• ベストアンサー

朝から突然、テレビが映らないのです。

今朝の6時ころから、テレビもBSも映りません。 昨日の大雨と強風が影響したのでしょうか。 屋根をみたら、アンテナの下にある、四角い箱の白い蓋がなくなっていて、機械が剥き出しです。 きっとこれが原因だと思いますが、交換すればすぐなおるのでしょうか。 費用はどのくらい考えればいいでしょうか。 電気屋さんにお願いすると、余分な費用までかかりそうですので、目安を知りたいです。 必要な費用なら、躊躇なくお支払いします。 以前、同じ店で店員さんによって見積もり金額が大幅に違いましたので、今回は予備知識を持ちたいのです。 経験者さま、よろしくお願いします。

noname#122948
noname#122948

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>アンテナの下にある、四角い箱の白い蓋が… たぶんブースターのことかと想像します。 地上波だけでしたら、定価が 1万円から 1万5千円、BSも一緒に増幅するタイプでしたら 3万円前後します。 >電気屋さんにお願いすると、余分な費用までかかりそう… 何を持って「余分な費用」と言われるのか存じませんが、高所での危険な作業ですからそれなりの「手間賃」と、往復の交通費その他の「諸経費」がかかることは避けられません。 それがいやなら、量販店に売っていますし、資格が必要な作業でもありませんから、ご自分で屋根に上がることです。 >以前、同じ店で店員さんによって見積もり金額が大幅に違いましたので… このような小規模の修理で見積もりをと言われても、正確な値段は出ません。屋根の形状によって上がりやすいところと上がりにくいところがあって、所要時間が大幅に違ってきます。 その上、故障原因がブースターと特定されているわけでもなく、診断に要する時間は予測できません。 どうしても見積もりをと言われれば、多めの額を提示することになります。 いったん見積もりを出したからには、実際に少ない時間でできたとしても、その金額で請求することになり、結局はお客さんがそんをすることになります。 部品代はあらかじめ聞いておけばよいですが、手間賃は「出来高払い」にするのが無難です。

noname#122948
質問者

お礼

質問の文章が悪かったのでしょうか。 誤解させる内容ですいません。 私は、「必要な費用なら躊躇しない」と覚悟しています。質問文でも明記しています。自分で出来ないことをお願いするのですから、部品代だけで済むとは思っておりません。文章内容が悪かったようです。反省します。 「余分な費用」というのは、本来、使う必要のない部品を組み込まれたり、行っていない作業の手間賃などの事です。 前回、洗濯機の修理で、一回目に来た人は2万円以上、と言い、2回目に来た人は1万円以下、といい、実際に約8000円で修理完了したので、その前例から、経験者さまからの大体の目安を知りたかったのです。 必要である、と認められる経費については、私はケチをつけるつもりはございません。ご理解いただきたく思います。 ご回答、ありがとうございました。ブースターという点で話をしてみます。

noname#122948
質問者

補足

いろいろご指導ありがとうございました。 本日、電気屋さんでは取り付けできないとの事でしたので、意を決して、自分で交換しました。 強風のなか、2階屋根の上で、アンテナの支柱にしがみついてとりかえました。金具が錆びていたのでネジが回らず、いったん降りて、ハンマーをつかって壊して取り外しました。 アンテナ線の先はF型プラグというものを使いましたが、防水キャップを先に通すのを忘れて、やり直していたら、プラグの数が足りなくなって、電気屋さんにプラグだけ買いにいきました。 このプラグをアンテナ線に入れる加工も大変で、皮が固くなっているので、押し込むのにとても力が要りました。 4時間以上、上がったり降りたり、屋根の上から携帯で電気屋さん連絡して聞いての作業でしたが、なんとか交換出来ました。 テレビの裏の電源の箱はスムーズに取り付けできました。今、おかげさまでちゃんと視聴できます。 金額は2万円かかりました。自分で作業できたので、すこし自信がつきました。 解決できました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.1

ブースターでしょうか? (受信した電波を増幅させる機械) ブースターだった場合、ブースター自体が1万円くらいしますので+工事費で最低2万は覚悟した方が良いかもしれません。

noname#122948
質問者

お礼

ブースターと言うのですね。四角い箱の名前。 結構、いい価格なんですね。 ちゃんと映るようになるなら、費用は覚悟しています。 大変参考になりました。 ありがとうございます。

noname#122948
質問者

補足

アドバイスをもとに電気屋にいってお話しました。 ブースターの可能性が高いとの事。 でも、本日は風が強い事と、作業員さんの予定が立たないので、作業できないそうです。 相当悩みましたが、DXという会社のUHFとBSをまとめて増幅するタイプを選びました。そして、お店の人から、アンテナ線の付け方を教えてもらいました。 テレビの裏にある箱も交換することも聞きました。 アンテナ線を剥く、ホッチキスみたいな工具やペンチなども借りました。テレビの電気も切りました。 いまから、屋根に上がります!私、自分でとりかえます!明るいうちに、落ちないように、がんばります!

関連するQ&A

  • パラボラアンテナの設置(自身にて)について

    パラボラアンテナの設置(自身にて)について 自宅の屋根には既にBSパラボラアンテナが付いてます。テレビはデジタルです。 強風と大雨が凄い日があったのですが、その日以来BSの受信レベルが下がってしまいほとんど見れません。(映りますが、画像・音声共に止まってしまう。) 修理(角度再調整)を自分で屋根に登ってやるつもりですが、折角なので、CSも見れるアンテナに交換しようと思っています。この場合はアンテナのお皿部分を交換するだけでOKでしょうか? また、現状見れない理由は角度不良だと思い込んでますが、違う原因が考えられる場合はご教授下さい。

  • 別のテレビでもBS放送が見たい

    自宅の屋根に電気屋からBSを見れるようにアンテナ工事してもらいました。 自宅にテレビは3台有るのですが見積りを見たら1台だけでも、かなり高額だった為今現在BSが見れるのは1台のみです。 これって、なんとか自分で他のテレビでも見れるようには出来ないのですか?

  • テレビを移動したらBS放送が写りません

    何方か判る方教えて下さい、こんど1台テレビを購入したので寝室のテレビを居間に移動しました。裏側のコードを一本繋ぎ、そこで寝室で見れていたBS放送を見ようとチャンネルを変えてもBS番組が写りません(エラーコードE202)屋根のアンテナのコードはテレビアンテナとBSアンテナが二本から一本になってテレビ側にきています(居間と寝室二箇所とも)居間の方はケーブル線を途中で二本に変える箱があるのですが(マスプロ2分配器と書いてある)それの片側をBS入力に差せば写りますか?それとも他に違う方法があるのでしょうか?何方か判る方教えて下さい。 BSのテレビ番組表は写ります

  • テレビアンテナの設置費用について教えてください。ハウスメーカーさんでテ

    テレビアンテナの設置費用について教えてください。ハウスメーカーさんでテレビのアンテナ工事をお願いしようと思っています。地デジ+BSで77000円の見積ですが、妥当な金額でしょうか?電気店などで頼めばもっと安く設置できるのでしょうか?

  • テレビアンテナの設置位置について

    2階建ての切り妻屋根(南北傾斜)の新築住宅にUHFとBSのアンテナを設置しようと業者と話をしましたが、UHFアンテナの設置場所について迷ってます。(BSは南向きバルコニーの手摺に取り付ける予定です。) ある業者は屋根馬設置のほうを勧めるし、もう一方は2階の西側の軒先(破風部分)への取付を勧めてきます。(軒先から屋根上方向にポールを少し伸ばすような形) 自分で考えたメリット・デメリットは、 屋根馬/メリット ・受信感度がいい デメリット ・工事代が高い ・見た目が間抜け ・メンテナンスが必要な場合に作業しにくい(強風で動いた場合や、経年劣化で交換が必要な場合) 軒先/メリット ・見た目に堪えれる ・作業、メンテナンスがしやすい←バルコニーを乗り越え1階屋根に乗り、5mほど登れば2階屋根の軒先に取付作業できる。 デメリット ・強風を受けたときに建物への影響が心配 (質問1)これ以外に、メリット・デメリットがあれば教えてください。また、どちらかを勧めるような意見があれば教えてください。 設置場所は、山を削った新興住宅街で、中継局の方向に大きなビルやマンションはありません。 (質問2)将来、地上波がアナログ放送が終了し、デジタル放送のみになった場合、屋根上への設置じゃなくても(例えばバルコニー)満足な受信は出来るのでしょうか?

  • テレビのアンテナ接続のことです

    部屋のアンテナコンセントは 地デジ BS CS110度 地アナ(地アナのみ共同アンテナ)がミックスして1本できています このコンセントにUHF受信のみのテレビにアンテナをつなぐ方法を教えてください (1)ミックスのままで壁コンセントからテレビに直接つなぐのでいいのでしょうか (2)あるいは壁からUV/BS・CSに分派してUV側だけつなぐ  (3)UV/BS・CSに分派したあとさらにUとVを分派してU側だけつなぐ テレビはふた昔まえのブラウン管テレビとPCのビデオキャプチャーカードです  今朝ホームセンターに買いに行きます よろしくお願いします

  • テレビアンテナで質問

    地上デジタルアンテナで、昨日まで見ていました。本日、自分で、BS・CSのアンテナを取り付け 混合機に接続しました。混合機は、古くは無いです。U・V・BS・CSが増幅出来る物です。アンテナは、テスタ-で調べ、方向を決め、UHFのアンテナの向きも変わらない用に取り付けしました。 屋内のテレビ裏に、分配器を付け、Uと衛星と分け、テレビに入力しました。すべて終了後に テレビ裏で、テスタ-で測定しましたら、レベルも強く調子が良いのですが、テレビは映りません BSも映りません。衛星も地デジもテスタ-では、調子が良いですが、映りません。 どこが悪いのでしょうか? 同軸の長さは、約40mです。隣の屋根にアンテナを付けているためです。(昔の家) アンテナは、最近、新しくUHFのアンテナを付け、増幅器内蔵の混合機を、マスト中間に付けています。その下に、BS・CSのアンテナを付けてます。昨日まで、テスタ -が無かったので、従来の、アンテナの向く方向では無く、反対に向いてました 今朝、テスタ-が来たので、向きを修正しただけです。 BSテスタ-も、レベル最高でした。 本日は、くらくなったのでやめましたが、混合器が悪いのか まだ、元に戻す行程まではやっていません この様な、混合器不良とはあるのでしょうか? 交換して無いので、わかりませんが、教えてください 混合器の不良?

  • アンテナのせいで?テレビの映りが悪い

    私は4年前、大学入学のために上京しました。 そしてアパートを借りたのですが、そこは古いアパートで、共聴アンテナ (アパートに1本立ち、各部屋に映像を分配しているアンテナ)がありま せんでした。そのため、各部屋の住人がばらばらに自分でアンテナを 立てているようでした。そのため、1階あたり4部屋×2階建ての アパートで、すでに屋根には6本ほどのアンテナが立っていました。 そこで私は電気屋さんにお願いして、自分の部屋用のアンテナを立てる ことにしました。 しかし電気屋さんによると、「もうこれ以上屋根の上にアンテナを立てる スペースがない」ということでした。 そこで電気屋さんは、屋根の端から上に突き出すようにアンテナを立てる ことにしました。 しかし、あまり映りが良くありません。 記憶はあいまいなのですが、電気屋さんは「高圧線が近くを通っている ため、映りがどうしても悪くなる。」というようなことをいっていたような 気がします。 そのとき私は、「まあ4年間だし、我慢するか」とあきらめました。 しかし、予定が変わり、この先もしばらくはこの部屋に住むことになりました。 そこで、やはりどうしても映りを良くしたいと思うようになりました。 もう一度その電気屋さんに連絡をしようかと思いましたが、生協の紹介で、 領収書なども見つからず、どこの電気屋さんか分かりません。 (これは私のミスです。) そこで質問なのですが、 1、上記の条件で、安価(できれば2万円以下)で、映像をきれいに受信する 方法はあるのでしょうか。 2、もしうまい解決法が見つからない(電気屋さんに来てもらって状況を 判断してもらうしかない)場合、見積もりのようなものを作ってもらうことが 可能でしょうか。その見積もり作成そのものに費用はかかるのでしょうか。

  • アンテナ工事の費用

    屋根のアンテナが強風で倒れてしまいました。詳しい方、教えて下さい!業者に頼もうと思いますが、費用はおおよそどの位かかりますか?見た感じでは、破損はしていない様に思えます。破損している場合も含めて教えて頂けないでしょうか?電気工事の業者に頼むつもりです。宜しくお願いしますm(__)m

  • BS・CSの電波の障害物

    BS・CSを見ようと思いアンテナを買って、大雨や積雪のことを考えて屋根のあるベランダに設置しました。 どのチャンネルも綺麗に映って見ることができる時はあるのですが、一日に何度も映りにくかったり映らないことがあります。雨や風や雪のときはとくに見れないように思えます。 ベランダからアンテナを向ける南西の方向はちょうど開いていいるのですが、数メートル先に電柱や電線が少しあります。 これが障害になり映りにくくなりやすいですか? 教えてください。