• ベストアンサー

レオパレスのLEO-NETについて。

ken_dosankoの回答

回答No.1

レオパレス、レオネット経験者です。 自分の経験だけの情報です。 Webブラウザは普通に使えます。メーラも受信、送信可能。FTPも可能ですが、「パッシブ」モードです(このモードにしろと言われただけで、何かは知りません)。 回線速度はものすごく遅いこと。自分のところは1Mbps出てなかったので、Gyaoの1Mbps番組はアウトでした。 違法ファイル交換をしたやつのおかげで、最近セキュリティーが異常に厳しくなりました。パソコンを起動したら、認証画面がまずでます。パソを変えると、また認証画面がでます。数時間使わないと、また認証画面がでます。そのたびに、IDとパスワードを入力します。グローバルIPアドレスではないので、サーバを立てることはできません。認証後の接続ごとに、プライベートIPアドレスが割り振られます。レオパレスから違法ファイル交換をしないよう、警告する書類がときどき届きます。 メッセンジャーやオンラインゲームなどは使ってないので、わかりません。ネットショッピングなどのアクセス制限も知りません。

last_deep
質問者

お礼

違法ファイル交換は興味ないのでそこら辺は大丈夫そうです。 貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レオパレスのLEO-NETはどんな感じでしょうか?

    レオパレスの入居を検討していて、LEO-NET(ブロードバンドサービス)がついている部屋もあるようですが、こちらのサービスはどんな感じでしょうか? このサービスは、メール・レンタルビデオ・CS放送を兼ねそろえた「レオパレスBB」と呼ばれているそうです。 部屋のテレビで、インターネットやメールもできるそうですが、自分がもっているパソコンにつなげてもネットがADSL並にできるとか?? 私は、持っているパソコンに繋いでやろうと思うのですが、LEO-NETを契約しないで、自分の契約しているプロバイダのADSLでインターネットしようとも思っています。 LEO-NETは月3000円です。 ADSLは今契約していなく、プロバイダはSo-netです。 プロバイダ代も含めて、どちらが得でしょうか?

  • レオパレス21専用の、レオ・ネットの回線の種類について

    レオパレス21では、専用のレオ・ネットでインターネットが利用できるようですが、回線の種類は何ですか? 光ファイバー・ADSL・ケーブルネットなど色々ありますが、どれですか? ☆レオネット公式HP http://www.leo-net.jp/index.aspx 公式HPを見ても、よく分からなかったので教えて下さい。

  • レオパレスでのプロバイダ契約

    今レオパレスに入居しています。 標準で付いているLEO-NET以外に個人でプロバイダに契約して光かADSLの回線を引きたいと思っているのですが、これはレオパレスの規約に反してはいないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 『LEO-NET』って?何ですか?

    こんばんわ。近々、レオパレスに引っ越すのですが私の入居物件は『LEO-NET』と言うものが設備されているみたいです。 説明を読んでいるとメッセンジャーが使用できなくなったり、他者プロバイダーとの契約が出来ないみたいで、素人の私から見て使い勝手が悪そうなイメージがあります。インターネットゲームも出来ないとか・・・。 実際のところ、一般的なプロバイダーとの契約で使用するのとの差はどれ程のものでしょうか? 後、分からない説明もあったのでご教授願います。 >プライベートIPアドレスを使用しますのでグローバルIPアドレスは使用できません(このアドレスの種類が何を意味するのか?) 宜しくお願いいたします。

  • レオパレスleonet

    レオパレスに住んでいるのですが、 LEO-NETでインターネットをしています。 LEO-NETのパソコンとLANケーブルを繋げる機械(モデム?)はルータ機能がついているのでしょうか? プライベートIPをつかっているという事はそうでは ないのでしょうか? ちんぷんかんぷんです。 お願いします。

  • 久留米市の安価プロバイダー(レオパレス)

     私は来月から、福岡県久留米市のレオパレスに引っ越します。  そこで、レオパレスの物件にLeo-netというものがついてるそうですが、調べてみたところ、私が趣味にやっているネットゲームなどができない場合があるそうです。  そこでレオパレスに聞いてみたところ、ADSLで物件に穴などあけないならば勝手につないでいいとのことでしたので、ADSLで安いプロバイダーを探しています。  当初はフレッツにしようと考えていましたが、見積もってもらうと、モアプランで月6千円ぐらいかかってしまいます。  もっと、安くてゲームなど安心してできるオススメのプロバイダーはないでしょうか?

  • レオパレスのブロードバンド(レオネット)について

    最近レオパレス21に入居したものです。 レオパレスにはレオネット(LEO-NET)というブロードバンドサービスが無料でついてきます。 レオネットには光回線タイプとADSLタイプがあるようですが私の住んでいる物件では光回線です。 問題はレオネットの回線速度です。 平日の朝などには10Mbps程度の速度が出ており、普通のBフレッツのマンションタイプ並です。 しかし平日の夜や休日になると回線速度が極端に落ちてしまいます。 だいたい100kbps~200kbpsくらいしか出なくなるので、朝の100分の1程度に落ちているわけです。 平日朝にはまともな回線速度が出ているので私のPCの設定や周辺機器の問題ではないようです。 私は夜にネットゲームなどでインターネットをよく使うのですが、 回線が極端に重い上に非常に不安定で、ネットゲームのサーバーから頻繁に切断されてしまいます。 動画のダウンロードなどもまともにはできず、 最も重くなる夜9時から12時の時間帯には画像のあるHPを見ることさえ困難です。 以前入居していたアパートではADSL回線でしたが、夜間でも2Mbps程度は安定して出ており、 ネットゲームやHPの閲覧にも問題はありませんでした。 レオパレスへの入居は無料で光ブロードバンドを使用できるという宣伝にも引かれて決めたのですが、 現状では以前よりネット環境が大幅に悪化してしまいとても困っています。 そこで質問なのですが、レオパレスに現在入居しているか以前入居されていた方で、 私と同じように夜間や休日の極端な回線速度の低下という現象が見られる方はいらっしゃるでしょうか? この問題がレオパレスのレオネットに共通の問題だとすれば、 別回線を引くかレオパレスに設備の増強を依頼するなどの対策をしたいのですが、 そのような対策が可能かどうかもできたら教えていただきたいと思います。

  • LEO-NETでインターネット

    現在レオパレスに住んでおります。 この物件はLEO-NET付きでインターネットが使いたい放題・料金は無料と聞きました。 PC購入を検討中なのですが、会社ではPCを使いますが個人で持つのは初めてでPCを購入後何をしないとインターネットが出来るようにならないのか等が全然分かりません。レオパレスに直接聞くにも分からないことだらけで質問すらできません。 このLEO-NET(基本料無料)というのはレオパレスにLEO-NETの契約をすれば後はPCを買ってきて設定し繋ぐだけで良いのでしょうか? また、現在住んでいる所は固定電話のジャックしかなくLANはどうするのでしょうか?モデムもレンタルなのでしょうか?LEO-NETを契約するとレンタルするチューナーというのはモデムとも違うのでしょうか? このことをPCを持っている知り合いに聞いたところ、「電話のジャックからはブロバイダを契約してからモデムをレンタルして繋いでそこからLANでPCに繋ぐ。チューナーは分かんないけどレオパレスのHPを見たところテレビでインターネットとかCSチャンネル見るときに使うんじゃない?」と言われました。 LEO-NETだけではなく別にブロバイダも契約するのでしょうか?そうするとインターネット使いたい放題(基本料無料)というのはLEO-NET側は無料でもブロバイダ側には料金が発生するのでしょうか? 恥ずかしながら無知で表現がおかしいかと思いますがまったく分からず困っております。

  • どちらが良いでしょうか?

    こんにちは。この度レオパレスに引越しが決まり、そこでLEO-NET(光ファイバー)を使うか、独自に電話回線(ADSL)を利用して別のプロバイダー(ぷららを候補)を使うか迷ってます。 1.LEO-NETは光ですが通信速度の遅さや制限等(グローバルアドレスが使えない)があるみたいでいいイメージを持っていません。 2.今居る住まいでは光ファイバー(ぷらら・Bフレッツ)を使っています。転宅先でADSLを使う場合、どんな手続きが必要ですか?光と違って料金も違うのですか?(光は定額制でした) 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プライベートIPでも音声チャットする方法

    4月にレオパレスに住むんですが、そこに導入されてるLeo-netはプライベートIPということで音声チャットやネットワークゲームなどはできないと説明されておりました。 普段MSNメッセンジャーの音声チャットをよく利用するので、何とか利用できればといろいろ調べてみたんですが、いまいちわかりません。 プライベートIPではどうやっても無理なのでしょうか?yahooメッセンジャーを使ってみようとは思ってますが、他の方法をご存知の方がおられましたらアドバイスお願いいたします。m(__)m