• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いとこの結婚式でのお祝儀。)

いとこの結婚式でのお祝儀はどれくらい必要?

miu_syunkenの回答

回答No.4

#3です。再び失礼します。 ご主人が「5万でいい。」とおっしゃっているのであれば問題ないのではないでしょうか。もしお義母さんから文句を言われるのならご主人に受けてもらいましょう。まあ、友人の結婚式に出席したとしても夫婦で5万は包みます。ですから、プラスお子さんの分は何か考えられた方がよさそうですね。例えばお子さんが新郎新婦に花束をプレゼントとか。よく披露宴で「姪っ子の○○ちゃんから花束贈呈です。」なんて光景がありますよね。それだと見栄えもいいし、お義母さんも喜ばれるのではないでしょうか?でもこの場合は事前に打ち合わせをして進行の中に組んでもらわなければなりませんが・・・  嫁は辛いですね。頑張って下さい。

ishimatu
質問者

お礼

回答、有難うございます。 義母からの文句は息子(夫)ではなく、嫁の私に言ってくるので頭をかかえますが、5万で納得してもらうよう夫に頑張ってもらいます! 有難うございました。

関連するQ&A

  • 亡父の代役で従姉妹の結婚式・・・ご祝儀は?

    夫の従姉妹が結婚する事になり、ご祝儀で悩んでいます。 亡くなった義父の代役のような形で、夫が義母と共に結婚式に招待されました。 夫は長男ですが、現在義母とは同居していません。 私たち夫婦は挙式はしていませんが、伯父夫婦からはご祝儀を5万円いただきました。 このような場合、 (1)ご祝儀は別々にするのか連名にするのか? (2)いくらくらい包めばよいのか? 教えてください。 今のところ、別々なら義母10万夫3万・一緒なら5万ずつ10万円出そうか?と言っています。 よろしくお願いします。

  • 夫のいとこが結婚 ご祝儀は必要ですか?

    一般的なご意見が聞きたいのでお願いします。 今度私の夫のいとこが結婚するそうですが、義母が私たちに 「あなた達は結婚したときにそのいとこの親(夫の叔父)から ご祝儀をもらっているから、いくらか出したら?」と言って きました。 私はそれを聞いて え?何で?と疑問に思いました。 義父母と叔父との付き合いではないですか? ちなみに今度結婚するいとこには兄がいます。私たち夫婦より 先に結婚していましたが、私たちが結婚したときにその人から は何もいただいていません。 その人だけでなく、私たちより先に結婚しているいとこからは ご祝儀はいただいてません。(夫の叔母ですら出さない人も いました) いとこ同士横のつながりもない、私たちもいただいていないのに 私たちだけが出さなくてはいけないのでしょうか? 披露宴に呼ばれた訳でもないし出す必要がないと思っています。 未婚のいとこが他にもたくさんいますので、今後のためにも 私の考え方が常識をはずれているのか教えて下さい。

  • いとこの子供の結婚式ご祝儀

    今度、いとこの子供の結婚式に参列します。 いとこが、飛行機のチケットと宿泊ホテル着付とヘアセットを用意してくれました。 着物は、私が用意し、一人で参列します。 ご祝儀は、7~8万円を予定していますが、少ないでしょうか? 交通・宿泊費、着付け代を上乗せした方が良いでしょうか? 私の結婚式の際は、いとこ夫婦で参列してもらい、10万円をいただきました。

  • いとこのご祝儀について

    小さい頃は遊んでいたけど、大きくなり県外に出て全く会わず、 親同士が仲が悪いいとこが結婚しました。 私は30代独身です。 ご祝儀はいくらが相場と思われますでしょうか。

  • 従兄のご祝儀について

    今週従兄が結婚式をあげます。 私宛てに招待状が届きましたが、夫も行くことになりました。 私は数年前に結婚していますが、その時従兄も式に来ましたが、ご祝儀はなかったです。 従兄は4人兄弟ですが年上の従兄もだれからもご祝儀はなく伯父伯母から10万頂きました。 父はあまり多すぎるのもよくないと言って3万でいいのでは・・・と言っています。 どうしたらよいのでしょうか。みなさんのご意見を参考にさせてください。

  • 夫のいとこの結婚式・・・

    夫のいとこの結婚式に夫、私と子供2人も招待されました。 夫とこのいとこは、小さい頃は遊んだこともあったようですが、 大きくなってからは個人的な交流は全くなく、親戚の冠婚葬祭で 顔を合わせる程度の関係になっています。 また、今回結婚するいとこには姉がいるのですが、この姉が数年前に 結婚したと時には結婚式には夫のみが招待されました。 今回、私と子供も招待されたのは、夫の母いわく人数合わせだそうです・・・ いとこの結婚相手の親戚が少ない為、全体の人数が少なくなることを嫌がった いとこの両親が、私と子供の招待を決めたそうです・・・ 出席するとなれば、私と子供たちの服を購入しなければいけない状況です。 また、ご祝儀も最低7万円は包みますよね?(子供は7歳・2歳) 洋服代など合わせ、10万以上の出費になり、正直とてもきついです。 ちなみに過去、夫のほかのいとこの結婚式にやはり家族で招待されたことが ありましたが、そのいとこは夫と兄弟同然に仲良くしている方だったし、 私もお付き合いさせてもらっていたので喜んで出席させて頂きました。 この時も出費はきつかったですし、幼い子供を連れて大変ではありました。 でも、お祝いしたい!という気持ちが強かったので、欠席したい などとは全く思いませんでした・・・ ですが今回はどうにも出席したいという気持ちになれません。 普段全く交流もないのに、人数合わせの為に私と子供まで 出席しなくてはいけないものでしょうか? 何かそれらしい理由を言って、(子供が騒いでしまうから、とか。)私と子供の出席はお断り する方向に持っていきたいのですが、夫は全員で出席すべきだと言っています。 人数合わせで呼ばれたとは言え、招待されたからには出席するべき なのでしょうか?親戚付き合いってこんなものなのでしょうか? ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 姪っ子の結婚式について。

    来月旦那側の姪っ子(18歳)の結婚式があります。新郎(20歳)です。 私たち夫婦(30歳)と子供3人(7歳・6歳・0歳)の5人で招待されています。 11月に新居も完成予定でその間にも諸経費でかなりの出費をしているので、今回の結婚式は正直苦しいです。 さらに、旦那以外は衣装も揃えなければならず、装いも本当に最小限でと思っています。 ご祝儀はどのくらい包んだら良いでしょうか? また服装についてですが、まだ子どもが小さいので洋装で行こうと思っているのですが、その際はやはり黒のドレスでしょうか?

  • 義弟への祝儀の金額、いとこへの祝儀の金額について

    宜しくお願いいたします。 義弟は夫より一歳年下で現在東京に住んでおり、この春に地元の鹿児島で身内のみの式と食事会をすることになりました。 私たちの結婚式の際(大阪)には交通費負担の申し出を辞退し、10万包んでくれました。 私たち夫婦で出席、交通費は自分たちで負担するとして、ご祝儀はどのくらい包むのがよいでしょうか? なお、式は神前式なのですが、私も着物を着るべきでしょうか? ドレスしか持っておらず、ドレスでもいいと聞きますがヒールで石畳(?)を歩けるのか、迷惑をかけないのか不安です。 同じく春に私のいとこも結婚が決まり、身内のみで食事会をするそうです。 私の式の際には5万いただきました。 もし夫婦で招待されたなら、どのくらい包むのがよいでしょうか?

  • いとこの結婚式どうしよう…

    いとこ(実父の妹の娘)の結婚式があります。実家も近所で小さい頃から今も家族ともども仲良くしてます。 結婚式に招待されたのですが、招待されたのは私だけ。主人と子供二人は招待されませんでした。 式場が近ければ預けてと思ったのですが二人とも地元なのに、何を思ったか式場は他県で遠くて…早朝出発から深夜帰宅の一日掛かりになりそうなので、出席するか考えてます。 主人は仕事で休めないし、ママっこで手のかかる子供たちはどうしよう… 義母にお願いしようと思ったのですが、無理かもと言われてしまい… 私の両親など親戚は一同招待されているのでお願いできなくて困ってしまいました。子供は連れてこないでとも言われてしまい。 私の両親などは、「普段からいつも遊びに行っていて、子供を連れて行けないと大変なのをわかっていて、私だけを招待したのでから欠席しても仕方がない」と言ってます。 私も最近、他のいとこや親戚の結婚式招待されましたが、子供も一緒だったので、まさか今回子供たちは招待されないと思ってもいなかったのでビックリ!! 欠席しては失礼でしょうか? 欠席した場合、ご祝儀はいくらがいいのでしょう? 入籍が先だったので、お祝いで一万円位の品物をプレゼントはしました。 私の結婚式の時は、いとこは働いていましたが、ご祝儀はなしでした。 独身ということもあって家族での出席でした。 わかりにくくて申し訳ないと思いますが、 みなさんのご意見を聞かせてください!!

  • いとこの結婚式ご祝儀いくらでしょうか。

    以前、質問させていただいたんですが、状況がまた変わったので改めて質問致します。お許しください。 遠方に住む従兄弟が結婚式を挙げます。で、従兄弟より式に出るか出ないか事前に聞かれ、うちの両親は体調不良によりいけないので私たち娘夫婦(同居)がいく、と返事してました。 で、今日招待状が1枚届きました。両親と分けてくるか家族で1枚でくるかどちらでくるかでご祝儀の袋を考えようと思っていたので、1枚で来た、ということは祝儀袋も両親とうちら娘夫婦とまとめて1枚でよい、ということですよね? という解釈ははやとちりでしょうか・・。 ちなみに、私が結婚するときは従兄弟両親から5万いただき、従兄弟(弟)から2万円もらいました。今回結婚する従兄弟からは遠方にいたし、欠席だったのでもらってません。 今回出席予定は私と旦那と子ども3人で出席予定です。 招待状が1枚ということは、あちらの結婚祝袋?みたいなのも1個しか用意しないだろうし、だから祝儀袋も1枚でいいなじゃないかなああって思ったんですが。。いかがでしょうか。

専門家に質問してみよう