• ベストアンサー

ジントニックについて

nymmkr1233の回答

回答No.1

お酒に強い人が頼むもの。というイメージがあります。

noname#22364
質問者

お礼

こんにちは。 なるほど。そういう意見もあるのですね^^ ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 男性がジントニックはあり?!

    お酒について、まだ不安の多いわかぞうなのですが、前々から分からないことあるのでお願いします^^ 1)男性がジントニック、モスコミュールなど飲むのは別におかしくないこと・・なのでしょうか? 2)男性が甘い奇麗な色合いのカクテルを飲むのは不粋なことでしょうか? 3)男性が飲むとかっこいいカクテルとはどんなのですか? なんか男性、男性となってしまいましたね・・・  もちろん、その人の服装や飲み方によったり、また、お酒自体を楽しむかどうかによってきたりはすると思いますが、個人的なご意見でも一般的にはというのでも構わないので、よろしくお願いします。

  • ショートカクテル

    こんばんは。 今度女友達とショットバーにのみに行くことになりました。 その友達はバーに行くのが初めてなので、雰囲気を味わってもらいたいと思い、いいショートカクテルを紹介したいのですが、友達はお酒に強くありません。 なので、普通のショートカクテル(30度~)は飲めないと思います。 カクテルの本で調べてもせいぜい20度くらいなのですが、もう少し弱いカクテルがあればぜひ教えてください。 バーテンダーさんに聞けばいいとは思いますが、少しいい格好もしたいもので。 ここで言う「ショートカクテル」とはカクテルグラスで飲むカクテル、と定義させていただきます。 作り方はシェイク、ステアなど何でもありで。

  • BARでのお酒の注文ついて教えてください!

    私はお酒は好きなのですが、強い方ではなく普段カクテルを飲みます。 BARに行ったときに何を頼んだら良いのか困るのもあり、最近ではめっきりBARに行くことが減りました。 でも、それでは寂しいのでまた時々行きたいなぁって思っています。 BARでも色んなお店があると思うのですが、一人でされているような、なかなりカジュアルなお店などに行くと みんな、雰囲気読んで あまり手間のかからない飲み物を注文するように思い、カクテル類を頼むのが気が引けることがあります。 私はビールやウィスキー類など飲めないので、頼むとしたら最初のオーダーからカクテルになります。 よっぽど頼みにくい雰囲気の場合「カクテルでもいいですか?」って聞きますが、こういう時ってどんなお酒を頼めば 2杯目も頼みやすく当たり障りないのでしょうか? あと、美味しいお酒が飲めそうな雰囲気の落ち着いたBARに行くと お酒に詳しくないのもあり自分で飲みたいお酒の名前が思いつかないときは、 「カクテルで何か作ってもらっても良いですか?」って聞くのですが、初めて行くお店で最初のオーダーは カクテルの名前で注文したほうが良いのでしょうか? それとも最初から好みを伝えて作って貰っても大丈夫ですか? 作ってもらった場合いつも困るのが二杯目なのですが、グラスが空いて二杯目何にしようかとなっている時に バーテンダーさんから次はこんな感じにしましょうか?と言ってもらえると助かるのですが、 その場の雰囲気で違うものを注文したら失礼かと思うことがあり同じものを飲むこともあります。 違うものを注文するにも1杯目も美味しく頂いたがまた違ったものも飲みたいとき、 どんな風に二杯目のお酒をオーダーすればスムーズか教えて頂きたいです。 3つか4つ自分が飲めるカクテルの名前を覚えておきたいのですが、女性で一杯目から頼んでも 当たり障りないカクテル、またはアルコールは弱いか普通くらいでさっぱりとしてて飲みやすいカクテルがあれば 教えて頂きたいです。 近所にも入ってみたい小さなBARが何件かあるのですが、常連さんばかりな気がして 初めてのお客さんでも居心地よく受け入れてもらえるのか不安で行きづらいのですが、実際どうなのでしょうか? BARへは二人で行くことが多いです。 質問ばかりになってしまいましたが、いずれかだけでも良いので 何かアドバイスや知識、色々教えていただけると嬉しいです!! 解消できたらまたBARを楽しめそうな気がします。 よろしくお願いします。

  • カクテルの値段についてです!

    昨日友人と・・居酒屋で食事を兼ねて軽くお酒を飲みました!! その後・・何気に「カクテル」が飲みたいね! ・・ということで「バー?」「ショットバー?」・・。 などなどネットで検索したところ、1件見つかりました。 「ショットバー」なのですが、食べ物のメニューも結構豊富、気軽に入れる感じ・・。みたいなことが書かれてあり、 そんなに「お酒を真剣に飲む」というより・・。 パブとショットバーが混ざった感じの・・。 入店しているお客さんも明るく、よい感じの店だったのですが・・。 「どのような飲み物にしますか?」といわれ 私は・・よく口にする「雪国」というショートのカクテル。 友人は「フローズン系」が飲みたい・・ということで、 「ウォッカをベースにして、オレンジっぽい味の物でおまかせ!」 ・・とオーダーしました。 ただ、おつまみが充実していると書かれてあった割には ほんの少しのメニュー10品無いかなぁ~。 でしたので、ここでやめようか~??・・ということで その店を出ることにしました。 意外と自分たちは「何がいくらで?(料金)」など気にせず頼むほうなので、お会計をお願いしたところ・・。 二人の前に最初出された、乾き物(大豆の塩豆)みたいなもの1つ・・。 それとお互いが飲んだカクテル2つ。・・これだけです。 合計金額が・・4200でした。 別の店で同じようなものを飲んでも・・ せめて「カクテル」は1つ、1000~1300円という感覚があったため、ちょっとびっくりでした!! お店によってこんなにも違うものなのでしょうか? いろいろ、お判りになる方、 是非・・アドバイスやご意見を教えていただければ有難く思います!! どうぞ、よろしくお願いいたします~!!

  • バーで出す最低限のお酒

    26才女性です。田舎に住んでます。 バーテンダーになることになったのですが、作れるカクテルがあまり無く、メニューに何を書いたたらいいか困っています。 年齢層は高め、接待にオススメで、デートにも使われます。和風でお洒落な料理屋に併設された蔵を改装したこじんまりとしたバーです。数ヶ月 前まではちゃんと経験を積んだバーテンダーさんがおられたようですが、給与の揉め事があり、辞められて、今は閉めてる状態です。 閉めているよりは、お酒の種類も少なくしていいから、女性1人でも置いて店を開けた方が良いのではということで私がバーテンダーになることになりました。 私はスナック、クラブ等努めていた事があり、そこの募集要項はバーテンダーで出ていました。接客メインでお酒もそんなに種類がなくても大丈夫な店で、バーとちょうど中間のような感じで、ウィスキーやスコッチばっかりよくでていました。ロングカクテルはまだしも、特にショートカクテルはよくわからないです。分かるのはギムレットぐらいです。 これから店を開け、かなり身分不相応ですが、雇われマスターになります(汗)最低限必要なものは何ですか? よろしくお願いします。

  • 酒豪、大酒豪ーっ! あっ、違った。大集合ーっ!

    あなたが過去に飲んだ酒の最大飲酒量を教えて下さい。 ※ちなみに私は、二次会のショットバーでカクテル38杯を飲んだ事です。 (一次会の飲酒量は、記憶から消去されています)

  • 部屋でお酒が飲みたい。

    普段、お酒を飲む事が少ない、20代前半の女です。 でも最近、たまに軽くお酒を飲みたくなる時があります。 コンビニかスーパーなどで買える、オススメのカクテルか酎ハイを教えて下さい。 ちなみに私はビールや焼酎は得意ではなく、ちょっと甘めのものが好きです。 お酒には、強くもなく、弱くもなく、たぶん普通です。 ポピュラーなものから、マニアックなものまで 貴方のオススメのカクテルor酎ハイ、教えて下さい☆

  • マッコリ酒について

    最近スーパーなどのお店でマッコリ酒のカクテルみたいな飲み物が出ているので飲んでみました。 CMでも韓国のイケメンがバーテンダーに扮してやってますよね。 美味しいかなと思って飲んでみたらなんだか日本酒の濁り酒を薄くして炭酸が利いてる感じ。酒粕のような味もして…日本酒でも微炭酸の物がありますよね!? マッコリ酒って日本のお酒とどう違うのでしょうか? 私はそんなにおいしいと思わなかったのだけれど…身体に良いからですか? 日本酒と同系の物ならば日本酒の方がおいしいと思いましたが… マッコリ酒についてどう思いますか?

  • 諦めたほうが良いですか?

    初めて質問します。よろしくお願いします。 片思いの男性がいるのですが、その人はバーテンダーさんです。仕事帰りにたまに寄るお店なので、しょっちゅう行くわけではないです。 本当はもっと行きたいと思うのですが、常連の男性がいて、その人がいるとバーテンダーさんではなく、そのお客さんと会話しなきゃいけないから(いろいろ話してくる、はた目には楽しそうに会話してるらしく、バーテンダーさんも横槍を入れてくれない、かと言って、私もムゲに出来ない・・・)なんか辛くてあまり行かないです。 行く度に常連さんから「彼氏いるの?」と聞かれてとても鬱陶しいので先日とうとう「います、最近できました」と嘘だけど言ってしまいました。 それ以降、お店に何回か行きましたが(気のせいかもしれないけど)バーテンダーさんとはなぜかあまり会話が弾みません。バーテンダーさんが私に気があったとは思いませんが、以前のように楽しくお話できなくて残念です。 こんな事もありましたが、そもそも、バーテンダーさんみたく、仕事上、親切にしてくれるような人への片思いは、片思いで終わらせたほうがいいのですか?

  • 初めて一人で飲みに行った事

    こんばんは。 年の瀬を迎えて、忘年会のシーズンですね。 私は、先輩や友達と飲みに行く機会はちょこちょこありましたが、 初めて一人で飲みに行ったのっていつだろうと考えたら なにげに、26歳の時が初めてでした^^; 当時のアパートの近くにショットバーがありまして、 そこに一人で行ったのが初めてでした。 周り全員知らない人。数回通うとみんな知り合い。お酒って魔法の飲み物みたいですね。(悪魔の飲み物でもありますが^^;) そこで質問です。 初めてお酒を飲んだ時のエピソードや、一人で飲みに行った時のエピソードありますか? ※お礼が遅くなる事もございますが必ずしますので、気長におまちくださいね。