• 締切済み

BBフォンで0120

manapi2929の回答

回答No.3

そのBBフォンが普通の電話回線にプロバイダ契約したものなら一般電話回線に切り替えてかける事ができます 受話器をあげたら0000とゼロを四回押してください、一時的に一般電話回線に切り替わります そこで0120からさらに押してください もしもBBフォンがADSLの専用回線のみで一般電話加入権をお持ちでない場合は残念ながらかけられません 以上ご参考までに ヽ(^ー^)ノ

sumire39-1992
質問者

お礼

ありがとうございます!! でも、残念ながら家の電話ではかけられませんでした・・・。

関連するQ&A

  • BBフォンの請求についてわからないことばかり…

    家族と暮らしており、家の電話にはFAXがついています。ここで私がyahooBBに申し込み、BBフォンも使おうと思っています。今までのようにNTT回線での通話は家の人が、ネット代とBBフォンから私がかけた通話料は自分で払うようにしたいのですが… (1)NTT回線とBBフォンを完全に使い分ける方法ってあるのですか?BBフォンが不安定で勝手にBBフォンに切り替わると聞きました。 (2)家族のものにBBフォンの使い方などを説明しても、たぶん覚えようとしないので…今までどおりに普通に電話をかけたら、NTTの請求とBBフォンの請求とにごっちゃになるのですか? (3)FAXに不具合が生じるようなのですが、どうなるのですか? わかりにくい質問ですみません、よろしくお願いいたします!

  • BBフォンがおかしい?

    家の電話はNTTのホームフォンのため端子が合わないので、新しい電話を買ってきて、モデムにつけました。電話をかけるのはできましたが、BBフォンユーザーでない人から電話がかかってくると、モデムに繋いでいる電話は鳴りません。今まで使っていた電話しか鳴りません。BBフォンユーザーからの電話だと、モデムに繋いでいる電話がなります。BBフォンでない人からの電話もモデムで繋いでいる電話で受けたいのですがどうしたら良いのでしょうか?なんで、この電話は鳴らないのでしょうか?Y!BBのADSLも使っています。よろしくお願いします。

  • BBフォン→BBフォンのみ着信できない

    Yahoo!BB12Mに入会しました。 トリオモデムですが、BBフォンがおかしいのです。 (下記BBフォンは、我が家の普通の電話(もちろんトリオモデム経由の)と理解下さい。 一般電話(携帯電話)→BBフォン (OK) BBフォン→一般電話(携帯電話)(OK) BBフォン(我が家)→BBフォン(友人)(OK) ですが、 BBフォン(友人)→BBフォン(我が家)の場合のみ 電話が2回ほど鳴って切れてしまいます。 電話をとっても、(プープープー)です。 BBフォン(友人)は、BBフォン経由でかけると 話し中(プープープー)だと言っていました。 なぜこのような事がおきてしまうのでしょうか? 最初間違って、Yahoo!のIP電話(一体型の電話機?) を間違って頼んでしまって、トリオモデムに取り換えて もらった経緯があります。 どうすれば良いか教えて下さい。

  • BBフォン

    我が家はYahooBBを使用しています。 そこで質問なのですが相手に電話をかける場合はYahooBBとして発信していますが、相手からかかってきた電話は050の番号で発信されない限りはBBフォンにはなっていないのでしょうか? BBフォンとして電話してもらうにはBBフォンの番号で発信してもらわないと一般電話に掛けてることになるのですか?教えてください。

  • BBフォンについて

    現在、YahooBB50Mを契約しています。 BBフォンはメリットもあるのですが、電話を仕事で使用している為 不便なことも多々あり、ネットと電話を切り離したいと思い こちらのサイトで過去に同じような質問があったので参考にしながら色々調べた結果、スプリッターで分配すると解決することがわかりました。 実際やってみて、大成功!と思ったのですが… 相手がBBフォンだと相手側に呼び出し音は鳴っていてもこちらに着信されないことがわかりました。 やはりBBフォンのみの解約しかないんでしょうか? BBフォンのみの解約は原則できないそうですが解約されてる方もいるそうですね。 そこで…BBフォンのみを解約された方(または詳しい方)に質問なんですが ・BBフォンだけを解約する場合、何がどう変わるんでしょうか??? モデムが変わるんでしょうか?(Torio 3G plusというのを使っています) 接続方法が変わるんでしょうか? 違う機器を経由したり付けるのでしょうか? また、 ・BBフォンのみを解約しても相手がBBフォンの場合きちんと着信できますか? ご回答、よろしくお願いします! (ヤフーに問い合わせたら、おそらく…とか100%ではないとかばかりで、あてにならず、こちらのサイトの方が大変参考になりました。)

  • BBフォンなんですが

    あまりよくわからず BBフォンをつかってますが 相手の家がBBフォンなのかよくわからないのですが つながらない家があります。 BBフォンカスタマサービスにきいて 改善されてないようで よくわからないまま終わってしまい (その家にかけるときはコードをぬいて NTTでかけてくれといわれました) なので BBフォンをやめたいのですが 簡単にやめれますか? どうすれば やめれますか? コードを抜いて利用しなければいいのですか?

  • BBフォンに関して

    BBフォンの仕組みに関して詳しい説明があるサイトを教えてください! ちなみに知りたいのは、、 (1)BBフォンってIP電話と普通の電話との違い。←頭が痛い (2)BBフォンはモデムに接続して使用しなければいけないようですが、元の電話線に分配器を使って一つはモデムもう一つは電話につなげばBBフォンにならないのかな? (3)BBフォンの信号って従来の電話の周波数と同じ?それともデジタル? (4)、、、

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 友人のBBフォンが…

    友人宅のBBフォンが正常に動作しません。友人宅は弟がYAHOOと契約して弟のパソコンに接続してインターネットを楽しんでいます。姉である友人は結局自分のパソコンを何にも接続せず使用していません。ですが、自宅電話から結婚したお姉さんの家に電話をするとお姉さんの声はちゃんと聞こえるそうなのですが、友人の声は昔の宇宙人のような声に聞こえるそうです(声が割れているというか震えているというか…)。最初お姉さんの家がBBフォンにまだ対応できていない地域でBBフォンでないためそういった現象になるのだと思っていました。 ですが、今日BBフォン加入者である私の自宅電話にもかけてもらったのですが、前述と同じ結果でした。しかもほんの少し聞こえてくる相手(友人)の声に時差があるというか…。 どういった原因でこんなことになるのでしょうか。せっかく友人宅もBBフォンにして無料で好きなだけ話ができると思って喜んでいたので腹が立ちます。一応過去の質問をある程度検索させていただいたのですが“コレ”というものに出会えなかったのでこちらで質問させていただきました。 ちなみに私がBBフォンを使うときは大して問題はないのですが、ただ電話をかけたときにダイヤルし終えた後「ガガガガ…」という潰れたような音でダイヤルする音が聞こえるのですが大丈夫でしょうか?一応つながった後は普通に話せます。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Yahoo! BBフォンについて教えて下さい

    BBフォンについて教えていただきたいことがあります。 BBフォンユーザ同士の通話は無料になるということですが、 例えば、BBフォンを使ってBBフォンユーザへ電話をかけ、 電話のかかってきたBBフォンユーザが普通の電話で受話したとき、 その通話料は無料になるのでしょうか? やはり、無料で通話するためには、 電話を受ける方も、Yahoo!BBのモデムに繋がれた電話で受話する 必要があるのでしょうか? とても疑問に思っています。 ぜひとも教えて下さい。宜しくお願いします。 (Yahoo!BBのサポートセンタに質問しても繋がらないと思うので、 ここで質問させていただきました)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • BBフォンにつながりません

    インターネットの利用でYAHOOの電話権不要タイプのサービスに加入しており、BBフォンを使用しています。 しかし、BBフォンから固定電話・ケータイに電話をかけることはできるのですが、固定電話・ケータイからの電話をうけることができない状態です。 BBフォンについて詳しくないため教えていただきたいのが、 1、本来BBフォンに電話はかけられるものなのか。 2、電話がつながらない原因として何が考えられるか。またそれを解決するにはどうすればいいのか。 ご存知の方、ご回答お願いします。