• ベストアンサー

北千住駅での乗り換え

JR北千住駅で常磐線快速から常磐線各駅停車(東京メトロ千代田線)に乗り換えたいのですが、まだ地下鉄線内なので改札とか通ったり、切符を別に買わなければならなかったりするのでしょうか。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 221west
  • ベストアンサー率36% (168/459)
回答No.3

北千住で乗り換える際に、切符を買いなおす(もしくは連絡切符を買う)か、通常の切符のみで行けるかは、何駅と何駅の間を移動しようとしているのかによります。 切符を買いなおすか、連絡切符が必要な場合 1、常磐線南千住方面~千代田線町屋方面 2、常磐線南千住方面~千代田線北綾瀬 3、千代田線町屋方面~常磐線亀有方面 JRだけの切符で行ける場合 4、常磐線南千住方面~綾瀬・常磐線亀有方面 東京メトロだけの切符で行ける場合 5、千代田線町屋方面~綾瀬・北綾瀬 ※3および5は、乗り換えではなく、そのまま通り抜ける形になります。 綾瀬が目的地の場合は例外となり、JRだけの切符でも、東京メトロだけの切符でも行けます。

horikaji
質問者

お礼

上野~亀有まで乗る予定です。 切符のことを詳しく書いていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

こんばんは。 北千住駅は、千代田線ホーム(緩行線直通)←→JR常磐線ホーム(快速線ホーム)との間には、改札機はなく、スルーの乗り換えです。 あとは、常磐快速線をどこから乗るかによりますが、質問文そのまま受け取ってのコメントですが、常磐快速線→北千住乗り換え千代田線でしたら、連絡乗車券をJR駅で発券しているので、その乗車券を使用すれば、一枚になります。 なお、Suicaは、JR・東京モノレール・りんかい線の三者しか使えません。従って、JR駅でSuicaで入ってしまうと、降車駅で手間がかかりますので、現金で切符を購入するか、Suicaを券売機に入れて、チャージ分で切符を購入してください。 注意点としてはその位です。 また、逆ルートの千代田線→JRの場合で、私鉄線各社局で使えるパスネットで入場してしまうと、降車するJR駅で処理が大変なので、同じく現金か、パスネットを券売機に入れ、パスネットの残額分で切符を購入する様にしてください。

horikaji
質問者

お礼

注意点を書いていただきありがとうございました。

  • damushi
  • ベストアンサー率30% (223/742)
回答No.2

北千住駅は常磐快速から常磐各駅には 階段を下りればそのまま改札を通らずに移動できます。 (一応改札の名残はありますがそれだけです) 切符に関してもまず北千住乗換えの切符が 購入できるのであれば問題はありませんし そうでなかった場合も降りた先で精算してもらえます。 千代田線からさらに乗り換えるなどを していなければまず精算の方は大丈夫でしょう。 後、いらない心配かもしれませんが Suicaやパスネットを使っている場合は 北千住駅でいったん改札を出てから 入りなおしてください。

horikaji
質問者

お礼

ありがとうございました。 北千住乗換えの切符を購入したいと思います。

  • v_mullova
  • ベストアンサー率21% (62/285)
回答No.1

その必要はありません。 降りた先で精算してもらえますよ。

horikaji
質問者

補足

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 常磐線の北千住駅において

    JRの1~3番ホームから階段を下りるところに、 常磐線各駅停車乗り場という案内がありますが、 この場合には、改札を出なくてはいけないのですか? 常磐線各駅停車は、北千住-取手となっているようですが、 綾瀬から都心よりの駅では、東京メトロが 管理していると聞いたことがあるのですが・・・。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • JR常磐線上り電車で日暮里駅まで行きたいのですが

    JR常磐線で、たとえば金町駅や新松戸駅などから上り電車に乗ると 北千住駅くらいで、東京メトロ千代田線になってしまいますよね? 以前一度乗った時、北千住駅ですでに地下鉄に入っていて・・・。 そのままJR常磐線で日暮里駅に行きたいのですが、 どこで(何に?)乗り換えればよいのでしょうか? たとえば北千住駅でJRに乗り換えたとして、 地下鉄とJRの駅はつながっていませんよね? 切符はどうすればよいのでしょか? 改札で駅員さんに見せれば、通してくれるのでしょうか? なんだか、はてなマークばかりな質問で申し訳ありませんが ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 北千住駅 乗り換え

    東武線 特急電車から常磐線快速(品川方面) 乗り換え最短ルートを教えて頂きたいです。 ・北千住駅内で分かる場所は東武線から千代田線 乗り換えルートです。 ・東武線特急電車から常磐線に乗り換えが初めてで乗り換え時間5分は可能でしょうか?

  • 都区内パスで金町から西日暮里まで

    今度の平日に都区内パスを使い東京都区内を巡る予定です。 JR柏駅から金町で一旦降り、そこで都区内パスを買って常磐線各駅停車に乗って西日暮里まで行きたいです。 ところが、常磐線各駅停車は北千住?から東京メトロ千代田線になるらしいです。 となると、都区内パスのみで金町から西日暮里までは行けないのでしょうか? 行けない場合はどうすればよいでしょうか?

  • 北千住で途中下車

    JR常磐線快速と各停の定期券があり、北千住で途中下車する場合、 東京メトロの改札から出たら、追加料金がかかりますか?

  • 北千住での乗り換え

    銀座の三越にいく路線で迷っています。 北千住で、千代田線(常磐線各停)から日比谷線に乗り換えようと思うのですが 移動は何分くらいでしょうか。歩きますか? 階の移動が大変なら、常磐線快速で上野で銀座線に乗り換えた方がいいのかなぁと迷ってます。 銀座線の銀座駅と日比谷線の銀座駅は離れていますか?

  • 北千住駅から西小山駅までの行きかた

    普段電車に乗りなれてないのですが、ヤフーの経路・運賃で検索して北千住(東京メトロ千代田線)~大手町(都営三田線・武蔵小杉行き)~西小山となってますが。北千住~西小山間の切符は440円となってますが、このふたつの切符は北千住で440円分をまとめて買うのでしょうか?地方にいるので地下鉄よくわからないのです。お願いします。

  • 北千住の自動改札機

    北千住駅の自動改札機ですが 東京メトロのはJR、メトロ、東武に対応し、 東武はメトロと東武、 JRはJRのみに対応していると聞きます。 そこで北千住~三軒茶屋の定期券を買う場合 伊勢崎線直通(乗換0回)だと20,640円(1ヶ月) 千代田線→半蔵門線(乗換1回)だと14,170(1ヶ月) になります。 北千住の改札機は東武とメトロ両方対応しているので、千代田線乗換の定期券を買って、実際には伊勢崎線直通を利用して三軒茶屋に行くことは可能なのでしょうか?

  • 北千住→秋葉原

    我孫子方面からJR常磐線で北千住、東京メトロに乗り換え秋葉原まで行きたいのですが、北千住駅での乗換えでは 一度改札を出たり、乗車券を買い直さなければならないのでしょうか? 初歩的な質問で恐縮ですがどなたかお答えいただければ幸いです。

  • 北千住・西新井は分かるけど・・・綾瀬って?

    はい。またまた私ですよ。 よろしくお願いいたします。 足立区の魅力をみんなに知ってもらおう、というコミックを読んでいましたらまたまた不可解な文が出てきました。 なにとぞお導きよろしくなのです。 テ-マは『足立区のお勧め物件』だそうです。 そこに書かれていたのは 『北千住』『綾瀬』『西新井』『入谷』だそうで。 北千住は聞かなくてもお分かりの通り、JR線 東武スカイツリ-ライン つくばエクスプレス線 日比谷線と千代田線が入っている北千住駅があるから。 西新井は 大師様がちかいこと、ARIOでお買い物ができること。 日暮里舎人ライナ-の西新井大師駅が東武スカイつり-ラインの西新井駅にすごく近いたね、アクセス便利だから。 入谷はその日暮里舎人ライナ-が通り、アクセスが便利になったから。 なのだそうです。1部納得できませんがそれはおいといて。 お聞きしたいのは 綾瀬の理由です。 『千代田線の起点』とあるのですが・・・・? 千代田線は、JR常磐線の取手まで乗り入れをしています。 そこで、前に教えていただいたことを元に自分なりの解釈で。 取手→天王台→我孫子→北柏→柏→南柏→新松戸→馬橋→北松戸→松戸 ここまでがJR常磐線の各駅停車。 その区間を、我孫子→柏→松戸→日暮里→上野と止まるのが常磐線特別快速。(ひたちとかなんとか・・・?)   で、質問に戻りますが、ここに『綾瀬が千代田線の起点』と描いてあるのですが、その手前の北綾瀬→綾瀬の部分はなに線になるのでしょうか? あと、金町→亀有→綾瀬の部分はJR線みたいなのですが、マジですか? ・・・『マジですか?』って言うのもあれですけど、ホントなの?っていうことで。 メトロはこね号やウィング号みたいなのは北千住から出ていると聞きましたし。 時刻表見ても綾瀬始発ってあんまりないような気もします。 綾瀬って本当に常磐線の基点なんでしょうか? 疑うのはとても失礼なのですがその辺がどうしても釈然としません。 この辺のことにお詳しい方。なにとぞよろしくお願いいたします。