• 締切済み

アマチュア無線機の情報を教えて下さい。

アマ4の資格を取得したばかりで無線受信機を購入したいのですがインターネット上でいまいち販売情報をつかめません。。。というのも、アマ4のための10Wまたは20W電力の受信機がどんなものだかまだ知らないからです。高くても10万円以下の物がいいです。でもアマ3以上の方たちが使用されるようなきちんとした物がかっこいいなぁと思います。まだ使用できないからその必要はないのでしょうか。そもそも、外国語のヒヤリングのため国際ラジオが聞きたくてまずアマ4を取得したのですが見た感じ?あの小さいトランシーバーみたいな物にアンプをつなげば聞けるのでしょうか。あまりに初心者で(笑)何から手をつけたらいいのか。知り合いの人が資格を持っていて取得した訳じゃないので近くにいろいろと教えてくれる人がいないのです。どうか教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • pcmastar
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.4

こんにちは。 私も2月に試験を受けて、この間JARDから免許証が届きました。 私は12なのですが、10歳の子も取りに来ていました。 今後の参考のためにここに寄せられた情報を参考にさせてください!!

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

国際放送を聴きたいのなら、短波ですね。 で、短波だと 1)短波の通信型受信機 2)短波のラジオ 3)短波のトランシーバー(結構でっかいやつ) 4)V,UHFも聞ける小型の受信機 ぐらいの選択肢があります。 このうちの(4)はお奨めしません。 理由は、短波帯は混信が多く、フィルターが甘かったり 受信回路が強入力に弱かったりする機械は使えないからです。 IC-Rシリーズ、DJ-Xシリーズなんかが相当します。 ラジオもなかなかです。特にソニーの数万円クラスの物は 単体としては通信機並の性能を持っています。 ただし、外部にアンテナを付けることをあまり想定していなくて 室内で聴くにはいまいちです。 で、短波受信機(NRD-545など)と、送信機能のある無線機の 勝負になるのですが、 私は普通の無線機(大型の短波用トランシーバー)をお奨めします。 理由は、シールドが良いので室内の雑音を拾わないこと フィルターが良く、また、場合によっては交換できるので 混信に強いことです。 ただし、外部にアンテナを必要とします。 受信だけなら10mぐらいの電線で大丈夫です。 送信をするなら、ハムショップで売っている 普通のアマチュア無線用アンテナを購入して下さい。 で、お奨めですが 今はカタログ落ちしていますが、DX-77(アルインコ)、 FT-100(バーテックス)をお奨めします。 DX-77は秋葉原のロケットで8万円弱で買えます。 この2機種はスピーカーが大きく、受信時の音質が素直です。 DX-77の方が安いのですが、周波数範囲が狭く 将来フルに無線で使おうとしたときにはちょっと寂しいかも知れません。 また、電波障害は出やすいです。 FT-100は予算ギリギリの筈です。 でも、430MHz帯まで対応していて長く使えます。 なお、FT-100の中古は買ってはいけません。 初期にかなりひどいトラブルを出していますので メーカーにクレームがつけられる、新品を買いましょう。 なお、FT-100初期型の在庫処分品は 秋葉原の富士無線で安く買えます。(もちろん新品) これは予算内の筈です。

  • poor_Quark
  • ベストアンサー率56% (1020/1799)
回答No.2

 アマチュア無線の専門店がお近くにあればお訪ねになるのが一番の近道だと思います。海外の放送を聞くためだけならtakatosenさんがおっしゃるように無線の資格は要りません。勉強になるのでないよりはあったほうがいいとは思いますが。  特定の電波の受信が目的なら、その送信周波数を調べます。ネット上で目的の放送局名、「BCL」とか「受信」で検索すれば分かるはずです。それがもし短波帯に属していれば、短波専用の受信機のほうがよいでしょう。どこにでも売っているワイドバンドレシーバーは受信範囲は確かに広いですが、すべての周波数帯において耳がよいということはあり得ません。また、効果的に受信するためには専用のアンテナも必要です。これも受信周波数に対応したものが必要です。例えば、以下のサイトが参考になるかと思います。 http://plaza26.mbn.or.jp/~hiint/  送受信を目的とした無線局として開局するためには局免を取得しなければなりません。新品で購入すれば無線機についている技適番号で申請するほうが簡単ですので、まずご自分が運用したいと思っている周波数帯をお決めになり、それに対応した無線機を各メーカーのサイトから探すとよいでしょう。無線機を入手されたら局免の申請を出して局免が下りてくれば、送信を含めた運用ができる状態になります。 http://www.jard.or.jp/kojin.html >高くても10万円以下の物がいいです。  ワイドバンドレシーバと簡易なアンテナの組み合わせなら十分ですが、earthさんがお住まいの地域、どのくらいのアンテナを立てられる状況なのか、受信しにくいむずかしい局をねらっているのか、などの要素によって大幅にこの金額を越えることが考えられます。 >あの小さいトランシーバーみたいな物にアンプをつなげば聞けるのでしょうか。  たぶんワイドバンドレシーバーのことをおっしゃっていると思うのですが、普通はアンプとスピーカーは内蔵です。外部のAFアンプやスピーカーが必要なものもありますので、状況によって揃えたらよいでしょう。  従免をお持ちでのでご存じかとも思いますが、電波法や電気通信事業法には十分ご配慮下さい。

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.1

ご質問の意味がわかりかねますので補足いただけますでしょうか。 資格をとられたにしては誤解されてるようですが、受信機でラジオを聴くのであれば、国内だろうが国際だろうが資格は不要です。 たぶんご質問の趣旨としては、通信するための送受信機のことと理解してよろしいでしょうか。 機器の選択ですが、まずは何をしたいかによって違ってきます。たとえば車に積んでモービルしたいのか短波帯でDX通信をやりたいのか。そのへんを補足していただけますでしょうか。 また3アマ以上の方たちがとありますが、ご存知のように資格によって発射できる空中線電力などが決まっていますので、上級用の高出力の無線機は購入されても運用できません。

関連するQ&A

  • アマチュア無線機でのBCL

    久しぶりにBCLを復活しようと思い、受信機はIC-R75かAR-8600mk2にしようと考えていました。 でも私はアマ無線4級を持っていますから八重洲FT-991のようなトランシーバーで受信するのもありかなと思いました。(アンテナはBCL用を使用) 皆さんにお尋ねしたいのは、BCL専用受信機とトランシーバでの受信性能の差です。 どちらも同じようなものなのか、それともBCL機の方が何か優れているものがあるのか。 主にHFとエアバンドを聞きたいです。 もちろん将来的に送信を行う予定がある場合はトランシーバーなのでしょうが、現時点でその計画はありません。 双方のメリット、デメリットをご教示願えれば幸いです。

  • アマチュア無線について2つ

    今、アマ3をもっていて、アマチュア無線について2つ聞きたいことがあります。 (1)来年の4月にあるアマ1を受けたいと思っています。今、アマ3くらいの知識をもっている私は4ヶ月くらい勉強すれば、アマ1は取れますか? (2)ハンディー機を買いたいと思っているのですが、144/430MHz FMトランシーバーでお勧めの機種はありませんか?極力、小型がいいです。また、出力5W・1.5Wだと、障害物がなければそれぞれどれくらい届くもんなのでしょうか?

  • アマチュア無線機の購入について

    来年2月に4級アマの取得を考えています。ひとまず中古の無線機(HF帯の固定機)をネットオークションで購入しようとしたところ、多くが「100Wに改造済み」とあります。 このような改造100W機で4級アマで開局申請可能でしょうか? もちろん、出力は10Wに落として使用するつもりです。

  • 条件によってはアマチュア無線機が共用できる?

    質問 下記のケース1およびケース2において、ある条件を満たせばAさんとBさんが合法的に1台のアマチュア無線機を共用できますか?もしできる場合、どのような条件を満たす必要がありますか? ケース1の組合わせ (1)Aさん:4アマ免許取得者 (2)Bさん:4アマ免許取得者 (3)アマチュア無線機:4アマ用(20W)1台 ケース2の組合わせ (1)Aさん:4アマ免許取得者 (2)Bさん:3アマ免許取得者 (3)アマチュア無線機:3アマ用(50W)1台 質問の背景 法規について、ふと疑問が湧いたので、質問をしてみました。 ・兄弟で4アマ免許に合格した場合、アマチュア無線機は2台購入しなければならないのだろうか? ・4アマ免許取得者が、これまた4アマ免許を持っている友人のアマチュア無線機(20W)を借りて送信することができるか? ・お父さんは3アマ免許取得者既に50Wの無線機を持っています。同居の息子がめでたく4アマ免許に合格した場合、お父さんの監督下であれば、息子は20Wで送信できるか?

  • アマチュア無線機の事で困っています。

    アマチュア無線機の事で困っています。 ようやく4アマを取得したのですが、一体どの機材を買えばよいのか解らず難儀しています。 欲しい形と仕様としては・・ (1)ハンディタイプ (2)53.750MHzが受信出来る物 送信はこだわりは有りません。 メーカー名や型式・・お勧めの中古ショップ等情報が御座いましたらお願い致します。

  • アマチュア無線と特小の会話について

    当方、全くの素人なので質問させてください。 アマチュア無線機と特定小電力トランシーバーというのは種類が違っても会話(通話?)できるのでしょうか?素人なので周波数が合えば大丈夫なのかと思ってしまうのですが・・・ 知り合いはアマチュア無線機と資格を持っているのですが、当方は持っていません。遊びに行ったときなどトランシーバー買って会話できればいいなと思っているのですが。 その知り合いはアマチュア無線機の受信だか送信を改造すると出来るようになる・・・と言っていたのですが、よくわかりません。 そもそもその改造というのも合法なのでしょうか?

  • アマチュア無線機

    今度、4アマの免許をとって、 アマチュア無線を始めようと思います。 自宅にアンテナを立てて、 遠くの人と交信したいと思ってます。 そこで、 ・144/430MHZ 20w モービル機 ・29/50/144/430MHZ 20w モービル機 ・中古の144/430MHZ 10w オールモード固定機 ・中古のHF 10w 固定器 を考えたのですが、実際、 どれくらいの距離と交信できるのかわからないので 教えてください。だいたいの目安でいいですので。 また、他によい方法があったら教えてください。 予算は、5万程度出せます。 あと、自宅に立てるアンテナですが、 何mぐらいあればいいですか? また、無線に詳しい人がいなくても立てることができますか? よろしくおねがいします。

  • 無線機について

    省電力トランシーバを持っているのですが通話距離が短いため役に立ちません。もっと通話距離の長い無線機を使用したいのですが(2~3km)、資格が無いと駄目なのでしょうか?使用目的は、レジャー等の私用です。詳しい方おりましたらアドバイス下さい。

  • 買ったばかりのアマチュア無線機は使えない?

    アマチュア無線を初めました。家に144と430の20wのトランシーバーを置いてやっています。免許状はこの無線機で登録してとっており、移動局ということになっていますが実際は大きなトランシーバーで持ち歩けないような設備です。 そこで近日430のハンディートランシーバーを買って次の日曜日に使おうと考えてそのことを無線で話していたら、「買ってから数日以内に使うのは電波法違反だ」と知らない人に横入りされて言われました。何のことやらさっぱりわかりません。 なにも違反することにならないように思えるのですが、買って数日間は使っちゃいけないという、法律があるのでしょうか。明日購入予定ですが、それで日曜日に合法的に使うのは不可能なのでしょうか。知らないおっさんが名も名乗らずに一方的に罵って逃げていったので頭に来てます。でもちょっと不安。 今持っているのはIC-910で新しく買うのはvx-3です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線のパワー

    アマチュア無線で144,430Mhzをやっています。今は20wです。 3アマを取ったのですが、2アマを取って200W機にしたほうがいいなと思い、2アマにチャレンジしようと考えました。でも、144と430は50Wまでしか絶対に免許されないとローカルに聞きました。でも、東京ハイパワーとか見るとリニア売ってます。 これが本当なら144と430をやる限り、3アマまででOKってことになってしまいますよね。 1エリアで北海道とやったとかいうひとがいますけれど、50Wだったらそんなに飛ばないんじゃないかと思うのですがどうなのでしょう。 本当に全局50W以下なんでしょうか?

専門家に質問してみよう