• ベストアンサー

バイクを売りたい・・・。

こんにちは。 バイクを売りたいのですが、江戸川区の長島町交差点より南で、中古を買い取ってくれるところ知りませんか? 車種はホンダのロードパルSで、欠品パーツあり。実動車です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181984
noname#181984
回答No.5

>廃車はしてあります。今回は回収ではなく、100円でもいいからお金にしたいのです。 解体屋以外では100円でも厳しいと思われますよ。廃車は質問者様自身もしくは知人の方自らが行ったことですか?それともどなたかが廃車済みのものを何らかの理由で取得し、売却しようとされているのですか? 後者の場合、なぜ廃車されているのかを考慮すれば車種・年式・欠品ありということを踏まえ自ずと結果が見えるはずです。 そうなると、余計な中間マージンが発生するバイク屋ではなく、解体屋直行が限りなく低いですが望みがあるというものです。 もしくは、お友達で原付を欲しがっている方に売ればいかがですか?実動ということ・既に廃車済みということ・質問者様の回答履歴からは手続きその他の知識が豊富らしいので、これが利益を得る最適な方法かと思われます。もちろん、買い手がいればの話ですが。そもそも、買い手がつかないバイクを現金化するということが無理のある話かもしれません。

aikofanMan
質問者

お礼

友達と私で廃車の申請に行きました。他の方に譲渡する計画もあったのですが、試乗させたとたんにキャンセルされました。はっきり言ってしまうと、「あのバイクでお金に期待するのが難しい」という感じです。でも、かすかな望みに期待してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.4

#3です。 >しかし当方16歳の為、ヤフーオークションの参加権がないのです。 先輩や知人や親戚とかに頼んでみたら いかがでしょうか?

aikofanMan
質問者

お礼

その手もありましたか。やっている方に交渉してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.3

ヤフーオークションはどうでしょうか? 欠品ありでも状態がよければ 買う人は買いますよ。

参考URL:
http://auctions.yahoo.co.jp/
aikofanMan
質問者

お礼

ありがとうございます。しかし当方16歳の為、ヤフーオークションの参加権がないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181984
noname#181984
回答No.2

とても値段が付くとは思えないのですが……。 質問者様もしくは知人、要するに書類上は名義が明確になっていますか?それが前提の話ですが、役所にて廃車(ナンバー返納)した後に廃品回収の軽トラックと遭遇するのを地道に待つ他ないように思えます。 下手すりゃ逆に処分費用を徴収されかねませんよ。 もしくは、こちら↓でお探しになってはいかがですか? http://homepage2.nifty.com/hatorishouten/edogawakaitaishoukoukai.htm

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/hatorishouten/edogawakaitaishoukoukai.htm
aikofanMan
質問者

お礼

廃車はしてあります。今回は回収ではなく、100円でもいいからお金にしたいのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mushizo
  • ベストアンサー率26% (15/56)
回答No.1

こちらのサイトの上のほうに広告としてしばしば掲載されているバイク王でいいんじゃないですか。 無料出張買取をやっているので、 場所はどこであるかなど問題なしですし。

参考URL:
http://www.8190.co.jp/
aikofanMan
質問者

お礼

バイク王。全国無料出張買取ってCM流していましたね。忘れていました。まずはだいたいの査定額を調べてみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 南大阪近辺のバイク(特に原付)の解体屋さん

    趣味で原付旧車のレストアをやってます。 旧車なんで既にパーツが欠品になってたりするのですが、 近所(南大阪)にバイク専門の解体屋がないのです。 どなたか南大阪近辺でバイクのパーツ等を売っている 解体屋さんをご存知ないでしょうか? 私は普通のサラリーマンなんで専門の解体屋(土日休) には行けません。個人相手に販売してくれるような店を 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • どんなバイクが私向き?

    10年乗ったホンダのナイトホークが限界に来てるみたいです。元々は息子を乗せて病院やら買い物やらに行く為に友人から譲って貰ったバイクでした。息子ももう16歳。でもまだ学生で免許無い、金無い。まだ当分私の後ろに乗っかって本屋行けーレコード屋行けーというつもりみたいです。 私は41歳、身長161センチ、あまり腕力はありません。 こけたバイクは起こせますが、とりまわしが苦手で・・・ 足つきが良いバイクが希望です。でもアメリカンは苦手。 カウルのついてるのは倒した時に被害が大きい(出費)が大きいので嫌だし、足を揃えて乗るスクータータイプも苦手です。スポークレスでパンクしないタイヤでセル付で、中型免許で乗れるバイクで、二人乗りに向いたバイクはなんでしょうか? 中古しか買えないので後日故障した時などにパーツが中々手に入らないような車種も困ります。 バイクには毎日乗っていますが、バイク自体には全然詳しくないので、詳しい方に色々教えて頂ければ有難いです。 よろしくお願いいたします。

  • これからバイクに乗ろとしている初心者です

    16(高校生)になったので、バイクの免許をとって、バイク(50cc以下)に乗ろう! と考えています。免許についての悩みはないのですが、乗るバイクについてイロイロと悩みや心心配あります。 *1.初心者にとってギア(?)付きのバイクはどうなのか? *2.バイクを止めておいて、盗まれないか? *3.暴走族に狙われないか? *3.中古バイクは信頼できるか? *4.体重80キロの人間が斜度12%の坂を登れるか? 欲しいバイクの候補は ホンダ:マグナ50     (高校生にしては生意気かも) ホンダ:Ape50     (高校生にしては小生意気かも) ホンダ:BENLY50S  (高校生にしてはなかなかイイかも) ホンダ:BENLY CL50(高校生にしてはちょっと派手かも) ヤマハ:YB―1 FOUR (高校生がのっててもおかしくないかも) *中古屋で安く買います。 と、どれも高校生にはもったいない(?)ようなイメージが自分としてはあるのですが、友達と同じように、スクーターには乗りたくないという心情です。 上記の質問と上記のバイク候補について教えてください!!m(_ _)m

  • バイクの維持費は、どれくらいかかるのですか?

    今夏に普通二輪の免許を取得しようと考えているのですが、バイクの維持費について教えて欲しいです。あと一ヶ月ほどで16歳になるので、そろそろ教習の申し込みに行って来ようと考えています。 ですが、いざ免許を取ってもバイクが無ければ意味がないので中古で250ccか400ccのバイクの購入を考えています。具体的に車種を言うと250ccだと「ホンダ・ホーネット」で、400ccだと「ホンダ・CB400」です。 自分としては高速も走れるので、車検の無い250ccで良いのですが、車検が無いという事は自分でメンテナンスをしなければいけないので、それも大変だと思い、あえて400ccで車検に任せるのも良いと思いました。 なので車検を中心に「バイクの維持費」について詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 首都圏でバイク車種の多いバイク屋

    今度、中型をとった友人と一緒にその人が買うバイクをみつけるために 車種や台数が多くて試乗できる大きいバイク屋のおすすめはないでしょうか できれば東京よりは新宿方面~国分寺くらいまでで、 すごいおすすめなら八王子でもいいかなと思います。 買うとかは車種を決めてからなので値段や修理などのよしあしは別として考えてもらえるといいかなと メーカーはホンダと決めてるらしいのでホンダ多めだとなおよしです・・

  • バイクを買いたいのですが・・・・

    わからないことがたくさんあります。。 この前原付の免許を取りバイクを買いたいのですが ホンダのCD50を中古で買いたいと思ってます。 自分の近場で売ってないのですが取りよせとかできるんですか?? その場合、ナンバープレートとかはどうやればいいんですか?? 教えてくださいm(--)m あと、中古を買う際の注意点とかあれば教えてくださいm(--)m

  • オフロードバイクを購入したい……

    観覧ありがとうございます オフロード・モタードバイクに興味がありまして、購入予定です。 ウィリーやジャックナイフなど練習したいですが、どんな車体を購入すればよいかわかりません(┳◇┳) 中古で購入予定でTT-RやXR250などを考えてはいますが、皆さんのオススメを教えて下さい 不安点は練習中に壊す→パーツ欠品…が怖いので、出来ればパーツがまだ有る車体でお願いします(これが分からないので質問致しました)

  • バイク

    ホンダのFAZEに乗ってます。 リアウィンカーのゴムパッキン?が切れてしまいウィンカー緩んじゃってるんですけど、バイク屋とかパーツショップに売ってるんでしょうか? (ウィンカーはちゃんと点きます) また、無い場合バイク屋に行けば代用品などで、なおしてもらえるんでしょうか、費用などどのくらいかかりますか?

  • このバイクのマフラーの名前をおしえてください

    このバイクのマフラーの名前を、おしえていただけないでしょうか。 それから標準装備のものと何が違うのかお聞きしたいです。よろしくお願い申し上げます。 このバイクの車種はホンダ製です。

  • 画像のバイクのエンジンは何の車種でしょうか?

    画像のバイクのエンジンは何の車種でしょうか? それと何ccでしょうか? ホンダのバイクです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自閉症についてのTED動画の要約です。
  • 動画内の8:33および9:31の箇所について質問します。
  • 8:33の場面での表現や9:31でのフレーズの意味について教えてください。
回答を見る