• ベストアンサー

養育費の支払いが滞った場合の請求方法について

アドバイスをお願い致します。 約10年前に裁判所の調停により離婚が成立しました。 二人の子供の親権は妻であった私が取り、引き取りました。その際、養育費として1ヶ月3万円の養育費を受け取る事になりました。ところが、約1年で突然支払いがストップしました。それまでも離婚にかかわるいざこざで連絡を取りずらい状況でもあり、仕事も忙しくそのままにしておきましたが、結局その後も一切振り込みがなされていません。これまでは何とか生活も切り盛りしてきましたが、二人の子供が高校入学となり、生活も厳しい状況となってきました。この場合、これまでの不払いの養育費を請求し、受け取る事は可能でしょうか?また、その際の法的手続きの方法や適切な相談場所などをお教え頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>この場合、これまでの不払いの養育費を請求し、受け取る事は可能でしょうか? 可能です。但し作戦を立てて上手にやる必要があるでしょう。 >その際の法的手続きの方法や適切な相談場所などをお教え頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。 まず最後の手段である「強制執行」という法的手続きの進めかた方を理解しましょう。参考URLのHPをまず開いて下さい。開けないときはGoogleで「東京地方裁判所」または「東京地方裁判所民事第21部」で検索すればたどりつけます。(このHPのトップページの「債権執行のご案内」「受付係からのご案内」をたどります) ここの手続き案内「扶養義務等に係る債権により債権差押命令を申し立てる方へ」という箇所をクリックすると、質問者が実務上必要とする具体的情報が詳しく書かれています。 お住まいの裁判所のHPにもあるかもしれませんが、東京地裁のHPが一番充実しています。一般論はNo1さんが紹介しているHPがよいですから、このHPも良く見て下さい。 「債権差押命令申立書」がダウンロードできますから、記入例の沿って記入してみます。 当然疑問点が生じて記入できないのが普通ですから、裁判所の電話して「民事執行係をお願いします」とつげ(東京の場合は民事第21部は目黒にありますからそこが紹介されるでしょう)「扶養義務等に係る債権執行申立書の書き方が判らないので相談に乗っていただきたいのですが、よろしいでしょうか?」と伝えます。ここで担当のアポ取って、手取り足取り教えてもらえばよいでしょう。 この方法のメリットは時間・回数に関係なく無料ということです。ただし私の場合、行くたびに担当が代わって3回足を運ぶことになりました。1日で終わるよう早めに出かけて、その日のうちに控え室で何度も書き換えるようにすればよいでしょう。添付書類に不備が無い様、必要書類、印鑑は何か事前に電話確認し関係書類はすべて持ってゆく必要があります。(こういう無駄足が耐えられない場合、司法書士を探し料金払えば解消できるかもしれません。) 作戦としては、給料差押と過去の未払い分差押の2本立て作戦でしょう。後者については、いきなり強制執行は難しく弁護士立てて裁判を起こすことになるかもしれません。良く相談してみて下さい。弁護士費用は法律互助会で立替えてもらうことが可能でしょう。 地元の弁護士会の電話番号をしらべ制度の概要を聞いてみて下さい。 こういう準備を8割方終えたところで、別れた夫の方に手紙を書き、質問者の状況と意思、今後どうする決意であるかを伝え期限を切って回答または電話するように依頼します。最悪は無しのつぶてですから、次に全く同じ文章で構いませんから、内容証明便、配達証明付き郵便を送りつけます。 「養育費払え」「いや払えない」という論争は相手の思う壺ですから「払う払わないはお好きにどうぞ」とあしらわなければなりません。 強制執行されると会社の問題になりますから、これが会社の寝耳に水となる原因で解雇されないよう、会社に事前に通知・相談するよう、相手の立場に立って相手の方の強制執行を受ける準備に怠りのないようアドバイスしておきます。相手が拒否すれば、質問者が会社の総務部に電話して、強制執行がかかることを電話または手紙で予告し、相手の方をこれを理由に解雇することの無い様申し入れておけばよいでしょう。 すべてうまく行けば、毎月会社が質問者の口座に養育費を振り込んでくれるようになります

参考URL:
http://www3.ocn.ne.jp/~tdc21/
snufkin-guitar
質問者

お礼

詳細な説明ありがとうございました。 もう10年近くも経っているので、向こうは寝耳に水、といった感じになると思います。 とりあえず、内容証明郵便で養育費の支払いの請求をしてみたいと思います。

snufkin-guitar
質問者

補足

ところで、内容証明の書き方などのテンプレートなどが載っているサイトなどはありますでしょうか?ご存じでしたらよろしくお願い致します。

その他の回答 (2)

  • poponponpo
  • ベストアンサー率29% (965/3218)
回答No.2

養育費って時効が無いんだね、びっくりしました。 1年間36万円×9年間=314万円の滞納ですね、調停の時の文章の中に「強制執行」の文字はありますか? 無ければ民事訴訟、あれば強制執行することになると思いますが、請求はできても実際に支払われるかどうかわかりません。 取りあえず内容証明郵便で請求して見てはいかがですか? 平行して弁護士に相談しましょう、時々無料相談をしているから急がないなら行って見てください。 地域の弁護士会に連絡すると、弁護士を紹介してくれます(相談は有料)。

snufkin-guitar
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.1

 こんにちは。  「民事執行法」と言う法律があります。  下記のサイトに、それによる給与の差し押さえなどについて解説がありますから、読んでみてください。参考になると思います。 http://www.rikon-solution.net/youikuhi_kaisyuu.html

参考URL:
http://www.rikon-solution.net/youikuhi_kaisyuu.html
snufkin-guitar
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 養育費の支払い不可能な場合どうしたらいいのでしょう

    私と夫はバツイチ同士で再婚をし、私の連れ子(中1と小学生)と現夫との間にできた8ヶ月の子供がいます。 私は離婚した際、親権を貰うかわりに養育費は請求しませんでしたが、現夫は前妻との間に二人の子供がいて離婚の際調停で7万円の養育費を支払うと取り決めをし、毎月支払っていました。 ですが、現夫との間に子供ができ家裁に養育費減額の申し立てをしなんとか話し合いの末毎月5万円に減額することができましたが、それでも生活は苦しく、給料日になるとまず平均30~32万円の給料から養育費5万円と住宅ローン14万円を振り込むと残り約10万円です。10万円では到底家族5人の生活は成り立ちません。今は子供に入る児童手当でなんとかやっていますがこのまま赤字続きでは支払い不可能です。 強制執行で給料差し押さえされたら借金して生活しなくてはいけなくなります。 色々ネットで見ましたがこれ以上の減額は難しそうですが、そこまでして支払わなければいけないのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。

  • 養育費請求について

    私の甥っ子の夫婦の事で相談したいのですが、この前甥っ子の奥さんが突然離婚届けにハンコを押してくれと迫ってきました。子供が2人(6才、3才)います。 2か月ぐらい前から、別居生活が続いていたのですが先日突然一方的に離婚を迫られました。その間仕事が終わって帰っても一切自宅には鍵をして追い出され、給料は全額生活費に入れていたにもこずかいも貰えず、一切の食事も準備してもらえませんでした。幾分給料も安かったのですが、寝ないで働けとまで言われたらしく、甥っ子に原因を聞いても本人も全く身に覚えがなく全然悪くないとの主張。甥っ子は子供もまだ小さいのでやり直す事が出来たらと離婚したくないとの事。 子供とはたまに会ってというか、嫁さんが都合の悪い時に子守りをさせられています。 子供達は甥っ子にとても懐いているのですが、子供達を引き取りたいまで言っています。 こういうケースでも慰謝料、養育費を請求された場合でも支払わないといけないのでしょうか? 調停されても親権をえて養育費を支払わない方法はないでしょうか

  • 養育費と親権変更

    旦那と離婚して、1年程たちます。息子(もうすぐ2歳)の親権は私が持ち、養育費を月4万円もらっていましたが、今になって旦那が調停を申し立ててきました。 内容は子供を引き取りたい。だめなら養育費は1万円にして欲しい。という事です。 旦那は私と別れてすぐ(養育費の調停前に)再婚しています。新しい奥さんに大学生くらいの連れ子が2人いるみたいです。 旦那の給料は推定25万円。私は現在無職。 裁判になれば負けるでしょうか?親権は簡単に変えないとは聞いた事がありますが、養育費はどこまで下がってしまうでしょうか? それと、仕事もなかなか決まらずイライラ気味の母親と2人で暮らすより、男の子だし、父親側で異母兄弟のいる生活をした方が子供にとって幸せなのかも…とも悩んでいます。 どうかアドバイスお願い致します。

  • 養育費の支払いを止められました

    養育費の支払いを止められました 今晩は、今、困っています。よろしくお願いします。 5年前に離婚した者ですが、離婚の際に子供の親権、監護権をめぐって、元夫と激しい争いになり、最後は子供への影響を理由に、周りが夫に放棄を飲ませませ、調停した形ですが、夫はいまだに納得していません。その背景には、私がずっと不倫していて見つかったれども証拠不十分で、離婚を切り出されたものの性格の不一致にしか出来なかったこともあります。 不倫する母親に親権や監護権を渡せないと主張出来なかった夫にすれば悔しい結果だったのでしょう。それは本当に申し訳ないと思っています。 しかし、離婚時には並はずれた養育費を申し出て、滞ることなく出してくれていましたが、娘が現夫(不倫していた相手です)に早く馴染んでもらうために、元夫に会わせないようにして来ました。そのことに対して申し立てがありましたが、娘の意向と教育上の理由を盾に面会させることはありませんでした。なのに、養育費が止まることはありませんでした。それほど、夫は娘のことを愛していたと思います。それについても酷いことをしたと反省はしています。 現夫とも慣れてきたので、養子縁組をすることにしました。同時に、長く会わせていなかった元夫の面会を始めようと考えていた矢先に、元夫から養育費の停止を通告してきました。同時に、私と娘のことは全て忘れ去るし、いかなる関係も無いと言ってきました。やはり養子縁組のことが堪えたのでしょうか。 ところが、離婚後も再婚後も元夫からの慰謝料は娘の教育諸費を十分に賄ってくれ、将来の教育費の蓄えを出来るほどでしたが、これがなくなった後は、大不況で現夫も私もほぼ同時に職を失い、娘の養育どころではなくなりました。 こう言う状況ですが、元夫には養育費の支払の義務はないのでしょうか。 今更、お願いすることは無理なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 養育費の支払い停止について

    3年前に離婚しました。  二人の子供は別れた妻が引き取る事となり月に13万の養育費を支払っています。 離婚後、妻は直ぐに再婚、7ヶ月後には双子の子供が出来(?)、現在6人で暮らしています。 もちろん、養育費は二人の子供のためと支払い続けています。 最近、二人の子供たちが私と一緒に住むと言い出し、年内にも引き取る事になりそうです。(私にとっては本当に嬉しい限りです。) さて、子供たちが私の元へ戻って来たら翌月からは養育費の支払いも必要ないと思いますが、離婚調停で決めた事。  何らかの正規手続きが必要なのでしょうか。 どなたか、分かる方がいらしたら教えて下さい。

  • 養育費についてお願いいたします

    3月から別居状態で本日初めての調停がありました。別居理由、別居後の経過などは前回の質問からご確認いただければと思います。調停の申立人は妻で子ども2人の親権と相当の養育費を支払って欲しいと言う調停内容でした。調停では正直に今までの夫婦生活や別居後どう経過しているかと言う事を話させていただきました。私の話の時にやはり妻は親権と養育費が欲しいと言っていたのですが私が子どもが妻の元に行きたがっていないと言うことと、妻に男の人がいて現在も子どもの面倒を見ていないで夜中から朝方まで遊んでいること、親権を渡してくれるなら養育費は要らないと調停員に伝えたところ妻があっさりと親権は渡すと返事しました。私としてはもっと時間もかかり、妻は親権は絶対に譲らない姿勢だと思いましたが・・・?1回目の調停で話が思うより進みましたので正直ビックリしました。別居する時、また妻と最終的に協議した時も親権は欲しいと言っていませんでしたので養育費のみに納得していなかっただけの事なのかと疑問に思います。女性の方なら自分が生んだ子なら絶対に離したくないと言う気持ちがあると普通は思うのですが??今回の調停で養育費は要らないと私が言いましたが離婚後も妻は月に何回になるか分かりませんが面接交渉権で会いたいと言っていますので私は子どもの気持ちを考えると会わせてあげるのがベストだと思い調停員の方にもOKと伝えました。でも1つあまり納得の行かないのが養育費も払わないで子どもに会いたいときだけ会うのがどうも納得行きません。妻は税込15万円程度の給与で妻の母と弟と暮らしています。3人でおそらく45万円程度の手取りはあると思います。1度調停で養育費は要らないと言いましたが再度養育費を請求することも可能でしょうか?次回の調停時に伝えようと思うのですが?

  • 養育費について

    調停離婚をして6年になります。 子供は2人。私が親権者です。 調停証書にに子供が20歳になるまで支払うと明記されています。 これまで順調に受け取ってきましたが、先月元夫が事故に会い、ただいま入院中です。 後遺症で、社会復帰できそうもありません。 そのせいで、先月の養育費が振り込まれませんでした。 元夫は健常者でなくなっても、支払い義務はありますか? 私は要求してもいいのでしょうか? 調停証書に記されていれば、家庭裁判所から督促状を出してもらえると聞いていたのですが、 この状況でも出してもらえるのでしょうか?

  • 養育費について

    私は、2年ぐらい前に家庭裁判所で調停離婚して、二人の子供に毎月養育費を支払っていました。 しかし、4月に会社を辞めて現在、失業状態です。(勿論収入はゼロ) 子供には親として養育費を払ってあげたいのですが、私も生活が苦しくて困っています。また、離婚調停の際に「養育費を毎月必ず支払う」との約束を、公文書で交わしているためどうしていいか困っています。 法的解決方法、又はそれ以外でもかまいませんので良い方法があれば教えてください。

  • 養育費の請求について。

    1年前、調停離婚しました。 元夫との間に、子供が二人、一人は20歳、もう一人は高校3年生です。 親権・監護権は私ですが、養育費・教育費はもらえませんでした。 何故なら、その時、元夫は仕事をしておらず、定期的な収入が無かったので養育費・教育費の請求が出来ませんと言われ、離婚に際しての解決金とその時住んでた所の土地を財産分与として3分の1もらって(家屋は元夫の父親からの遺産なので分与できず)、離婚が成立しました。 現在、元夫は仕事はしていないけれど、障害年金というのをもらっていると聞きました。これは定期的な収入とはみなされないのでしょうか。(実家からの援助も受けてるとも聞いてます)ほんの少しでも貰える可能性があると分かれば、請求したいと考えてます。 また、年金の分割に対しては何の取り決めもしてなかったので、改めて請求したいと考えてますが、調停離婚後1年経過していても、出来るのでしょうか。 回答の程、よろしくお願いします。

  • 養育費の支払いについて

    以前、「離婚前に親権放棄の誓約書をとらされました」の質問をした者です。 知人の奥様の話ですが、離婚の決心をしております。原因としては奥様や旦那の不貞行為等では無く、旦那からの暴力を受け顔体中アザだらけになる日々が数年続いている為です。、これ以上耐え切れない為に奥様から離婚することとなりました。 夫婦共日本人・子供2人で、現在アメリカに在住です。離婚後の親権は旦那にするそうですが、アメリカでは13歳以下の子供が自宅で留守番するのを禁止しております。そのため、ベビーシッター代が月に20万以上かかるそうです。旦那は養育費として半分の10万を要求し、2人の子が高校を卒業するまでの約1200万円を一括で支払うようにと言われております。奥様は日本へ帰国しても職がすぐには見つかるとは限りませんし、1200万円となると簡単にでてくるお金ではありません。毎月10万でもきついと思いますが、養育費の一括請求は可能なのでしょうか? 協議離婚では話がまとまらないので、恐らく調停離婚になりそうなのですが、暴力を受けた事に対しての慰謝料は請求できるのでしょうか? 宜しくお願いします。