に歴史ありですねー。しかも、都会っぽいのに狸もでる!いいですねー。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.3

例は名古屋に限らず愛知なら他でもそうですね。自分の住んでる豊橋その他東三河はそうなので。 自慢は今年市制100周年、今名古屋で展示されているマンモスの頭と牙が次ぎ展示される、1リットルの涙のモデルになった人の地元で映画版のロケ地、今年公開の早咲きの花のロケ地(豊川も)、ノーベル賞を受賞した小柴東大名誉教授&松平健&今年ドラゴンズに入団して開幕1軍2番ライトでレギュラー出場濃厚な藤井選手の地元、今日本一のセットアッパードラゴンズ岩瀬投手の母校愛知大学がある、キャベツ&うずら卵の生産日本一などです。

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >例は名古屋に限らず愛知なら他でもそうですね。 はい、その通りです(^^;) ただ、各都市のデータが知りたいというより、住んでいる人の「印象」が知りたいと思ってああいった例になりました。他地方者からすると 豊橋=ちくわ という印象なのですが、それが出ていないのも地元民ならでのこだわりですね。

  • toyamo
  • ベストアンサー率29% (49/168)
回答No.1

まず最初に周りに遊ぶとこなにもありませんw でも交通の便最高!! 地下鉄・市バス・名鉄など物凄く近辺にあります。 コンビにも歩いて30秒くらい。 道路も空いてて信号待ち以外ほとんど渋滞なし!! 最低限住む環境は完璧だと思ってます。 住んでて20数年ホントの意味での「都」ですね!!

sawai197
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 住みやすそうですね。県市町村名はどちらですか?

関連するQ&A

  • 地方出身者の田舎自慢

    東京在住です。大学時代から、地方出身者の友人・知人が増えてきました。彼らは、「東京は住みにくい、故郷が好き」と言う人が多いです。それなのに、卒業後は故郷に帰らず、東京で就職して住み続ける人が多いです。あるいは弁護士や公認会計士などの資格試験の勉強するだけでも、東京に住み続ける人が多いです。理由を尋ねると、「地方には仕事がないから」とか「東京の方が勉強しやすい」とか私に説明する人が多いのですが、それはそれで理解できます。でも、結局東京みたいな都会の方が何でもあって刺激的で楽しいから、田舎である故郷よりも、東京に住んでいたいという気持ちもかなり強いのではないですか?私としては、「東京に住みたくない」とか「仕事があるなら故郷の方が良い」とか「俺は~(故郷)出身でそれを誇りにしてる」とかお国自慢するのは、生まれてから東京に住んでいる私には不快なので止めて欲しいと思っています。「東京に憧れてやって来た」という気持ちが少なからずあるのなら、普通に「故郷も好きだけど、東京の方に憧れがある、東京の方が好きだから住みたい」と言えばよいのではないですか?皆さんどう思われますか? (補足: 失礼な事かもしれませんが、「在日韓国・朝鮮人の方の中には日本の悪口を言うのにも関わらず、故郷に帰らず日本に住み続ける人がいますが、それは何故ですか?」、という質問もよく見受けます。そんな時、「故郷にはもう生活基盤がないから」という答えが多いと思います。「それなら日本の事を悪く言わず、日本が好きと大人しく言えばいいじゃないか」と思いませんか?私は地方出身者のお国自慢する人に対し、同じ気持ちを持つ事があるのです。)

  • 県や市町村では事務次官会議がありますか。

    内閣では事務次官会議の廃止が話題になっていますが、地方自治体ではどうなのでしょうか。 質問1.県や市町村でも事務次官会議のような権限を持った公務員の会議がありますか。個別の事例でもかまいません。教えてください。 質問2.国では、内閣総理大臣以下、各大臣まで選挙で選ばれた人が、表面上とは言え、政治を運営します。県では、県知事以外に選挙で選ばれた人は、県の主要ポストにはいないのでしょうか。例えば、国会議員が大臣に就任するように、県議会議員などの選挙で選ばれた人が局長・部長などの主要ポストに就任することはありませんか。また、法律や条例では、そういった政治家の就任は禁止されていますか。 質問3.すると、県知事は一人きりで公務員に囲まれて政治をしているのでしょうか。 質問4。国には人事院があり強大な権力を握っています。県の場合はそのような組織がありますか。 以上、質問の一部でもかまいません。教えてください。市町村の事例もありましたらお願いします。

  • 東京の人はどうして住んでいる所自慢をするんですか?

    東京の人はどうして住んでいる所自慢をするんですか? 東京出身の人全員ではないですが、東京出身の友達は割と「世田谷に住んでいるんだ」とか田園調布だの成城学園前だのイチイチ面倒くさいです。 自分は地方出身で東京に出てきて驚きました。大学生にもなってそんなこと自慢するなんて…。 こういう面倒な人の対処法を教えてください。

  • 市町村合併 メリット デメリット みなさんのご意見

    市町村合併について教えて下さい。そもそもなぜ市町村合併をするのか。メリット・デメリットは?特に東海地方の合併に興味があります。中でも愛知県など。合併すると国から援助がされるんでしたっけ?それで隣接した地域と連携してより良い行政サービスがうけられる。県・市境地域の活性化、合併後のイメージアップ、一部地域の発展の危険性、文化の衰退など、いろいろな議論する項目があるようですが、みなさんの意見も是非お伺いしたいのです。自分も市町村合併についてはまだ全く知識がありませんので、いろんな意見をお伺いしたいです。うまく質問できなかったかもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 「まのとのま」さんの同人誌がどうしても!

    魂の叫びを聞いてください。 最近、「まのとのま」さんの昔の同人誌が読みたくて 悶々としております。 当時、あの”おぢさん”漫画が馴染めなかったのに、ここ 数年来、どういう訳か、心が渇望して仕方ないのです。 まのとのまさんの同人誌(旅ものではない作品)を入手する ことは可能でしょうか? 同人誌古書店などには出回っているでしょうか? 地方在住なのですが、東京・大阪・名古屋方面でしたら、 出向くこともあるかと思います。 もし、あったよ!という情報をお持ちの方がいらっしゃい ましたら、教えて下さいませ! また、イベント等では、もうああいう系の活動はされて ないですよね? まだ、買い求めることが可能なようでしたら、イベントの 人波に揉まれても購入したいです。 よろしくお願いします!!

  • 国、県はどんな形

     中国では、中国の国の形を「にわとり」の形と教えるようです。言われてみれば確かにニワトリ、驚きでした。  そういわれれば、東京都は芋虫の形、山形県は男の人の横顔、イタリアは長靴、等々ありました。  他に意外な国、県の形ご存知でしたら教えて下さい。

  • 税金について教えてください。

    年収387万円の人が払う、所得税額、住民税額(国・県・市町村の内訳)、消費税額(国・県・市町村の内訳)を教えてください。お願いします。

  • 都会自慢をする姉

    会社員の30代女性です。姉のことで相談です。 私も姉も地方で生まれ育ち、私は現在も地方で会社員、姉は結婚して都会(東京ではありませんが首都圏です)に暮らし、10年以上になります。遠距離なので顔を合わすのは盆正月や冠婚葬祭くらいで年数回です。困るのはその時の姉の「都会自慢」です。単に自慢してるだけならいいのですが、自分の故郷でもある土地を田舎呼ばわりし、優越感を感じてるところです。例えば、あるお店がこちらにもオープンしたのですが、それを聞いて「へぇ~、こんな田舎にもそんなのできたの?」という具合です。文章で書くと伝わりにくいかもしれないですが、嫌味口調です。他にも都会で暮らす自慢話ばかりです。姉は昔からそういうタイプで、何かにつけ人より優越感を感じていたい性格でしたが、都会暮らしで余計増長した気がします。常に人から褒められたり、うらやましがられていたいようです。慣れていたつもりですが、いつまでもこういう姉に疲れ、最近は盆正月に会うのもおっくうです。今までは黙って聞いてきましたが、何かたまにはこっちがスッキリするような一言をぶつけてやりたい気もします。でも、相手にせず無視してる方が大人の対応とも思うのですが。。何かアドバイスあればよろしくお願いします。

  • 長野県で暮らしやすい市町村を探しています。

    長野県で暮らしやすい市町村を探しています。 当方、現在は東京よりの埼玉県内在住なんですが夏場の暑さと景色の悪さにうんざりしています。 そこで、いま直ぐという訳ではありませんが、出来れば1~2年のうちに景色も良く夏場でも涼しい 長野県への移住を考えています。 当初、冬場でも比較的降雪量も少なく景色も良い松本市周辺への移住を検討していたのですが、 夏場は結構暑いうえに移住者にとっては若干閉鎖的な土地柄だと聞き及びました。 個人的には松本市内やその周辺から見える北アルプスの景色が好きなんですが・・・。 その後、自分なりに色々と調べているうちに冬場でも降雪量が少なく夏場でも比較的涼しい東信地区に興味を持ちました。 現在は佐久市、小諸市、東御市、上田市周辺を検討中なのですが、生活面での便利さや都内へのアクセスなどを考えると佐久市や上田市になりそうなんですが良かったらアドバイス頂けると幸いです。 また、上記以外でもお勧めの市町村等ありましたら情報お待ちしています。

  • 地方国公立大卒→地方公務員は自慢?あなたの地元のエリート職・会社は?

    地方国公立大卒→地方公務員は自慢?あなたの地元のエリート職・会社は? 皆さんの地元ではエリート職と言われている職業や企業を教えてください。 私は関西出身で、引っ越しで関東に少し住み、現在は夫の転勤により地方都市に住んでいます。 先日、近所の女性に 「息子がこの春●●大学(地方の公立大)を卒業して、公務員になったんです。」 と超得意げ、鼻高々に言われました。 あまりに自慢げに言われるので、てっきり1種か2種試験に合格されたものだと思い、 話を合わせるつもりで 「私の友人は私と違って優秀で、1種に合格してたしか厚生労働省に勤めてるんです。 息子さんはどんなお仕事されるんですか?」と聞いたところ、 「都会は違うわね・・・」と嫌な顔をしながら言われて去って行きました。 他の人に聞いたところ、地元の役所にお勤めのようでした。 不景気なご時世、地方公務員が人気なのは知っています。 しかしこれまで比較的都会といわれる地域で生活していたので、有名私立大学・一流企業も 地元にいっぱいありました。 地方公務員ももちろん人気はありましたが、私の住んでいた地域では、地方公務員になった人は 「高倍率の中から採用されてすごい」とか「安定していていいな」とは思われても 「超エリート」「超優秀」というイメージはあまりありませんでした。 息子が地方公務員になって自慢する親はいましたが、 そこまで鼻高々に自慢する親はあまりいませんでした。 地方の国公立大に関しても、旧帝大ならまだしも、地元に一流大学がいっぱいあったので 子供が地方の国公立大に行っていることを自慢する親はあまりいませんでした。 なのでその女性がなぜ自慢しているのか正直ピンとこなかったのです。 都会ほど大学も企業もない地方では 地方の国公立大卒→地方公務員というのは優秀な人の一つの道というとこがわかったはずなのに 私も考えが足らなかったと反省しています。 その自慢してきた女性も、息子さんが大学を卒業して公務員に仕事が決まって本当にうれしかったのでしょう。 悪気がなかったとはいえ、そのうれしい気持ちに水を差すようなことを言ってしまって 本当に申し訳なく思っています。 別に今住んでいるところで「私は都会出身」と都会人ぶる気はないのですが なにぶん初めて住む土地の常識は、他の地域から来た人間にはわからないことがあります。 特に地元では人気の地元の企業や仕事など。 夫が転勤族なので、今後もいろんな地域に住む可能性があります。 というわけで下記のことを教えてください。 1. 他府県ではそうでもないかもしれないが、 地元では一流・エリート・名門と言われている企業・職業 (たとえば愛知県ではトヨタ系列の会社に勤めているのは地元では自慢とか) 2. あなたの地元では地方国公立大卒→地方公務員は(いわゆる)自慢ですか? (地方出身の友人に聞いたところ、地元では自慢だという人が多かったので) 3. お住まいの地域 (市町村名、もしくは都道府県名) くだらない質問ですがよろしくおねがいいたします。